あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」 感想
今回も面白かったですね。
胸が熱くなる良作ですね。
鉄道(ぽっぽ)もいいキャラしてました。
秘密基地で再会した「ぽっぽ」に「じんたん」は、「めんま」が願いごとを
叶えてほしいと自分の前に現れたことを正直に打ち明ける。
それを素直に信じた「ぽっぽ」は、「じんたん」にアドバイスするのだが…。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
胸が熱くなる良作ですね。
鉄道(ぽっぽ)もいいキャラしてました。
秘密基地で再会した「ぽっぽ」に「じんたん」は、「めんま」が願いごとを
叶えてほしいと自分の前に現れたことを正直に打ち明ける。
それを素直に信じた「ぽっぽ」は、「じんたん」にアドバイスするのだが…。
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 公式サイト
![]() | あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/29) 入野自由、茅野愛衣 他 商品詳細を見る |
![]() | secret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】 (2011/04/27) 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他 商品詳細を見る |
![]() | secret base ~君がくれたもの~ 【通常盤】 (2011/04/27) 本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他 商品詳細を見る |
鉄道(ぽっぽ)は、仁太(じんたん)のめんまが帰ってきたという話を信じるんですね。
今も秘密基地に来ている事からして、そういうキャラだろうとは思っていましたが。
鉄道はいい奴……純粋なんですね。
バイトでお金を貯めて世界を旅してるって、凄いですね。
そういうのは大学に行ってからでも、という気もしますが、高校にも行かず旅を続けてるって
鉄道は夢追い人なんですね。
町を彷徨うめんま、犬にはめんまの姿は見えてるんですね。
この犬の飼い主、犬にヨーグルトをあげるのは、よく無いぞ。
鳴子(あなる)は、本当はやっぱりいい子みたいですね。
鳴子の友達が仁太の事を悪く言っているのを聞いて、隣に居た知利子(つるみ)は
立ち上がって出て行きます。
仁太の事を悪く言っていたのが聞いて、気を悪くしたんでしょうね。
知利子が忘れていったノートを届ける鳴子ですが、冷たい態度を取られたのは
仁太の事について言われたのを、そのまま返しているのかな。
2人を仲裁しようとするめんまですが、2人にはめんまの姿が見えていませんからね。
めんまの事を口に出し、自分から傷つく鳴子、やっぱりいい子、そして切ないですね。
鳴子もめんまが亡くなったのは、自分の所為だと背負い込んでしまってるんですね。
罪悪感に苛まれる日々……、辛いですよ。
仁太や鳴子だけでなく、他の皆も自分の所為で、と思っている部分があるのかも。
仁太が探しているゲーム、ノケモン金って、ポケモンかよ(笑)
このゲームショップのカウンターに貼っているポスター、『放浪息子』ですね。
仁太が使っているゲームボーイってSPですか。
懐かしいですね。
帰る場所はどこなんだろうと彷徨っていためんまが帰ってきたのは、仁太の家。
仁太の隣が、めんまにとっての帰る場所なんですね。
眠ってしまっていた仁太がノケモン金をプレイしていたのを見て、ありがとうと
お礼をいいながら、もたれかかるめんま。
これはグッときますよ。
早朝ランニングをしていた集(ゆきあつ)、鉄道と会った時に、ぽっぽと言いかけましたね。
集は、めんまの事は本間でも芽衣子でもなく、めんまと呼んでいるんだ。
目覚めた仁太がめんまの方を振り向くと、そこにはバスタオル姿のめんまが!
どんだけ自由な幽霊なのさ!
成長しためんま、但し一部は成長しないまま(笑)
仁太の家にやって来た鉄道、朝から焼肉ですか。
昨日、仁太の父親が用意したのを仁太は食べませんでしたからね。
だからといって、朝から焼肉とは……。
めんまも食べれるのが意外でした。
幼かった頃、まんまがお揃いでとSPに貼ってくれたシールを剥がそうとしていた鳴子。
めんまの事は好きだけど、鳴子は仁太の事が好きだったので、複雑な想いを抱えて。
好きだけど嫌い、これは分かりますね。
鳴子を訪ねてやって来た仁太と鉄道。
鳴子は普段家ではメガネをつけているのに、仁太が来たのでメガネを外したんですね。
めんまが居ると鳴子も悲しい気持ちになると鳴子の前に出てこないめんま。
そんなめんまの腕を引っ張り鳴子の前に連れてくる仁太。
仁太も成長してるんですね。
ノケモンって、「のけぞりモンスター」の略ですか(笑)
めんまが貼ったシールをセロテープで補強していた鳴子。
複雑な想いを抱えている鳴子ですが、めんまから貰ったシールは剥がせなかったんですね。
これはいいシーンですね。
ジーンときますよ。
集は、何を嗅いでいるんですか!
その姿を見られたら、変態と言われても仕方ない光景ですよ!
めんまと鉄道が眠ってもゲームを続けていた仁太と鳴子。
すっかり仲良しですね。
手を打ち鳴らして我に返り、照れている姿とかたまりませんよ。
協力した見返りは、復学のお誘いですか。
それはまだちょっとハードルが高いかも。
仁太の肘が腕に触れ赤面する鳴子、可愛いですね。
「のけもんGETだぜ」は、ギリギリセーフなセリフですね(笑)
めんまの願いは、皆仲良くというのが願いな感じがしますね。
次回 第3話「めんまを探そうの会」
第1話 「超平和バスターズ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
今も秘密基地に来ている事からして、そういうキャラだろうとは思っていましたが。
鉄道はいい奴……純粋なんですね。
バイトでお金を貯めて世界を旅してるって、凄いですね。
そういうのは大学に行ってからでも、という気もしますが、高校にも行かず旅を続けてるって
鉄道は夢追い人なんですね。
町を彷徨うめんま、犬にはめんまの姿は見えてるんですね。
この犬の飼い主、犬にヨーグルトをあげるのは、よく無いぞ。
鳴子(あなる)は、本当はやっぱりいい子みたいですね。
鳴子の友達が仁太の事を悪く言っているのを聞いて、隣に居た知利子(つるみ)は
立ち上がって出て行きます。
仁太の事を悪く言っていたのが聞いて、気を悪くしたんでしょうね。
知利子が忘れていったノートを届ける鳴子ですが、冷たい態度を取られたのは
仁太の事について言われたのを、そのまま返しているのかな。
2人を仲裁しようとするめんまですが、2人にはめんまの姿が見えていませんからね。
めんまの事を口に出し、自分から傷つく鳴子、やっぱりいい子、そして切ないですね。
鳴子もめんまが亡くなったのは、自分の所為だと背負い込んでしまってるんですね。
罪悪感に苛まれる日々……、辛いですよ。
仁太や鳴子だけでなく、他の皆も自分の所為で、と思っている部分があるのかも。
仁太が探しているゲーム、ノケモン金って、ポケモンかよ(笑)
このゲームショップのカウンターに貼っているポスター、『放浪息子』ですね。
仁太が使っているゲームボーイってSPですか。
懐かしいですね。
帰る場所はどこなんだろうと彷徨っていためんまが帰ってきたのは、仁太の家。
仁太の隣が、めんまにとっての帰る場所なんですね。
眠ってしまっていた仁太がノケモン金をプレイしていたのを見て、ありがとうと
お礼をいいながら、もたれかかるめんま。
これはグッときますよ。
早朝ランニングをしていた集(ゆきあつ)、鉄道と会った時に、ぽっぽと言いかけましたね。
集は、めんまの事は本間でも芽衣子でもなく、めんまと呼んでいるんだ。
目覚めた仁太がめんまの方を振り向くと、そこにはバスタオル姿のめんまが!
どんだけ自由な幽霊なのさ!
成長しためんま、但し一部は成長しないまま(笑)
仁太の家にやって来た鉄道、朝から焼肉ですか。
昨日、仁太の父親が用意したのを仁太は食べませんでしたからね。
だからといって、朝から焼肉とは……。
めんまも食べれるのが意外でした。
幼かった頃、まんまがお揃いでとSPに貼ってくれたシールを剥がそうとしていた鳴子。
めんまの事は好きだけど、鳴子は仁太の事が好きだったので、複雑な想いを抱えて。
好きだけど嫌い、これは分かりますね。
鳴子を訪ねてやって来た仁太と鉄道。
鳴子は普段家ではメガネをつけているのに、仁太が来たのでメガネを外したんですね。
めんまが居ると鳴子も悲しい気持ちになると鳴子の前に出てこないめんま。
そんなめんまの腕を引っ張り鳴子の前に連れてくる仁太。
仁太も成長してるんですね。
ノケモンって、「のけぞりモンスター」の略ですか(笑)
めんまが貼ったシールをセロテープで補強していた鳴子。
複雑な想いを抱えている鳴子ですが、めんまから貰ったシールは剥がせなかったんですね。
これはいいシーンですね。
ジーンときますよ。
集は、何を嗅いでいるんですか!
その姿を見られたら、変態と言われても仕方ない光景ですよ!
めんまと鉄道が眠ってもゲームを続けていた仁太と鳴子。
すっかり仲良しですね。
手を打ち鳴らして我に返り、照れている姿とかたまりませんよ。
協力した見返りは、復学のお誘いですか。
それはまだちょっとハードルが高いかも。
仁太の肘が腕に触れ赤面する鳴子、可愛いですね。
「のけもんGETだぜ」は、ギリギリセーフなセリフですね(笑)
めんまの願いは、皆仲良くというのが願いな感じがしますね。
次回 第3話「めんまを探そうの会」
第1話 「超平和バスターズ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- GOSICK―ゴシック― 第14話 「意地悪フリルは屁こきいもりを糾弾する」 感想 (2011/04/23)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第2話 「ゆうしゃめんま」 感想 (2011/04/23)
- まりあ†ほりっく あらいぶ 第3話 「欲心のわななき」 感想 (2011/04/23)
スポンサーサイト