STAR DRIVER 輝きのタクト 第19話 「三人の日曜日」 感想
とうとう空を飛んだタウバーン!
でも実は、OPで飛んでいるタウバーンは、描かれていましたね。
ワコの誕生日がやってきた。
彼女を祝うため、タクトとスガタはカレーを作ったり街に繰り出したりと、
久しぶりに三人で楽しい時間を過ごす。
だが、ケイトのカラオケ店に行ったところで、彼らに異変が。
マドカとコウが、第一フェーズの力を使い、タクトとスガタに乗り移ったのだ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイト
でも実は、OPで飛んでいるタウバーンは、描かれていましたね。
ワコの誕生日がやってきた。
彼女を祝うため、タクトとスガタはカレーを作ったり街に繰り出したりと、
久しぶりに三人で楽しい時間を過ごす。
だが、ケイトのカラオケ店に行ったところで、彼らに異変が。
マドカとコウが、第一フェーズの力を使い、タクトとスガタに乗り移ったのだ。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイト
![]() | STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/02/23) 宮野真守、早見沙織 他 商品詳細を見る |
![]() | デフォルマイスタープチ STAR DRIVER 輝きのタクト (BOX) (2011/05/31) バンダイ 商品詳細を見る |
![]() | 銀河美少年/南十字学園 リバーシブルTee M () ANIMATION ADDICT STORE 商品詳細を見る |
今回はワコの歌から始まりですか。
教室でガラス越しのキスをしているルリ、順調に進展していますね。
しかも首筋にキスマークが!
そりゃイクとこまでイっちゃってる!?と思われても仕方ないですよね。
次の日曜日に家にお呼ばれしているルリ、シモーヌの予想……そう思いますよね。
ルリも期待してるみたいだし。
嬉しそうなルリを見て、テレてるシモーヌが可愛いですね。
ワコの誕生日を祝うタクトとスガタ。
ワコですが、主役は座ってろと言われたからって、床に座ることはないでしょうに。
2人のエプロン姿にも目を輝かせすぎです(笑)
玉葱が目に沁みて泣いているスガタの写真を撮るタクト。
ワコは、どんだけ目をキラキラさせてるの!
スガタは、玉葱を大胆に炒めすぎです!
罪なきものを泣かせた報いって……、スガタがネタキャラになっていくよ!
完成したカレーですが、4杯目って、ワコは食べすぎだよ。
本当に食いしん坊キャラですね。
タクトからワコへの誕生日プレゼントは、懐中時計。
移っていた女性は、やっぱりタクトの母親でしたね。
母さん「らしい」という事は、一緒に暮らしていないんですね。
しかし重いプレゼントですね。
これって告白というかプロポーズじゃないの。
プレゼントを用意していなかったスガタですが、スガタからのプレゼントとして
タクトが差し出したのは、ワコを守る為に持っていたナイフ。
スガタの想いの象徴の守り刀をプレゼントにしていたのは良かったですよ。
映画「愛と青春の爆発」を見て泣いているタクトとワコ、そしてそんな2人を見て
どん引きしているスガタ。
カラオケニチコにやって来た3人。
そこにやって来たのはケイト。
ケイトが入ってきたときのタクトの顔が、可笑しい事に(笑)
コウの第一フェーズの能力は、針の穴を使った凍死能力と覗いた相手への憑依能力ですか。
手を繋いだ人にも同じ能力を与える事が出来るって、かなり強力ですね。
マドカはタクトに、コウはスガタに憑依しましたが、これって抵抗出来ないんですかね。
歌をもう止めたのかケイトに尋ねるワコ。
いえいえ、バリバリの現役ですよ。
憑依したコウとマドカは、それぞれケイトとワコに迫りますが、速攻バレていましたね。
予告でこの場面を見た時から、敵っぽいと思っていましたが憑依能力だったんだ。
てっきり変身能力かなと思っていたんですけどね。
ワコがプレゼントで貰ったナイフ、早速役立ちました!
今この場で刺すって、もう刺さってる刺さってる!
この場面でのワコは、カッコよかったですね。
ワコ株が上昇かと思ったのですが、匂いで2人を追いかけるって……犬かよ!
コウとマドカを見ていたカラスは、キャメルスターことギンタでしょうね。
彼の第1フェーズの能力は、動物への憑依ですから。
目を覚ましたタクトとスガタですが、憑依されている間の記憶は無いんですね。
仕切りなおしにケーキを食べに向かう3人……襲われたのに呑気ですね。
しかしここでまた邪魔が。
空気読まないのが綺羅星十字団!
「貴介公子、一刀両断、銀河美少年・コフライト」って何その変なポーズ!
ここんとこ登場シーン持ってかれっぱなしって、だからって対抗して変なポーズを
取ろうとか考えないでね、スカーレットキス。
ニードルスターのサイバディ・コフライトですが、カッコイイですね。
今まで出てきたサイバディの中で一番カッコイイかも。
憑依していたのが、ニードルスターだと知って舌打ちするケイト(笑)
飛行形態に変形するコフライト、蜂ですか。
それに対抗して、タウバーンは、パイルが巨大化し背中に装備される「タウ・ジェット」で
空を飛びましたよ!
何でもアリですね。
でも、よく見るとOPで既に披露されているんですよね。
コフライトを上回る機動力で背後に回り、ロックオン!
タウ・ミサイルで見事に勝利。
戦うたびに強くなりますね。
ワインを飲んでいるマドカとコウ、事後ですか。
タカスギ先輩の家に招待されたルリですが、本当に両親に紹介されてる!
本当に真面目な先輩だったよ。
次回予告でスガタがワコにキスしているようにも見えましたが、これはミスリードかなぁ。
カタシロの過去話は、楽しみですが、ヘッドが出ていたという事は、タクトの父親は
ヘッドで確定ですかね。
病院で眠っていた男の人も出ていましたが、どういう関係だったのかな。
ヘッド、タクトの母親、カタシロの3人は、今のタクト、ワコ、スガタの3人のような
関係だったのかも。
次回に出てくるサイバディもカッコよくて楽しみですが、もう20話になるんですよね。
ちゃんと話を纏める事ができるのか心配ですよ。
次回 第20話「描かれたあの日の虹」
第1話 「銀河美少年」 感想
第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 感想
第3話 「おとな銀行」 感想
第4話 「ワコの歌声」 感想
第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想
第6話 「王の柱」 感想
第7話 「遠い世界」 感想
第8話 「いつだって流星のように」 感想
第9話 「そんなミズノの初恋」 感想
第10話 「そしてマリノの初恋」 感想
第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
第12話 「ガラス越しのキス」 感想
第13話 「恋する紅い剣」 感想
第14話 「アインゴットの眼」 感想
第15話 「封印の巫女」 感想
第16話 「タクトのシルシ」 感想
第17話 「バニシングエージ」 感想
第18話 「ケイトの朝と夜」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
教室でガラス越しのキスをしているルリ、順調に進展していますね。
しかも首筋にキスマークが!
そりゃイクとこまでイっちゃってる!?と思われても仕方ないですよね。
次の日曜日に家にお呼ばれしているルリ、シモーヌの予想……そう思いますよね。
ルリも期待してるみたいだし。
嬉しそうなルリを見て、テレてるシモーヌが可愛いですね。
ワコの誕生日を祝うタクトとスガタ。
ワコですが、主役は座ってろと言われたからって、床に座ることはないでしょうに。
2人のエプロン姿にも目を輝かせすぎです(笑)
玉葱が目に沁みて泣いているスガタの写真を撮るタクト。
ワコは、どんだけ目をキラキラさせてるの!
スガタは、玉葱を大胆に炒めすぎです!
罪なきものを泣かせた報いって……、スガタがネタキャラになっていくよ!
完成したカレーですが、4杯目って、ワコは食べすぎだよ。
本当に食いしん坊キャラですね。
タクトからワコへの誕生日プレゼントは、懐中時計。
移っていた女性は、やっぱりタクトの母親でしたね。
母さん「らしい」という事は、一緒に暮らしていないんですね。
しかし重いプレゼントですね。
これって告白というかプロポーズじゃないの。
プレゼントを用意していなかったスガタですが、スガタからのプレゼントとして
タクトが差し出したのは、ワコを守る為に持っていたナイフ。
スガタの想いの象徴の守り刀をプレゼントにしていたのは良かったですよ。
映画「愛と青春の爆発」を見て泣いているタクトとワコ、そしてそんな2人を見て
どん引きしているスガタ。
カラオケニチコにやって来た3人。
そこにやって来たのはケイト。
ケイトが入ってきたときのタクトの顔が、可笑しい事に(笑)
コウの第一フェーズの能力は、針の穴を使った凍死能力と覗いた相手への憑依能力ですか。
手を繋いだ人にも同じ能力を与える事が出来るって、かなり強力ですね。
マドカはタクトに、コウはスガタに憑依しましたが、これって抵抗出来ないんですかね。
歌をもう止めたのかケイトに尋ねるワコ。
いえいえ、バリバリの現役ですよ。
憑依したコウとマドカは、それぞれケイトとワコに迫りますが、速攻バレていましたね。
予告でこの場面を見た時から、敵っぽいと思っていましたが憑依能力だったんだ。
てっきり変身能力かなと思っていたんですけどね。
ワコがプレゼントで貰ったナイフ、早速役立ちました!
今この場で刺すって、もう刺さってる刺さってる!
この場面でのワコは、カッコよかったですね。
ワコ株が上昇かと思ったのですが、匂いで2人を追いかけるって……犬かよ!
コウとマドカを見ていたカラスは、キャメルスターことギンタでしょうね。
彼の第1フェーズの能力は、動物への憑依ですから。
目を覚ましたタクトとスガタですが、憑依されている間の記憶は無いんですね。
仕切りなおしにケーキを食べに向かう3人……襲われたのに呑気ですね。
しかしここでまた邪魔が。
空気読まないのが綺羅星十字団!
「貴介公子、一刀両断、銀河美少年・コフライト」って何その変なポーズ!
ここんとこ登場シーン持ってかれっぱなしって、だからって対抗して変なポーズを
取ろうとか考えないでね、スカーレットキス。
ニードルスターのサイバディ・コフライトですが、カッコイイですね。
今まで出てきたサイバディの中で一番カッコイイかも。
憑依していたのが、ニードルスターだと知って舌打ちするケイト(笑)
飛行形態に変形するコフライト、蜂ですか。
それに対抗して、タウバーンは、パイルが巨大化し背中に装備される「タウ・ジェット」で
空を飛びましたよ!
何でもアリですね。
でも、よく見るとOPで既に披露されているんですよね。
コフライトを上回る機動力で背後に回り、ロックオン!
タウ・ミサイルで見事に勝利。
戦うたびに強くなりますね。
ワインを飲んでいるマドカとコウ、事後ですか。
タカスギ先輩の家に招待されたルリですが、本当に両親に紹介されてる!
本当に真面目な先輩だったよ。
次回予告でスガタがワコにキスしているようにも見えましたが、これはミスリードかなぁ。
カタシロの過去話は、楽しみですが、ヘッドが出ていたという事は、タクトの父親は
ヘッドで確定ですかね。
病院で眠っていた男の人も出ていましたが、どういう関係だったのかな。
ヘッド、タクトの母親、カタシロの3人は、今のタクト、ワコ、スガタの3人のような
関係だったのかも。
次回に出てくるサイバディもカッコよくて楽しみですが、もう20話になるんですよね。
ちゃんと話を纏める事ができるのか心配ですよ。
次回 第20話「描かれたあの日の虹」
第1話 「銀河美少年」 感想
第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 感想
第3話 「おとな銀行」 感想
第4話 「ワコの歌声」 感想
第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想
第6話 「王の柱」 感想
第7話 「遠い世界」 感想
第8話 「いつだって流星のように」 感想
第9話 「そんなミズノの初恋」 感想
第10話 「そしてマリノの初恋」 感想
第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
第12話 「ガラス越しのキス」 感想
第13話 「恋する紅い剣」 感想
第14話 「アインゴットの眼」 感想
第15話 「封印の巫女」 感想
第16話 「タクトのシルシ」 感想
第17話 「バニシングエージ」 感想
第18話 「ケイトの朝と夜」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第6話 「兄は黒パンストの夢を見る」 感想 (2011/02/14)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第19話 「三人の日曜日」 感想 (2011/02/13)
- みつどもえ 増量中! 第6話 「トイレがあいていないなら雪の上にすればいいじゃない」 感想 (2011/02/13)
スポンサーサイト