これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想
これなんて最終回?
遂にユーが喋りましたね。
前半~中盤までは、ハルナが頑張っていましたが、最後にユーが持っていきましたよ。
ユーの手を握ることもしなかった俺には、ユーの気持ちを変える資格なんてない。
ユーが俺を選んでくれないのなら、ユーが俺を必要としないのなら。
そう思っていたけれど、お前じゃないとダメなんだ。
俺の横にはお前がいないとダメなんだよ、ユー。
だから俺は、お前を困らせたとしても、ワガママを言うことにしたんだ。
これはゾンビですか? 公式サイト
遂にユーが喋りましたね。
前半~中盤までは、ハルナが頑張っていましたが、最後にユーが持っていきましたよ。
ユーの手を握ることもしなかった俺には、ユーの気持ちを変える資格なんてない。
ユーが俺を選んでくれないのなら、ユーが俺を必要としないのなら。
そう思っていたけれど、お前じゃないとダメなんだ。
俺の横にはお前がいないとダメなんだよ、ユー。
だから俺は、お前を困らせたとしても、ワガママを言うことにしたんだ。
これはゾンビですか? 公式サイト
![]() | [初回特典:Amazon.co.jp限定絵柄携帯デコシール付] これはゾンビですか?第1巻 [Blu-ray] (2011/03/25) 間島淳司、野水伊織 他 商品詳細を見る |
![]() | テレビアニメーション「これはゾンビですか?」ラジオCD2「これはセーフですか?はい、ラジオです」~ハルナとお泊まり“めっちゃ夜更かし”~ (2011/04/13) ラジオ・サントラ、野水伊織 他 商品詳細を見る |
![]() | これはゾンビですか? お守り ユー -心願成就- (2011/05/20) ブロッコリー 商品詳細を見る |
いきなりモザイクですか。
前回ラストで木っ端微塵になった歩を探すハルナ、セラ、トモノリ。
さすがにああなると自力で復活は無理なのか。
バラバラになった身体のパーツを一箇所に集めると人型に!
一部光で隠れていますね(笑)
人工呼吸をするのを争うハルナとトモノリ。
その間にセラが丸薬を歩の口に入れるのですが、間違ってるし。
目を覚まさない歩を心配して、大先生を呼んだハルナ。
歩の精神世界へ送り込まれたハルナは、自己批判を繰り返す歩に喝を入れます。
流石メインヒロイン!
ハルナが可愛いですね。
夜の王と一緒に居るユーの元へやって来た歩とハルナ。
どうやって場所が分かったんですかね。
ユーが居なくなって平和になっても、物足りない、ユーがいないと駄目なんだと
説得を試みる歩。
KYな夜の王は、ハルナに変態呼ばわりされてますね。
ユーが呼んだメガロを返そうとするセラ、何故にメイド服を着てるの!
サラスが持ってきたのってメイド服ですか。
まさか冥土に返すからメイド服という駄洒落なの!
バイオリンの音色で死霊っぽいものを撃退していくセラ、何これ!
死ぬ事は辛いけど、生きるよりはマシだと話す夜の王。
それだけ死ぬ事を繰り返してきた、或いは他人の死を見てきたという事でしょうか。
死なないのではなく死ねないという苦しみを味わうまで。
歩を痛め続ける夜の王。
ミストルティンが自力稼動をしていましたが、自我があるの!?
一緒に変身する歩とハルナ、変身シーンはハルナだけでいいですよ(笑)
その頃、巨大メガロは小型のメガロを大量に呼び出していましたが、呼び出されたメガロも
ちゃんと学ランを着てるんですね。
そしてセラの応援に吸血忍者達がメイド姿で参上!
何これ……吸血忍者管弦楽団ですか。
トモノリは、トライアングル役なんかい!
何か凄い展開ですね。
夜の王に対し、ダブルミストルティンキックを繰り出す歩とハルナ。
ミストルティンキックは、名前はキックだけどミストルティンで攻撃する技だし
ダブルと言ってもミストルティンは1つしかないから、2人一緒に繰り出す意味は
あるのかな?
この光景、ケーキ入刀ですね(笑)
キックじゃない!と、夜の王がツッコミを入れてます(笑)
久々ですね、このツッコミ。
ダブルミストルティンキックは、石破ラブラブ天驚拳みたいなもんですか(笑)
お互い界王拳(笑)で戦う歩と夜の王。
夜の王は、歩むの説教に心が動いたんですかね。
歩にユーを託し、いつか生きるのが辛くなってもユーを恨まないでくれと頼みながら、
ユーに殺してもらう夜の王。
死んだらペンギンにしてくれ……『ディスガイア』ですね。
ユーを説得にかかる歩……まるでプロポーズですよ。
歩の説得に、遂にユーが喋りましたよ!
ここで来ましたか。
可愛い声ですね。
ユーを抱き締め、そしてユーの書いた短冊を渡す歩。
いい雰囲気の中、帰って来たハルナ。
無料で世界旅行が出来たって、どんだけ飛んでたんだよ!
次回予告で歩に対し、変な妄想をしないでと言ったユー。
そんな事しなくても側に居るからって、可愛いですね。
まるで最終回のような展開でしたね。
今回が実質最終回で、次回は番外編のサービス回に当たるんですかね。
次回 第12話(最終回)「はい、まだ続きます」
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
第8話 「えへ、学園妻です」 感想
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
前回ラストで木っ端微塵になった歩を探すハルナ、セラ、トモノリ。
さすがにああなると自力で復活は無理なのか。
バラバラになった身体のパーツを一箇所に集めると人型に!
一部光で隠れていますね(笑)
人工呼吸をするのを争うハルナとトモノリ。
その間にセラが丸薬を歩の口に入れるのですが、間違ってるし。
目を覚まさない歩を心配して、大先生を呼んだハルナ。
歩の精神世界へ送り込まれたハルナは、自己批判を繰り返す歩に喝を入れます。
流石メインヒロイン!
ハルナが可愛いですね。
夜の王と一緒に居るユーの元へやって来た歩とハルナ。
どうやって場所が分かったんですかね。
ユーが居なくなって平和になっても、物足りない、ユーがいないと駄目なんだと
説得を試みる歩。
KYな夜の王は、ハルナに変態呼ばわりされてますね。
ユーが呼んだメガロを返そうとするセラ、何故にメイド服を着てるの!
サラスが持ってきたのってメイド服ですか。
まさか冥土に返すからメイド服という駄洒落なの!
バイオリンの音色で死霊っぽいものを撃退していくセラ、何これ!
死ぬ事は辛いけど、生きるよりはマシだと話す夜の王。
それだけ死ぬ事を繰り返してきた、或いは他人の死を見てきたという事でしょうか。
死なないのではなく死ねないという苦しみを味わうまで。
歩を痛め続ける夜の王。
ミストルティンが自力稼動をしていましたが、自我があるの!?
一緒に変身する歩とハルナ、変身シーンはハルナだけでいいですよ(笑)
その頃、巨大メガロは小型のメガロを大量に呼び出していましたが、呼び出されたメガロも
ちゃんと学ランを着てるんですね。
そしてセラの応援に吸血忍者達がメイド姿で参上!
何これ……吸血忍者管弦楽団ですか。
トモノリは、トライアングル役なんかい!
何か凄い展開ですね。
夜の王に対し、ダブルミストルティンキックを繰り出す歩とハルナ。
ミストルティンキックは、名前はキックだけどミストルティンで攻撃する技だし
ダブルと言ってもミストルティンは1つしかないから、2人一緒に繰り出す意味は
あるのかな?
この光景、ケーキ入刀ですね(笑)
キックじゃない!と、夜の王がツッコミを入れてます(笑)
久々ですね、このツッコミ。
ダブルミストルティンキックは、石破ラブラブ天驚拳みたいなもんですか(笑)
お互い界王拳(笑)で戦う歩と夜の王。
夜の王は、歩むの説教に心が動いたんですかね。
歩にユーを託し、いつか生きるのが辛くなってもユーを恨まないでくれと頼みながら、
ユーに殺してもらう夜の王。
死んだらペンギンにしてくれ……『ディスガイア』ですね。
ユーを説得にかかる歩……まるでプロポーズですよ。
歩の説得に、遂にユーが喋りましたよ!
ここで来ましたか。
可愛い声ですね。
ユーを抱き締め、そしてユーの書いた短冊を渡す歩。
いい雰囲気の中、帰って来たハルナ。
無料で世界旅行が出来たって、どんだけ飛んでたんだよ!
次回予告で歩に対し、変な妄想をしないでと言ったユー。
そんな事しなくても側に居るからって、可愛いですね。
まるで最終回のような展開でしたね。
今回が実質最終回で、次回は番外編のサービス回に当たるんですかね。
次回 第12話(最終回)「はい、まだ続きます」
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想
第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
第8話 「えへ、学園妻です」 感想
第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想
第10話 「いえ、それは爆発します」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- レベルE 第12話 「Half moon…!」 感想 (2011/03/29)
- これはゾンビですか? 第11話 「ああ、オレの所にいろ!」 感想 (2011/03/29)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第24話 「ひが日死の巫女」 感想 (2011/03/27)
スポンサーサイト