これはゾンビですか? 第12話(最終回) 「はい、まだ続きます」 感想
今回はキャラソン宣伝回ですか。
最後に新キャラ登場って、2期フラグですか。
前回を最終回にした方が良かった気がしますよ。
べつにアイドルとかに詳しいわけじゃないんだけれど、
出はじめのアイドルってやつはさ。
商店街だのプールサイドだの、そういう場所での地道な営業活動が
大事だったりするんだよな。
なんだか無性に泳ぎたい気分になってきた。
ゾンビだけど。
いやいや、べつに女子の水着姿を見たいとか、そんな不純な動機で
言ってるわけではありませんよ。
いや本当に。
これはゾンビですか? 公式サイト
最後に新キャラ登場って、2期フラグですか。
前回を最終回にした方が良かった気がしますよ。
べつにアイドルとかに詳しいわけじゃないんだけれど、
出はじめのアイドルってやつはさ。
商店街だのプールサイドだの、そういう場所での地道な営業活動が
大事だったりするんだよな。
なんだか無性に泳ぎたい気分になってきた。
ゾンビだけど。
いやいや、べつに女子の水着姿を見たいとか、そんな不純な動機で
言ってるわけではありませんよ。
いや本当に。
これはゾンビですか? 公式サイト
![]() | [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray] (2011/03/25) 間島淳司、野水伊織 他 商品詳細を見る |
![]() | これはゾンビですか? ミニフォトアルバム (2011/05/19) ブロッコリー 商品詳細を見る |
![]() | これはゾンビですか? ピローケース (2011/04/28) ブロッコリー 商品詳細を見る |
ちょっ、いきなり何これ!
そういや11話でシルエットになってたのも、こんな感じだったけどさ。
って、大先生も加わってるよ!
プールで男の視線を一身に集めるセラ、ハルナとの戦力差が凄い事に。
ユーの水着は、スク水……色物と言われるぞ(笑)
浮き袋を使ってぷかぷかと浮いているユーに見とれる歩。
和んでると言った方がいいかもしれません。
トモノリに妙子、かなみもプールに来ていました。
水着姿でボール遊びをしているセラを除く女子一同を目にして鼻の下を伸ばす歩。
でも、それは仕方ないですよね。
ライブをやってるのって、サラスですか!
あんた一体、何やってんの!?
ネット界のアイドル、ラブリー☆輝羅々って……。
吸血忍者より、こっちを本職にしてたりして(笑)
綺羅、星の如く……綺羅星☆
織戸は熱心なファンなんですね。
ラブリー☆輝羅々を見て、驚愕に打ち震えるセラ。
サラスは、ノリノリですね。
こんな性格だったのか。
これが綺羅星るという事なんですね(笑)
この場でのセラと輝羅々のやり取りで、セラもネットアイドルとしてランクイン。
なんでやねん(笑)
今度は、そのセラを見たハルナが驚愕、まさかハルナも!?
サラスに乗せられる形で、アイドル衣装を着るセラ、可愛いですね。
何だかんだでセラもノリノリですね(笑)
しっかし、これ何人いてんの?
ここって確か、プールでしたよね。
嘘、大袈裟、紛らわしいって、JAROですか(笑)
サラスに負けまいと衣装を脱ぐセラ、その下に着てるのは、いつ着たの!
姿を消したハルナ、やっぱりお前もか!
ちょっ、サラスさん、アイドルが本業って言っちゃったよ!
あたしの歌を聴け~って、シェリルですか(笑)
大先生も観客に混じってるし(笑)
ハルナの歌で子供が泣いてしまってますよ!
見ちゃいけませんって……酷い扱いですね(笑)
ハルナのアイドル戦闘力が高まり、壊れる織戸のスカウター(違)
やって来たユー、お前も歌いたいのかよ。
大先生がポケットから取り出したのは、魔力吸入器。
ドラえもんかよ!
飛び込み台で歌い始めるユー。
これは、ユーが1位フラグですね。
電池切れで止まった魔力吸入器、その代わりにハルナがユーの手を握り
自分の魔力を。
セラとサラスは、バックダンサーのままですか(笑)
セラの格好を見て、世界中の女の子があんな格好をすればいいのにと思った歩。
今はユーの魔力が歩に流れているので……。
ミストルティン先生、願い叶えちゃったよ!
セラの踵落としで撃沈する歩。
ユーが声にならない声で言ったのは、「ありがとう」ですか。
水族館で、ペンギンが映ったのは、夜の王なんでしょうね。
最後の最後で新キャラの登場ですか、
ひょっとして2期があるのかな。
セラの自信作の夕飯……これは酷い。
けど、前に比べたらマシになってるのかな。
前回を最終回にして、今回はOVAとかにした方が良かったかも。
終盤はちょっと微妙でしたが、概ね満足のいく作品でした。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
第8話 「えへ、学園妻です」 感想
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
そういや11話でシルエットになってたのも、こんな感じだったけどさ。
って、大先生も加わってるよ!
プールで男の視線を一身に集めるセラ、ハルナとの戦力差が凄い事に。
ユーの水着は、スク水……色物と言われるぞ(笑)
浮き袋を使ってぷかぷかと浮いているユーに見とれる歩。
和んでると言った方がいいかもしれません。
トモノリに妙子、かなみもプールに来ていました。
水着姿でボール遊びをしているセラを除く女子一同を目にして鼻の下を伸ばす歩。
でも、それは仕方ないですよね。
ライブをやってるのって、サラスですか!
あんた一体、何やってんの!?
ネット界のアイドル、ラブリー☆輝羅々って……。
吸血忍者より、こっちを本職にしてたりして(笑)
綺羅、星の如く……綺羅星☆
織戸は熱心なファンなんですね。
ラブリー☆輝羅々を見て、驚愕に打ち震えるセラ。
サラスは、ノリノリですね。
こんな性格だったのか。
これが綺羅星るという事なんですね(笑)
この場でのセラと輝羅々のやり取りで、セラもネットアイドルとしてランクイン。
なんでやねん(笑)
今度は、そのセラを見たハルナが驚愕、まさかハルナも!?
サラスに乗せられる形で、アイドル衣装を着るセラ、可愛いですね。
何だかんだでセラもノリノリですね(笑)
しっかし、これ何人いてんの?
ここって確か、プールでしたよね。
嘘、大袈裟、紛らわしいって、JAROですか(笑)
サラスに負けまいと衣装を脱ぐセラ、その下に着てるのは、いつ着たの!
姿を消したハルナ、やっぱりお前もか!
ちょっ、サラスさん、アイドルが本業って言っちゃったよ!
あたしの歌を聴け~って、シェリルですか(笑)
大先生も観客に混じってるし(笑)
ハルナの歌で子供が泣いてしまってますよ!
見ちゃいけませんって……酷い扱いですね(笑)
ハルナのアイドル戦闘力が高まり、壊れる織戸のスカウター(違)
やって来たユー、お前も歌いたいのかよ。
大先生がポケットから取り出したのは、魔力吸入器。
ドラえもんかよ!
飛び込み台で歌い始めるユー。
これは、ユーが1位フラグですね。
電池切れで止まった魔力吸入器、その代わりにハルナがユーの手を握り
自分の魔力を。
セラとサラスは、バックダンサーのままですか(笑)
セラの格好を見て、世界中の女の子があんな格好をすればいいのにと思った歩。
今はユーの魔力が歩に流れているので……。
ミストルティン先生、願い叶えちゃったよ!
セラの踵落としで撃沈する歩。
ユーが声にならない声で言ったのは、「ありがとう」ですか。
水族館で、ペンギンが映ったのは、夜の王なんでしょうね。
最後の最後で新キャラの登場ですか、
ひょっとして2期があるのかな。
セラの自信作の夕飯……これは酷い。
けど、前に比べたらマシになってるのかな。
前回を最終回にして、今回はOVAとかにした方が良かったかも。
終盤はちょっと微妙でしたが、概ね満足のいく作品でした。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした!
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
第8話 「えへ、学園妻です」 感想
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
第10話 「いえ、それは爆発します」 感想
第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- Rio RainbowGate! 第13話(最終回) 「レインボーゲート」 感想 (2011/03/31)
- これはゾンビですか? 第12話(最終回) 「はい、まだ続きます」 感想 (2011/03/31)
- 君に届け 2ND SEASON episode.12(最終回) 「大事な人」 感想 (2011/03/30)
スポンサーサイト