IS<インフィニット・ストラトス> 第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」 感想
今回は、セシリアがプッシュされていましたね。
オルコッ党としては、嬉しいですよ。
箒は、チートな専用ISを手に入れましたが、ヒロイン力は変わりないですね。
旅館での夜。
温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、臨海学校を満喫する一夏たち。
一夜明け、実習訓練にIS専用機持ちだけが集められ、その中には箒の姿もあった。
そこへ、IS開発天才博士にして箒の実姉である篠ノ之束が登場し、
ついに箒の専用IS「紅椿」をお披露目する。
その驚異的なスペックに唖然とする一同。
その時、試験稼働中のIS「銀の福音」が暴走したとの連絡が入り……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
オルコッ党としては、嬉しいですよ。
箒は、チートな専用ISを手に入れましたが、ヒロイン力は変わりないですね。
旅館での夜。
温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、臨海学校を満喫する一夏たち。
一夜明け、実習訓練にIS専用機持ちだけが集められ、その中には箒の姿もあった。
そこへ、IS開発天才博士にして箒の実姉である篠ノ之束が登場し、
ついに箒の専用IS「紅椿」をお披露目する。
その驚異的なスペックに唖然とする一同。
その時、試験稼働中のIS「銀の福音」が暴走したとの連絡が入り……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
![]() | TVアニメ IS<インフィニット・ストラトス>オリジナルサウンドトラック (2011/03/23) 七瀬光、栗林みな実 他 商品詳細を見る |
![]() | IS (インフィニット・ストラトス) タペストリー 箒&セシリア&鈴 (2011/04/25) キャラアニ 商品詳細を見る |
![]() | IS(インフィニット・ストラトス) 扇子 シャルロット・デュノア (2011/04/25) キャラアニ 商品詳細を見る |
わさびを丸ごと食べるシャル、それはキツイ!
慣れない正座で足が痺れているセシリアですが、我慢の子!
やっぱり一夏の隣の席というのは、相当倍率が高かったみたいですね。
シャルは、平然としている上に、フォローする余裕まで。
さすが、実質メインヒロイン!(笑)
一夏に食べさせてもらえるという事で、セシリアが目を輝かせてるよ!
千冬に怒られた事で、あ~んは一口だけとなりましたが、一夏に部屋に誘われて
期待しているセシリアですが、相手は一夏ですからね。
そんな期待通りには、いかないでしょ。
のほほんさんにより、セシリアがえっちぃ下着を着けていることが暴露されました!(笑)
期待してたんかい!
何という規制の仕方、髪の毛が邪魔ですよ(笑)
セシリアが一夏の部屋にやって来ると、部屋の前で聞き耳を立てているヒロイン's。
聞こえてくる一夏と千冬の声、そしてBGMが、エロBGMに!(笑)
マッサージというオチですなんですけどね(笑)
ラウラは、可愛くなりましたね。
一夏からマッサージを受け、気持ちよくなってきたセシリア。
しかし、そこに千冬の襲撃が!
セシリアの下着は、黒ですか(笑)
一夏を飲み物を買いに行かせる事で追い出した千冬は、ヒロイン'sに対し、
一夏のどこがいいのかビールを飲みながら尋ねます。
欲しいかと言いながら、やらんと。
ブラコンなんですね(笑)
今回は、千冬が面白いですね。
地面から生えていたウサミミと引っ張ってくださいの看板。
一夏が引っ張ると、空を飛んでやってくるニンジン!
ニンジンが割れ、現れたのはうどんげ篠ノ之束!
箒ちゃん探知機で、箒を捜しに行ってしまった束、何ともとんでもない人ですね。
千冬に対し、飛びついてきた束ですが、千冬は、アイアンクローでキャッチ(笑)
束は、箒と全然性格が違いますね。
束が箒の為に作り持ってきた専用IS、「紅椿」は何と第4世代型!
世界の開発者は、第3世代型の開発に躍起になっているのに、もう第4世代型。
流石天才というか、凄いですね。
チートISを手にした箒、ヒロインらしくなったともいえますが、宝の持ち腐れに
ならないといいですね。
スピードが、かなり早い……まさか通常の3倍とか言わないでしょうね(笑)
某赤い彗星や真紅の稲妻さんが、喜びそうなカラーリングのISです(笑)
紅椿は二刀流って、箒って二刀流の使い手でしたっけ?
雨月をビームを一度に数発、出す事ができる上に、空裂は斬撃型のエネルギー刃を
出す事が出来る……なんちゅうチートISですか。
遠近両用の万能型ですね。
しかしまあ、ISの能力の高さとヒロインとしての魅力の高さは別ですけどね。
山田先生によって齎された報せで、テスト稼動は中止に。
何かあると、直ぐに中止になる……こんなのばかりですね。
アメリカとイスラエルが共同開発した第3世代型ISのシルバリオ・ゴスペルが
暴走したって、そんな簡単に暴走するようなもんなんですかね。
誰かが意図的に暴走させてる?
無人のISって、前に学園に乱入してきたのと関係あるのかな。
多分このISが、1話冒頭でのISなんでしょうね。
専用機持ちが対処する事になったって、生徒なのに?と思ったけど、それが専用機を
持っているものの責任という事なんでしょうね。
この場の専用機持ちって、殆どが、代表候補生でもありますし。
ISは、軍事目的でなくスポーツだと紹介されていましたが、やっぱりというか
当然というか、軍事目的でも使用されているんだ。
超音速飛行を行っている福音を落とすのは、一撃必殺の武器を持つ一夏が担当する事に。
束の提案で箒が紅椿を使って一夏を福音の元まで運ぶ事に。
10年前の白騎士事件、束がISを発表して1ヵ月後、各国のミサイル・2341発が
ハッキングされ日本に向けて発射されたのを白騎士が撃墜した……。
白騎士は、千冬ですか。
千冬のバストは、88cmということも分かりました(笑)
けど、このミサイルをハッキングしたのって束じゃないの?
それだけの技術を持っているだろうし。
理由は……ISの宣伝とか?
その為にハッキングとかを平然としそうな人な気がする……。
ひょっとして今回の福音の暴走も束の仕業とか?
考えすぎかなぁ。
高機動パッケージ・ストライクガンナーで自分がやるとアピールするセシリアですが
量子変換がまだということで、一夏と箒が担当する事に。
まだ送られてきたばかりで使える状態になっていないという事ですね。
ストライクガンナーというのが、どんな形状なのか気になりますが、
出番が無さそうだなぁ。
EDで箒が先頭に!
登場した順番にSORTされましたね。
元々、先頭以外はそうでしたが。
今回、セシリアはプッシュされていましたが、相方の鈴は……。
頑張れ、鈴。
でも挽回は難しそう。
ヒロイン力としては、シャル → ラウラ → セシリア → 箒 → 鈴
といった順番ですかね。
上位2名と他3名の差が大きいですが(笑)
次回 第11話「ゲット・レディ」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想
第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」」 感想
第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 感想
第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想
第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
慣れない正座で足が痺れているセシリアですが、我慢の子!
やっぱり一夏の隣の席というのは、相当倍率が高かったみたいですね。
シャルは、平然としている上に、フォローする余裕まで。
さすが、実質メインヒロイン!(笑)
一夏に食べさせてもらえるという事で、セシリアが目を輝かせてるよ!
千冬に怒られた事で、あ~んは一口だけとなりましたが、一夏に部屋に誘われて
期待しているセシリアですが、相手は一夏ですからね。
そんな期待通りには、いかないでしょ。
のほほんさんにより、セシリアがえっちぃ下着を着けていることが暴露されました!(笑)
期待してたんかい!
何という規制の仕方、髪の毛が邪魔ですよ(笑)
セシリアが一夏の部屋にやって来ると、部屋の前で聞き耳を立てているヒロイン's。
聞こえてくる一夏と千冬の声、そしてBGMが、エロBGMに!(笑)
マッサージというオチですなんですけどね(笑)
ラウラは、可愛くなりましたね。
一夏からマッサージを受け、気持ちよくなってきたセシリア。
しかし、そこに千冬の襲撃が!
セシリアの下着は、黒ですか(笑)
一夏を飲み物を買いに行かせる事で追い出した千冬は、ヒロイン'sに対し、
一夏のどこがいいのかビールを飲みながら尋ねます。
欲しいかと言いながら、やらんと。
ブラコンなんですね(笑)
今回は、千冬が面白いですね。
地面から生えていたウサミミと引っ張ってくださいの看板。
一夏が引っ張ると、空を飛んでやってくるニンジン!
ニンジンが割れ、現れたのは
箒ちゃん探知機で、箒を捜しに行ってしまった束、何ともとんでもない人ですね。
千冬に対し、飛びついてきた束ですが、千冬は、アイアンクローでキャッチ(笑)
束は、箒と全然性格が違いますね。
束が箒の為に作り持ってきた専用IS、「紅椿」は何と第4世代型!
世界の開発者は、第3世代型の開発に躍起になっているのに、もう第4世代型。
流石天才というか、凄いですね。
チートISを手にした箒、ヒロインらしくなったともいえますが、宝の持ち腐れに
ならないといいですね。
スピードが、かなり早い……まさか通常の3倍とか言わないでしょうね(笑)
某赤い彗星や真紅の稲妻さんが、喜びそうなカラーリングのISです(笑)
紅椿は二刀流って、箒って二刀流の使い手でしたっけ?
雨月をビームを一度に数発、出す事ができる上に、空裂は斬撃型のエネルギー刃を
出す事が出来る……なんちゅうチートISですか。
遠近両用の万能型ですね。
しかしまあ、ISの能力の高さとヒロインとしての魅力の高さは別ですけどね。
山田先生によって齎された報せで、テスト稼動は中止に。
何かあると、直ぐに中止になる……こんなのばかりですね。
アメリカとイスラエルが共同開発した第3世代型ISのシルバリオ・ゴスペルが
暴走したって、そんな簡単に暴走するようなもんなんですかね。
誰かが意図的に暴走させてる?
無人のISって、前に学園に乱入してきたのと関係あるのかな。
多分このISが、1話冒頭でのISなんでしょうね。
専用機持ちが対処する事になったって、生徒なのに?と思ったけど、それが専用機を
持っているものの責任という事なんでしょうね。
この場の専用機持ちって、殆どが、代表候補生でもありますし。
ISは、軍事目的でなくスポーツだと紹介されていましたが、やっぱりというか
当然というか、軍事目的でも使用されているんだ。
超音速飛行を行っている福音を落とすのは、一撃必殺の武器を持つ一夏が担当する事に。
束の提案で箒が紅椿を使って一夏を福音の元まで運ぶ事に。
10年前の白騎士事件、束がISを発表して1ヵ月後、各国のミサイル・2341発が
ハッキングされ日本に向けて発射されたのを白騎士が撃墜した……。
白騎士は、千冬ですか。
千冬のバストは、88cmということも分かりました(笑)
けど、このミサイルをハッキングしたのって束じゃないの?
それだけの技術を持っているだろうし。
理由は……ISの宣伝とか?
その為にハッキングとかを平然としそうな人な気がする……。
ひょっとして今回の福音の暴走も束の仕業とか?
考えすぎかなぁ。
高機動パッケージ・ストライクガンナーで自分がやるとアピールするセシリアですが
量子変換がまだということで、一夏と箒が担当する事に。
まだ送られてきたばかりで使える状態になっていないという事ですね。
ストライクガンナーというのが、どんな形状なのか気になりますが、
出番が無さそうだなぁ。
EDで箒が先頭に!
登場した順番にSORTされましたね。
元々、先頭以外はそうでしたが。
今回、セシリアはプッシュされていましたが、相方の鈴は……。
頑張れ、鈴。
でも挽回は難しそう。
ヒロイン力としては、シャル → ラウラ → セシリア → 箒 → 鈴
といった順番ですかね。
上位2名と他3名の差が大きいですが(笑)
次回 第11話「ゲット・レディ」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想
第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想
第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想
第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」」 感想
第7話 「ブルー・デイズ/レッド・スイッチ」 感想
第8話 「ファインド・アウト・マイ・マインド」 感想
第9話 「海に着いたら十一時!(オーシャンズ・イレブン!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 第10話 「もう誰にも頼らない」 感想 (2011/03/11)
- IS<インフィニット・ストラトス> 第10話 「その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)」 感想 (2011/03/11)
- Rio RainbowGate! 第10話 「リバース」 感想 (2011/03/10)
スポンサーサイト