レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」 感想
バカ王子に振り回される小学生5人。
こんなのの護衛をずっとしてるってクラフト隊長も大変だ。
他の人に代わってもらえないんでしょうね。
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を
手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持っているらしい。
意を決して山形に向かう清水たち。
激戦の末、ついに「鍵」の奪取に成功する。
ようやく平穏な日常を取り戻し、教室ではしゃぐ清水たちだったが・・・
突如見知らぬ場所へ飛ばされてしまう。
なんとそこは、地球から5億光年離れた・・・・・・惑星カルバリ!!!
清水達にいったい何が起こったのか、そして彼等は無事に地球に戻る事ができるのか?
カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を開ける!!
進め!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!
レベルE 公式サイト
こんなのの護衛をずっとしてるってクラフト隊長も大変だ。
他の人に代わってもらえないんでしょうね。
王子に半ば強制的にカラーレンジャーにさせられた清水達。
元の生活に戻るには、カラーレンジャーのリングを外す「鍵」を
手に入れなければならない。
そしてその「鍵」は、山形にいる「クラフト魔人」が持っているらしい。
意を決して山形に向かう清水たち。
激戦の末、ついに「鍵」の奪取に成功する。
ようやく平穏な日常を取り戻し、教室ではしゃぐ清水たちだったが・・・
突如見知らぬ場所へ飛ばされてしまう。
なんとそこは、地球から5億光年離れた・・・・・・惑星カルバリ!!!
清水達にいったい何が起こったのか、そして彼等は無事に地球に戻る事ができるのか?
カラーレンジャーの熱き冒険が遂に幕を開ける!!
進め!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!
レベルE 公式サイト
![]() | レベルE 2 【通常版】 [DVD] (2011/03/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版) (2010/11/01) 不明 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 2 (ジャンプ・コミックス) (1996/10/03) 冨樫 義博 商品詳細を見る |
レベルを10まで上げた赤川は、他の皆に自慢。
レベル1だった頃と比べると、メラが、メラミになった感じですね。
クラフト魔人を倒しに行く5人、赤川1人だけ別席ですか。
リーダーの扱いって……。
山形にやって来た5人。
ディスクン星人の人たちが如月高校野球部の練習を見学していましたね。
本当に野球が好きなんだなぁ。
1人張り切る赤川、俺が危ないの看板が!(笑)
クラフト隊長達が住んでいる家、怒愚羅ってちゃんと出してるのか。
物凄い当て字ですね(笑)
スイカを育てていたクラフト隊長、あんたはイカロスですか。
クラフト隊長が強そうなので、赤川1人に押し付けようとする他の4人。
素晴らしい友情ですね。
事情を聞いたクラフト隊長。
盗聴対策として、建前を喋りながらPCを使った筆談で本音の会話を!
さすがこういった事に慣れていますね(笑)
アホの文字付きのバカ王子アイコンが、本当の気持ちをよく現していますね。
なんて棒読みな戦闘(笑)
鍵を貰ったもののクラフト隊長も使い方が分からないので先生に相談を。
しかし先生にも分からず……。
クラフト隊長がぶち切れましたよ!
サド隊員とコリン隊員は、カブトムシ採集やってんのかよ!
そういえばサド隊員は、生態学者でしたね。
鍵の外し方を知っていたサド隊員、物知りですね。
カを外す暗号は好きな女の子の名前って、さすがバカ王子!
何て嫌がらせ!(笑)
百地は18人言ってもまだ足りないって……。
離れて外そうとする横田にここで外すようにニヤケ顔で迫り殴られる清水。
でもこれは仕方ないんじゃないの。
喧嘩しだした2人にキレる赤川、おかげで畑が犠牲に。
腕輪を外しても捨てられずにいる清水、横田、黛。
百地は、まだ名前を思いだせず……その子が可哀想だよ。
赤川はレベル15まで上げたのか。
教室に5人揃った事で、王子の罠が発動。
地球から5億光年離れた惑星カルバリに飛ばされてしまいました。
「魔王クエストVII」の始まりって、さすがバカ王子。
嫌がらせには力入れてますね。
「RPGデキール」ってRPGツクール同様、色々なツクールシリーズがあるのかな。
腕輪を捨てられなかったのも、「それを捨てるなんてとんでもない!」と
いうことだったんですね。
教室では5人が消えたという事で大騒ぎ!
机が割れた子も……宇宙ボンドは役立たずですか(笑)
先生はスルーしてるし(笑)
惑星カルバリは、RPG専用惑星って凄い規模ですね。
『HUNTER×HUNTER』のグリードアイランドの元ネタですね。
ゲームのフラグが立つと、文字通りフラグが立つのか(笑)
全員がレベル30以上になってから城に乗り込むほうがいいということで満場一致。
変身すると後ろで爆発効果は、お約束ですね。
ブルーの能力のバトルポカリって便利ですよね。
実際有効活用されてるし。
イエローの能力はライト、ブラックは石化。
ホワイトの能力は何なのかな、傷の回復?
バカ王子によるテーマソングも出来てるよ(笑)
そして先生によるサービスシーンが!
ヒロインポジションですね。
どんどんハマり、レベルを上げていく一同。
赤川がLV.50、清水がLV.36、横田がLV.35、百地がLV.45、黛がLV.71に。
黛の伸びが凄いですね。
そういえば黛はゲーマーっぽかったもんですね。
今回で完結でなく、まだ次回に続くんだ。
バカ王子は清水の好きな女の子、糸井理奈をチェックしていましたが
巻き込まれてしまうのかな。
でも予告を見ると、バカ王子がお姫様ポジションだったような。
まだまだ引っ掻き回しそうですね。
次回 第7話「Game over…!?」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
レベル1だった頃と比べると、メラが、メラミになった感じですね。
クラフト魔人を倒しに行く5人、赤川1人だけ別席ですか。
リーダーの扱いって……。
山形にやって来た5人。
ディスクン星人の人たちが如月高校野球部の練習を見学していましたね。
本当に野球が好きなんだなぁ。
1人張り切る赤川、俺が危ないの看板が!(笑)
クラフト隊長達が住んでいる家、怒愚羅ってちゃんと出してるのか。
物凄い当て字ですね(笑)
スイカを育てていたクラフト隊長、あんたはイカロスですか。
クラフト隊長が強そうなので、赤川1人に押し付けようとする他の4人。
素晴らしい友情ですね。
事情を聞いたクラフト隊長。
盗聴対策として、建前を喋りながらPCを使った筆談で本音の会話を!
さすがこういった事に慣れていますね(笑)
アホの文字付きのバカ王子アイコンが、本当の気持ちをよく現していますね。
なんて棒読みな戦闘(笑)
鍵を貰ったもののクラフト隊長も使い方が分からないので先生に相談を。
しかし先生にも分からず……。
クラフト隊長がぶち切れましたよ!
サド隊員とコリン隊員は、カブトムシ採集やってんのかよ!
そういえばサド隊員は、生態学者でしたね。
鍵の外し方を知っていたサド隊員、物知りですね。
カを外す暗号は好きな女の子の名前って、さすがバカ王子!
何て嫌がらせ!(笑)
百地は18人言ってもまだ足りないって……。
離れて外そうとする横田にここで外すようにニヤケ顔で迫り殴られる清水。
でもこれは仕方ないんじゃないの。
喧嘩しだした2人にキレる赤川、おかげで畑が犠牲に。
腕輪を外しても捨てられずにいる清水、横田、黛。
百地は、まだ名前を思いだせず……その子が可哀想だよ。
赤川はレベル15まで上げたのか。
教室に5人揃った事で、王子の罠が発動。
地球から5億光年離れた惑星カルバリに飛ばされてしまいました。
「魔王クエストVII」の始まりって、さすがバカ王子。
嫌がらせには力入れてますね。
「RPGデキール」ってRPGツクール同様、色々なツクールシリーズがあるのかな。
腕輪を捨てられなかったのも、「それを捨てるなんてとんでもない!」と
いうことだったんですね。
教室では5人が消えたという事で大騒ぎ!
机が割れた子も……宇宙ボンドは役立たずですか(笑)
先生はスルーしてるし(笑)
惑星カルバリは、RPG専用惑星って凄い規模ですね。
『HUNTER×HUNTER』のグリードアイランドの元ネタですね。
ゲームのフラグが立つと、文字通りフラグが立つのか(笑)
全員がレベル30以上になってから城に乗り込むほうがいいということで満場一致。
変身すると後ろで爆発効果は、お約束ですね。
ブルーの能力のバトルポカリって便利ですよね。
実際有効活用されてるし。
イエローの能力はライト、ブラックは石化。
ホワイトの能力は何なのかな、傷の回復?
バカ王子によるテーマソングも出来てるよ(笑)
そして先生によるサービスシーンが!
ヒロインポジションですね。
どんどんハマり、レベルを上げていく一同。
赤川がLV.50、清水がLV.36、横田がLV.35、百地がLV.45、黛がLV.71に。
黛の伸びが凄いですね。
そういえば黛はゲーマーっぽかったもんですね。
今回で完結でなく、まだ次回に続くんだ。
バカ王子は清水の好きな女の子、糸井理奈をチェックしていましたが
巻き込まれてしまうのかな。
でも予告を見ると、バカ王子がお姫様ポジションだったような。
まだまだ引っ掻き回しそうですね。
次回 第7話「Game over…!?」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想
第5話 「Here come Color ranger!!」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 君に届け 2ND SEASON episode.6 「好意と迷惑」 感想 (2011/02/16)
- レベルE 第6話 「Dancing in the trap!!」 感想 (2011/02/15)
- これはゾンビですか? 第6話 「そう、私は死を呼ぶもの」 感想 (2011/02/15)
スポンサーサイト