魔法少女まどか☆マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ」 感想
ほむらがまどかを助ける為に頑張ってきた結果の因果律……。
切ないよ……。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い。
それは、新たなる魔法少女物語の始まり。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
切ないよ……。
大好きな家族がいて、親友がいて、時には笑い、時には泣く、そんなどこにでもある日常。
見滝原中学校に通う、普通の中学二年生・鹿目まどかも、そんな日常の中で暮らす一人。
ある日、彼女に不思議な出会いが訪れる。
この出会いは偶然なのか、必然なのか、彼女はまだ知らない。
それは、彼女の運命を変えてしまうような出会い。
それは、新たなる魔法少女物語の始まり。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 3 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/06/22) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ デスクマット ビーチ (2011/04/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ ぷにぷにうで枕 杏子柄 (2011/05/30) エーシージー 商品詳細を見る |
ほむらの素性が、キュゥべえに完全にバレちゃってるんですね。
魔法少女としての素質は背負った因果の量によるので、ほむらがループを繰り返す事で
強力な魔法少女となっていった……これで10話でループを繰り返す毎にまどかが強く
なっていった理由がわかりましたね。
最終的には、ワルプルギスの夜を一撃で倒せるまでになっていましたもんね。
まどかを助ける為に時間を巻き戻したことが、まどかを最強の魔法少女に
育て上げてしまった……結局はキュゥべえにとって望む展開になってしまって
いるのが何とも皮肉ですね。
さやかの葬儀……杏子もいなくなっちゃった事で死体が見つかったんですね。
さやかや杏子の死を家畜に例えるキュゥべえ、遂に家畜に例えやがりましたか。
有史以前から人間に干渉してきたインキュベーター。
クレオパトラや卑弥呼、ジャンヌ・ダルクも魔法少女ですか。
インキュベーターにとって感情を持っているのは、精神疾患でしかなかったって……、
その感情を持っていた極少数は、その他大勢によって実験材料とされちゃったのかな。
まどかの母親と担任の教師とは知り合いだったんですね。
そりゃまどかも魔法少女のことなんか、相談できんわな。
ほむら邸を訪ねるまどか。
相変わらず謎な空間だけど、どういう仕組みなんでしょうね。
まどかをワルプルギスの夜との戦いに巻き込まないようにしようとするほむら。
遂にまどかと違う時間を生きている事を話しちゃいましたか。
スーパーセルの前兆……、とんでもない竜巻を伴う積乱雲の発生により避難通達が。
いよいよワルプルギスの夜がやって来ましたか。
この天災にも等しい存在の所為で、放送が延期になってたんですよね。
用意していた大火力を次々とワルプルギスの夜にぶつけていくほむら。
ワルプルギスの夜って下が頭で上がスカートという逆さまになった姿をしていたんですね。
タンクローリーやロケットランチャーまで使って攻撃を仕掛けるほむらですが、
ワルプルギスの夜には効いていませんね。
ほむらを助けに行こうとするまどかを止めようとするまどか母。
ですが、まどかを信じて送り出して……実際はたまらなく苦しかったでしょうね。
ワルプルギスの夜に追い込まれるほむら。
心が折れそうになって、ソウルジェムがどんどん濁っていってますよ!
濁りきる寸前に現れたまどかによって、ギリギリのところで踏みとどまったほむら。
しかしまどかの側にはキュゥべえがいて……。
遂にまどかが魔法少女になっちゃいますか。
これは続きが気になりますね。
早速見ないと。
しっかし、キュゥべえは人を追い詰めるのが得意ですね。
何て嫌な存在。
ワルプルギスの夜以上の災厄ですよ。
次回 第12話(最終回)「わたしの、最高の友達」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 感想
第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想
第8話 「あたしって、ほんとバカ」 感想
第9話 「そんなの、あたしが許さない」 感想
第10話 「もう誰にも頼らない」 感想
魔法少女まどか☆マギカ (2) 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

魔法少女としての素質は背負った因果の量によるので、ほむらがループを繰り返す事で
強力な魔法少女となっていった……これで10話でループを繰り返す毎にまどかが強く
なっていった理由がわかりましたね。
最終的には、ワルプルギスの夜を一撃で倒せるまでになっていましたもんね。
まどかを助ける為に時間を巻き戻したことが、まどかを最強の魔法少女に
育て上げてしまった……結局はキュゥべえにとって望む展開になってしまって
いるのが何とも皮肉ですね。
さやかの葬儀……杏子もいなくなっちゃった事で死体が見つかったんですね。
さやかや杏子の死を家畜に例えるキュゥべえ、遂に家畜に例えやがりましたか。
有史以前から人間に干渉してきたインキュベーター。
クレオパトラや卑弥呼、ジャンヌ・ダルクも魔法少女ですか。
インキュベーターにとって感情を持っているのは、精神疾患でしかなかったって……、
その感情を持っていた極少数は、その他大勢によって実験材料とされちゃったのかな。
まどかの母親と担任の教師とは知り合いだったんですね。
そりゃまどかも魔法少女のことなんか、相談できんわな。
ほむら邸を訪ねるまどか。
相変わらず謎な空間だけど、どういう仕組みなんでしょうね。
まどかをワルプルギスの夜との戦いに巻き込まないようにしようとするほむら。
遂にまどかと違う時間を生きている事を話しちゃいましたか。
スーパーセルの前兆……、とんでもない竜巻を伴う積乱雲の発生により避難通達が。
いよいよワルプルギスの夜がやって来ましたか。
この天災にも等しい存在の所為で、放送が延期になってたんですよね。
用意していた大火力を次々とワルプルギスの夜にぶつけていくほむら。
ワルプルギスの夜って下が頭で上がスカートという逆さまになった姿をしていたんですね。
タンクローリーやロケットランチャーまで使って攻撃を仕掛けるほむらですが、
ワルプルギスの夜には効いていませんね。
ほむらを助けに行こうとするまどかを止めようとするまどか母。
ですが、まどかを信じて送り出して……実際はたまらなく苦しかったでしょうね。
ワルプルギスの夜に追い込まれるほむら。
心が折れそうになって、ソウルジェムがどんどん濁っていってますよ!
濁りきる寸前に現れたまどかによって、ギリギリのところで踏みとどまったほむら。
しかしまどかの側にはキュゥべえがいて……。
遂にまどかが魔法少女になっちゃいますか。
これは続きが気になりますね。
早速見ないと。
しっかし、キュゥべえは人を追い詰めるのが得意ですね。
何て嫌な存在。
ワルプルギスの夜以上の災厄ですよ。
次回 第12話(最終回)「わたしの、最高の友達」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 感想
第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想
第8話 「あたしって、ほんとバカ」 感想
第9話 「そんなの、あたしが許さない」 感想
第10話 「もう誰にも頼らない」 感想
魔法少女まどか☆マギカ (2) 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 第12話(最終回) 「わたしの、最高の友達」 感想 (2011/04/22)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第11話 「最後に残った道しるべ」 感想 (2011/04/22)
- 生徒会役員共 第14話 「帰ってきた生徒会役員共」 感想 (2011/04/21)
スポンサーサイト