魔法少女まどか☆マギカ 第12話(最終回) 「わたしの、最高の友達」 感想
面白かったというか切なかったというか。
ほむらとまどかの絆の力、しっかりと見させてもらいました!
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い。
それは、新たなる魔法少女物語の始まり。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
ほむらとまどかの絆の力、しっかりと見させてもらいました!
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い。
それは、新たなる魔法少女物語の始まり。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ デスクマット 魔法少女 (2011/04/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ デスクマット 屋上 (2011/04/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
魔法少女になることを決意したまどか。
まどかの願い、それは「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」というもの。
全ての世界、過去と未来を含めて。
その願いを聞いて、あのキュウべぇが焦っていますね。
まどかの願いの危険性を指摘するマミ、ここでマミが出てきますか。
マミだけでなく杏子まで。
この精神世界会議に、さやかは出てこないんですね。
魔女になったから……なんでしょうね。
まどかが放った矢の一撃で魔法少女たちを救っていくまどか。
その命は終わっても、魔女となる事は無く魂は救ったという事ですか。
こうしてみると、キュウべぇがどれだけ手広く仕事をしてたのかが、よく分かりますね。
クレオパトラとジャンヌ・ダルクも出てきていましたね。
ここでもさやかは出てこないんだ。
崩壊していくワルプルギスの夜。
目覚めたほむらが見たのは、世界が再構成されるその姿ですか。
まどかが願いを叶えた代償のソウルジェム、でかいなんて物じゃないですよ!
まどかの願いは、魔女となったまどか自身も消し去りました。
そして一つ上の概念となったまどか、神になっちゃいましたか!
概念だけの存在となってしまったまどか、旧神ENDですか。
抱き締めあうまどかとほむら。
何処にでもいるけど何処にもいない存在になってしまうまどか。
それが神の概念とはいえ、切ないですね。
自分のリボンをほむらに託すまどか。
上条がバイオリンを弾く姿が出てきたと思ったら、これはさやかが願いを叶えた結果、
どうなったかというのを見せているのですか。
上条は、仁美と付き合ってるんですね。
とことん人魚姫ですね。
さやかが魔女となった世界では、さやかは魔女とならずに消えてしまった事に
なったんですね。
円環の理……、円環 = まどかですか。
マミや杏子がまどかのことを忘れてしまっている中、ほむらは覚えているのか。
まどかの弟のタツヤも覚えている?
ここでのほむらと母親の会話が切ないですね。
キュウべぇもまどかの事を覚えていないんですね。
まどかが願いを叶えた結果、キュウべぇの存在にも変化が現れていますね。
今では。共存共栄してるっぽいですし。
この世界では魔女でなく魔獣が出てくるんですね。
普通の魔法少女のお話になったのか。
まどかが再構成した結果、最低レベルの状況から、普通のレベルまで引き上げたんですね。
ほむらはまどかの武器だった、弓を引き継いでいるんですね。
忘れないで。いつもどこかで誰かが貴方の為に戦っている事を。
彼女の事を覚えている限り貴方は一人じゃない。
Cパート、一人で戦い続けるほむらにまどかからの声が。
ほむらが主人公してますね。
ほむらの黒い翼、もう限界が近かったのかも。
一応確かに皆救われたとも言えますが……ハッピーエンドとは言い切れないですね。
切ない終わり方でしたよ。
ほむらとまどかの絆、その深さはしっかりと伝わってきましたけどね。
面白かったですが、10話までと比べると失速した感がありますね。
もう1度見てみると色々と思うところがまたあると思いますが。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 感想
第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想
第8話 「あたしって、ほんとバカ」 感想
第9話 「そんなの、あたしが許さない」 感想
第10話 「もう誰にも頼らない」 感想
第11話 「最後に残った道しるべ」 感想
魔法少女まどか☆マギカ (2) 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

まどかの願い、それは「全ての魔女を生まれる前に消し去りたい」というもの。
全ての世界、過去と未来を含めて。
その願いを聞いて、あのキュウべぇが焦っていますね。
まどかの願いの危険性を指摘するマミ、ここでマミが出てきますか。
マミだけでなく杏子まで。
この精神世界会議に、さやかは出てこないんですね。
魔女になったから……なんでしょうね。
まどかが放った矢の一撃で魔法少女たちを救っていくまどか。
その命は終わっても、魔女となる事は無く魂は救ったという事ですか。
こうしてみると、キュウべぇがどれだけ手広く仕事をしてたのかが、よく分かりますね。
クレオパトラとジャンヌ・ダルクも出てきていましたね。
ここでもさやかは出てこないんだ。
崩壊していくワルプルギスの夜。
目覚めたほむらが見たのは、世界が再構成されるその姿ですか。
まどかが願いを叶えた代償のソウルジェム、でかいなんて物じゃないですよ!
まどかの願いは、魔女となったまどか自身も消し去りました。
そして一つ上の概念となったまどか、神になっちゃいましたか!
概念だけの存在となってしまったまどか、旧神ENDですか。
抱き締めあうまどかとほむら。
何処にでもいるけど何処にもいない存在になってしまうまどか。
それが神の概念とはいえ、切ないですね。
自分のリボンをほむらに託すまどか。
上条がバイオリンを弾く姿が出てきたと思ったら、これはさやかが願いを叶えた結果、
どうなったかというのを見せているのですか。
上条は、仁美と付き合ってるんですね。
とことん人魚姫ですね。
さやかが魔女となった世界では、さやかは魔女とならずに消えてしまった事に
なったんですね。
円環の理……、円環 = まどかですか。
マミや杏子がまどかのことを忘れてしまっている中、ほむらは覚えているのか。
まどかの弟のタツヤも覚えている?
ここでのほむらと母親の会話が切ないですね。
キュウべぇもまどかの事を覚えていないんですね。
まどかが願いを叶えた結果、キュウべぇの存在にも変化が現れていますね。
今では。共存共栄してるっぽいですし。
この世界では魔女でなく魔獣が出てくるんですね。
普通の魔法少女のお話になったのか。
まどかが再構成した結果、最低レベルの状況から、普通のレベルまで引き上げたんですね。
ほむらはまどかの武器だった、弓を引き継いでいるんですね。
忘れないで。いつもどこかで誰かが貴方の為に戦っている事を。
彼女の事を覚えている限り貴方は一人じゃない。
Cパート、一人で戦い続けるほむらにまどかからの声が。
ほむらが主人公してますね。
ほむらの黒い翼、もう限界が近かったのかも。
一応確かに皆救われたとも言えますが……ハッピーエンドとは言い切れないですね。
切ない終わり方でしたよ。
ほむらとまどかの絆、その深さはしっかりと伝わってきましたけどね。
面白かったですが、10話までと比べると失速した感がありますね。
もう1度見てみると色々と思うところがまたあると思いますが。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 感想
第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想
第8話 「あたしって、ほんとバカ」 感想
第9話 「そんなの、あたしが許さない」 感想
第10話 「もう誰にも頼らない」 感想
第11話 「最後に残った道しるべ」 感想
魔法少女まどか☆マギカ (2) 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- まりあ†ほりっく あらいぶ 第3話 「欲心のわななき」 感想 (2011/04/23)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第12話(最終回) 「わたしの、最高の友達」 感想 (2011/04/22)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ」 感想 (2011/04/22)
スポンサーサイト