フラクタル 第9話 「追いつめられて」 感想
地下施設からなんとか生還したクレインとフリュネはグラニッツのメンバーと合流する。
フリュネとネッサの秘密……そして「鍵」の秘密をを知るクレイン。
フリュネもネッサも自分にとって大切な人だとクレインは二人を守る決意を固める。
そんな中ロスミレ派の村が僧院により次々に攻撃されグラニッツの村も襲撃されてしまう。
ロスミレ派はこれを機に僧院に総攻撃をかける事に。
スンダはフリュネとネッサを守るようにとクレインに言うが……。
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
フリュネとネッサの秘密……そして「鍵」の秘密をを知るクレイン。
フリュネもネッサも自分にとって大切な人だとクレインは二人を守る決意を固める。
そんな中ロスミレ派の村が僧院により次々に攻撃されグラニッツの村も襲撃されてしまう。
ロスミレ派はこれを機に僧院に総攻撃をかける事に。
スンダはフリュネとネッサを守るようにとクレインに言うが……。
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
![]() | フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 (2011/04/22) 小林ゆう、津田美波 他 商品詳細を見る |
![]() | 【フラクタル】マイクロファイバーミニタオル/キャラクター () monozoku 商品詳細を見る |
![]() | 【フラクタル】マイクロファイバーミニタオル/スンダ&エンリ () monozoku 商品詳細を見る |
バロー、あの状況で生きてたのか。
しかも全然元気ですよ。
フリュネは、№152589って、どれだけの数のクローンを生み出してきたんだよ!
モーランは№141923、彼女もクローンの1人だったんですね。
フラクタルシステム維持の為に、ロストミレニアム虐殺宣言をするモーラン。
ネッサは、オリジナルフリュネの人格ですか!
そしてフリュネたちは、その体だと。
肉体と精神が一つになれば鍵が生まれる……。
ここでもエントロピーが(笑)
取り乱すネッサを力づけるクレイン、頼もしくなってきたかな。
僧院とロストミレニアムの全面抗争。
ディアスは、ロストミレニアムの連中を煽っていましたが、どうにも
こいつは信用ならないですからね。
何か裏がありそうですよ。
スンダにロストミレニアムは、今ある世界を壊した後、どうするつもりなのか
尋ねるクレイン。
重要な事ですからね。
自分も戦った方が、と言い出したクレインに対し、スンダはこれはロストミレニアムの
戦いなので、クレイン、フリュネ、ネッサは置いていくと。
スンダも変わりましたね、何だか頼もしくなった気がします。
クレインに出来る仕事として、集合写真を撮る事に。
それ、死亡フラグっぽいんですけど。
タカミーって、サンコの父親だったの!
出発するダナンに合わせて挿入歌が。
いい曲なんですが、嫌な予感しかしないですよ。
村に残ったクレイン、フリュネ、ネッサの3人。
しかしフリュネは、クレインたちが眠った後に、一人去っていって……。
死ぬ気満々ですよ。
モーランやバローを説得って、バローは無理でしょう。
フリュネのこの行動、シャクティに似てるなぁ。
置手紙を読んで、その事を知ったクレイン。
手紙は、英語ですか。
フリュネを追いかけるクレインとネッサ、これからどうなるのか。
嫌な予感しかしないのですが。
次回 第10話「僧院へ」
第1話 「出会い」 感想
第2話 「ネッサ」 感想
第3話 「グラニッツの村」 感想
第4話 「出発」 感想
第5話 「旅路」 感想
第6話 「最果ての町」 感想
第7話 「虚飾の街」 感想
第8話 「地下の秘密」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
しかも全然元気ですよ。
フリュネは、№152589って、どれだけの数のクローンを生み出してきたんだよ!
モーランは№141923、彼女もクローンの1人だったんですね。
フラクタルシステム維持の為に、ロストミレニアム虐殺宣言をするモーラン。
ネッサは、オリジナルフリュネの人格ですか!
そしてフリュネたちは、その体だと。
肉体と精神が一つになれば鍵が生まれる……。
ここでもエントロピーが(笑)
取り乱すネッサを力づけるクレイン、頼もしくなってきたかな。
僧院とロストミレニアムの全面抗争。
ディアスは、ロストミレニアムの連中を煽っていましたが、どうにも
こいつは信用ならないですからね。
何か裏がありそうですよ。
スンダにロストミレニアムは、今ある世界を壊した後、どうするつもりなのか
尋ねるクレイン。
重要な事ですからね。
自分も戦った方が、と言い出したクレインに対し、スンダはこれはロストミレニアムの
戦いなので、クレイン、フリュネ、ネッサは置いていくと。
スンダも変わりましたね、何だか頼もしくなった気がします。
クレインに出来る仕事として、集合写真を撮る事に。
それ、死亡フラグっぽいんですけど。
タカミーって、サンコの父親だったの!
出発するダナンに合わせて挿入歌が。
いい曲なんですが、嫌な予感しかしないですよ。
村に残ったクレイン、フリュネ、ネッサの3人。
しかしフリュネは、クレインたちが眠った後に、一人去っていって……。
死ぬ気満々ですよ。
モーランやバローを説得って、バローは無理でしょう。
フリュネのこの行動、シャクティに似てるなぁ。
置手紙を読んで、その事を知ったクレイン。
手紙は、英語ですか。
フリュネを追いかけるクレインとネッサ、これからどうなるのか。
嫌な予感しかしないのですが。
次回 第10話「僧院へ」
第1話 「出会い」 感想
第2話 「ネッサ」 感想
第3話 「グラニッツの村」 感想
第4話 「出発」 感想
第5話 「旅路」 感想
第6話 「最果ての町」 感想
第7話 「虚飾の街」 感想
第8話 「地下の秘密」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第24話 「白き魔星へ」 感想 (2011/03/19)
- フラクタル 第9話 「追いつめられて」 感想 (2011/03/18)
- 放浪息子 第9話 「かっこいい彼女 ~Green eye~」 感想 (2011/03/18)
スポンサーサイト