fc2ブログ

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想

う~ん、やっぱり端折りすぎというか詰め込み過ぎな気がしますね。

次回予告で浜面が出てきていましたね。

3期フラグですか(笑)

ヴェントの襲撃に伴う騒動が解決した学園都市。

上条にもこれまで通りの日常が戻ってくる。

ご飯の支度に忙しかったり慎ましやかにお弁当の交換を楽しんだり、

小萌先生の家に結標が転がり込んだり、インデックスを交えて

クラス全員参加のすき焼きパーティが開催されたりと、みなが平和を

謳歌しているかに見えた。

しかし世界中で学園都市に対するデモや抗議活動が活発化。

その動きに呼応して、諸勢力との戦争の危険性を感じた保護者たちは、

学園都市から子どもたちを回収しようとする運動を始めていた。

上条は、自分がその中心にいる事に思い悩んでいた……。

一方、学園都市の暗部と取引をし、「闇」に己を売った一方通行に、

ひとつの命令が下される――。


 とある魔術の禁書目録II 公式サイト

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]
(2011/03/24)
阿部敦、井口裕香 他

商品詳細を見る

新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)
(2011/03/10)
鎌池和馬

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録 (インデックス) II 1000ピース とある魔術の禁書目録 II 1000-168とある魔術の禁書目録 (インデックス) II 1000ピース とある魔術の禁書目録 II 1000-168
(2011/03/12)
エンスカイ

商品詳細を見る
風斬氷華のアヘ顔タイムが終了、元に戻りました。

そしていきなり挿入歌が!

自虐な風斬を励ます当麻、イケメンですね。

一方通行に離し掛ける声、海原(エツァリ)っぽいですが。

ここのやり取り、8兆円の借金の件はカットされてましたね。

かくして一方通行は、グループの一員へ。

左方のテッラと携帯で話す後方のアックア。

右方のフィアンマも名前が出てきましたね。

フィアンマの出番自体は、もっと後ですが、これで神の右席は、全員名前は出たと。

そして来ましたよ、カエル顔の医者・冥土帰しとアレイスターのやり取り!

冥土帰しが格好イイですね。

アレイスター「お別れだ。優しい優しい、私の敵」

名言なんだけど……、大事な言葉がカットされてる!

ここはカットして欲しくなかったな。

ていうか、カットしちゃ駄目だろ!

冥土帰しにとて、アレイスターもまた自分の患者の一人なんですよね。

そしてここから『SS』に入りましたか。

昼休みに当麻のところへお弁当を持ってやって来た姫神秋沙。

当麻のお弁当の里芋をアーンで食べる姫神、可愛いですね。

しかし弁当箱が、妙に薄っぺらいですね。

里芋が咽に詰まった姫神の顔芸、これは酷い(笑)

背中をさする当麻ですが、はずみでブラホックが外れました(笑)

吹寄との会話をしているうちに、クラスで鍋を食べる事に。

吹寄おでこDXの仕切る中、すき焼きを食べに行く事に決定!

凄い盛り上がりですね。

インデックスもすき焼きパーティに参加しているのですが、肉が飲み物のようですね。

土御門とこれから始まる戦争に付いて語る当麻。

う~ん、唐突すぎるような。

これから英語を勉強すると宣言する当麻に唖然となる土御門。

そりゃ、この流れで、そう来るとねえ(笑)

ズレてるわな。

射撃訓練をしている一方通行に話しかける海原(エツァリ)。

暗部編ですね。

与えられた仕事は、スキルアウトへの対処。

駒場利徳、そしてこの作品の第3の主人公・浜面仕上がいよいよ登場です。

浜面の登場で2期が終わり……3期フラグですか。

結標淡希も久々の登場です。

結標の前に現れた駒場、これでも高校生なんですよね。

しっかし、いくらなんでもでかすぎないですか。

結標との身長差が、凄い事になってますよ。

次回 第24話(最終回)「武装集団(スキルアウト)」

第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
第2話 「法の書」 感想
第3話 「天草式」 感想
第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想
第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」 感想
第6話 「残骸(レムナント)」 感想
第7話 「座標移動(ムーブポイント)」 感想
第8話 「大覇星祭」 感想
第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」 感想
第13話 「使徒十字(クローチェディピエトロ)」 感想
第14話 「水の都」 感想
第15話 「女王艦隊」 感想
第16話 「刻限のロザリオ」 感想
第17話 「罰ゲーム」 感想
第18話 「検体番号(シリアルナンバー)」 感想
第19話 「木原数多(けんきゅうしゃ)」 感想
第20話 「猟犬部隊(ハウンドドッグ)」 感想
第21話 「学習装置(テスタメント)」 感想
第22話 「天罰術式」 感想
とある魔術の禁書目録 (20) 感想
とある魔術の禁書目録 (21) 感想
とある魔術の禁書目録 (22) 感想
新約 とある魔術の禁書目録 感想
とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1828-eb4ff85a

とある魔術の禁書目録II #23「10月30日(かいせんまえ)」の感想

 上条当麻がヴェントを倒したことで学園都市を危機に陥れた一連の事件も集結した。そしてまた平和な日常が戻ってきたように思われたが、戦争の影が確実に迫りつつあることを皆実感していた。木原率いる猟犬部隊の戦いで日の当たる場所にいられなくなった一方通行は闇へと...

とある魔術の禁書目録? 第23話 開戦前

第23話のあらすじ なんとか前方のヴェントを退けた当麻。悲惨な現状を嘆く風斬を優しく諭した。 そして学園都市を襲った大事件は一応の幕を下ろし、一時の平穏が訪れた。 当麻は今のままではいけないと決...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」

当麻はヴェントを、アクセラレータは木原を撃破、そして氷華(アヘ顔⇒美少女)を無事救出。 アレイスターはカエル先生に命を救われた事があるのか。 姫神「むむ…」 むむ、と言えば ...

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」

何とか山は越えた「とある魔術の禁書目録II」の第23話。 でも、来る更なる障害の前の静けさ。 解放された氷華は自分の運命を呪うがむしろ戦っていた相手より人間らしい 優しさを持つ氷華を「友達」と呼ぶ...

『とある魔術の禁書目録?』第23話 感想

いきなりのクライマックスとはなかなかに面白い構成ですね。 そんな訳で冒頭は0930事件のエピローグ。 正気を取り戻した風斬と上条さんの会話。 なんだかこの会話が、今後の上条さんの生き方を示し...

とある魔術の禁書目録Ⅱ 23

第23話 「開戦前」?何か冒頭から最終回っぽい展開、BGMも感動系だし。風斬は無事に解放されたみたいね。ピアス女はもうダメぽ。欝シーンから打って変わって学園シーン。いつの間に ...

とある魔術の禁書目録II 第23話

とある魔術の禁書目録II 第23話 『開戦前』 ≪あらすじ≫ ローマ正教が一時撤退したことで学園都市側の特殊部隊も撤収し、大規模戦闘は終結。風斬氷華も自我を取り戻せ、強制的な天使化からも解除された...

とある魔術の禁書目録II #23「10月30日(かいせんまえ)」感想

とりあえず目前の戦いは静かに終結氷華に優しく説法を説く当麻その裏では一方通行が勧誘されるとか、まだまだ大きな闇は終わりそうになさそうですで、久々の日常パート姫神おいしく登場だと思ったら顔の絵がw背中さするだけでなくブラの紐が解けるとかラッキースケベすぎ...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

「お片づけだ。一〇分で終わらせてやる」 ・アックアとテッラの電話での会話。テッラのCVは大塚芳忠さん。 ・今週の上条さん達は氷華救出以外、普通の日常(すき焼き食ったり)を送ってる。 ・一方さんは...

【とある魔術の禁書目録? 第二十三話 開戦前 感想】

オレ達の禁書が帰ってきたよーと。 なんか二期が始まった頃の気持ちに戻っていた23話ですね(個人的に 悲しい現実があって、禁書も二週間ぶりに帰ってきましたね。 毎日くらいニュースばかりだけど、こうやって少しでも痛みが和らぐ瞬間があってもいいと思いまし...

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想

「胸を張れよ、前を見ろ、顔も知らない人のために戦い続けて  ちゃんとみんなを守り抜いたお前に、俯いてる理由なんて一つもねえんだ」 とある魔術の禁書目録 インデックス (1/8スケールPVC塗装済み完成品) (2010/03/30) グッドスマイルカンパニー 商品詳細を見る

アニメ「とある魔術の禁書目録Ⅱ」 第23話 開戦前

とある魔術の禁書目録(インデックス)SS (電撃文庫)(2007/07)鎌池 和馬商品詳細を見る 俺はこれから英語を勉強する!! 「とある魔術の禁書目録Ⅱ」第23話のあらすじと感想です。 日常会話のレベル3。 (...

「とある魔術の禁書目録II」第23話

  #23「開戦前」ヴェントの襲撃に伴う騒動が解決した学園都市。当麻たちも、これまで通りの日常を楽しんでいた。しかし、世界中で学園都市に対する抗議活動が活発化しており・・...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

お肉、お肉、おにく~♪ インデックスかわいい(*´ω`*) 仕切り屋な吹寄さんも可愛かった♪ 吹寄おでこDXのきらきらオデコ見たら好きになりました。 なんで変身するのかはよくわからなかったけど(*´ω`*)

とある魔術の禁書目録II #23 開戦前

禁書II 第23話。 一つの戦いが終わり、また新たな戦いが始まる―――。 以下感想

とある魔術の禁書目録? 第23話 「開戦前」

「お前は皆を守っただろ。皆を守るために努力したんだろ。それはお前の思い描いている人間とは違うのか?胸を張れよ、前を見ろ。顔も知らない人のために戦い続けてちゃんと皆を守り抜いたお前に俯いてる理由なんか一つもねーんだ。」 上条さんの優しい説教! 時には厳...

とある魔術の禁書目録II 第23話

[関連リンク]http://www.project-index.net/#23 開戦前終わった戦いそして当麻は氷華と再会する氷華は戦いは終わったが氷華は自分だけ無傷で多くのものを壊してしまったことに嘆き当麻の右手...

アニメ とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 感想

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」の感想です。ネタバレ含むので注意して下さい。 駆け足過ぎww

とある魔術の禁書目録2 第23話「10月30日...

みんなと一緒に居られないなら、なんで私は生まれたんですか------------!!?ようやく暴走が止まった氷華。だが、あたりは燦然たる状態。しかもこれを自分がやったと分かっているのだ...

とある魔術の禁書目録? 23話「開戦前」

あわきん再登場! とある魔術の禁書目録? 第2巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/02/23)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録II 第23話「10月30日(かいせんまえ)」

とある魔術の禁書目録 〈通常版〉 SET2 [DVD](2011/03/09)阿部敦、井口裕香 他商品詳細を見る  ああ、あのでっかい肉が食べたい!上条のクラスは吹寄との会話が広がった結果、クラス一同での鍋パーティーと...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

神の右席―前方のヴェント、後方のアックア、左方のテッラ、右方のフィアンマ。とてつもない四天王臭。ポケモンでいえばその上にチャンピオンがいる訳ですが…。初手のヴェント単独...

『とある魔術の禁書目録II』#23「開戦前」

「俺は今まで見たくなかった新しい世界に 足を踏み入れなきゃいけないんだよ」 当麻がヴェントを撃退し、インデックスが祈りで打ち止めを介抱したおかげで、 氷華の天使化は解除され、つかの間の平穏が訪れる学園都市。 だが魔術師との戦争はすぐそこまで迫っていた。

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

あれ? 戦いって終ってたかなと思ったけど。 一週空いたせいで完全に記憶リセットされてますね(^^; 正常に戻った氷華ですが、多くのものを傷つけたと悔恨。 上条さんの左手での消滅を求めますが…。  ...

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」

ひたすらお肉を食べてただけのインデックスさんww 最終回直前で元のポジションに戻ったようです(つ∀`) 今期のインデックスさんはエアヒロイン脱却のため頑張ってたのになぁw

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 感想

「友達だからに決まってんだろ!」 風斬との会話シーンだけど、裏で流れているBGMが最高だわ・・ いい感動シーンですよね。

とある魔術の禁書目録II #23『開戦前』

上条さんは天使状態から解放された氷華のもとへと駆け付ける。 右手で彼女に触れることはできないため、触れることなく傍らで話しかける。若干もどかしいところかもしれないが、氷華の無事が確認され何よりなところだろう。

とある魔術の禁書目録II #23『開戦前』 感想

OP直後にクライマックス(´・ω・`)

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #23「10月30日(かいせんまえ)」

とある魔術の禁書目録<インデックス>II #23「10月30日(かいせんまえ)」

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

禁書の特徴の一つというか、わかりにくいところは非常に分かりにくく、面白いところは抜群に面白い。今回は特にそれが顕著だったかな。 まあそれでもわかりにくさを吹き飛ばすパワーがこの作品にはあるけど。...

とある魔術の禁書目録? 23話「開戦前」感想

風斬アヘ顔停止! アヘ顔も好きなんですけど、やっぱりメガネっ娘できょぬーで控えめなこの不安がる顔を見ると守ってやりたいと思ってしまいますよね~(^▽^)街が崩壊のシーンは確かにヤバい表現ですけど、...

とある魔術の禁書目録? 23話

申し訳ないが物価高はNG。 というわけで、 「とある魔術の禁書目録?」23話 あわきんおひさの巻。 周りに迷惑かけたくないので、消してください。 そげぶ志願メガネ!風斬さんや、さすがにネガティ...

とある魔術の禁書目録 II 第23話 10月30日(かいせんまえ)

とある魔術の禁書目録 II(インデックス) 第23話 10月30日(かいせんまえ) 0930事件のエピローグ アフィリエイト FC2 Blog Ranking 人気ブログランキングへ

とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」 感想

新たなステージへ―

とある魔術の禁書目録II 23話 感想

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 なんか久しぶりにアニメを見た気がする… とりあえず、頬をほんのり染めながら食べさせてもらう姫神が、 とっても可愛かったです。 でも、のどを詰まら...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」感想

 今回は前回までの事件の後日談、そしてその後の一方通行の話。事件が解決したと思ったら、またいきなり違う話になって驚きました。これから当麻は、一方通行はどうなってしまうのでしょうか…?次回最終回な気が全然しません~。

とある魔術の禁書目録?第23話感想

記事はこちら(TBもこちらへ)元記事はhttp://sigerublog.txt-nifty.com/utakata/2011/03/post-d4ff.html

とある魔術の禁書目録Ⅱ 第23話「開戦前」

戦いがひとまず終結し、束の間に日常を取り戻した学園都市。だが、新たな戦いは刻一刻

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

当初のサブタイは「10月30日(かいせんまえ)」と伝わっていたが、訂正されたようです。作中はまだ10月になったばかりだと思うし、放送を見て訂正後が正しそうだと納得。 いきなり挿入歌が流れる雰囲気ある演出だが、ヴェント戦や風斬救済の余韻を描くこともなく、次の戦争...

とある魔術の禁書目録?:23話感想

とある魔術の禁書目録?の感想です。 ここに来てまた新展開ですか。

とある魔術の禁書目録Ⅱ 23話 開戦前 感想

やっぱ見ないと落ち着かない。

とある魔術の禁書目録II 第23話 『開戦前』

一方通行が木原を、上条がヴェントを撃退した後の話です。普通なら氷華を救うところでエンディングだと思うのですが、尺が足りなかったのでしょうか。今回に持ち越しました。 なんかウジウジしてるそもそも前回の氷華と今回の氷華は同一人物なのか、という疑問があったの

とある魔術の禁書目録?第23話 「開戦前」 感想

とある魔術の禁書目録?第23話「開戦前」感想は続きから

「とある魔術の禁書目録II」23話 10月30日(かいせんまえ)

なんかどうも全体としてはとっちらかってた印象。 前回の続きのとこと上条のとことアクセラレータのとこでそれぞれトーンが全部バラバラで変な感じだった。構成上やむなしだったんだろうけどもね。 冒頭の...

(アニメ感想) とある魔術の禁書目録II 第23話 「開戦前」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る ●意見交流の場として掲示板を設置しました。記事の感想や意見、原作ファンからの補足、もちろんアニメの感想も受け付けています。気...

(感想)とある魔術の禁書目録? 第23話「開戦前」

とある魔術の禁書目録? #23 「開戦前」 堕天使の方はあっさりダイジェスト風に終わり、何事もなかったかのように 日常話に~・・・かと思いきやぽぽぽぽ~んと展開してシリアスに!?何が何やら汗

とある魔術の禁書目録II 第23話 「10月30日(かいせんまえ)」

今週も「とある魔術の禁書目録?」始まりました! 先週は地震の影響で休みでしたが今週からまた再開です! もう最終回前ですが… 前回の話で「0930」事件編は完結しましたが完全には終わりきらなか...

[アニメ]とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

わけわからなくなったけど、これって原作既読者の補完情報を期待しろってメッセージでいいんですよね、錦織監督。

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

とある魔術の禁書目録? 第3巻 初回限定版上条さん、英語で説教する気満々! ※前回は気分が乗らなくて感想が書けませんでしたが、 今回はしっかり書かせていただきます。

とある魔術の禁書目録? 23話 「開戦前」感想。

最終話前にしてスケールでかい戦争がちらついてきましたね。でも、二期の〆はレベル0という^^; >>ということで、インデックスII #23 開戦前 感想です.+゚*。:゚

とある魔術の禁書目録II 「開戦前」

前半パートと後半パートで展開が急すぎた

とある魔術の禁書目録Ⅱ第23話『開戦前』

吹寄おでこデラックス♪ おにぃく♪おにくッ♪

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

イエス!氷華!! やっとアヘ顔から復活だ。 まったく、こんな可愛い子に変な顔何週間もさせてんなよな。 あぁ、でも出番少ない・・・ 新約 とある魔術の禁書目録 (電撃文庫)鎌池和馬 はいむらきよたか アスキー・メディアワークス 2011-03-10売り上げラン...

とある魔術の禁書目録II 第23話

第23話『10月30日(かいせんまえ)』とある魔術の禁書目録Ⅱ 第3巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray]今回は・・・開戦前の話?

【アニメ】とある魔術の禁書目録? 23話 上条の出した結論

とある魔術の禁書目録II 第23話「10月30日」 の感想を 強調文学園サイド VS 魔術サイド ついに本腰を入れて、戦いが始まる 上条さんや一方通行は新たな戦いの幕が切って落とされようとしていた アニメ動画館に とある魔術の禁書目録II 第23話 を見に行く

とある魔術の禁書目録II #23 開戦前 レビュー キャプ

またまたアバンなしで歌から始まりました。 インデックスの処置が成功したので、風斬氷華が元に戻った。 思わず駆け寄る当麻だが…触っちゃ駄目~ というわけでちょっと 離れた感じで風斬氷華を見守る。風斬氷華は街の惨状を見て嘆き、 自分はしょせんAIM拡散力場に支え

とある魔術の禁書目録II 第23話「10月30日(かいせんまえ)」

   てめぇらずっと待ってたんだろ!?インデックスが放送中止しなくても済む、自粛の流れの敵    にまわらなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰もが望む最高なハッピーエンドってやつを。    今...

とある魔術の禁書目録?#23

第23話 『開戦前』 なんとなく、今回は繋ぎが不自然に思えたのは 気のせいなのかしら?…いきなり前回のラストシーンから 始まったような印象があったけど、学園シーンからが 本当の“開戦前”って解釈で良いんだよね? でも、そんなコトより――ツルっと拾い!

とある魔術の禁書目録II 第23話  『開戦前』

昼休み、上条当麻の席に来て一緒に弁当を食べる姫神秋沙。流石は、クールビューティー。里芋を当麻に食べさせた貰い赤くなるところは可愛いですね。

とある魔術の禁書目録II   第22話と第23話

第22話 まぁ、愛すべき穴だらけ展開 ここら辺の上条さんとヴェントのやり取りは思わず目を背けたくなる(笑) 話の骨子は良くても周りの肉付けが駄目なのだろうか、これは細かい事は気にしない耐性を付...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」 感想

ここに来てまた新展開でした。 学園都市は戦争の準備を進めるなど全面対決は避けられなさそうです。 今回はその大事の前の小事を片付けようというお話。

女装癖の弟よりも彼氏持ちの姉の方を心配したほうが…(放浪息子とかテガミバチとか)

【フラクタル 第10話】ラス前?正直、フラクタルシステムの是非について充分に考察、論議をしていないままのこの展開を迎えてしまったので、フリュネや祭司長の言動等に何の感慨 ...

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」

とある魔術の禁書目録II 第23話「開戦前」戦いの規模が変わる「自分の知らない世界の事、いつも他人任せにしてきたでも、これからはそれじゃダメだ」ヴェントとの戦いは終わった...

とある魔術の禁書目録? 第23話 「10月30日(かいせんまえ)」

大門なのである 今回の事件も解決に向かう 元に戻った風斬 氷華 しかし自分が起こしてしまった事態に嫌悪 トウマに「私を殴って全て終わらせて」と 何故かここで挿入歌流れてる・・・ まあ一期から見てる人には感動的なシーンに感じるんだろうけど

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード