IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 「ゲット・レディ」 感想
11話にしてようやくヒロインらしい役回りとなった箒ですが、
やっぱりヒロイン力としては、シャルに比べ劣っていますね。
この作品は、ハーレム部分をメインにしている方が、面白いですね。
一夏と箒は、暴走IS「銀の福音」の撃墜へと向かった。
しかし、専用IS「紅椿」を手に入れたばかりの箒は力の使い方を見誤り、
一夏に大怪我を負わせてしまう。
強さとは何かを見失った箒は、もうISは使わないと心に決めるが……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
やっぱりヒロイン力としては、シャルに比べ劣っていますね。
この作品は、ハーレム部分をメインにしている方が、面白いですね。
一夏と箒は、暴走IS「銀の福音」の撃墜へと向かった。
しかし、専用IS「紅椿」を手に入れたばかりの箒は力の使い方を見誤り、
一夏に大怪我を負わせてしまう。
強さとは何かを見失った箒は、もうISは使わないと心に決めるが……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
![]() | IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray] (2011/04/27) 内山昂輝、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
![]() | IS (インフィニット・ストラトス) デスクマット ロッカールーム (2011/04/25) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | インフィニット・ストラトス もふもふミニタオル 戦闘柄 (2011/04/30) エーシージー 商品詳細を見る |
出撃する一夏と箒、箒は専用機を手に入れて浮かれている感じですね。
箒は自覚が無いようですが、他の皆にはバレバレで。
一夏に箒のサポートを支持する千冬。
箒の専用ISの紅椿は最強でも、それを扱う箒が機体の性能に付いていけてないんですね。
紅椿のスピードは驚異的な速さ……赤色なだけに通常の3倍ですか(笑)
福音に対しての最初の不意打ちの一撃を避けられ、2vs1の連携攻撃を仕掛ける
一夏と箒、紅椿にはファンネルまで装備されてるのか。
福音の攻撃から密漁船を庇う一夏と、犯罪者は放棄しておけばいいと主張する箒。
いきなり精神世界での会話になったぞ。
あんたらはニュータイプですか。
力を手に入れた途端、弱い奴の事が見えなくなるなんてらしくないという一夏の言葉に
愕然となった箒を福音の攻撃から庇って撃墜された一夏。
そのまま意識不明の状態に。
確かに箒の所為でもあるんだろうけど、一夏の自業自得な部分もあるような。
この状況で千冬の想いを一番分かっているのは、ラウラですね。
このメンバーの中だと、一番付き合いが長いですからね。
箒は昔からツンデレキャラだったんですね。
落ち込んでいる箒を励ますのは鈴ですか。
久々にいい役回りになりましたね、鈴は。
福音を倒すために命令違反を承知で出撃するヒロインズ。
千冬もそうなることが分かっていたのなら、手を打っておこうよ。
ラウラの初弾が命中して戦闘開始というところで次回に続くとなりましたが、
今回はこれまでと比べると今一つだったような。
戦闘シーン事態は、良かったとは思いますが。
この作品はシリアスをやるより、ハーレム部分をやっていた方が面白いですね。
次回 第12話「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想
第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」」 感想
第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 感想
第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想
第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン!」 感想
第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
箒は自覚が無いようですが、他の皆にはバレバレで。
一夏に箒のサポートを支持する千冬。
箒の専用ISの紅椿は最強でも、それを扱う箒が機体の性能に付いていけてないんですね。
紅椿のスピードは驚異的な速さ……赤色なだけに通常の3倍ですか(笑)
福音に対しての最初の不意打ちの一撃を避けられ、2vs1の連携攻撃を仕掛ける
一夏と箒、紅椿にはファンネルまで装備されてるのか。
福音の攻撃から密漁船を庇う一夏と、犯罪者は放棄しておけばいいと主張する箒。
いきなり精神世界での会話になったぞ。
あんたらはニュータイプですか。
力を手に入れた途端、弱い奴の事が見えなくなるなんてらしくないという一夏の言葉に
愕然となった箒を福音の攻撃から庇って撃墜された一夏。
そのまま意識不明の状態に。
確かに箒の所為でもあるんだろうけど、一夏の自業自得な部分もあるような。
この状況で千冬の想いを一番分かっているのは、ラウラですね。
このメンバーの中だと、一番付き合いが長いですからね。
箒は昔からツンデレキャラだったんですね。
落ち込んでいる箒を励ますのは鈴ですか。
久々にいい役回りになりましたね、鈴は。
福音を倒すために命令違反を承知で出撃するヒロインズ。
千冬もそうなることが分かっていたのなら、手を打っておこうよ。
ラウラの初弾が命中して戦闘開始というところで次回に続くとなりましたが、
今回はこれまでと比べると今一つだったような。
戦闘シーン事態は、良かったとは思いますが。
この作品はシリアスをやるより、ハーレム部分をやっていた方が面白いですね。
次回 第12話「君の名は(ユア・ネーム・イズ)」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想
第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」」 感想
第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 感想
第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想
第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン!」 感想
第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 放浪息子 第10話 「10+11 ~Better half~」 感想 (2011/03/25)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 「ゲット・レディ」 感想 (2011/03/25)
- Rio RainbowGate! 第12話 「スペキュレーション」 感想 (2011/03/24)
スポンサーサイト