レベルE 第9話 「Love me tender」 感想
地球滅亡の危機は回避された、安堵するクラフト達の前にあの男が戻ってきた。
事情を聞いた王子は、サキ王女はミキヒサを諦めていない、と推測した。
回避したかに思われた人類滅亡の危機は継続中だったのだ。
出し抜かれた形のクラフトは憤慨し、あらゆる妨害策を講じて2人を引き離そうとするが、
全て失敗に終わってしまう。
このままでは人類が滅亡してしまう!
遂にクラフトは最も頼りたくなかった男、王子に助言を求めることに・・・・・・。
しかし、王子が提案した最後の手段はとんでもないものだった。
果たして地球と人類、クラフト達の運命はいかに・・・。
レベルE 公式サイト
事情を聞いた王子は、サキ王女はミキヒサを諦めていない、と推測した。
回避したかに思われた人類滅亡の危機は継続中だったのだ。
出し抜かれた形のクラフトは憤慨し、あらゆる妨害策を講じて2人を引き離そうとするが、
全て失敗に終わってしまう。
このままでは人類が滅亡してしまう!
遂にクラフトは最も頼りたくなかった男、王子に助言を求めることに・・・・・・。
しかし、王子が提案した最後の手段はとんでもないものだった。
果たして地球と人類、クラフト達の運命はいかに・・・。
レベルE 公式サイト
![]() | レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/03/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 1 [DVD] (2011/02/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 1 (ジャンプ・コミックス) (1996/03/04) 冨樫 義博 商品詳細を見る |
幹久が女だと知り、立ち去るサキ王女。
女同士じゃ、目的を果たせないですもんね。
母船に戻るサキ王女に対し、クラフト隊長とコリン隊員は、真逆の反応ですね。
バカ王子に対するクラフト隊長の顔が、酷い事になってるよ!(笑)
やっぱりバカ王子がいると、面白さが上がりますね。
コリン隊員に仕掛けられていた盗聴器に気づいたバカ王子、凄いですね。
幹久が遺伝子的にも男に近いと推測するバカ王子。
性格はともかく、優秀なんですよね、このバカ王子。
サキ王女の母親である女王、完全に虫じゃないですか!
キメラアントの元ネタは、これですか。
サキ王女も成長すると、こんな風になるのか。
交配した相手の種族が滅んでいくのが楽しいって、ヤバすぎる種族ですね。
幹久は、性同一性障害で今まで苦しんでいたんですね。
そんな幹久を男性にしようとするサキ王女。
自宅で目覚めた幹久は、ここ数日の記憶を失くしていて……。
もう一度出会いからやり直すって、そんなに一目惚れに拘ってるの!
監視の為、幹久を覗いているクラフト隊長とコリン隊員。
しっかり、着替えも覗いています(笑)
クラフト隊長の目の下に、クマがくっきりと!
苦労していますね。
割烹着を着て料理しているサド隊員(笑)
このチームのお袋さんですね。
バカ王子の話の中で、進化図が出てきましたが、所々で変な進化がありますね。
漫画肉や、「あたり」、魚→寿司→あがりって(笑)
幹久を攫うクラフト隊長たち。
ワクチンを投与して幹久を元に戻そうとしますが……バカ王子が止めなければ
えらい事になっていましたね。
バカ王子が考えた策に、暗くなるクラフト隊長たち。
数ヵ月後に飛んだ!
幹久とサキ王女の運命の出会い……ベタですね(笑)
幹久の体型は、すっかり男になってますよ。
バカ王子の策は、幹久のクローンを作り、交配時に王女の体内に侵入し、人類を滅ぼす
悪玉ウィルスを破壊するようにプログラムされたアンチウィルスをクローンに注入し
本物と入れ替え、本物に対しては、サキ王女が一目惚れしないように遺伝子と記憶を
弄くって遠くの町に引越しさせるという、中々えげつないもの。
バカ王子が他に考えていた案が、どんな物なのか気になりますね。
最後のナレと川に浮かぶ奇形した魚、そして手を繋いで歩いている幹久とサキ王女……
深いですね。
次回は、またカラーレンジャーですか。
『幽々白書』の雪菜と垂金のような話っぽい感じですね。
次回 第9話「Boy meets girl」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想
第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
第7話 「Game over…!?」 感想
第8話 「You’re my darling!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
女同士じゃ、目的を果たせないですもんね。
母船に戻るサキ王女に対し、クラフト隊長とコリン隊員は、真逆の反応ですね。
バカ王子に対するクラフト隊長の顔が、酷い事になってるよ!(笑)
やっぱりバカ王子がいると、面白さが上がりますね。
コリン隊員に仕掛けられていた盗聴器に気づいたバカ王子、凄いですね。
幹久が遺伝子的にも男に近いと推測するバカ王子。
性格はともかく、優秀なんですよね、このバカ王子。
サキ王女の母親である女王、完全に虫じゃないですか!
キメラアントの元ネタは、これですか。
サキ王女も成長すると、こんな風になるのか。
交配した相手の種族が滅んでいくのが楽しいって、ヤバすぎる種族ですね。
幹久は、性同一性障害で今まで苦しんでいたんですね。
そんな幹久を男性にしようとするサキ王女。
自宅で目覚めた幹久は、ここ数日の記憶を失くしていて……。
もう一度出会いからやり直すって、そんなに一目惚れに拘ってるの!
監視の為、幹久を覗いているクラフト隊長とコリン隊員。
しっかり、着替えも覗いています(笑)
クラフト隊長の目の下に、クマがくっきりと!
苦労していますね。
割烹着を着て料理しているサド隊員(笑)
このチームのお袋さんですね。
バカ王子の話の中で、進化図が出てきましたが、所々で変な進化がありますね。
漫画肉や、「あたり」、魚→寿司→あがりって(笑)
幹久を攫うクラフト隊長たち。
ワクチンを投与して幹久を元に戻そうとしますが……バカ王子が止めなければ
えらい事になっていましたね。
バカ王子が考えた策に、暗くなるクラフト隊長たち。
数ヵ月後に飛んだ!
幹久とサキ王女の運命の出会い……ベタですね(笑)
幹久の体型は、すっかり男になってますよ。
バカ王子の策は、幹久のクローンを作り、交配時に王女の体内に侵入し、人類を滅ぼす
悪玉ウィルスを破壊するようにプログラムされたアンチウィルスをクローンに注入し
本物と入れ替え、本物に対しては、サキ王女が一目惚れしないように遺伝子と記憶を
弄くって遠くの町に引越しさせるという、中々えげつないもの。
バカ王子が他に考えていた案が、どんな物なのか気になりますね。
最後のナレと川に浮かぶ奇形した魚、そして手を繋いで歩いている幹久とサキ王女……
深いですね。
次回は、またカラーレンジャーですか。
『幽々白書』の雪菜と垂金のような話っぽい感じですね。
次回 第9話「Boy meets girl」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想
第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
第7話 「Game over…!?」 感想
第8話 「You’re my darling!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 君に届け 2ND SEASON episode.9 「告白」 感想 (2011/03/09)
- レベルE 第9話 「Love me tender」 感想 (2011/03/08)
- これはゾンビですか? 第9話 「はい、脱ぐと凄いんです」 感想 (2011/03/08)
スポンサーサイト