WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定!
公式サイトにて『WORKING!!』のTVアニメ第2期の製作決定が発表されました!
WORKING!! 公式サイト
3月下旬から4/1に向けて行われていたカウントダウン。
ひょっとして2期発表かと期待していたら、エイプリルフールネタだたので、
このためだったのかよ!と思っていたら、1夜明けた4/2に2期政策決定発表とは、
してやられましたよ。
また1期Blu-ray BOXが8/24(水)に発売される事も発表されました。
そして、全7タイトルのキャラクターソングが、4カ月連続リリースされる事も。
第1弾は、小鳥遊宗太と種島ぽぷらの2タイトルを6/22(水)同時発売だそうです。
公式で山田の山田による山田に関する山田まみれの山田が送るプロモが
見れますが、面白い出来になっていますよ。
WORKING!! 公式サイト
3月下旬から4/1に向けて行われていたカウントダウン。
ひょっとして2期発表かと期待していたら、エイプリルフールネタだたので、
このためだったのかよ!と思っていたら、1夜明けた4/2に2期政策決定発表とは、
してやられましたよ。
また1期Blu-ray BOXが8/24(水)に発売される事も発表されました。
そして、全7タイトルのキャラクターソングが、4カ月連続リリースされる事も。
第1弾は、小鳥遊宗太と種島ぽぷらの2タイトルを6/22(水)同時発売だそうです。
公式で山田の山田による山田に関する山田まみれの山田が送るプロモが
見れますが、面白い出来になっていますよ。
途中からぽぷらが見切れてるのが、『生徒会役員共』のスズみたいですね(笑)
原作も面白いですが、アニメの方も楽しみです。
第1期Blu-ray BOXの内容は以下の通り。
どうせなら最初からDVDだけでなく、BDも発売してくれていれば良かったのに。
映像:再撮影によるHD映像化
仕様:本編BD3枚+特典BD2枚
①キャラクターデザイン:足立慎吾描き下ろし三方背BOX&デジパック仕様
②特典BD:イベント「ワグナリア~夏の大感謝祭~」昼の部・夜の部を初BD化
③特製ブックレット
④原作者:高津カリノ書き下ろし全話キャラクターコメンタリー
【キャラクターコメンタリー出演者】
1品目 (小鳥遊宗太・種島ぽぷら・白藤杏子)
2品目 (種島ぽぷら・山田葵)☆
3品目 (佐藤潤・轟八千代)
4品目 (相馬博臣・轟八千代)☆
5品目 (佐藤潤・相馬博臣)
6品目 (小鳥遊宗太・小鳥遊なずな)☆
7品目 (小鳥遊宗太・山田葵)
8品目 (山田葵・音尾兵吾)☆
9品目 (種島ぽぷら・伊波まひる)
10品目 (佐藤潤:種島ぽぷら)☆
11品目 (相馬博臣・山田葵)
12品目 (伊波まひる・小鳥遊梢)☆
13品目 (小鳥遊宗太・種島ぽぷら・伊波まひる)
☆はBlu-ray BOX新規収録
DVDを持っているので、BDを買うかどうかは迷いますね。
2期に付いての追加情報が出るのを楽しみにしています。
公式でのエイプリルフールネタ:WORKING! 猫組アニメ化決定!!!!!!...?
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
原作も面白いですが、アニメの方も楽しみです。
第1期Blu-ray BOXの内容は以下の通り。
どうせなら最初からDVDだけでなく、BDも発売してくれていれば良かったのに。
映像:再撮影によるHD映像化
仕様:本編BD3枚+特典BD2枚
①キャラクターデザイン:足立慎吾描き下ろし三方背BOX&デジパック仕様
②特典BD:イベント「ワグナリア~夏の大感謝祭~」昼の部・夜の部を初BD化
③特製ブックレット
④原作者:高津カリノ書き下ろし全話キャラクターコメンタリー
【キャラクターコメンタリー出演者】
1品目 (小鳥遊宗太・種島ぽぷら・白藤杏子)
2品目 (種島ぽぷら・山田葵)☆
3品目 (佐藤潤・轟八千代)
4品目 (相馬博臣・轟八千代)☆
5品目 (佐藤潤・相馬博臣)
6品目 (小鳥遊宗太・小鳥遊なずな)☆
7品目 (小鳥遊宗太・山田葵)
8品目 (山田葵・音尾兵吾)☆
9品目 (種島ぽぷら・伊波まひる)
10品目 (佐藤潤:種島ぽぷら)☆
11品目 (相馬博臣・山田葵)
12品目 (伊波まひる・小鳥遊梢)☆
13品目 (小鳥遊宗太・種島ぽぷら・伊波まひる)
☆はBlu-ray BOX新規収録
DVDを持っているので、BDを買うかどうかは迷いますね。
2期に付いての追加情報が出るのを楽しみにしています。
公式でのエイプリルフールネタ:WORKING! 猫組アニメ化決定!!!!!!...?
第1話 「ワグナリアへようこそ♪小鳥遊、働く。」 感想
第2話 「伊波、男性恐怖症。だって怖いんだもん…」 感想
第3話 「八千代と杏子と佐藤…と、帰ってきた音尾さん」
第4話 「相馬 さわやか すぎる青年」 感想
第5話 「ある風邪の日に…、いつもと違うワグナリア」 感想
第6話 「宗太の憂鬱、小鳥遊家の女達」 感想
第7話 「久しぶりの音尾と、新しいバイト=山田(!?)」 感想
第8話 「伊波、はじめて?のお・で・か・け!」 感想
第9話 「ことりちゃん登場!!」 感想
第10話 「疑惑の真相・・・、なずな働く。」 感想
第11話 「あの頃の二人、八千代と佐藤。と、ようこそ小鳥遊家へ」 感想
第12話 「なぜか!?の決戦前夜。種島の恩返し」 感想
第13話(最終回) 「デートと言う名の決戦、小鳥遊と伊波のそれから…」 感想
ドラマCD Vol.1 感想
ドラマCD Vol.2 感想
ドラマCD Vol.3 感想
DVD3巻特典ドラマCD 「ダイエット大作戦」 感想
DVD4巻特典ドラマCD 「恐怖のワグナリア、呪われたファミレス」 感想
DVD6巻特典ドラマCD 「漂流ファミリーレストラン」 感想
DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- WORKING'!! 第1話(先行放送) 「ぽぷらの意地」 感想 (2011/09/04)
- WORKING!! 2期製作決定!&1期BD-BOX発売決定! (2011/04/02)
- WORKING!! DVD全巻購入特典ドラマCD とらのあなver. 感想 (2010/11/14)
スポンサーサイト