fc2ブログ

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

潔く負けを認める勇気があれば、あんな事にはならなかったのに……。

それと調子に乗りすぎるのもよく無いという見本を見せてくれましたね。

妄想がふくらみがちな夢見る女子高生「ゆっこ」の周りにはロボやら鹿やら

謎なものがいっぱい。

時定高校を中心に、シャケが飛んで­きたりこけしが飛んできたりと町中に広がる

ちょっと不思議でビミョーにシュールな「日常」は始まります。

一方、「はかせ」と「なの」、しゃべる猫「阪本(さん)」の暮らす「東雲研究所」でも、

今日も一日あったかぽかぽかの、のんびりと­した一日が過ぎて行くのでした。


 日常 オフィシャルサイト
 日常 京アニサイト

日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)
(2008/07/26)
あらゐ けいいち

商品詳細を見る

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-Cヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C
(2011/04/27)
ヒャダイン

商品詳細を見る
スズメに跳びかかる黒猫の阪本さん。

避けられ窓からダイブした形となりましたが、見事な着地!

その後、ダンボールが降って来て被ったのはご愛嬌(笑)

みおの髪留めは、何となくだったんですね。

数学のノートを忘れてきたみおと、数学がある事すら忘れていたゆっこ。

みおはまた落書きをしていないでしょうね(笑)

ゆっこの「スラマッパギ」という挨拶をスルーする麻衣。

その後も、麻衣に声を掛けるゆっこをとことんスルー。

昨日、ゆっこが麻衣の弁当からブロッコリーを盗ったので怒ってる?

鞄からブロッコリーを取り出すゆっこ、そのまんまの状態で鞄に入れてたの!?

結局は、スルーされるんですけどね。

ちょっ、ゆっこはどんだけ麻衣の弁当を盗ってたんだよ!

黒豆以外、全部盗ったのかよ!

弥勒菩薩にお供え、さらに焼却炉って酷すぎるよ!

麻衣はイヤホンで音楽を聴いてたのでゆっこの声が聞こえてなかったのか。

ってちゃんと聞こえてたのか。

後半初耳……終わりましたね。

アフロを注意された田中は、アフロからどら焼きを取り出して……これも生の状態で

入れてたのかよ!

数学のプリントを忘れていたゆっこは、みおには昨日(前回)見せてもらったので

麻衣にお願いを。

何故に関西弁(笑)

プリントを差し出した麻衣ですが、宿題のプリントでなく漫画かよ!

シュールすぎる漫画ですね。

土下座してジュースを奢るからと、麻衣に頼むゆっこですが、出てきたのは

さっきの漫画の続きですか(笑)

さらに駅前のアレも奢るという事でやっとプリントを見せてもらえたのですが、

ゆっこのプリントと内容が違うよ!

ゆっこのは、いつのプリントだったんでしょうね。

問題からして、高校のじゃなさそうですが。

やる気の無い奴は、直ぐに内申書に反映させる数学の赤城先生。

脅しに屈したゆっこ、中途半端に手を上げていたのですが、23日なので

出席番号23番と聞いて勢い良く手を上げて……23番は休みという罠(笑)

手がつったって、普段慣れないことをするから(笑)

ゆっこのお腹が鳴ったのをキッカケにノリノリなクラス、その流れの中、

赤城先生は滑っちゃいましたね。

じゃんけんで、はかせに買ったなのですが、強制後出しですか(笑)

なのには、文字通り腕時計が搭載されているんですね。

そして、なのは左利きっぽいですね。

阪本さんを見つけたなの、はかせもいるので飼うわけにはいかないって、

はかせはペット扱いですか(笑)

なのが卵を買って帰宅すると、はかせが阪本さんを拾ってきていました。

はかせが閃きで、喋れるスカーフを作成、仕事が早いよ!

阪本さんの声は、白石稔ですか。

はかせは8歳、なのは1歳、阪本さんは人に合わせると20歳という事で「さん」付けに(笑)

阪本さんは、喋れるようになって態度が変わりましたね。

元の場所に戻そうとするなのとはかせ(笑)

それを聞いて阪本さんは、すみませんでしたと土下座(笑)

教頭先生が落とした藁人形を見つけてしまった校長先生、怖っ。

胴体の部分を開けると納豆が……いや、これ怖いだろ!

腕相撲に買ったら駅前のアレは無しでという条件で麻衣に挑むゆっこですが、

瞬殺ですか!

フライングだったと再戦を挑みますが、やっぱり秒殺。

ウォーミングアップは終わったと更に再戦を挑むゆっこ。

往生際が悪いですね。

その後も負け続けたゆっこは、ずるをして挑みますが負け……、

腕がおかしい事になってたぞ!

ボコボコに負け続けるゆっこ、その内、腕が壊れちゃいますよ。

ゆっこを見る、みおの目が(笑)

駅前のアレとジュース23本にまで増えちゃいましたか。

容赦ないですね(笑)

ジュースをもう1本付けるからと、漫画の続きを見せてもらったゆっこ。

……これでジュース1本ですか。

次回予告は、増岡弘さん、マスオさんですか。

豪華ですね。

次回 第4話「日常の第四話」

第1話 「日常の第一話」 感想
第2話 「日常の第二話」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1891-1dd7c870

日常 第0話  ~ 第3話

日常 第0話 ~ 第3話 『日常』(にちじょう)は、あらゐけいいちによる日本のギャグ漫画作品。『月刊少年エース』および『コンプティーク』(共に角川書店)にて連載中。群馬のご当地漫画っぽい アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

【アニメ】 日常 3話 適当語句第3段通常営業中!!

日常 第3話 の適当語句式感想を 適当語句での感想も今回でまだ3弾!! もうすでに、「ネタギレ」に悩まされている・・・ だが気にしない、今回も思いっきりテキトウな事を適当に書いていきます 『 日常 』の公式ホームページはここから

日常 第3話「日常の第三話」の感想

 ゆっこは朝通学途中に出会った麻衣に話しかけるも無視されてしまう。何で麻衣が怒っているのか心当たりがありすぎるから困っちゃう。そんで学校で数学の宿題を忘れていたことに気付いて麻衣に借りようとしても貸してもらえない。放課後ジュースをかけて麻衣と勝負するも...

日常【3話】『日常の第3話』

だれがなんと言おうと、『日常』

日常 3話の感想「囲碁サッカー部の抗争について」

東雲さんは可愛いなぁ~。   今回は囲碁サッカー部をめぐる2つのチラシから 「日常」を考えてみたいと思います。  

<アニメ>日常 3話 感想 

日常 3話 「日常の第三話」 阪本さんの名前は箱から取ってきたのか。 阪本さんをはかせが拾ってきて、 それで「しゃべれるスカーフ」を作ったと。 はかせ、何でもありだけど、可愛いからOKです。 はかせとなのは見ているだけで和んできますね。

日常 第3話 感想

だんだんクセになってきた。この作品世界は魅力的ですね。 今回はテーマ性があって面白かったです。 なんだか 根底に流れているのは 相手を試す、 そんな共通項がチラリと見えていました。 今回、定点観測といいますか、カメラは固定していてそこから見える風景を 朝昼…

「日常」第3話

 「日常の第三話」ゆっこはみおに髪留めのことを訊いてみる。何となくと答えるみお。ノートを取りに帰る麻衣に挨拶するが、無視されるゆっこ。「よ!山のよう・・・」麻衣は怒って...

『日常』 第3話 感想

これは『日常』の第0話。 原作コミックス第6巻の特装版付属OVAのメインビジュアルです。 第0話と謳っている以上、TVシリーズの前日譚を描いていると見て間違いはないでしょうね。 さて、一...

日常第3話

後ろの張り紙が気になるデス♪ 例えどんなに理由をつけたって、勝てないものは勝てないんです><;

日常 3話

変わることない、日常。 そんなほのぼのしたアニメ、 、ではない日常、 ねぇみおちゃんはどうしていつもその髪止めなの?

日常 3話感想

リストラは大変だwwww

日常 #3 日常の第三話 

日常 第3話。 以下感想

日常 第3話「日常の第三話」

坂本「さん」、やろ――? 坂本さんマジ坂本さんw 動物って自分より立場が上か下かで態度変えるけど。 デカすぎですよ坂本さん(^^;     ▼ 日常 第3話「日常の第三話」     迷い猫だったのを拾ってきたのが坂本さん。 入ってた箱にあったから「坂本

日常 #3「日常の第三話」

あるあ・・・あるあるwww 割と日常。           日常 第3話の箇条書きかんそー。

日常 第3話「日常の第三話」

ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C(2011/04/27)ヒャダイン商品詳細を見る  水上 麻衣が大活躍の回でした。彼女と祐子の絡みを中心に描かれ、みお成分は控えめでした。祐子が実は麻衣に酷い事をしまくってい...

日常 第3話 「日常の3話」

日常 第3話 「日常の第3話」 感想 阪本さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

「スラマッパギー!」 というわけで読者のみなさん、日曜の昼にスラマッパギーです(

日常 #3「日常の第三話」感想

麻衣が怒ってる?数々の悪行を暴露するも聞いてなかった麻衣と、思いきや後半初耳って聞こえてたのかよ数学ノートを忘れた祐子麻衣から写すために借りるも自作漫画を見せられるあの漫画に声がのるとは感慨深いな(ぇあの続きはあった気がするけどアニメではやらないと思い...

日常 『日常の第三話』 感想

日常という名の非日常の3話感想です。相変わらずニコ動最速エリア・・・。愛知以外はそうか。 麻衣ちゃんと、アフロ田中がいいキャラしてますな。 やっとキャラの名前を覚えてきた・・・。キャラ多すぎだって...

日常 #3

【日常の3話】 日常 (3) (角川コミックス・エース 181-3)著者:あらゐ けいいち角川グループパブリッシング(2008-07-26)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 毎回ジャンケンシーンが楽しみ ...

日常 第3話

麻衣が怒ってるのがゆっこが弁当のブロッコリー食べたせい? かばんからブロッコリー、カリフラワー、生肉…米とかどういれてたんだ? ゆっこはどんだけ人の弁当の物取ってたんだ…。 さらには机の弥勒菩薩を壊したりあまつさえ燃やしたり…。 麻衣は怒っていいぞこ...

日常 第03話 日常の第三話

くっそーー!!おもしれぇえじゃねーか!!! 日曜朝から爆笑だよ! 健康増進だよ!!w

日常 3「日常の3話」感想

阪本さんはどこの猫だったのか? ダンボールに“阪本”と書いてある当たりでピンと来ましたw さて、ダンボールにうまく侵入したスネーク点もとい阪本さんは一体どこへ向かうのか楽しみです。 みおの髪留めが...

日常 第3話 感想「日常の第三話」 

日常ですが、動かざること山の如しなので過去の罪を全部白状して謝りまくります。弁当の盗み食いは朝飯前で、弥勒菩薩の首も取っていますが、一応セロハンテープで元に戻す努力はしています。ただ、弥勒菩薩の首は思ったより重いので、少しずつテープがはがれて二度落ちし...

【アニメ】 日常 第3話 「日常の第3話」 感想

  【アニメ】 日常 第3話 「日常の第3話」 の感想です。

日常 03話

『日常の9』 みおは数学のノートを忘れたことに気付き、それを取りに戻る。 ゆっこも同じだが、宿題をやってないからと諦める。とことで登校していると、麻衣と遭遇。

日常 03話 感想

今週の日常(´・ω・`)

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

フリーダム―

日常:3話感想

日常の感想です。 無言の圧力が一番怖い。

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

素直な心が大切だと教えられたような、そんな第3話。

日常 第3話「日常の第三話」

麻衣ww 麻衣はゆっこの事が嫌いなの? 今回は完全に故意にやってるよねww しかし、ギャグセンスがシュール… 日常6巻オリジナルアニメDVD付き限定版 (角川コミックス・エース)あらゐけいいち 角川書店 2011-03-12売り上げランキング : Amazonで詳しく...

日常 3話 「日常の第三話」 感想!

へっ いいのかい? あっしの本気を受けても? あんた死ぬかもしれないぜ?

日常 第3話

 じんわり沁みてくる感じ。面白いアニメだなぁ。20分がとても早い感じがしました。猫の話。とても心温まる話と思いました。

日常 第3話 「日常の第三話」 感想

ようやく坂本さんの登場! 日常 第3話 「日常の第三話」 感想は続きから

日常 第3話 「日常の第三話」 レビュー・感想

 日常もこれで三回目。だいぶこなれてきた感じがします。アバンは鳥かごに入れられていた黒猫(阪本さん)がすずめにちょっかいを出して鳥かごからは出られたけれどダンボール箱 ...

[アニメ]日常 第3話「日常の第三話」

この作品はダラケることを知らない。この雰囲気にニヤニヤが止まらない。まあ、ダラケているのはゆっこだけだけなんだけど。

日常 3話

日常 3話 『日常の第3話』 ≪あらすじ≫ 今日も「ゆっこ」「みお」「まい」の三人は何気ない日常を、ちょっとした非日常へと変えていく。クールな「まい」は今日もマイペースに「ゆっこ」に振り回されてい...

(アニメレビュー) 日常 第3話 「日常の第三話」

今話は麻衣ちゃん大活躍の巻! 祐子のアホっ子路線も良かったけど今話は麻衣ちゃんのクールっぷりが良かった♪ でも黒猫の阪本さん(CV:白石稔)は正直どうかと思ったw そんな日常第3話。

日常 3話「日常の第三話」

麻衣の行動が読めないのですが(^^; でも、これもシュールさに繋がっているのでしょうね。 日常 (6) (角川コミックス・エース 181-7)(2011/03/26)あらゐ けいいち商品詳細を見る

『日常』 第3話 観ました

今回は特に気合の入った動画描写はなかったですけど、なんかゆる~い雰囲気に包まれたまま進行していて面白かったですね。 メインは東雲研究所へ黒猫の坂本さんがやってくるまでと言う大きな流れに他のお話を混ぜ込むと言うのが基本的な流れでした。それにしてもこの坂本...

日常 第3話「日常の第三話」 感想

う~ん相変わらず安定してますね。「日常」の感想です。2クールだから意外と出し惜しみしてるよね。 そのじらされ感もまた好きだけど! にしても改めてみんなホント可愛いわ。OPにいつも見とれてしまう。 ■麻衣ちゃん不機嫌?ネタ(原作1巻「日常の2」より) ...

日常 第3話

ゆっことみおが一緒に登校している時、みおが数学のノートを忘れた と取りに帰って行きます。 そして、一人になったゆっこは、麻衣と出会います。 挨拶しても無視する彼女に、ゆっこは自分が麻衣にやらかした様々な 出来事を話して、謝り倒しますw でも、麻衣はただ...

【日常 日常の第3話】

ばバ馬鹿な手が震えるぞ!

ひぃぇぇえええええ!! 「日常」 日常の第三話の感想。

「ひぃぃぃぃぇぇえええええぇぇ!!」 教頭にハメられる(?)校チョー先生の狼狽っぷりが! チョーさんの怪演が冴え渡る爆笑シーンでした。 ラストの腕相撲対決。 往生際の悪い地獄のミサワゆ...

日常の第三話

主に祐子ちゃんと麻衣ちゃんのお話、「日常」の第3話。 「日常」京アニサイトの方がちょっと詳しい? 麻衣に朝の挨拶をしたのにシカトされてしまう祐子。お弁当を食べてしまったり弥勒菩薩の 首を折って...

日常第3話 「日常の第三話」

日常第3話 「日常の第三話」の感想です! まいちゃんらしさ全開&坂本さん(猫)が初登場!

(アニメ)日常 第03話 感想

 (アニメ)日常  第03話 『日常の第三話』 感想  次のページへ

日常~第3話

 高校1年生の相生祐子(ゆっこ)の、のんびりのほほんとした日常生活。 ほのぼのシュールな世界の第3話   あ、数学のノート忘れてきた。みおは家にとりにもどった。 そこに...

日常 第03話

大門ダン アフロの田中君 アフロからドラ焼き出すんだw

腑に落ちねえ

やけに、ほのぼのとした感じで始まった日常第3話あいさつ保留の麻衣に対し、ゆっこは鞄からブロッコリー差し出して、昨日の弁当の事を謝るが許して貰えずオージービーフ30%引き...

「日常」3話の感想

「日常」3話、観ました。いよいよ本気を出してきた、「日常」そうか、1~2話は小手調べだったのね。視聴者置いてけぼりにならないか、心配になりながら観ました。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード