fc2ブログ

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

一番の問題児は、実は麻衣なんじゃないの(笑)

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら

謎なものがいっぱい。

時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がる

ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。

一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、

今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。


 日常 オフィシャルサイト
 日常 京アニサイト

日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)
(2009/01/26)
あらゐ けいいち

商品詳細を見る

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
(2011/04/27)
ヒャダイン

商品詳細を見る
校内の風紀が乱れていると桜井先生に注意する校長先生。

歩きながらステーキを食べている笹原、おかしいだろ!

そりゃ「なんてこった」となりますよね(笑)

学校に重火器を持って来るみさとも大概ですよね。

これは風紀がみだれているかもというレベルじゃないんじゃ……。

本を読みながら歩いているモヒカン中之条に対し、髪型を注意する桜井先生。

横から生えてこないって、好きでモヒカンにしてるんじゃなかったのかよ!

これは可哀想ですね。

でも金髪にして立ててるのはいいの?

トイレの張り紙、もう千歩前は無理です(笑)

誰だ、書き足したのは!

買い物をしているなのとはかせ。

なのは完全に保護者ですね。

雪だるま……本物の雪だるまですか!

それ、溶けるよね!?

雪だるま、何でそんなに人気なの!

雪だるまを買う事にしたなの、買ってどうするんでしょうね。

パイの実に規制が(笑)

阪本さんのご飯を買ってくるの忘れちゃったのか。

かき氷って、酷いよ。

試験中、麻衣は机の上に立って何してんの!

桜井先生が寝てるからって、大胆なカンニングですね。

ロッカーに寝転んだり、実は一番ぶっ飛んでるキャラな気がしてきましたよ。

麻衣の振る舞いに驚愕するゆっこは、みおにも教えようとしますが伝わらず……。

恐るべし水上麻衣!

麻衣の髪の毛ってカツラだったの!?

校長先生も外から見てビックリ仰天!

けど、それもカツラでしたとさ。

試験の採点をどっかの神様にお願いする桜井先生。

駄目だろ、それ!

「この身体にも大分慣れてきたぞ」って、誰だインコにそんな言葉覚えさせたの!(笑)

はかせは阪本さんの事を阪本と呼び捨てなんですね。

何度も注意されても呼び捨てのまま……わざとですか!

パッチンガムとは、懐かしい代物を。

はかせを説教しながらも、猫じゃらしが気になって仕方が無い阪本さん。

本能には逆らえませんね。

最年長なので、なのとはかせの親代わりになる事を決意する阪本さんですが

消しゴムで遊んでいる姿をはかせに見られてしまいました(笑)

威厳を気にする阪本さんですが、元からそんなものは無い気が。

モヒカンを寝かせる中之条、それでいいんじゃないの。

母親はビックリしすぎです。

麻衣のボケにツッコミを入れるゆっこ。

怒られたと思ったら、褒められてますよ。

麻衣は、ゆっこをのせるのが上手いですね。

下げて持ち上げる、麻衣はゆっこで遊んでいますね。

これは何てプレイですか(笑)

異性じゃないけど異性じゃ見ちゃう……百合な展開にテンパるゆっこ。

でも何だか本のセリフを朗読しているような気がしてきたぞ。

麻衣は、ゆっこと遊んでいるじゃなくて、ゆっこで遊んでいるというのが正しいですね。

次回 第5話「日常の第五話」

第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想
第3話 「日常の第三話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1905-162e01c8

日常 第0話  ~ 第4話

日常 第0話 ~ 第4話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

日常(アニメ) 4話

最近校内の風紀が乱れていましてな・・・

「日常」第4話

ここは「日常」第4話のミラー用の記事となっています。 レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201104240001/ 【送料無料】PSPソフト / 日常(宇宙人) 【GAME】 価格:5,481円(税込、送料込)

日常 4話 「日常の第四話」 感想!

日常とは奇跡で出来ている

『日常』 第4話 感想

前回の感想にて、「阪本は父親の役目を果たしているキャラ」とドヤ顔で書いてましたが、すみません。 本人が「親である事」を意識するエピソードがあったんですね(汗) 忘れてました…。恥ずかしいなぁ。 ...

日常 第4話「日常の第四話」

やべぇ~! たのしすぎる~♪  坂本さん 所詮ネコですねw なのたちは、なぜか店に入荷してた雪だるま(笑)を買って来るし(^^; 子供だけの東雲研究所で自分が親にならないと思った坂本さんだけどね...

日常:4話感想

日常の感想です。 キャラが揃ってきた感じ。

日常 第4話「日常の第四話」

日常 2 (角川コミックス・エース 181-2)(2007/10)あらゐ けいいち商品詳細を見る  桜井 泉、いつもニコニコしていて可愛らしい女性ですね。原作でも、常に汗を飛ばしていて緊張している様子が伺われます。生...

日常 【4話】 「日常の第四話」

日常、4話。 今回も阪本さん絡みが見られるだろうか!? ・日常(AP) 風紀が乱れてる。 【ケース1】 個人的には、「やぎ」、「ミサト」の絡みの方がいいな・・・と。 あれは、そもそも論外かと。 学校内で、一番特殊かもしれないですねー。 【ケース2】 ...

日常 #4「日常の第四話」感想

風紀の乱れを正すために桜井先生が注意するもこの学校には常識がないのか!真ん中した生えてこないなら仕方ないね麻衣はテスト中でもやりたい放題ネタを仕込みすぎてツッコミが追いつかない状況ヅラまで用意するってプロか。プロなのか一方東雲サイドでは阪本が親面して態...

日常 4話「囲碁サッカー部と空手ジャズ部」(感想)

なのが可愛いですね。 みんなが欲しそうなものは欲しくなってしまう。 その気持ちはよくわかりますね。

(アニメ)日常 第04話 感想

 (アニメ)日常  第04話 『日常の第四話』 感想  次のページへ

日常 第4話 感想

今回も麻衣が印象に残りました。

日常 第4話

最近学校の風紀が乱れてる。 と言ってもいきなり常識という言葉が通用しない笹原によるステーキの歩き食い そして 立花がガトリングを携えて登場。 もはや風紀が乱れてるというレベルじゃないw

日常 第4話 「日常の4話」 感想

「ぬかしおる」 今回はこれだけでもう面白かったですよぉーw

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

ぬかしおる。―

日常 第4話 感想「日常の第四話」

日常ですが、日常というのはある意味奇跡の連続です。歩きながらステーキを食べる令息もいますが、高笑い&「ぬかしおる」の殿様口調です。携帯用ガトリング砲もありますが、流石に発射はしません。 囲碁サッカー部の謎も深まるばかりですが、ナタデココの思い出やタイガ...

日常 #4「日常の第四話」

麻衣さんマジ鬼畜 日常ブレまくり         日常 第4話のぶっきら感想ぶーん

日常 第04話 日常の第四話

校長「最近校内の風紀が乱れてきましてな・・・」 いや、風紀っていうか日常そのものが乱れてるだろw

日常 04話

『日常の14』 校内の風紀が乱れてきているとことで、桜井先生はもう少し厳しく取り締まるようにと言われる。 てなところで早速、画板上で食事をとる笹原と遭遇。怯みかけるもなんとか声をかけることに。

日常 04話 感想

この世界の日常に慣れました(´・ω・`)

日常 第4話 「日常の第4話」

日常 第4話 「日常の第4話」 感想 相変わらず麻衣には驚かされるな;

日常 4「日常の4話」感想

先生が生徒指導になった理由は自分を変えるため 笹原が歩きながらゴージャスな料理を……。 「なんてこった~なんてこった~」 いきなり難題が来るとは日常的ではないですねw 日常のブルーレイ 特装版 第1巻 [Blu-ray](2011/06/24)本多真梨子、相沢舞 他商品詳細を見る

日常 #4

【日常の4話】 日常 (4) (角川コミックス・エース 181-4)著者:あらゐ けいいち角川グループパブリッシング(2009-01-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る この体にもだいぶ慣れて来たぞ ...

「日常」4話の感想

「日常」4話、観ました。来てる・・・・来てるなぁ、だんだん。本性見せてきたよ。投げっぱなしの、ぶった切りギャグ!あなたは、耐えられるか?!www

日常 #04 『日常の第四話』 感想

  おちょくり弄られ逆様ブリッジ。だけど、そんな君が好き。

日常 #4 日常の第四話

日常 第4話。 以下感想

日常 『日常の第四話』 感想

非日常アニメ、日常の4話感想です。 今回は、コノカラダニモ、ダイブナレテキタゾ(この身体にも大分慣れてきたぞ) のギニューネタが面白かったです。 楽しみにしてたぬかしおるがぜんぜん笑えなか...

【アニメ】 日常 第4話 「日常の第4話」 感想

  日常 第4話 「日常の第4話」 の感想です。

[アニメ]日常 第4話「日常の第四話」

意外にも、この作品にツッコミを入れることが楽しい日常となってしまった私は6ヶ月ほどおかしい日常を送れそうです。

『日常』 第4話 観ました

今回は、生活指導の桜井先生、校長先生から生徒指導をもっと頑張るようにと言われて頑張るお話と、阪本さんが東雲家の中でのポジションを得るために猫の本能と戦うお話、ユッコと麻衣の掛け合いのお話、それに囲碁サッカー部のお話でした。 それにしても今回の立花みさと...

日常 第4話 「日常の第四話」 感想

いつも以上に麻衣に驚かされた。 日常 第4話 「日常の第四話」 感想は続きから

(アニメレビュー) 日常 第4話 「日常の第四話」

先生可愛い!麻衣ちゃん分かり難い! 今話は常に緊張して汗飛ばしの桜井先生と前回から飛ばしまくりの麻衣ちゃん回。 先生+麻衣ちゃんだったせいか微妙に盛り上がりに欠けたけどこれはこれで微笑ましいw そんな日常第4話。

日常 第4話 「日常の第四話」 レビュー・感想

  校長から最近風紀が乱れている、と生徒に指導を促される桜井先生。 するとのっけから問題児の笹原が画板の上にステーキを乗せて歩きながらの食事しっかしよく食えるな・・・ ...

日常 第4話

 楽しいなぁ。24分あっという間。恥ずかしくなる事も変えたくなる事もなく、安心して見てられると思いました。

日常 第4話「日常の第四話」

ぬかしおる! ヤベッ!出番少ないけど面白いな!! 画板にステーキ載せてるよww 自家製? それにしても、あのフリフリは… 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店 2011-03-12売り上げランキング : ...

日常 4話「日常の第四話」

ゆっこと麻衣。噛みあっていないように見える二人ですが、意外に仲がいいんですよね。 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る

日常の第四話

今週も麻衣ちゃんがいっぱい!俺得「日常」の第4話。 「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい? 校長から風紀指導の強化を指示される桜井先生。向いてないけど先生のお仕事としては重要。 で、さっそ...

日常 第4話

なのとはかせは、スーパーに買い出しに出かけていました。 はかせは、まだ家にお菓子があるのに、新しいお菓子をほしがって なのを困らせていました。 はかせのお菓子は却下したのに、なのは何故かスーパーで販売して いる雪だるま(¥98)に目が釘付け。 他にもそ...

ぬかしおる◆日常-第4話-

ライサンダー(=゚ω゚)ノ どうも田村です。 今日のテーマ 「【小さいおじさん】見たことある?」 自分より背の低いおじさんならたくさんあります。 日常 ぬかしおる。 しっかし重火...

日常というのは奇跡の連続なのかもしれん

「いきなりなんてこったー」生徒指導担当の桜井先生の前に、画板にステーキを乗せ歩きながら食べる笹原が「失敬、朝食を抜いたせいか腹の奴が急に嘶きおってな」言葉遣いが、武将か...

日常 第04話

大門ダヨ 中之条 剛 モヒカンですが、横から髪が伸びてこないだけらしいw

日常~第4話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の短編シリーズ、第4話東雲研究所(というか民家)に住んでいる、はかせとヒト型...

日常第4話 「日常の第四話」

日常第4話 「日常の第四話」の感想です! 桜井先生がとても可愛かった~&ぬかしおる・・・

▼記事▼:『日常』のスーパーウルトラグレートデリシャス・・・の元ネタ

日常第04話で出てきた相生祐子の台詞、「スーパーウルトラグレートデリシャスワンダフル分かりづれぇええーーーー」あまりネット上で話題にならなかったのが気になりました。こちら元ネタが存在します。 佐藤正が集英社の「少年ジャンプ」に連載していたギャグ漫画「燃え

風紀が乱れてるのかもしれない… 「日常」 日常の第四話の感想。

「E.T.?」

日常第4話

おススメ度☆☆☆☆ 【Mega】 【B9】 ツイッター始めました。 http://twitter.com/ecopen_ice_jp □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 前書き えーと あ ツラマッパギー ちょっと、今週の更新はこれで...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード