fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 感想

今回で2期も最終回、原作を読んでいないと分かりづらいのは相変わらずでした。

尺の都合があるとはいえ、その辺はやっぱり残念ですね。

3期は、その辺が改善されている事を願います。

この流れだと、あると思いますしね、3期。

世界各地で次々と起こる科学サイドへのデモや抗議活動。

学園都市への風当たりはさらに厳しいものとなっていた。

緊迫する世界情勢の中、もうひとつの『脅威』が、学園都市を襲う。

それは、酔っ払った御坂美鈴が学園都市の生徒を見つけて見境無く絡みまくる、

という『無差別テロ』だった……!!

最初の犠牲者として選ばれたのは、不幸にも美鈴の顔に既視感を覚えた学園都市

最強の能力者だった。

その後も被害は拡大を続け、罪のないタクシー運転手の次に標的となった上条当麻は、

酒臭い吐息だけでなく、インデックスの怒りを一身に浴びることに。

そして、辛くも逃げおおせた最初の犠牲者――

一方通行のもとに、学園都市の『上』から、とある情報がもたらされる。

おふざけモードもここで終了。

命の危機に直面した御坂美鈴を巡る戦いが、今、始まろうとしていた――。



 とある魔術の禁書目録II 公式サイト

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/04/06)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録(インデックス)SS (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)SS (電撃文庫)
(2007/07)
鎌池 和馬

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録(インデックス)SS〈2〉 (電撃文庫)とある魔術の禁書目録(インデックス)SS〈2〉 (電撃文庫)
(2008/11/10)
鎌池 和馬

商品詳細を見る
結標淡希 vs 駒場利徳の戦い、あれだけでかい体をしているのに素早い動きが

できる駒場が凄いですよね。

軍用特殊発条包帯(ハードテーピング)を使っているとはいえ、リスクは当然ある訳で。

結標を圧倒する駒場の強さ、格好イイですよ。

一方通行の前に現れた駒場は、もちろん対抗策を用意している訳で。

攪乱の羽(チャフシード)を使い、一方通行の能力を封じにかかる駒場。

まともに戦って勝てないなら、まともに戦わなければいい。

しっかりと対抗策を練って戦いを挑んでいるというのが、駒場が見た目とは違い

相当頭が切れるというのが分かりますね。

頭上を覆っている布を銃撃し、換気することで攪乱の羽を吹き飛ばし、反射を

取り戻した一方通行、こういう風に機転が利くというのが強さを現していますね。

倒れた駒場から零れた携帯の待ち受け画面は、駒場とフレメア。

フレメアは、原作最新刊の『新約』でようやく登場ですので、アニメで登場するのは

まだまだ先の話ですね。

サービス残業をした帰りに、御坂美鈴と出会った一方通行。

スルーしようとしたところで、打ち止めそっくりな顔に引っかかっちゃいました(笑)

美鈴の胸のサイズは、B91!

娘の美琴とは似ても似つかない大きさですよ(笑)

美鈴に白いの扱いされる一方通行、さすが酔っ払いは最強ですね(笑)

コロッケを鍋料理の一種というのは、無理がありすぎですよ、上条さん!

インデックスは、相変わらずの食欲ですね。

タクシーからはみ出している美鈴に呼び止められた当麻は、そのまま押し倒されて……。

インデックスから黒いオーラが滲み出てますよ(笑)

上層部に電極に細工されていた一方通行ですが、それでも襲撃された美鈴を

助けようとしていたところで、駆けて行く当麻を見つけました!

当麻と再戦するのではなく、目的の為に動く一方通行、大人になりましたね。

襲撃された美鈴は、美琴ではなく当麻に連絡を。

娘を巻き込みたくない美鈴の意をくんだ当麻は、自分が助けに行こうと。

これぞ、上条当麻ですよね。

遂に登場、上条当麻、一方通行に継ぐ3人目の主人公、浜面仕上!

スキルアウトを各個撃破していき、美鈴の下まで辿り着いた当麻に防弾ガラスで

殴られましたよ。

当麻が突撃し、一方通行は物陰から銃撃、倒れている浜面。

主人公3人が揃い踏みですね。

美鈴を逃がす当麻を狙う一方通行。

さっき交差した所為で分かりにくいですが、この時点では、美鈴を逃がそうとしているのが

当麻だと一方通行は気づいていないんですよね。

当麻の前に立ちふさがる浜面。

最初こそ圧倒された当麻ですが、スイッチが入ると違いますね。

当麻の説教タイム、この言葉が浜面の今後の生き方を変えるほどの影響を

与えているんですよね。

一方通行を労う土御門、海原(エツァリ)、結標のグループ一同。

土御門が格好イイですね。

書類仕事が溜まりまくっている事を嘆く黒子に対する初春、黒いですね(笑)

洗濯機相手にマニュアルを手に困った様子の神裂火織(笑)

冥土帰しに、早く一方通行と会いたいと話す打ち止め。

入院しいつもの病室の当麻を見舞うインデックス。

当麻の優しい笑みの先には、風斬が。

最後は、当麻がインデックスに噛み付かれた場面で〆ですか。

このまま次週もありそうな感じの終わり方でしたね。

色々と伏線もあるし、3期もあるでしょうね。

禁書2期もこれで終わり、1期同様、原作を読んでいないとよく分からないところが

あったのは、相変わらずでしたね。

詰め込み過ぎで、駆け足なところがあったのは残念ですね。

それでも終盤にかけて面白くなったと思います。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした。

3期を期待しています。

第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
第2話 「法の書」 感想
第3話 「天草式」 感想
第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想
第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」 感想
第6話 「残骸(レムナント)」 感想
第7話 「座標移動(ムーブポイント)」 感想
第8話 「大覇星祭」 感想
第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」 感想
第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
第14話 「水の都」 感想
第15話 「女王艦隊」 感想
第16話 「刻限のロザリオ」 感想
第17話 「罰ゲーム」 感想
第18話 「検体番号(シリアルナンバー)」 感想
第19話 「木原数多(けんきゅうしゃ)」 感想
第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 感想
第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
第22話 「天罰術式」 感想
第23話 「開戦前」 感想
とある魔術の禁書目録 (20) 感想
とある魔術の禁書目録 (21) 感想
とある魔術の禁書目録 (22) 感想
新約 とある魔術の禁書目録 感想
とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして。原作未読なのでレビューでの補足助かります。
三期是非やってほしいですね。浜面が今後どのように活躍するのか、神の右席や戦争のコトとかいろいろ気になっているのでw

一方通行の駒場を倒した後のサービス残業が何だったのか気になります……。

お返事です

>>カオスさん
はじめまして。
この流れからして、3期は間違いなくあるんじゃないかと
思っています。
今後は、浜面の重要度も跳ね上がりますからね。
一方通行のサービス残業に付いては、原作でもさらっと
流されているので、その程度の雑魚だったようですよ。

続編予告

ここで美琴が割り込んで、
「はーい、あのバカタレが出るアニメは最高だったかしら?
 私達の夏以外の制服、似合っていたかしら?
 私達に会えなくて待ち焦がれているアンタに・・・、
 PSP・”超電磁砲”を待っていてね!さようなら!」
って視聴者の皆さんに挨拶して、「The End」って
出してくれたほうが良かったですね。

失礼します。

お返事です

>> 鳴海みぐJr.さん
そんな風に出てきては欲しくないですね。
美琴のキャラとは違うと思いますので。

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1854-358acd04

とある魔術の禁書目録? 第24話 武装集団(スキルアウト) (終)

第24話のあらすじ グループからの指示で無能力者の集団、スキルアウトのアジトへやってきた一方通行。 別ルートから潜入していた淡希はリーダーの駒場利徳と接触し、交戦に。 レベル0でありながら、淡...

【とある魔術の禁書目録? 第二十四話(最終回) 武装集団(スキルアウト) 感想】

ついに禁書二期も最終回ですね・・・ 思えば一期の時も「くどいなー」とか思いつつも終わってしまったら、寂しかったのを思い出しました。 今回の終わり方は間違ってるなと苦笑いしつつも、三期確...

「とある魔術の禁書目録II」第24話(終)

  #24「武装集団」(終)「そんなつまんねぇ幻想なんて、自分でどうにかしやがれ!このクソヤローが!!」結標が駒場と対峙呆気なく決着がつき、結標は倒されてしまう・・・アク...

アニメ とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 感想

ついにアニメ「とある魔術の禁書目録?」も最終回! 明日から何を糧に生きていけばいいんだろう…。 ネタバレありです。

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)「武装集団(スキルアウト)」

あわきんカッコいいヽ(*´∀`*)ノ 一方通行さんも。 バトルシーンいいですね(o・ω・o) 上条さんの戦闘シーンは殴るだけで単調だけど、今回のバトルは見ごたえありました。 スラム街も圧迫感がいい雰囲気。...

とある魔術の禁書目録? 24話(最終回)

ヒロインは酔っ払いのおばちゃん。ラスボスはチンピラ。 というわけで、 「とある魔術の禁書目録?」24話(最終回) はいはい三期三期の巻。 一方さんマジ仕事熱心。 たとえ敵に事情があろうとも、...

とある魔術の禁書目録II 第23話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」

「あのヤロウ…」 上条さんと一方通行さんがついに再会! と言っても気づいたのは一方さんだけでだったし、しかも前を通り過ぎただけでしたw 一方さんはちゃんと上条さんのこと覚えてましたね。 いっぱい殴られた相手ですが、そのおかげで打ち止めとも出会えたのだか...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」(終)

テーピングで結標を、チャフシードでアクセラレータ相手に優位に戦う駒場。 しかし結標のアシストのおかげで形勢逆転。 駒場は直接自分に手を下したのか?それともアクセラレータ ...

とある魔術の禁書目録II  第1話 ~ 第24話 武装集団(スキルアウト)

とある魔術の禁書目録II 2期 第1話   ~ 第24話 武装集団(スキルアウト) 夏休みのをまわりにジャマされ続ける当麻に、ファミレスで突然攻撃を仕掛けられる アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

アニメ とある魔術の禁書目録II 第24話(終)「武装集団(スキルアウト)」 感想

とある魔術の禁書目録II 第24話(終)「武装集団(スキルアウト)」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 朝に追記します。

とある魔術の禁書目録II 第24話 武装集団

あの面・・・どっかで見た気が・・・

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」(最終回)

とある魔術の禁書目録(インデックス)〈21〉 (電撃文庫)(2010/08/10)鎌池 和馬商品詳細を見る  駒場 利徳が予想以上に強くてカッコ良かったです。発条包帯で筋肉を増強し、結標 淡希を圧倒的に追いつめていき...

とある魔術の禁書目録II #24「武装集団(スキルアウト)」の感想

※ 今回のお話もあまり理解できていませんので、的外れ&見当外れなことを書いているかもしれませんが、ご容赦いただけると助かります。  自ら闇に堕ちた一方通行はグループという組織に身を置くことにな...

とある魔術の禁書目録? 最終話24話「武装集団(スキルアウト)」

三期はあるのでしょうか? とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II #24 武装集団(スキルアウト)

禁書II 最終話。 スキルアウトとの戦いで、 上条さんとアクセラレータの運命が再び交錯する―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」(最終回)

今回を見てようやく人物の相関関係がわかりました 前半は一方さんメイン…おいしいところは美鈴さんにすべて持ってかれたような(^_^;) 禁書もキャラの絡め方が巧みですよね。 2期最終話で一方さんと美鈴さ...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話) 「武装集団(スキルアウト)」 感想

「楽しいねェ、 目的があるっていうのはァ・・。 本当に楽しい・・。」 一方通行はこれからグループの上とやらを、倒しに行くというところでしょうか。 それにしてもやっぱ一方さんはカッコいいわー、 というか今回の占めゼリフがこれだったんだから一方さんが主...

とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」

ついに最終回を迎えてしまった「とある魔術の禁書目録?」ですが、2クールでしたのでボリュームがありましたし、楽しむことができたように思われます キャラクターの立ち位置と、線を引かれ人まさに距離を置くように断たれた関係を乗り越える瞬間について最近は気に...

とある魔術の禁書目録2 第24話(最終回...

さぁ、最後の厄介ごとの開始-----------!!結標との戦いを一瞬で終わらせてしまった駒場。強すぎる。駒場の処分を任された一方通行。だが、駒場は電波かく乱装置を使って演算補助を使...

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」

ターゲットの駒場利徳とまず戦ったのは結標。 特殊なテーピングで強化した駒場に窮地に…。 ってことで、本命(?)のアクセラさんが参戦するけど。 チャフで能力を封じられ、いっつあぴんち!(違)  ▼...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」感想

ここ最近の駆け足っぷり、浜面出したかっただけだろ!笑

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #24「武装集団(スキルアウト)」

とある魔術の禁書目録<インデック ス>II #24「武装集団(スキルアウト)」で

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」感想

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]posted with amazlet at 11.03.25ジェネオン・ユニバーサル (2011-04-06)売り上げランキング: 59Amazon.co.jp で詳細を見る 結標が遭遇したのはスキ...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 感想

「付いてこい、そろそろ上の連中に反撃しようぜ」 トイズワークスコレクション よんてんご とある魔術の禁書目録II BOX (2011/07/01) キャラアニ 商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 (最終回)

「そんなつまんねえ幻想なんて…自分でどうにかしやがれ!このくそ野朗がぁー!!」 最終回も熱い上条さんのお言葉! 今までこの言葉と拳の激励で何人も立ち上がってきたしあの男も再起するのかなw

「とある魔術の禁書目録II」24話 武装集団(スキルアウト)

バトルそのものはてっきりアクセラレータの方だけであとひたすら日常的なのと伏線に頑張るみたいなのかと思ったら上条まで騒動に巻き込まれる展開だった。 予告で御坂美鈴が出てきてはいたもののなんか酔って...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 24話感想(終)

まさか今回で最終回とは思わなかった・・・

とある魔術の禁書目録II #24『武装集団(スキルアウト)』

結標と駒場の戦闘が開始される。 結標は座標移動-ムーブポイント-で先制攻撃。駒場の眉間を狙ってコルク抜きを移すが、そこにはもう駒場の姿はなかった。

とある魔術の禁書目録II #24『武装集団(スキルアウト)』 感想

駒場はいい人(´・ω・`)

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」(最終話)

駒場をリーダーとするスキルアウトを叩き潰すアクセラレータの戦いはこれからだ! いかにも中途半端な終わり方をした「とある魔術の禁書目録II」の最終話。第3期前提なのか、それとも愚直に原作をなぞって24話構成した切れ目が今回だったのか、ややスッキリしない。 そ

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」

「当たらんよっ!」 あ・あれ!? 禁書2期の最終話がスキルアウトとか、どうかと思ったんだが、 アバンの駒場の旦那が意外に強くてビックリ! 原作でもこんな強かったっけ? 新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)鎌池和馬 はいむらきよたか アスキー・...

『とある魔術の禁書目録?』第24話 感想

やたらと「対比」を作中に用いるようになってきた『禁書』。 原作既読者の方曰く、やはり一方さんというのは名実ともに「第2の主人公」と呼べる存在らしいですね。 序盤から出て来ていた一方さんですが、...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)「武...

丁度良いタイミングでフリメア=セイヴェルンが駒場利徳の携帯待ち受け画面越しで登場。彼女の素性については、まだまだ先のお話…。JCにしてはなかなか戦闘シーンは良かったと思いま...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話) 『武装集団(スキルアウト)』 ≪あらすじ≫ 抹殺ターゲット・駒場利徳と遭遇した結標だったが、駒場の特殊なテーピングと戦術によって一時撤退を余儀なくされ...

とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 感想

弱者の叫び―

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」

「そんなつまんねえ幻想なんか、自分でどうにかしやがれ、このクソ野郎が!」 ・駒場戦は一方さんが決着をつける。(淡希も少し能力で援護) ・尺の都合でイギリス清教の女子寮のシーンはほぼカット。 ...

とある魔術の禁書目録II#24(最終話)...

レベル0でも出来ることはある!助けを求める者にその手を差し出して。「武装集団(スキルアウト)」スキルアウトのリーダー、駒場と遭遇した結標だが駒場のパワーに圧倒されてしま...

とある魔術の禁書目録? 最終話 『武装集団』

禁書2期も最終回を迎えました。前回と今回の話は3期に向けての導入編といった意味合いが強い話だったのではないでしょうか。 3期が作られる事を前提とした構成になっていましたねw でなければわざわざ最終話になって新展開や新キャラを出す必要は無い訳なので。

[終]とある魔術の禁書目録II #24「武装集団(スキルアウト)」感想

なにやら初登場組のバトルが始まりました駒場さんと結標さん何やら遠い未来の禁書目録はここの場面がメインになるようでそれとは別に一方通行が駒場さんとの対決どうやら勝ったみたいですがこれが大きく今後に作用する。御坂母きたぁーもう若すぎてwビッチっすなぁしかし...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」

3期へ続く布石が打たれました。

とある魔術の禁書目録〓 24

第24話「武装集団(スキルアウト)」 最終回ですが、しょっぱなから敵さんたちが戦ってます。 こんなゴリラ男と対等に戦えるのも能力のお陰か。 それにしてもアクセラレーターのあの杖って意味あるのだろうか?(笑) 今回もいつものごとく最初はアクセラレーター...

とある魔術の禁書目録?#24

第24話 『武装集団(スキルアウト)』 テレ玉さんに合わせると、最終話が先延ばしになりそうなので 今回はの感想は、MXさんに合わせたいと思います っていうか…今回が最終回だったのね。 なんか、バタバタしてて良く中身が判んなかったけど……。 ――ツルっと拾い!

とある魔術の禁書目録?:24話感想&総括

とある魔術の禁書目録?の感想です。 レベル0VSレベル0

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」感想

上条さんカッコいい、その生き様と説教で出会った人達の道標の様な存在に なっていく様を観ていると 神様の様な存在にも思えてくるから不思議です。 浜面の人生は 今回の上条さんとの出逢いで180度変わったものに なっていったのではないでしょうか? 彼の活躍を見る…

とある魔術の禁書目録Ⅱ  24話(最終回) 武装集団 感想

最終回だったのにずっと寝てて出遅れるとはwww 「知ってるか?俺の前に立ったクソ野郎はミンチになるんだぜっ!」  

とある魔術の禁書目録?第24話(最終話)感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/04/post-38b3.html

とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」 (終)

混乱の中で終わるのはまだまだ続編の目があるから、「とある魔術の禁書目録II」の最終話。 テロを起こすスキルアウトを殲滅するミッション展開中の統括理事会の地下組織「グループ」。 メインターゲット「...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回)「武装集団(スキルアウト)」感想

禁書2期もいよいよ今回が最終回。どんなラストが待っているのでしょうか。前回の引きでどうなるんだろうと思いましたが、ラスト禁書らしい締め方でよかったです~。やっぱり禁書の主人公は当麻なんだなと再認識しました。 今回はよく分からないことが多く、どう書いたら...

『とある魔術の禁書目録II』第24話最終回

第24話「武装集団(スキルアウト)」美琴母、恐るべし^^;

とある魔術の禁書目録?第24話(最終話) 「武装集団(スキルアウト)」 感想

とある魔術の禁書目録?第24話「武装集団」感想は続きから

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/04/06)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニ...

(感想)とある魔術の禁書目録? 第24話「武装集団(スキルアウト)」

とある魔術の禁書目録? #24(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」 第2期最終回は科学サイドの暗部に関わる話、一方通行が主役・・・かな?浜面 なる三下感丸出しなヤツ、土御門ら4人グループなど、"次回"への布石も十分!?w

とある魔術の禁書目録II 第24話(終)

[関連リンク]http://www.project-index.net/#24 武装集団(スキルアウト)アクセラレーターの標的である駒場利徳に先に遭遇したのは結標の方だったしかし駒場もレベル0にも関わらず特殊なテ...

『とある魔術の禁書目録II』#24「武装集団(スキルアウト)」(最終回)

「テメーらが馬鹿にされてきた理由は力のあるなしなんかじゃねぇ!そんなつまんねぇ幻想なんて自分でどうにかしやがれ!!」 最後のシメも当麻さんの説教! ということで、とうとうとあるIIも最終回! 学園都市vsローマ正教になりそうな雰囲気だったけど、 最後は...

とある魔術の禁書目録II  「武装集団(スキルアウト)」

3期を期待してます

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第24話「武装集団(スキルアウト)」

任務でターゲットであるスキルアウトたちをまとめるリーダー・駒場を接触した淡希。だ

とある魔術の禁書目録II 第24話(終)

第24話『武装集団(スキルアウト)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・なんか最終回っぽくないな。

とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 今回で禁書2期もついに最終回。 長いようですごくあっという間でした… 2期の最後を飾る話は原作で言うSSの話。 どう考えても尺が足りずかな...

とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装無能力集団(スキルアウト)』

グループに参加した一方通行の初仕事。武装無能力集団(スキルアウト)のリーダー抹殺。しかも因縁のある結標淡希との競争だった。 駒場利徳武装無能力集団のリーダーにして、一方通行の抹殺ターゲット。無能力者が能力者と1対1って厳しくないですか。そう思ったらちゃん

とある魔術の禁書目録II #24 武装集団(スキルアウト) レビュー キャプ 最終話

最終回です。OPなし… 結標淡希の前に現れた駒場利徳。いくらスキルアウトのリーダー とはいえ、無能力者である彼は、結標にとって簡単に撃破できると 思ったが、それは違った。駒場は服の内側に発条包帯(ハード テーピング)、それも超音波伸縮性の軍用テーピングを

とある魔術の禁書目録Ⅱ 【#24】 「武装集団(スキルアウト)」(終)

とある魔術禁書目録Ⅱ、24話。 スキルアウトさんも強いですねー。 ・・・全体を通して・・・ アクセラレータさん、美琴の母に捕まるww この2人の絡みは未だなかった物ですから大爆笑。 ・・・視聴を終えて・・・ 終わりという終わりではなかったです。 明...

とある魔術の禁書目録II 24話 武装集団(スキルアウト)

スキルアウトのリーダー駒場利徳と遭遇した結標淡希 発条包帯によって駒場利徳は身体強化され人並み外れた身体能力を発揮 座標移動で応戦するも俊敏な駒場利徳には、あたらず絶大なパワーによって圧倒される

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 24話 最終話 天国への片道切符

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」 の感想を スキルアウトを指揮する「駒場」は今までのやつとは違った強さを持ってった ただアンチスキルを困らせるものではなく、つよい強い信念を持って行動していた そして、駒場を中心に新たな...

とある魔術の禁書目録II くるねこ フェアリーテイル バクマン。

とある魔術の禁書目録II『武装集団(スキルアウト)』24話を視聴。 ラストオーダー(打ち止め)さんの「ミサカも,早く会いたい」に, 自身よりアクセラレータさんを気にしてると思えてか,声質の為か,潤みまし...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 『武装集団(スキルアウト)』 感想

今後、ジェフリー・アーチャー的な展開になるのかな。とある魔術の禁書目録II 第24話 『武装集団(スキルアウト)』 のレビューです。

とある魔術の禁書目録II 第24話 「武装集団(スキルアウト)」結局さいごまで・・・

やっとおわってしまった!!

とある魔術の禁書目録II 最終回「武装集団(スキルアウト)」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 [Blu-ray]ついに最終回! 前半は一方通行がメインで後半は上条さんがメイン、 しかも原作組から第3の主人公と呼ばれている浜面も登場しました。

とある魔術の禁書目録? 24話 「武装集団(スキルアウト)」感想。

とうとう禁書II最終話。後半かなり盛り上がってほんとに短く感じました。 上条さんの熱い説教と、一方さんのCOOLな一歩を見せられ三期へのワクワクが止マラナイww。 >>ということで、インデックスII #24 最終話 武装集団 感想です.+゚*。:゚

とある魔術の禁書目録 Ⅱ #24「武装集団(スキルアウト)」

「残業だよ、サービス残業だ」 第三の主人公、浜面仕上登場。

(アニメレビュー) とある魔術の禁書目録II 第24話(最終回) 「武装集団(スキルアウト)」

上条さんお得意の説教とインなんとかさん噛み付きENDで終了! 一方通行&当麻のカッコイイ戦闘で締めだった禁書2期。 ラストとなった今話も上条さんの説教&インデックス噛み付きは健在でしたw そんな表と裏の主人公で綺麗に締めてくれた禁書2期最終回第24話。

とある魔術の禁書目録Ⅱ第24話(最終話)

美鈴さんは、・・・・が好きらしい♪

とある魔術の禁書目録II第24話(最終話)「武...

とある魔術の禁書目録II 第24話(最終話)「武装集団(スキルアウト)」「加減して欲しいものだな。能力者」一方通行の標的・駒場に先に出会ってしまった結標ところが、活動資金目的だ...

とある魔術の禁書目録? 第24話 「武装集団(スキルアウト)」

大門じゃんよ 前回の続き~ スキルアウトのリーダー「駒場 利徳」と対峙する結標 淡希 普通ならレベル0の駒場では、レベル4淡希で実力の差は歴然としているが 筋肉を補強する「発条包帯(ハードテーピング)」を使用し、結標を退ける 駒場さん、そのポーズww

とある魔術の禁書目録II 第24話「武装集団(スキルアウト)」 感想

「やっぱり不幸だぁ~!!」 上条さんのセリフとともに、二期はこれにて終了でございます。

とある魔術の禁書目録? 第24話(最終話)

(大団円?) とある魔術の禁書目録? 第24話(最終話)の所感です。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード