fc2ブログ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

人生という冒険は続く。

熱く燃える最終回でした。

面白かったですよ。

ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。

ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・

シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。

スガタを救出すべく、タウバーンを駆りヘッドに立ち向かうタクト。


 STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイト

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
(2011/04/06)
宮野真守、早見沙織 他

商品詳細を見る

SHINING☆STAR(アニメ盤)SHINING☆STAR(アニメ盤)
(2011/03/09)
9nine

商品詳細を見る

スタードライバー・輝きのタクト デコメタ 02 綺羅星十字団 ゴールドスタードライバー・輝きのタクト デコメタ 02 綺羅星十字団 ゴールド
()
HASE-PRO

商品詳細を見る
ひが日死の巫女の封印が破られ、復活したザメク。

ジョージは久しぶりに来てみればと言っていましたが、それって自分の意志で

ゼロ時間に行ったり行かなかったり出来る上級ドライバーだってという事ですか!

でもシルシを持っていないのに……単に仮面を付けてなかっただけかな。

ケイトが病んでいますね。

何だか恋に酔い、恋する人に尽くす自分に酔ってるように見えます。

シンパシーの能力を使って、スガタごとザメクを乗っ取ったヘッド。

ヘッドは、「神話前夜」の魔女アインに相当するキャラだったんですね。

アインと違い、王の力を手にする事に成功しましたが。

ザメクもアッサリと乗っ取られちゃいましたね。

シンパシーの能力が効かないというのでも、よかったのに。

タクトの二刀流に対し、自分も二刀流を繰り出すヘッド。

流石は両刀使いですね(笑)

ゼロ時間の封印を解けばザメクは、地球のリビドーを全て吸い尽くすって、

アインゴットよりザメクの方が邪悪なんじゃないの!

ヘッドは、封印が全て解けたザメクの時間を自由に操れる能力を使って

タイムトラベラーになるのが目的だったのか。

未来を見ずに、自分にとって都合のいい過去だけを見続ける……駄目な大人だなぁ。

緊急会議でヘッドを除籍処分とする頭取、格好いいよ!

ヘッド「何が綺羅星だよ、馬鹿馬鹿しい」

ちょっ、それ言っちゃうの!

今まで馬鹿馬鹿しいと思いながらやってきてたんでしょうね。

タクトのピンチを巫女のサイバディを呼び出して助けるワコ。

巫女のサイバディに乗ると、巫女は服が脱げるという能力でもあるんですかね(笑)

ここで「モノクローム」が流れますか!

サカナちゃんがいないのに何故「モノクローム」なんでしょう。

巫女の歌の中じゃ、一番好きなので、流れたのは嬉しいんですけどね。

ザメクの能力でこれまで倒したサイバディが復活!

再生怪人はお約束っちゃ、お約束ですね。

しっかし、ここにきてもヘッドの小物感が半端無いですね。

ここでシモーヌが重要なセリフを。

サイバディは辿り着く未来の可能性の一つだけど、今回はヘッドが間違った使い方をした、

そしてザメクは間違ったサイバディだと。

王様、完全否定されてますよ!無理ないけど。

綺羅星十字団に面々に復活するシルシ!

仮面が割れたのは、仮面を被る必要がなくなったから?

綺羅星☆の号令をかけるカナコ。

やっぱこの人は、人の上に立つ人物ですね。

バニシングエージ以外のサイバディは、ドライバーを得てザメクの支配から離脱!

タクトを助ける綺羅星十字団、これは燃える展開ですね。

タクトはここにきて、ようやくベニオが綺羅星の一員だったのが分かるんですか。

前に戦った時の剣技で分かったと思っていましたよ。

スガタが気づいたように。

カタシロさんのシルシも復活してレシュバルに乗り込んで欲しかったような。

このサイバディたちって番人の方だったんですね。

ザメクに挑む綺羅星十字団ですが、王の柱の一撃で瞬殺。

やられるの早すぎです!

ここにきて覚醒したタクト、またまた親父を殴りましたね。

この一撃でヘッドは敗北ですか、さすがヘッド(笑)

シンパシーの呪縛から逃れたザメクは腕を組んで……ガンバスターかよ!

スガタは、ザメクを封印しようとして、そのまま沈んでいきますが、

それなら復活させなかったらよかったんじゃ。

ヘッドは、普通に生きてるんですね。

でも、元の時間に戻ったら、他の面々に顔を合わせられないですね。

皆水の巫女の封印を解くタクト。

ゼロ時間が崩壊し、宇宙に向けて飛んでいったザメクを追いかけるタクト。

全てのサイバディを破壊すると言っていた通り、ザメクも破壊するつもりなのか。

けど、ザメクにリビドーを奪われ、地球がえらい事になってますよ。

タウバーンを攻撃するザメク。

スガタ、何やってんの!

それともこれは、ザメクの意志であって、スガタは関係ないのかな。

タウバーンとザメクの戦い、作画が無茶苦茶気合入ってますね。

これは燃えますよ!

戦いの中でワコの語りが。

二人は私の翼よ、パターンですか。

どっちかに決めたと思ってたのに、決まってなかったのか。

2本のスターソードを合体させ、双剣としたタウバーンの一撃をザメクの顔にぶちかまし

コアを突き破って突入するタウバーン。

無数に浮かぶ仮面、やっぱりタクトと戦っていたのはスガタではなくザメクですか。

ザメクを破壊するタクト、スガタが完全に囚われのお姫様ポジションになってますよ。

タクト×スガタENDですね。

最終回は熱い展開でしたね。

ちょっと詰め込み過ぎじゃないかと思いましたが、これくらいの方が、だらだらしないで

スピード感があって良かったかもしれませんね。

一気に勢いで突っ走った感じ。

だが、それがイイ!

EDロールの背景に後日談を1枚絵でいいので、やって欲しかったですけどね。

サカナちゃんや、ミズノ&マリノがどうなったのか気になりますし、全てが解決した後に

綺羅星のみんなの顔を見て驚くタクトとかも見てみたかったです。

綺羅星十字団が仮面集団だった理由は、自分の殻を破れと伝えたかったという事かな。

今回で最終回となりましたが、最後まで熱く面白い作品でした。

特にサカナちゃんがいなくなって、双子回になってからは盛り上がりましたね。

毎週、楽しみにしていましたよ。

今後も発売されるBD/DVDを楽しみにしています。

ザメクのROBOT魂も出ないかな。

タウバーンは、出来が良かったし、出して欲しいなぁ。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

綺羅星ミ☆

第1話 「銀河美少年」 感想
第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 感想
第3話 「おとな銀行」 感想
第4話 「ワコの歌声」 感想
第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想
第6話 「王の柱」 感想
第7話 「遠い世界」 感想
第8話 「いつだって流星のように」 感想
第9話 「そんなミズノの初恋」 感想
第10話 「そしてマリノの初恋」 感想
第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
第12話 「ガラス越しのキス」 感想
第13話 「恋する紅い剣」 感想
第14話 「アインゴットの眼」 感想
第15話 「封印の巫女」 感想
第16話 「タクトのシルシ」 感想
第17話 「バニシングエージ」 感想
第18話 「ケイトの朝と夜」 感想
第19話 「三人の日曜日」 感想
第20話 「描かれたあの日の虹」 感想
第21話 「リビドーなお年頃」 感想
第22話 「神話前夜」 感想
第23話 「エンペラー」 感想
第24話 「ひが日死の巫女」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

スガタがザメクを復活させたのは、復活した瞬間に乗り込んでそのまま再封印してしまうつもりだったからでは
ケイト自身が言ってたように、現状でザメクがまだ目覚めなかったのはケイトが封印してたからであって、壊れてはいなかった
そして、そのケイトが綺羅星にいてヘッドが全て知ってる以上、裏巫女の封印が二つとも破られた時点で詰んでるんですよね
いつケイトの封印を破って、どうザメクを復活させるかなどヘッドの自由ですので
ならば、復活した瞬間に再封印出来る状況にしておきたかったのではないでしょうか
残念ながら、ヘッドの計画の方が上をいっていたわけですけど

ザメクが壊れていなかったのなら、歴代のザメクドライバーが目覚めなかったのはスガタと同じように自らを犠牲にして封印し続ける道を選んだからかもしれません
第5フェーズに移行したザメクはアインゴットのようにドライバーを自らに取り込んでいる感じで、制御し切れないようでしたし

お返事です

>>名無しさん
ケイトの事情を知られている以上、ケイト1人では
ヘッドに抵抗できなかったでしょうけど、スガタなら
ヘッドを直接倒す事も、何とかなったんじゃないかと
いう気もするんですけどね。
王の柱もサイバディには効かなくても、ドライバーに
なら効くのは、マドカで証明済みですし。
より確実だと考えてザメクを復活させたんでしょうけど。
歴代のザメクドライバーが目覚めなかったのは、やはり
強制的にザメクにリビドーを吸い取られ続けたからかも
しれません。
ザメクにとってドライバーは、生体パーツでしか
なかったようですし。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1858-e4a59699

STARDRIVER輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」 (終)

STARDRIVER輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリポワゼ」(終) あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が破られ、キングザメクが復活した。 ケイトはその力を持って、ヘッドの野望を打ち砕く事をもく...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」の感想

 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、スガタのサイバディであるキング・ザメクが復活した。ケイトはスガタを世界の王にせんと目論むが、ヘッドはスガタごとザメクを乗っ取ってしまう。タクトは父親の野望を止めるため、親友のスガタを助けるため、ヘッドとザメクに立ち...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

 僕には見えている。

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終回)

運命を乗り越えろ! というわけで、 「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(最終回) スガタさんマジヒロインの巻。 今の世界が気に入らない。だから全てを壊して過去へ旅立つ。 あの頃へ戻りたい症...

『STAR DRIVER 輝きのタクト』第25話 感想

正直言葉も無い。 ここまで高いテンションを保ったまま、いや、最高潮に向かってグングンと上り詰めていく展開の連続に 興奮しっぱなしでした。 間違いなく今作は名作として私の心に刻まれました! ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)「僕たちのアプリボワゼ」

神話が終わり歴史が始まる・・・。『STAR DRIVER 輝きのタクト』最終回の感想です。

STARDRIVER輝きのタクト第25話(最終回)「僕...

ひが日死の巫女の封印が解かれる!!ザメク復活の時!!祭りが始まる-------------!!さぁ、いよいよ最終回!!どうまとめてくれるのか楽しみにしてましたよ。でも、みなさん終わらな...

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話感想

綺羅星☆!!!! いやぁ~!熱かった!盛り上がった! サブタイトル「僕たちのアプリボワゼ」、ついに最終回です。 最後は始めから終わりまでド迫力のバトルで締めくくりました。 ケイトの封印が破...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話 「僕たちのアプリボワゼ」

ワコがヒロインっぽいキャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!  やっと最終話まできてワコが正ヒロインっぽくなってくれました(ノ∀`)けど大活躍するほどの尺はありません\(^o^)/  果たして劇場版に続くのか?それとも今日で終わるのか…気になる最終回視聴です★ ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話 「僕たちのアプリボワゼ」 スガタ氏哀れ・・・ あっさり乗っ取られて良いところなしですか(苦笑) まぁ,主人公はタクト氏なんだからそこは我慢しろということで...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」(最終回) 感想

圧倒的な力と巨大さを誇るザメクが解放された!そしてスガタのアプリポワゼ。スガタが

STAR DRIVER 輝きのタクト第25話(最終回)『僕たちのアプリボワゼ』の感想レビュー

一言で言えば、近年稀に見る神最終回でした。 作画頑張りすぎ、戦闘熱すぎ、歌盛り上げすぎ、涙出過ぎでキッチリ締められていてとても良かったと思います。 伏線もきっちり消化して、スガタの覚悟も見せた上で、主人公たるタクト様がハッピーエンドを手に入れるべく捨て身...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」 感想

メインヒロインはスガタだったのか…… 公式サイトはこちら

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回を迎えてしまったわけなのですが、今回を視聴しますとヘッドとタクトの熱意の違いを見ることができたように思われます 表面的にではなく、“心から”相手と接することで青春を謳歌することができるということなのかもし...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」 (最終回)

STAR DRIVER 輝きのタクト   お勧め度:お勧め   [SF]   MBS・TBS系 日 17:00   監督 : 五十嵐卓哉   脚本 : 榎戸洋司   キャラ原案 : 水屋美沙×水屋洋花   キャラデザ・ ...

「STARDRIVER輝きのタクト」最終話

  最終話「僕たちのアプリボワゼ」ついに、ひが死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

すげえ! ちゃんと終わった!w 劇場版発表は既定路線だと思ってたけれど、この最終話が、劇場公開クオリティだった。見事だった!

STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話 感想

綺羅星ッ! 「STAR DRIVER 輝きのタクト」第二十五話感想です。 STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 1 【通常版】 [DVD](2011/01/26)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る

STAR DRIVER 輝きのタクト 第1話 ~  第25話 僕たちのアプリボワゼ

STAR DRIVER(スタードライバー) 輝きのタクト 第1話   ~ 第25話 僕たちのアプリボワゼ 最終回 日本の南に浮かぶ島 南十字島。その島にたどり着いたツナシ・タクト。本土から泳いできたこの少年は島の高等部に入学するのだが、この学園には大きな巨像と秘密

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)

スタードライバー 輝きのタクト 銀河美少年伝説 颯爽コンプリートガイド(2011/03/25)Side-BN編集部商品詳細を見る  ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活。スガタ自体はザメクを自ら封印す...

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話『僕たちのアプリボワゼ』 感想

ラストヘッド(´・ω・`)

「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話 僕たちのアプリボワゼ

はっきりとしたエピローグ的なものがいっさいなくテーマとか彼らのこれからというものを指し示すのみで終わった! ほぼ戦闘で終わるとは思わなかったよ。 ワコが結局どちらを選ぶかというのがかなりポイント...

綺羅星ぃいいいいいいいいいいいいい

青春ロボアニメ「STARDRIVER輝きのタクト」終了評価絵 16点話 16点キャラ 18点音楽 17点魅力 19点総合・86点※アニメ評価※詳細ページ感想・面白すぎて泣いた作画・...

今週のSTAR DRIVER 輝きのタクト「最終話 僕たちのアプリボワゼ」

ついに最終回。最初から最後まで勢いの凄いアニメでした。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

「これとは違うもっと凄い空を、きっと見るさ!」 デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX) (2011/05/31) バンダイ 商品詳細を見る

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

ラスト綺羅星☆ミ ところで後日談はBD特典映像かね?(ぇ) 【関連サイト】 http://www.star-driver.net/

【君はどこに落ちたい?】STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

 次の「青の祓魔師」はジャンプSQ、集英社。土6のころから角川とスクエニだったのが、最近は角川が控えめになってきて今度は集英社ですか。そのうち講談社とか小学館も出てきたりしてね。まぁ、面白ければ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 「僕たちのアプリボワゼ」

「つくづくおめでたい連中だな。旅立ちの日を迎えるのは俺だけだ!お前たちは俺がザメクを手に入れるための使い捨ての駒。何が綺羅星だよ!馬鹿馬鹿しい!!」 綺羅星含め全否定かよww こういう言わなくて...

STAR DRIVER 輝きのタクト #25(最終話)「僕達のアプリボワぜ」

ハーレムエンドじゃなくって、逆ハーレムエンドか。珍しいっつーか、初めて見たw ワコはどちらも選ばないという選択をしたんですか。 その後をやらないから分らないなぁ。 ・どうしてシンパシィが欲しか...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

第25話 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

STAR DRIVER 輝きのタクト 第二十五話 僕たちのアプリポワゼ

STAR DRIVER 最終話。 ヘッドに乗っ取られたザメク、果たしてタクトはスガタを救えるのか―――。 以下感想

「STAR DRIVER 輝きのタクト」第25話(最終回)【僕たちのアプリボワゼ】

俺やお前には、もう見えないもの。 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、...

STAR DRIVER 輝きのタクト #25

ついに「STAR DRIVER 輝きのタクト」も最終回です。前回までの展開だと、本当に完結するのか心配でしたが、最後はきれいにまとめてくれました。(^^)ついに復活したキング・

STAR DRIVER 輝きのタクト 第...

『僕たちのアプリボワゼ』内容ひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。その巨大さに圧倒されるタクト、、、そして綺羅星十字団の面々。そして、スガタがアプリボ...

【輝きのタクト】最終話 後日談製作を要求する!!

STAR DRIVER 輝きのタクト #25 僕たちのアプリボワゼ 933 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/03(日) 17:26:32.82 ID:N7e7ynnB0 いい最終回だった 935 名前:...

STARDRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

人生という名の冒険はつづく STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/04/06)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」感想

素晴らしい! 最終話は完全に私が待ち望んだ内容でした。 ザメク・ヘッドに対抗するために綺羅星十字団が手を組み タウバーン・タクトと共闘する展開+巫女のタウバーンの活躍 ケイトの慟哭と全てが完璧に待ち望んだ展開に合致しました。 最終話はこうであったらなー、と思…

『STAR DRIVER 輝きのタクト』#25「僕たちのアプリボワゼ」(最終回)

「僕には見えている…僕にはまだ見えている!!」 ひが日死の巫女の封印が解かれ、ザメクが復活してしまった。 「ザメクがゼロ時間の外に出れば、スタガくんはこの星の王になる。 この星はスガタ君のものになる」 ケイトはスガタを自由にするといいつつ、 スガタが...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」感想

今回でスタドラもいよいよ最終回。どうなるかという以上に話が収束するのかどうか気になっていました。タクトは最後まで負けずにいられるんでしょうか…?色々ありましたが、スタドラらしい終わり方で満足しました。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

「まだ僕には 見えている…!」 ヘッドの野望を打ち砕く為、最後の戦い…!! スタドラもついに最終回!    【最終話 あらすじ】 ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイト...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回「僕たちのアプリボワゼ」

綺羅星十字団女性幹部グラスついに終わっちゃった・・・ 終わっちゃったじゃないですか! 開始当初は、こんなにも楽しみになるような作品になるとは、 思っていませんでした。

STAR DRIVER 輝きのタクト第25話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/star-driver-309.html

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 タクトはハッピーエンドを目指すに足る魅力を持った主人公!

■第25話 僕たちのアプリポワゼ 綺羅星と銀河美少年という言葉が衝撃的だった このアニメも遂に最終回!! 「何が綺羅星だ。馬鹿馬鹿しい。」 最終回でまさかの綺羅星否定キター!!(^^; ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」

僕には見えている――。 銀河の輝きが見えるのは、若者だけの特権なのかもしれませんね。 復活したザメクを乗っ取るシンパシーの能力。 これがヘッドの持ってた余裕だったのか…。  ▼ STAR DRIVER 輝きの...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

最後の綺羅星(<∀・)☆ ザメク復活!カッコイイ! スガタくんはキング・ザメクとアプリボワゼ! ここでヘッドの小物ぶり炸裂Σ(>ω<ノ)ノ サイバディ・シンパシーの力でスガタごとキング・ザメクを乗っ取る! そんな簡単に乗っ取れちゃうのーΣ(°Д°;≡;

STAR DRIVER 輝きのタクト #25

「僕たちのアプリボワゼ」 もしかしたら私達には早すぎたのかもしれないけど サイバディは私達が辿り着くべき未来の可能性の一つ ただ今回はあの男ヘッドがサイバディを間違った使い方をしただけ そしてあのザメクが間違ったサイバディであるだけ… まだ

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回

ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドは サイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを 乗っ取る事に成功する。 スガタを救出すべく、タウバーンを駆...

STAR DRIVER 輝きのタクト

アプリボワゼーーー!!!

「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話(終)の感想

「STAR DRIVER 輝きのタクト」25話、観ました。さぁ、ラストだ。上げて行こうかぁっ!!

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話『僕たちのアプリボワゼ』

とうとう最終回となるスタードライバー輝きのタクト第25話感想です。 最後にふさわしく結構盛り上がりました。 あと、何より作画がむちゃくちゃよかった。 ところどころで息切れしたかな~という部分は...

ドッグデイズ 日常 STAR DRIVER輝きのタクト トリコ×ワンピース コラボスペシャル!

DOG DAYSドッグデイズ『勇者誕生!』1話を視聴。 負の要素を排除して,新鮮な戦いを描き続けられるかが楽しみです。戦いが軸では無いのかな?。 オープニングの動きが凄くて,このままを期待して良い...

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話『僕たちのアプリボワゼ』

ザメク復活。 とことで、タクト達の前に巨大なサイバディが現れる。 久しぶりに来たレイジングブルもビックリだ。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリボワゼ」 レビュー キャプ 最終話

ついに現れた最強のサイバディ・ザメク。タクトもすぐに アプリボワゼする。ケイトはこの時を待っていた!と言い、 なんとザメクを封印していたのはヒガ日死の巫女だったという… スガタがザメクにアプリボワゼすると、ケイトは嬉しそうに スガタがこの星の王になると言い...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話(第26話)「僕たちのアプリポワゼ」

ツナシ・トキオの乗るサイバディ・シンパシーによってひが日死の巫女、ニチ・ケイトのスタードライバーが破壊され、封印が解除される。そして王のサイバディ・ザメクが蘇った。ツナシ・タクトはサイバディ・タウバーンに乗り込んでザメクへと挑む。ケイトの心配をするアゲ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話) 「僕たちのアプリボワゼ」

アプリポワゼ!

最終話 『僕たちのアプリボワゼ』

本文はネタばれを含みます。ご注意ください。画像はクリックで拡大されます。 「な、何だこれ…」 観終わった後の第一声が、これですよ。1回観ただけじゃ、何が起こったのか理解出来ませんでした。いや、すみません。何回観てもよく分かんないですwもうね、作画が神懸...

STAR DRIVER #25 「僕たちのアプリボワゼ」

細けえことは気にすんな(キリッ! どうも、管理人です。今期二番目に着地点が見えなかったこの作品ですが、いよいよ最終回(ちなみに、1番はまどマギ)。果たして、どうなったのか…。 綺羅星十字団:「綺羅星!」 ひが日死の巫女の封印が破られたこ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 僕たちのアプリボワゼ

【ニコニコ動画】綺羅星☆

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終回・第25話 感想「僕たちのアプリボワゼ」

STAR DRIVER 輝きのタクトですが、最終回ということでザメクが復活し地球存亡の危機です。シンドウ・スガタはヘッドに乗っ取られますが、綺羅星十字団は重大な背任行為ということでヘッド解任動議を発動します。しかし、事態はそれどころでもなく、「何が綺羅星だ」と一蹴...

やりたい事と… 「STAR DRIVER 輝きのタクト」 第25話の感想。

「やるべき事」

STARDRIVER 輝きのタクト#25...

復活したザメクで最終フェーズへ。「旅立ちの日」を迎えるのはただ一人・・・!「僕たちのアプリボワゼ」あらすじは公式からです。ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話(最終回)

青春の謳歌…

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話「僕たちのアプリポワゼ」

『ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

ケイトはヘッド及び綺羅星十字団を倒すために、そしてスガタはザメクを封印するために、それぞれの思惑で代四フェーズの封印を解き、ザメクを起動させました。 ただ、ケイトはそれだけではなく、スガタを真に...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(終) 『僕たちのアプリボワゼ』

ひが日死の巫女ケイトのサイバディが破壊され、遂にザメクがその巨体を表しました。果たして今回で全部収まるのかちょっと心配な最終回です。 ヘッド退場と思いきや・・・?ザメクが出現し、スガタがアプリボワゼ。感極まったケイトはヘッドにお前の時代は終わったと言い

STAR DRIVER 最終回 感想

最終回の綺羅星!☆ミ 僕たちのアプリボワゼ

アニメ STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(終)「僕たちのアプリボワゼ」簡易感想

ヘッドのサイバディ・シンパシーの能力は、他のサイバディとアプリボワゼする能力。それでザメクを乗っ取る事に成功。しかもザメクの能力は時間を操れるというチートっぷりw 今まで戦ったサイバディがタクトの味方になるのはEDで予想できてましたねぇ。しかし虹光ってな...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」

もっとすごい空へ!! 輝く青春☆!! スタードライバー最終回

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 『僕たちのアプリボワゼ』

S.H.フィギュアーツ ツナシ・タクトバンダイ 2011-06-30売り上げランキング : 830Amazonで詳しく見る by G-Tools 最後の祭り

【アニメ】STAR DRIVER 輝きのタクト 25話 最終話 僕には見えている!!!

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」 の感想を ついに迎えるクライマックス!! いろんな人の陰謀や願い、思いはすべて「ヘッド」の手の上での出来事にすぎなかった 過去を求める「ヘッド」に対して、「タクト」は何を求めたのか!? アニ

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回) 『僕たちのアプリボワゼ』 感想

やはりこの作品は、星の王子様だった。STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 『僕たちのアプリボワゼ』 のレビューです。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話) 「僕たちのアプリボワゼ」 感想

あらすじ ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイトはその力でヘッドの野望を打ち砕く事を目論むが、ヘッドはサイバディ・シンパシーの力を使い、なんとスガタごとキング・ザメクを乗っ取る事に成功する。 スガタを救出すべく、タウバ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終回)「僕たちのアプリボワゼ」感想

「意味わかんねえよ!!」 まったくですな。

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」 簡易感想

見える、私にも敵が見える―

STAR DRIVER 輝きのタクト 最終話「僕たちのアプリボワゼ」

「いっけー!!タクト―!!」 その瞳の向かう先。

STAR DRIVER 輝きのタクト 25話 「僕たちのアプリポワゼ」 感想!

輝かない銀河はない、ときめかない青春はない

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 僕たちのアプリボワゼ

ついにSTAR DRIVER 輝きのタクト完結。 ひが日死の巫女の封印が解かれザネク復活 アプリボワゼし、戦おうとするタクト。ワコもザネクを止めようとしますが、どうしようもない状態 タクトはスガタを助けるべくザネクに向かいます

誰でもいいから、あのババアにパンチを叩き込んでくれ!(花咲くいろはとかレベルEとか)

【海賊戦隊ゴーカイジャー 第7話】ゲキレンジャー回。ゲキレンジャーは見ていなかったので、思い入れはそれほどでもないのですが、それでもまあまあ面白かったです。心なしか、ゲ ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話) 「僕たちのアプリボワゼ」 

「僕にはみえている――――!!」 2クールにわたった物語もこれで完結!! 最後まで勢いで押し切った「STAR DRIVER 輝きのタクト」最終話の感想。 いろいろ言いたいことはあるけど、ボンズ渾身の超絶作画クオリティにお腹いっぱい。

輝きのタクト #25 僕たちのアプリポワゼ (最終回)

テレビ版の 『STAR DRIVER 輝きのタクト』 を見ました。 (以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい) それぞれの想い   

(アニメ感想) STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話 「僕たちのアプリボワゼ」

STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2011/04/06)宮野真守、早見沙織 他商品詳細を見る ついにひが日死の巫女の封印が解かれ、キング・ザメクが復活した。 ケイ...

STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)

(力いっぱいロボットが動いてて圧巻でした) STAR DRIVER 輝きのタクト 第25話(最終話)の所感です。

STAR DRIVER 輝きのタクト_第25話(最終回)『僕たちのアプリボワゼ』感想 / テレビアニメ

一言結論:描かれたのは、彼らの、青春。そのゴールは、まだ遥か彼方!

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード