レベルE 第10話 「Boy meets girl」 感想
今回は、バカ王子が出てきませんでしたが、入り込む余地のない、
いい話に纏めてくれました!
これまで頼りなかった赤川も、今回は格好良かったですよ。
清水は親の事情で住み慣れた街を離れることになった。
彼は寂しさ故、友に素直な気持ちを伝えれず喧嘩してしまう。
そんな苦悩を抱えた清水は傷つき倒れていた一人の女性と出会う。
自分が異星人だと明かした彼女は、友人と喧嘩した清水を諭す。
すぐ行って、謝ってきなさい。・・・会いたくても会えないこともある、と。
彼女の言葉を受け、友人達に素直に謝る清水。そして力を貸してほしい!と呼びかける。
少年は傷ついた彼女を救いたいと思う。
だが彼女は血痕を残し消えてしまっていた。
彼女の身に危機が迫る中カラーレンジャー最後の戦いが始まる。
レベルE 公式サイト
いい話に纏めてくれました!
これまで頼りなかった赤川も、今回は格好良かったですよ。
清水は親の事情で住み慣れた街を離れることになった。
彼は寂しさ故、友に素直な気持ちを伝えれず喧嘩してしまう。
そんな苦悩を抱えた清水は傷つき倒れていた一人の女性と出会う。
自分が異星人だと明かした彼女は、友人と喧嘩した清水を諭す。
すぐ行って、謝ってきなさい。・・・会いたくても会えないこともある、と。
彼女の言葉を受け、友人達に素直に謝る清水。そして力を貸してほしい!と呼びかける。
少年は傷ついた彼女を救いたいと思う。
だが彼女は血痕を残し消えてしまっていた。
彼女の身に危機が迫る中カラーレンジャー最後の戦いが始まる。
レベルE 公式サイト
![]() | レベルE 3 [DVD] (2011/04/27) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/03/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 1 [DVD] (2011/02/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
絶滅危惧種のツインテールマーメイドの特徴は、嘘を見抜くこと。
次回予告を見た時も思いましたが、『幽々白書』の雪菜と垂金のような
話っぽい感じですね。
って、嘘をついたオッサンを速攻殺してるよ!
正直に酷い事をすると言っていれば助かった……訳ないですよね。
どちらにしろ殺されていたのかな。
アメリカに転校する事になった清水。
それを知り、ショックを受ける他のカラーレンジャーの4人。
さすがに教室に5人揃っても別の星に飛ばされないように、バカ王子に設定を
変更させたんですね。
清水が転校する事を何とか引きとめようとする4人、いい友達を持ちましたね。
喧嘩別れしてしまった清水は、人間の姿をし、怪我をしているツインテールマーメイドと
山の中で出会いますが、冷静な態度ですね。
すっかり慣れてますよ。
ツインテールマーメイドは、相手が嘘をつくと反射的に舌で殺してしまう……怖いですね。
会いたくても会えなくなる時がある……東日本大震災があった直後だけに重いですね。
他の4人に謝る清水とそれを見守る立花先生、いい先生ですね。
急いで4人を連れてきた清水ですが、ツインテールマーメイドの姿は無く……。
巻き込まないように、姿を消しちゃったか。
中々清水を許そうとしない横田、また喧嘩になりかけていたところで、赤川が
レッドとしてリーダーらしい発言を!
いい事言った!
正直、見直しましたよ。
血痕を辿って、捜しにいく5人。
アイキャッチにタイミングを合わせて変身とは、いい演出です。
人魚の姿に戻すため、ツインテールマーメイドを撃った密猟者たち。
そこに現れたカラーレンジャー!
このツインテールマーメイドの女性は、仲間を守る為に穢れ役となったのか。
清水の言う通り、この密猟者の言葉は嘘臭いですね。
密猟者を攻撃する赤川、今回は赤川が格好イイですよ!
正体を現した密猟者の姿は、魚人ですか。
ツインテールマーメイドを同じ星の住人だったそうですから、おかしくはない。
寧ろ納得な姿ですね。
意外と強い密猟者達、バレないようにこっそりと援護している立花先生が格好イイ!
いい先生だ!
バトルライトで太陽拳のように目を眩まして、清水と横田のユニゾンアタック!
BGMが緩いですよ(笑)
密猟者を捕まえ、耳栓のような機械で嘘を見抜かれないように脳波をコントロール
していた密猟者達。
ツインテールマーメイドの仲間の4人は、既に売られ死んでいた……。
そんな事だろうと思ってはいましたが、酷い話ですよね。
舌が反応しないという事は、これは本当の事。
密猟者を射殺するツインテールマーメイド。
一人ぼっちになってしまったと悲しみにくれるツインテールマーメイドに
1人じゃないと、手を差し出す5人。
みんなイケメンすぎる!
携帯番号を渡す百地、こんな時でも流石ですね(笑)
服を脱ぎだしたツインテールマーメイドに、目を丸くし赤くなる5人(笑)
そりゃそうなりますよね。
海に帰っていったツインテールマーメイド。
清水と横田も仲直りしていい話で纏めたと思ったら、まだ続きが。
清水の父親の会社の2TOPの片割れって、最初に殺された垂金っぽい奴かよ!
その結果、海外赴任の話も白紙に。
いいオチですね。
最後は綺麗に全部話が繋がるんだ。
これだけでもいい話だと思ったら、ツインテールマーメイドは、海で人魚と
新しい仲間と出会うんだ。
これが地球の人魚なのか、地球に住んでいる別の星の人魚なのかは分かりませんが
カラーレンジャーの5人だけでなく、ツインテールマーメイドの方にも救いがあって
いい話で終わって良かったですよ。
次回は久々に雪隆の出番ですか。
バカ王子(笑)
次回 第11話「Field of dreams!」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想
第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
第7話 「Game over…!?」 感想
第8話 「You’re my darling!」 感想
第9話 「Love me tender」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
次回予告を見た時も思いましたが、『幽々白書』の雪菜と垂金のような
話っぽい感じですね。
って、嘘をついたオッサンを速攻殺してるよ!
正直に酷い事をすると言っていれば助かった……訳ないですよね。
どちらにしろ殺されていたのかな。
アメリカに転校する事になった清水。
それを知り、ショックを受ける他のカラーレンジャーの4人。
さすがに教室に5人揃っても別の星に飛ばされないように、バカ王子に設定を
変更させたんですね。
清水が転校する事を何とか引きとめようとする4人、いい友達を持ちましたね。
喧嘩別れしてしまった清水は、人間の姿をし、怪我をしているツインテールマーメイドと
山の中で出会いますが、冷静な態度ですね。
すっかり慣れてますよ。
ツインテールマーメイドは、相手が嘘をつくと反射的に舌で殺してしまう……怖いですね。
会いたくても会えなくなる時がある……東日本大震災があった直後だけに重いですね。
他の4人に謝る清水とそれを見守る立花先生、いい先生ですね。
急いで4人を連れてきた清水ですが、ツインテールマーメイドの姿は無く……。
巻き込まないように、姿を消しちゃったか。
中々清水を許そうとしない横田、また喧嘩になりかけていたところで、赤川が
レッドとしてリーダーらしい発言を!
いい事言った!
正直、見直しましたよ。
血痕を辿って、捜しにいく5人。
アイキャッチにタイミングを合わせて変身とは、いい演出です。
人魚の姿に戻すため、ツインテールマーメイドを撃った密猟者たち。
そこに現れたカラーレンジャー!
このツインテールマーメイドの女性は、仲間を守る為に穢れ役となったのか。
清水の言う通り、この密猟者の言葉は嘘臭いですね。
密猟者を攻撃する赤川、今回は赤川が格好イイですよ!
正体を現した密猟者の姿は、魚人ですか。
ツインテールマーメイドを同じ星の住人だったそうですから、おかしくはない。
寧ろ納得な姿ですね。
意外と強い密猟者達、バレないようにこっそりと援護している立花先生が格好イイ!
いい先生だ!
バトルライトで太陽拳のように目を眩まして、清水と横田のユニゾンアタック!
BGMが緩いですよ(笑)
密猟者を捕まえ、耳栓のような機械で嘘を見抜かれないように脳波をコントロール
していた密猟者達。
ツインテールマーメイドの仲間の4人は、既に売られ死んでいた……。
そんな事だろうと思ってはいましたが、酷い話ですよね。
舌が反応しないという事は、これは本当の事。
密猟者を射殺するツインテールマーメイド。
一人ぼっちになってしまったと悲しみにくれるツインテールマーメイドに
1人じゃないと、手を差し出す5人。
みんなイケメンすぎる!
携帯番号を渡す百地、こんな時でも流石ですね(笑)
服を脱ぎだしたツインテールマーメイドに、目を丸くし赤くなる5人(笑)
そりゃそうなりますよね。
海に帰っていったツインテールマーメイド。
清水と横田も仲直りしていい話で纏めたと思ったら、まだ続きが。
清水の父親の会社の2TOPの片割れって、最初に殺された垂金っぽい奴かよ!
その結果、海外赴任の話も白紙に。
いいオチですね。
最後は綺麗に全部話が繋がるんだ。
これだけでもいい話だと思ったら、ツインテールマーメイドは、海で人魚と
新しい仲間と出会うんだ。
これが地球の人魚なのか、地球に住んでいる別の星の人魚なのかは分かりませんが
カラーレンジャーの5人だけでなく、ツインテールマーメイドの方にも救いがあって
いい話で終わって良かったですよ。
次回は久々に雪隆の出番ですか。
バカ王子(笑)
次回 第11話「Field of dreams!」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想
第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
第7話 「Game over…!?」 感想
第8話 「You’re my darling!」 感想
第9話 「Love me tender」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- GOSICK―ゴシック― 第10話 「風邪ひきは頑固な友人の夢をみる」 感想 (2011/03/15)
- レベルE 第10話 「Boy meets girl」 感想 (2011/03/15)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第10話 「兄は世界を救う」 感想 (2011/03/13)
スポンサーサイト