放浪息子 第9話 「かっこいい彼女 ~Green eye~」 感想
千鶴が、意外としっかりと物事を考えていてビックリです。
そして、修一のアクティブな性格が裏目に……。
ついに男子の制服を着て登校することに決めたよしのは、周りからの反応に
照れながらも、どこかふっ切れた気持ちになる。
そんなよしのを、密かに羨ましく思う修一で…。
同じころ、修一はユキさんに一目ぼれした土居からの頼みを断り切れず、
土居をユキさんに会わせることに。
ユキさんが元・男だということを知った土居は驚くが、同時に、修一が女装したら
どうなるのかと興味を持つようになる。
その翌日、修一は土居に、女装した姿を見せて欲しいと言われて…。
放浪息子 公式サイト
そして、修一のアクティブな性格が裏目に……。
ついに男子の制服を着て登校することに決めたよしのは、周りからの反応に
照れながらも、どこかふっ切れた気持ちになる。
そんなよしのを、密かに羨ましく思う修一で…。
同じころ、修一はユキさんに一目ぼれした土居からの頼みを断り切れず、
土居をユキさんに会わせることに。
ユキさんが元・男だということを知った土居は驚くが、同時に、修一が女装したら
どうなるのかと興味を持つようになる。
その翌日、修一は土居に、女装した姿を見せて欲しいと言われて…。
放浪息子 公式サイト
![]() | 放浪息子 1 [Blu-ray] (2011/04/27) 畠山航輔、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 9 (BEAM COMIX) (2009/07/25) 志村 貴子 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 もふもふミニタオル 二人柄 (2011/04/01) エーシージー 商品詳細を見る |
安那と会っているよしの。
修一とこれからも遊んでいいかの許可申請ですか。
衣替えに合わせて、よしのは男子の制服に!
千鶴は、女子の制服+ネクタイですか(笑)
相変わらずフリーダムですね。
男子の制服で登校したよしのは、格好イイと評判。
あまり騒ぎになっていないのは、千鶴で耐性が出来ていたというのもあるのかな。
修一のメアドを土居に教えたのは、真穂ですか。
ユキさんに会う為に積極的ですね、土居は。
よしのもボディガードとして修一に付いていく事に、頼もしいですね。
電車が揺れた拍子に、よしのの胸へとよろけた修一、ラッキースケベめ!
会った途端、元男という事と、しーちゃんと一緒に暮らしていることを
ぶっちゃけたユキさん。
それはキツイ、そりゃ土居はショックを受けますよね。
修一の女装姿が見たいという土居に対し、戸惑う修一。
演劇部の練習で、そんな修一を気遣うさおり。
修一の事を、よく見てますね。
修一の女装姿を見た土居の感想は、マジ可愛いな。
実際、可愛いですよね。
女装姿で学校に来いと言う土居、何言い出すの!
よしのが男装で来てるからって、唆すなよ!
祖父の家に、真穂&理久と共に向かう修一。
理久もやっぱり真穂が怒りっぽいと思ってるのか(笑)
女装していないのに、女の子だと間違われた修一。
真穂の面白く無さそうな顔!
祖母も何故訂正しないんだよ!(笑)
女子の格好で登校した時のことを想像する修一。
よしのが受け入れられたのと同じように、自分も受け入れられると
思っているみたいだけど、女子が男装と、男子の女装とじゃ、温度差が
あるから、そんなに上手くいかないぞ。
誠やささちゃん、千鶴は平気でも、他の人たちとは、そんな上手くは
いかないでしょうね。
千鶴に女装での登校について相談する修一。
千鶴もその場のノリだけでなく、ちゃんと色々と考えているんですね。
すごくまともなアドバイスですよ。
正直、見直しましたよ。
よしのに女子の制服を借りた修一。
ここぞという所で肝が据わっているって、据わりすぎですよ!
本当に女子の格好で登校した修一。
この格好で登校すれば、もう後戻りは出来ない。
凄い勇気ですよ。
修一は見た目と裏腹に、アクティブな性格ですからね。
今回はそれが、裏目に出そうですよ。
何事も無く受け入れられるとは、思えないし。
どうなったかは、次回で放送されるかと思いきや、Cパートが!
誠の呟きとして語られたその後。
保健室に連れられて、母親が迎えに来て帰ったって……。
まあ、普通に考えれば問題になるでしょうね。
実際、晒し者みたいな感じだったようですし。
次回が気になるけど、見るのが怖いような。
次回 第10話「10+11 ~Better half~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想
第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想
第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」 感想
第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想
第7話 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」 感想
第8話 「春 ~Brand new me~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
修一とこれからも遊んでいいかの許可申請ですか。
衣替えに合わせて、よしのは男子の制服に!
千鶴は、女子の制服+ネクタイですか(笑)
相変わらずフリーダムですね。
男子の制服で登校したよしのは、格好イイと評判。
あまり騒ぎになっていないのは、千鶴で耐性が出来ていたというのもあるのかな。
修一のメアドを土居に教えたのは、真穂ですか。
ユキさんに会う為に積極的ですね、土居は。
よしのもボディガードとして修一に付いていく事に、頼もしいですね。
電車が揺れた拍子に、よしのの胸へとよろけた修一、ラッキースケベめ!
会った途端、元男という事と、しーちゃんと一緒に暮らしていることを
ぶっちゃけたユキさん。
それはキツイ、そりゃ土居はショックを受けますよね。
修一の女装姿が見たいという土居に対し、戸惑う修一。
演劇部の練習で、そんな修一を気遣うさおり。
修一の事を、よく見てますね。
修一の女装姿を見た土居の感想は、マジ可愛いな。
実際、可愛いですよね。
女装姿で学校に来いと言う土居、何言い出すの!
よしのが男装で来てるからって、唆すなよ!
祖父の家に、真穂&理久と共に向かう修一。
理久もやっぱり真穂が怒りっぽいと思ってるのか(笑)
女装していないのに、女の子だと間違われた修一。
真穂の面白く無さそうな顔!
祖母も何故訂正しないんだよ!(笑)
女子の格好で登校した時のことを想像する修一。
よしのが受け入れられたのと同じように、自分も受け入れられると
思っているみたいだけど、女子が男装と、男子の女装とじゃ、温度差が
あるから、そんなに上手くいかないぞ。
誠やささちゃん、千鶴は平気でも、他の人たちとは、そんな上手くは
いかないでしょうね。
千鶴に女装での登校について相談する修一。
千鶴もその場のノリだけでなく、ちゃんと色々と考えているんですね。
すごくまともなアドバイスですよ。
正直、見直しましたよ。
よしのに女子の制服を借りた修一。
ここぞという所で肝が据わっているって、据わりすぎですよ!
本当に女子の格好で登校した修一。
この格好で登校すれば、もう後戻りは出来ない。
凄い勇気ですよ。
修一は見た目と裏腹に、アクティブな性格ですからね。
今回はそれが、裏目に出そうですよ。
何事も無く受け入れられるとは、思えないし。
どうなったかは、次回で放送されるかと思いきや、Cパートが!
誠の呟きとして語られたその後。
保健室に連れられて、母親が迎えに来て帰ったって……。
まあ、普通に考えれば問題になるでしょうね。
実際、晒し者みたいな感じだったようですし。
次回が気になるけど、見るのが怖いような。
次回 第10話「10+11 ~Better half~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想
第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想
第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」 感想
第6話 「文化祭 ~Dream of butterfly~」 感想
第7話 「薔薇色の頬 ~Growing pains~」 感想
第8話 「春 ~Brand new me~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- フラクタル 第9話 「追いつめられて」 感想 (2011/03/18)
- 放浪息子 第9話 「かっこいい彼女 ~Green eye~」 感想 (2011/03/18)
- Rio RainbowGate! 第11話 「ナンバーテン」 感想 (2011/03/16)
スポンサーサイト