fc2ブログ

GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 感想

事件の無い、日常ほのぼの回でしたが、面白かったですよ。

夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに

過ごしていた。

一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。

中には、彼女が一弥の次男に出題した謎解きの答えも。

真夏の太陽の下、一弥は日本での日々に思いを馳せる…。


 GOSICK―ゴシック― 公式サイト

【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]
(2011/05/10)
悠木 碧、江口拓也 他

商品詳細を見る

GOSICKII‐ゴシック・その罪は名もなき‐ (角川ビーンズ文庫)GOSICKII‐ゴシック・その罪は名もなき‐ (角川ビーンズ文庫)
(2011/03/31)
桜庭 一樹

商品詳細を見る

TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」エンディング・テーマ(仮)TVアニメ「GOSICK-ゴシック-」エンディング・テーマ(仮)
(2011/04/27)
V.A.

商品詳細を見る
やって来た夏休み、一弥は相変わらず友達がいないんですね。

そんな中、アブリルから地中海に遊びに行かないか誘われる一弥。

即答しかけた一弥ですが、まずはヴィクトリカにお伺いをたてるんですね。

ヴィクトリカですが、いつもの黒い服じゃないですね、夏服?

事件もお菓子も無いという事で、ヴィクトリカの一弥を見る目が蔑む目に(笑)

愚の骨頂大賞を受賞した一弥(笑)、ヴィクトリカも本当は行きたかったんですね。

「わたしの隣にいれば」って可愛いですね、ヴィクトリカ。

汽車に乗ろうとしたところで、ドタキャンする一弥。

このタイミングでって、酷いぞ。

アブリルは、ヴィクトリカを男の子だと思ってたんですね。

女の子だと知ってショックを受けるアブリル、可哀想に。

庭で転がって本を読んでいるヴィクトリカ、焼いているんですか。

そこに一弥がやって来て……嬉しそうですね。

日本から届いた荷物の中に入っていた、薔薇とリスの形の飴細工、見事な物ですね。

次兄からの手紙には、ヴィクトリカからの問題の回答が。

有名なパズルですね。

次兄からの手紙の口調が(笑)

小さな女の子って、文字通り幼い女の子と思っているみたいですね。

一弥の伝え方が悪いんだろうけど。

瑠璃姉から次兄が解いたパズルの秘密に付いてバラされてるし(笑)

木登りをする一弥を見たヴィクトリカの可愛い事、惚れ直したんですね。

日本での生活を思い出す一弥。

姉の瑠璃は、一弥の事がお気に入りだったんですね。

幼い頃も、成長した姿も瑠璃は可愛いですね。

一弥がソヴュールに行く時に、凄く寂しそうな表情をしていましたね。

日傘をさそうとして苦労するヴィクトリカ、どんだけ力が無いんですか!

寮母から貰ったケーキを持ってきた一弥ですが、木に登ったのはいいけど

降りられなくなったヴィクトリカにケーキを置いていけと追い返されて……。

やって来たセシル先生が食べちゃったよ!

しかも全部!

雨が降り、雷が鳴っても降りられないヴィクトリカ。

一弥が駆けつけ、受け止めるから飛び降りるようにと……。

飛び降りたヴィクトリカを一弥がお姫様抱っこする形になるのかと思ったら

足から飛び降りたので、フットスタンプの形に(笑)

着替えは1人で出来るのって、どこまで子供扱いするんですか(笑)

一弥に合わせて和装に着替え、お茶の用意をするヴィクトリカ。

裾を踏んづけて割っちゃいましたが。

拭くことは許さない、這い蹲って全てを飲み干せって、理不尽すぎる!

何ですかそのプレイは(笑)

しかも何だか一弥が少し嬉しそうに見えましたよ。

次兄からの問題を、一瞬で解いたヴィクトリカ。

実際にこんな持ち方をしたら運べないでしょうけど。

今回は事件は無かったですけど、面白かったですね。

アブリルにもっと出番が欲しいですが。

次回は、一弥がアブリルとデートする事でヴィクトリカがヤンデレ化するんですね(笑)

次回 第13話「愚者は己の代弁者を指名する」

第1話 「黒い死神は金色の妖精を見つける」 感想
第2話 「死者の魂が難破船をおしあげる」 感想
第3話 「野兎達は朝陽の下で約束をかわす」 感想
第4話 「金色の糸はつかのまを切り裂く」 感想
第5話 「廃倉庫には謎の幽霊がいる」 感想
第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 感想
第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 感想
第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする」 感想
第9話 「人食いデパートに青薔薇は咲く」 感想
特番 「春来たるGOSICKスペシャル-美しき怪物は混沌の先を視みる-」 感想
第11話 「そのドリルは雄弁に愛を語る」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

アブリルの出番が少なくてがっくし…
ヴィクトリカかわいいですね1人ほしいです(笑)
次回は一弥とアブリルがデートですか。
アブリルの出番多いといいですね。

お返事です

>>諸葛鳳雛さん
アブリルの出番が相変わらず少なくて残念です。
ヴィクトリカが女の子だと知ったので、これからは
もっと積極的になるんじゃないかと思います。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1871-f43b841c

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK ゴシック 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 あらすじ 季節は夏。学校も夏休みには入ったが、微妙な期間の休みでは日本に帰ることもできない一弥。 ちょうどそんな時、アブリルから地中海の...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

 そこで食べちゃうんだ……

GOSICK 12話 夏の午後に蝉の声を聞く 感想

たった2ヶ月じゃ日本に帰れないよなぁ、、、帝国軍人の3男の帰郷はまだまだ先のようである。 ヴィクトリカにお願いされちゃお菓子の手土産持ってかえってくるしかないですねヽ( ´¬`)ノ...

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 事件が起こらない方が、面白いかもしれない。 岡田さんは、〝日常系〟を書かせた方が良いんじゃないかな…。いや、まぁ、ローゼンメイデンとかDTB2期とかでも、良い作品を書いてましたけ...

GOSICK-ゴシック- 12話

勝手に人のケーキを飲み物なしで1ホール一気食いするような女性が僕は大好きです。 というわけで、 「GOSICK-ゴシック-」12話 引きこもりサマーバケーションの巻。 うちさぁ、地中海に別荘あんだけ...

GOSICK 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

折り返し地点。ここにきて神回 可愛いだけじゃない! GOSICK 第12話の感想なのだよ。

GOSICK 第1話~ 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

GOSICK (ゴシック) 第1話   ~第12話 夏の午後に蝉の声を聞く 1924年、第一次世界大戦後のヨーロッパ。ソヴュール王国の貴族の子弟の為の寄宿学校・聖マルグリット学園に在籍する日本からの留学生・久城一弥は、天才的な頭脳を持つ同級生の少女・ヴィクトリカと...

『GOSICK -ゴシック-』#12「夏の午後に蝉の声を聞く」

「僕は全てのことから逃げるようにソヴュールに…」 これから夏休み! 周りが避暑地に出かけるなか、2ヶ月では日本に帰れない久城はいつも通り。 しかし、アブリルからともに地中海で過ごそうとお誘いが!

GOSICK -ゴシック- 12話感想

アブリルが可哀想ってレベルじゃないwww

GOSICK -ゴシック- 12話

やはり日常回は面白い…!

GOSICK―ゴシック―#12

第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 今回の“GOSICKsエピ”は、久々の良改変な回だった。 4話目以降からの手抜きが嘘みたいな、『独自の解釈とは、こうあって欲しい』の お手本のような仕上がりだったと思う...

GOSICK―ゴシック― 12話『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想

衣装チェーンジ!(`・ω・´)

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声...

ヴィクトリカの夏服イイね!(・∀・)前より若干露出度が高いからかちょっとセクシャルな感じがして、気持ち大人っぽく見えるかも!色が紫基調で派手さがありながらもお上品な雰囲気...

GOSICK #12 「夏の午後に蝉の声を聞く」

君と過ごす、夏の日の思い出 どうも、管理人です、どうやら明日は嫁に行った姉が仕事の都合で実家に泊まりに来るとか、正直憂鬱でしかないですww ヴィクトリカ:「だが…認めたくないが、君は私よりも高く木に登れる」   今回の話は、短編2巻に収録さ...

『GOSICK‐ゴシック‐』第12話感想

夏。 一弥とヴィクトリカの2人だけの夏の一日。 今回初めて事件に遭遇しなかったのですが、この手の話の方が良いかもですね。 ヴィクトリカには高い場所への憧れがあるのでしょうか。 もしかしたら、図...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

「ここに… 私の隣にいれば――」 ヴィクトリカと一弥の夏休み! 夏休みでも学園から出られないヴィクトリカはご機嫌斜めw    【第12話 あらすじ】 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィ...

「GOSICK-ゴシック-」第12話

  第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアヴリルからの誘いを断り、日本から届...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

ここに… 私の隣にいれば――。 傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^; 学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。  ▼ GOSICK -ゴシック- ...

アニメ「GOSICK-ゴシック-」 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

GOSICKsII―ゴシックエス・夏から遠ざかる列車― (角川文庫)(2010/09/25)桜庭 一樹商品詳細を見る ソヴュールの夏には、蝉の鳴き声がしないんだ。 「GOSICK-ゴシック-」第12話のあらすじと感想です。 ...

GOSICK ゴシック 第12話 感想「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK ゴシックですが、久城一弥はヴィクトリカとアブリルの選択肢に迫られます。一応アブリルの誘いにのりつつ、汽車で出発というギリギリの段階でヴィクトリカに乗り換えますが、アブリルはヴィクトリカを男の子だと思っていたようです。 一人寂しく学園に残っていた

【GOSICK】12話 超ニヤニヤ回、事件パートは必要なのか?

GOSICK -ゴシック- #12 夏の午後に蝉の声を聞く 22 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/09(土) 01:49:38.95 ID:+MHgii7+0 日常回はおもしろいっすな ヴィクトリカ...

GOSICK―ゴシック― 第12話  「夏の午後に蝉の声を聞く」

グラハム「少年よ、君もヴィクトリカのこぼしたお茶を全部飲み干せ」 刹那「ふざけるな、こぼれたものを飲めるか!」 グラハム「ヴィクトリカを傷つけてもいいのか...

GOSICK-ゴシック- 第12話 感想

 GOSICK  第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 感想  次のページへ

GOSICK-ゴシック- 【12話】 「夏の午後に蝉の声を聞く」

ゴシック、12話。 夏休みに地中海旅行ですか・・・。 ・・・全体を通して・・・ ヴィクトリカのわがままさが日に日に増大している気が・・・。 久城も大変だな。 毎度毎度、手土産持ってこないといけないんだし。 なぜ、ヴィクトリカが綺麗なドレス来ているのか...

(アニメレビュー) GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

いつも以上に分かりやすい寂しがり屋で優しいヴィクトリカちゃん(笑) 一方の久城はアブリルとの避暑地デートをフラグクラッシャーしたり遠い家族との夏の思い出に浸ったり今話は主に久城中心の話かな? そんないつも通りのヴィクトリカ&久城のニヤニヤ夏の一幕話だ...

GOSICK 第12話

GOSICK 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ≪あらすじ≫ 聖マルグリット学園は二か月の夏季休暇に入った。しかし、船が一般的な移動手段な世界だと、わずか二か月では日本とソヴュールを往復出来ない。致...

GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK-ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」です。 『とある魔術

GOSICK -ゴシック- 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

夏季休暇に入り、聖マルグリット学園の学生達はバカンスに行く者ばかりのようです。 一弥は2ヶ月では日本に帰るだけの時間もないし、どうするのか想いを馳せている所にアブリルの ...

GOSICK-ゴシック  第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

GOSICK-ゴシック  第12話  「夏の午後に蝉の声を聞く」     『久城君!地中海に行かない?』アブリルに誘われた久城はヴィクトリカも 誘いたかったのだが…いつもの様にヴィクトリカに憎まれ口を叩かれて つい、 『地中海の...

GOSICK -ゴシック- #12

【夏の午後に蝉の声を聞く】 【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-DVD特装版 第1巻出演:悠木 碧角川書店(2011-05-10)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る こ ...

『GOSICK―ゴシック―』 第12話 観ました

とある夏休みの平和な一日が今回のテーマ。 冒頭の流れでは、一哉くんがアブリルの誘いにヴィクトリカを誘ってアブリルの地中海の別荘に行くのかと思ったんですけどね~。ま、ヴィクトリカは幽閉の身なのでそのバカンスに同行できるわけが無いのでしょうけど、その代わり...

GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

ヴィクトリカちゃんの皮膚をペロペロ(^ω^)

GOSICK 第12話 夏の午後に蝉の声を聞く

一弥はヴィクトリカの事をおもんばかって学園に残る それに対してヴィクトリカが嬉しさを隠せないくらい ハッスルしすぎて面白くもあり可愛かった。   そんな心優しい一弥にも ソヴュールへ逃げてきたという 自責の念があって、夏の想い出や 日本からの荷物を...

GOSICK-ゴシック- 第11話・12話「夏の午...

最近ちょっと更新が遅れ気味なゴシック感想。今回もまとめて2話で。11話はグレヴィールの過去。いわゆる初恋ってやつですか。彼女のしあわせを願って、名を明かさないでヴィクトリカ...

GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

なんという目…興奮してくるな。 しかし1クール目ラストの今回は実にペロペロ(^ω^)もとい神回だった。

[アニメ]GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

今回の話はほのぼのとしつつも久城一弥の劣等感が表面化され、それをヴィクトリカが守るという構図がとても面白かった。

GOSICK―ゴシック― 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」

犯罪的な可愛さ(重複) 新番組が始まるなか、ひっそりと2クール目の幕が上がる「GOSICK―ゴシック―」第12話の感想。 しかし今回のヴィクトリカの可愛さはそんな新参者を凌駕する! AS姉作画最高や!

(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話「夏の午後に蝉の声を聞く」

(感想)GOSICK -ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 いつもとは違ったテイストではありましたが、面白いし可愛かったですね☆ そして同時にヴィクトリカと一弥の繋がりもより確認することが出来ました!

GOSICK-ゴシック- 第12話 「夏の午後に蝉の声...

2クール目の作品ってことで、新番組に比べて気軽に見れていいね。【送料無料選択可!】【初回仕様あり!】GOSICK-ゴシック-第1巻[Blu-ray+DVD]/アニメ早速感想。今回はアブリルと旅行で...

【GOSICK 第12話-夏の午後に蝉の声を聞く】

とある二人の、日常。

GOSICK -ゴシック- 12

第12話 「夏の午後に蝉の声を聞く」 2クール目です。まあこの作品は好きなんで大歓迎。 質も落ちてないし、何よりストーリーがいいです。そしてヴィクトリカも。 作中では夏期休暇、つまり夏休みらしい。 2ヶ月もあるんなら日本帰ればいいのに。 ヴィクト

GOSICK─ゴシック─ 第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』

アヴリルの別荘に招待された久城。これは超期待。 ヴィクトリカが嫉妬が見られるぞ只でさえ学園から出られない上に、久城がアヴリルと二人で旅行。これを放って置ける訳が無い。それらしい理由をでっち上げ、むりやり付いて行くんじゃないか。ヴィクトリカとアヴリルのラ

釘宮理恵さんの正しい使い方(ゴーカイジャーとかアスタロッテのおもちゃ!とか)

【GOSICK-ゴシック- 第12話】ヴィクトリカさんと素敵なひと夏を過ごすことに決めた久城くんの巻。冒頭でアブリルさんとの約束をドタキャンした久城くんですが、ヴィクトリカさん ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード