これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想
今回は、トモノリのターン!
トモノリ、可愛いよ。
何故にテスト勉強をするかと言えば。
成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。
かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの
極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目に・・・。
ん?大先生から着信が・・・。
え?預かりもの?それって一体?
これはゾンビですか? 公式サイト
トモノリ、可愛いよ。
何故にテスト勉強をするかと言えば。
成績が悪いと、補講で夏休みがつぶれるからだ。
夏の炎天下に学校に行くのは、ゾンビである俺にとっては苦痛なわけで。
かくして俺は、テスト勉強に勤しむべく、宇宙の成り立ちだの
極上豚骨スープのうんちくだの聞く羽目に・・・。
ん?大先生から着信が・・・。
え?預かりもの?それって一体?
これはゾンビですか? 公式サイト
![]() | これはゾンビですか?第4巻 [Blu-ray] (2011/06/24) 間島淳司、野水伊織 他 商品詳細を見る |
![]() | これはゾンビですか?7 はーい、眠れるチチです (富士見ファンタジア文庫) (2011/01/20) 木村 心一 商品詳細を見る |
![]() | これはゾンビですか? ハルナ B2タペストリー (2011/04/01) キャラアニ 商品詳細を見る |
テスト勉強をハルナから教えてもらっている歩ですが……役立たねえよ!
何で、超ひも理論を習っているのさ(笑)
教えるのが苦手な人っていますよね、この天才様は。
今回のユーの声優さんは、松岡由貴さんでした!
ユーが書いてくれた途中式は完璧でしたが、それに対抗してハルナが書いたのは……。
問題集は、落書き帳と化してしまいました!
ハルナのヤマが当たりテストを解いていく歩。
窓から外を見てみると、ハルナが窓に張り付いていて……何でやねん!
メガロが出たので報せに来たのか。
歩の前の席の子は、EDの女の子ですね。
メガロの出現場所に向かって、日陰を移動する不審者風の歩に大先生から電話が。
ハルナにも内緒で預かっておいて欲しい壊れやすい物って、それだけじゃ分からないですよ!
歩にとっては、日向の100メートル移動ですら無理ですか。
日傘を買っておけばいいのに。
今回のメガロは、馬ですか。
ハルナのパンツを見て、「見ちゃった。うまそう」って変態か!
歩と比較すると、その大きさがよく分かりますね。
思っていたよりも、はるかにデカイですよ。
歩の体術が凄い!かなり強いですよ。
「もっと」って、この馬、やはり変態か!
AA級メガロ、「戦慄の膝小僧」ヴァンダレイ・シウマって、どこかで聞いたような
格闘家な名前ですね(笑)
元ネタは、ヴァンダレイ・シウバかよ!
歩の魔装少女への変身シーンは、もう省略してもいいんじゃない?
シウマと闘っている歩の後ろから、クラゲ型のメガロが襲ってきました!
メガロって、何で学ランを着ているんでしょうね。
って、これはクラゲ型メガロでなく黒子型メガロですね(笑)
ピンチな歩とハルナを助けに現れた謎の少女は、とんこつラーメンを武器に
メガロを倒していきます!
凄いですね、とんこつラーメン。
最後の一匹は、やって来たセラが倒し勝利!
謎の少女はセラの知り合いで、駆け寄る少女の腕をチキンウイングに極めるセラ。
ギブの大号令……、魏武の大号令ですか(笑)
三国志大戦ネタですね。
少女の正体は、セラと敵対する派閥の吸血忍者、メイル・シュトローム。
ハルナは嫉妬ですか(笑)
歩の背中を押すハルナですが、それで歩はメイル・シュトロームを押し倒す形になり
その拍子にキスを!
これでメイル・シュトロームは、歩に惚れたのか、態度がツンデレですよ。
とんこつスープの秘密……、前回のラストはこれかい!
大好物のチャーシューを歩にあげるメイル・シュトローム、可愛いですね。
あちこちのラーメン屋を巡り、星で評価し、☆☆☆の店の味を盗んで
作り出したラーメン、そういえば今までの話の中でも、ちょろっと登場していましたね。
メガロをとんこつスープで倒すための資料、かなり分厚いですね。
これも宇宙ひも理論が関係してるのか。
この装置を使うと、生態系レベルでヤバイの!?
吸血忍者にとってキスは、婚儀の際に行うもの……それでデレ期になったのか。
帰宅すると、ハルナが七夕とクリスマスが混じったような笹を用意してましたよ。
何この色々混じったお話!
サンダークロスって……。
しかもポニーテール萌えなのか。
短冊に願い事を書いていく一同、ハルナの地球がゆで卵になるようにって、
どんだけ玉子好きなんだよ!(笑)
まさかの2回目のユーの脳内ボイスが!
歩の部屋で用意された儀式の準備。
なまはげ(ハルナ)にハロウィン(ユー)にカーニバル(セラ)ですか(笑)
ユーのお願い、鎧をクールビズにって暑いんですね(笑)
ポニテにしたユーが可愛くていいですよ!
学校で黒髪ロングの女の子から大先生への預かり物を受け取った歩。
メガネかい!
歩に手作り弁当を持ってきたメイル・シュトローム。
これは可愛いですよ。
あの行為って、色々と誤解されそうな発言ですね(笑)
メイル・シュトロームって歩の隣のクラスだったの!?
吉田友紀(よしだゆき)という名前で通称トモノリ。
大先生のメガネって服を透視する能力があるエロメガネなのかよ!
制服は透けてもブラが透けない理由は、分かりませんが(笑)
メイル・シュトロームは、EDでのキャスト紹介のところでもトモノリ表記なんですね。
予告絵がユーに変わりましたが、これは可愛くていいですね。
次回 第8話「えへ、学園妻です」
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
何で、超ひも理論を習っているのさ(笑)
教えるのが苦手な人っていますよね、この天才様は。
今回のユーの声優さんは、松岡由貴さんでした!
ユーが書いてくれた途中式は完璧でしたが、それに対抗してハルナが書いたのは……。
問題集は、落書き帳と化してしまいました!
ハルナのヤマが当たりテストを解いていく歩。
窓から外を見てみると、ハルナが窓に張り付いていて……何でやねん!
メガロが出たので報せに来たのか。
歩の前の席の子は、EDの女の子ですね。
メガロの出現場所に向かって、日陰を移動する不審者風の歩に大先生から電話が。
ハルナにも内緒で預かっておいて欲しい壊れやすい物って、それだけじゃ分からないですよ!
歩にとっては、日向の100メートル移動ですら無理ですか。
日傘を買っておけばいいのに。
今回のメガロは、馬ですか。
ハルナのパンツを見て、「見ちゃった。うまそう」って変態か!
歩と比較すると、その大きさがよく分かりますね。
思っていたよりも、はるかにデカイですよ。
歩の体術が凄い!かなり強いですよ。
「もっと」って、この馬、やはり変態か!
AA級メガロ、「戦慄の膝小僧」ヴァンダレイ・シウマって、どこかで聞いたような
格闘家な名前ですね(笑)
元ネタは、ヴァンダレイ・シウバかよ!
歩の魔装少女への変身シーンは、もう省略してもいいんじゃない?
シウマと闘っている歩の後ろから、クラゲ型のメガロが襲ってきました!
メガロって、何で学ランを着ているんでしょうね。
って、これはクラゲ型メガロでなく黒子型メガロですね(笑)
ピンチな歩とハルナを助けに現れた謎の少女は、とんこつラーメンを武器に
メガロを倒していきます!
凄いですね、とんこつラーメン。
最後の一匹は、やって来たセラが倒し勝利!
謎の少女はセラの知り合いで、駆け寄る少女の腕をチキンウイングに極めるセラ。
ギブの大号令……、魏武の大号令ですか(笑)
三国志大戦ネタですね。
少女の正体は、セラと敵対する派閥の吸血忍者、メイル・シュトローム。
ハルナは嫉妬ですか(笑)
歩の背中を押すハルナですが、それで歩はメイル・シュトロームを押し倒す形になり
その拍子にキスを!
これでメイル・シュトロームは、歩に惚れたのか、態度がツンデレですよ。
とんこつスープの秘密……、前回のラストはこれかい!
大好物のチャーシューを歩にあげるメイル・シュトローム、可愛いですね。
あちこちのラーメン屋を巡り、星で評価し、☆☆☆の店の味を盗んで
作り出したラーメン、そういえば今までの話の中でも、ちょろっと登場していましたね。
メガロをとんこつスープで倒すための資料、かなり分厚いですね。
これも宇宙ひも理論が関係してるのか。
この装置を使うと、生態系レベルでヤバイの!?
吸血忍者にとってキスは、婚儀の際に行うもの……それでデレ期になったのか。
帰宅すると、ハルナが七夕とクリスマスが混じったような笹を用意してましたよ。
何この色々混じったお話!
サンダークロスって……。
しかもポニーテール萌えなのか。
短冊に願い事を書いていく一同、ハルナの地球がゆで卵になるようにって、
どんだけ玉子好きなんだよ!(笑)
まさかの2回目のユーの脳内ボイスが!
歩の部屋で用意された儀式の準備。
なまはげ(ハルナ)にハロウィン(ユー)にカーニバル(セラ)ですか(笑)
ユーのお願い、鎧をクールビズにって暑いんですね(笑)
ポニテにしたユーが可愛くていいですよ!
学校で黒髪ロングの女の子から大先生への預かり物を受け取った歩。
メガネかい!
歩に手作り弁当を持ってきたメイル・シュトローム。
これは可愛いですよ。
あの行為って、色々と誤解されそうな発言ですね(笑)
メイル・シュトロームって歩の隣のクラスだったの!?
吉田友紀(よしだゆき)という名前で通称トモノリ。
大先生のメガネって服を透視する能力があるエロメガネなのかよ!
制服は透けてもブラが透けない理由は、分かりませんが(笑)
メイル・シュトロームは、EDでのキャスト紹介のところでもトモノリ表記なんですね。
予告絵がユーに変わりましたが、これは可愛くていいですね。
次回 第8話「えへ、学園妻です」
第1話 「はい、魔装少女です」 感想
第2話 「いえ、吸血忍者です」 感想
第3話 「そう、髪型はツインテールに」 感想
第4話 「ちょ、俺輝いてる?」 感想
第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想
第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- レベルE 第7話 「Game over…!?」 感想 (2011/02/22)
- これはゾンビですか? 第7話 「おい、お前どこ中だよ?」 感想 (2011/02/22)
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第7話 「兄(おとこ)たちのAKIBA」 感想 (2011/02/21)
スポンサーサイト