DOG DAYS 第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想
ラッキースケベは、主人公の特権ですね(笑)
この世界の戦は、興行扱いと、とことん平和な世界だと改めて実感しましたが、
魔物が存在がしているという事で、将来のフラグも立ちましたね。
シンクの活躍により、ビスコッティは久しぶりの勝利を収めることができた。
祝賀ムードにわきあがる中、シンクだけは「ある問題」が発覚したことにより、
すっかり落ち込んでしまっていた。
そのことに責任を感じた研究士のリコッタは、問題を解決する方法を探すが、
なかなか簡単には見つからない。
その問題はひとまず置いといて、シンクは別の用件をリコッタに頼む。
持ってきた携帯電話で人間界と連絡を取りたいというのだが……。
DOG DAYS 公式サイト
この世界の戦は、興行扱いと、とことん平和な世界だと改めて実感しましたが、
魔物が存在がしているという事で、将来のフラグも立ちましたね。
シンクの活躍により、ビスコッティは久しぶりの勝利を収めることができた。
祝賀ムードにわきあがる中、シンクだけは「ある問題」が発覚したことにより、
すっかり落ち込んでしまっていた。
そのことに責任を感じた研究士のリコッタは、問題を解決する方法を探すが、
なかなか簡単には見つからない。
その問題はひとまず置いといて、シンクは別の用件をリコッタに頼む。
持ってきた携帯電話で人間界と連絡を取りたいというのだが……。
DOG DAYS 公式サイト
![]() | DOG DAYS 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/07/27) 宮野真守、堀江由衣 他 商品詳細を見る |
![]() | SCARLET KNIGHT (2011/04/13) 水樹奈々 商品詳細を見る |
戦が終わりましたが、和やかな雰囲気ですね。
やっぱ戦でなくスポーツですね。
元の世界に戻れないと知って落ち込むシンク、そりゃそうなりますよね。
ミルヒオーレの仕事を読み上げていくアメリタ、今、興行って言ったぞ!
エクレールに愚痴ってるシンク、タツマキは自分に矛が向いたと知るや
シンクを召喚したときの魔方陣を見せますが、それ何て悪徳契約書ですか!
活躍の報酬を受け取るシンク。
あの戦って、参加費がいるの!?
シンクは、召喚されたばかりなんだから知らなくてもしょうがないですよね。
エクレールから説明を受けるシンク。
勝利国と敗戦国の配分は6:4、負けても4割も貰えるんですね。
その内の半分は、報酬として兵士に割り当てられるって、参加費の元、取れないんじゃ……。
この世界にも魔物がいるんですね。
その内、出てくるんでしょうね。
それにフロニャ力に守られていない場所だと、死人が出るというのもフラグっぽいですね。
シンクが戻れる方法を調べていたリコッタですが、進展なし。
そう簡単に分かるわけないですよね。
エクレールに私も勇者もそう簡単に見つかると思ってないと言われた時の
シンクの反応が(笑)
人生なんでもチャレンジ、ネバーギブアップと前向きなシンク。
タクトっぽいですね。
5歳でクロニャ周波増幅装置を発明していたリコッタ、天才ですか!
今は大陸中で使われているって、特許をとっていたら凄い事になってますね(笑)
これで携帯が繋がるようになるって、都合がいい凄いですね。
レベッカに電話するシンク、電話の相手がシンクという事で、身だしなみを気にする
レベッカの反応が可愛いですね。
携帯に興味を持つリコッタ、壊されちゃう!(笑)
土地神が登場しましたが、蛙ソックリですね。
ミルヒオーレが着ている服は、体操服っぽいですね。
コンサート会場に人が入っていないのはリハだからですよね。
レオの弟のガウルが登場。
風呂に入りにいったシンク、予想通り、ラッキースケベですか。
ミルヒオーレが入っていて注意書きが貼ってあったのですが、字が読めないですからね。
ミルヒオーレの叫び声で飛び出すシンク。
ガレット獅子団領秘密諜報部隊「ジェノワーズ」に縛られているミルヒオーレ、
……BGMがおかしいよ!
それにどこが秘密諜報部隊だよ!
ヒーロー戦隊のノリじゃないですか!
しかも放送されてるし(笑)
大陸協定に基づいた要人誘拐奪回戦って、要人誘拐も興行ですか。
ガウルは勇者と一騎打ちを望んでいるのに兵力200って、ただの一騎打ちは
ルールで認められていないのかな。
あくまで戦という名の興行の中でないと駄目だとか。
次回 第4話「突撃!姫様奪回作戦!!」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
やっぱ戦でなくスポーツですね。
元の世界に戻れないと知って落ち込むシンク、そりゃそうなりますよね。
ミルヒオーレの仕事を読み上げていくアメリタ、今、興行って言ったぞ!
エクレールに愚痴ってるシンク、タツマキは自分に矛が向いたと知るや
シンクを召喚したときの魔方陣を見せますが、それ何て悪徳契約書ですか!
活躍の報酬を受け取るシンク。
あの戦って、参加費がいるの!?
シンクは、召喚されたばかりなんだから知らなくてもしょうがないですよね。
エクレールから説明を受けるシンク。
勝利国と敗戦国の配分は6:4、負けても4割も貰えるんですね。
その内の半分は、報酬として兵士に割り当てられるって、参加費の元、取れないんじゃ……。
この世界にも魔物がいるんですね。
その内、出てくるんでしょうね。
それにフロニャ力に守られていない場所だと、死人が出るというのもフラグっぽいですね。
シンクが戻れる方法を調べていたリコッタですが、進展なし。
そう簡単に分かるわけないですよね。
エクレールに私も勇者もそう簡単に見つかると思ってないと言われた時の
シンクの反応が(笑)
人生なんでもチャレンジ、ネバーギブアップと前向きなシンク。
タクトっぽいですね。
5歳でクロニャ周波増幅装置を発明していたリコッタ、天才ですか!
今は大陸中で使われているって、特許をとっていたら凄い事になってますね(笑)
これで携帯が繋がるようになるって、
レベッカに電話するシンク、電話の相手がシンクという事で、身だしなみを気にする
レベッカの反応が可愛いですね。
携帯に興味を持つリコッタ、壊されちゃう!(笑)
土地神が登場しましたが、蛙ソックリですね。
ミルヒオーレが着ている服は、体操服っぽいですね。
コンサート会場に人が入っていないのはリハだからですよね。
レオの弟のガウルが登場。
風呂に入りにいったシンク、予想通り、ラッキースケベですか。
ミルヒオーレが入っていて注意書きが貼ってあったのですが、字が読めないですからね。
ミルヒオーレの叫び声で飛び出すシンク。
ガレット獅子団領秘密諜報部隊「ジェノワーズ」に縛られているミルヒオーレ、
……BGMがおかしいよ!
それにどこが秘密諜報部隊だよ!
ヒーロー戦隊のノリじゃないですか!
しかも放送されてるし(笑)
大陸協定に基づいた要人誘拐奪回戦って、要人誘拐も興行ですか。
ガウルは勇者と一騎打ちを望んでいるのに兵力200って、ただの一騎打ちは
ルールで認められていないのかな。
あくまで戦という名の興行の中でないと駄目だとか。
次回 第4話「突撃!姫様奪回作戦!!」
第1話 「勇者誕生!」 感想
第2話 「はじめての戦!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 日常 第3話 「日常の第三話」 感想 (2011/04/17)
- DOG DAYS 第3話 「帰りたい!帰れない?勇者inフロニャルド!」 感想 (2011/04/17)
- あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 第1話 「超平和バスターズ」 感想 (2011/04/16)
スポンサーサイト