みつどもえ 増量中! 第6話 「トイレがあいていないなら雪の上にすればいいじゃない」 感想
今回は、ふたば&しんちゃん回、相変わらず面白いですね。
ふたばにも黒い部分があるという意外な一面や、変態隊長の兄はシスコン警察官という
新たな事実も発覚!
こんなに面白いのに全8話は、短すぎる!
うー、喉渇いた…。ん?…なんだ、この箱は?
こっ…これは…チョコ…!?100%本命チョコ…!!
いっ…一体娘の誰が……!どこの馬の骨に…!?許せん…!!
小学生の娘をたぶらかす輩には……死あるのみ!!
…はっ!ち、違うんだ!俺は怪しいものでは……!
…また、不審者と間違われて、勢いで校舎に入ってしまった…!
…ん?君は佐藤くん!そうか…チョコをあげようとする女子から逃げているんだね。
俺はわかるぞ佐藤くん!これでも昔はモテたんだよ!
みつどもえ 公式サイト
ふたばにも黒い部分があるという意外な一面や、変態隊長の兄はシスコン警察官という
新たな事実も発覚!
こんなに面白いのに全8話は、短すぎる!
うー、喉渇いた…。ん?…なんだ、この箱は?
こっ…これは…チョコ…!?100%本命チョコ…!!
いっ…一体娘の誰が……!どこの馬の骨に…!?許せん…!!
小学生の娘をたぶらかす輩には……死あるのみ!!
…はっ!ち、違うんだ!俺は怪しいものでは……!
…また、不審者と間違われて、勢いで校舎に入ってしまった…!
…ん?君は佐藤くん!そうか…チョコをあげようとする女子から逃げているんだね。
俺はわかるぞ佐藤くん!これでも昔はモテたんだよ!
みつどもえ 公式サイト
![]() | みつどもえ 増量中! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/03/23) 高垣彩陽、明坂聡美 他 商品詳細を見る |
![]() | みつどもえ 5 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 高垣彩陽、明坂聡美 他 商品詳細を見る |
![]() | みつどもえ B2タペストリー (2010/11/24) ブロッコリー 商品詳細を見る |
●Aパート
大晦日の話ですか。
季節は話毎にあちこち飛びますね。
腐ったみかんを食べてお腹の調子が悪くなる三つ子。
ふたばもそうなるって意外でした。
2人に目潰しを仕掛けトイレに駆け込むみっちゃん、マジ鬼畜(笑)
しかもトイレに居座るって、最悪だ!
隣の家に借りに行くふたば、機転がききますね。
新年を迎える5分前に出ようとするみつばと、お似合いの場所で新年を迎えればいいと
イスでバリケードを築くひとは。
捨て身の戦法ですね。
トイレの窓から出ようとするみつば、体がうにょ~んと伸びたぞ。
ポヨみたいに(笑)
体がつっかえたみつば、スリムなのにって、本気で思っているのか(笑)
ふたばに引っ張ってもらうのですが、服だけが脱げてしまい文句を言うのですが、
ふたばでも黒くなることがあるんだ。
意外な一面ですね。
再びお腹の調子が悪くなりトイレを借りに行くふたばと、この騒ぎの好きに
用を足したひとは。
みつばはいつもこんな役回りですが、自業自得な部分が大きいですからね。
みつばを助けてあげようとするひとは、いい子だよ。
便器から降りようとして足を滑らせノブを壊してしまったみつば。
草次郎は酔いつぶれて眠ってしまっていて……。
トイレに閉じ込められたまま新年を迎えたひとはとみつばでした(笑)
みつばは新しい年もメス豚だということで。
●Bパート
もうバレンタインデー、先週もあったような……。
ふたばは本当に草次郎の事が大好きなんですね。
冷蔵庫の中に置いてあったチョコレートを見つけた草次郎。
ふたば→みつば→ひとはの順番に娘がチョコを渡す光景を想像し怒り心頭な草次郎。
この順番は、草次郎から娘への愛情の順番なのかな。
学校までつけてくる草次郎、変質者がいますよ!(笑)
声を掛けられたら逃げるから、余計にそう思われるんですよね。
体育倉庫に逃げ込んだ草次郎、すると佐藤が好きでしょうがない隊から
逃げてきた佐藤もやって来て……。
大量にチョコを貰っても困るだけって、本当に贅沢な悩みですね。
矢部っちまで敵なのかよ!
それでいいのか、担任教師!
佐藤に同情した草次郎は、佐藤を抱えて逃亡、これって誘拐されたように見えるんだろうな。
佐藤が好きでしょうがない隊は、草次郎に襲われる佐藤を妄想、アッー!
目をハートにするしょうがない隊、こいつら腐ってやがる(笑)
恋の(一方的な)ライバルであるふたばに助けを求めるしょうがない隊。
その頃、草次郎と佐藤は仲良くやっていました。
元々顔見知りですしね。
教室から飛び降りてきたふたばは、壁をクッションにヒップアタックを草次郎に!
こいつの運動神経は凄いですよね。
草次郎も佐藤ならふたばの相手として認めるんですね。
ふたばに好きと言われた佐藤の反応も、いつもと違い新鮮ですね。
幼稚園の頃の、スカートと靴を履いているふたば、貴重な光景ですよ。
佐藤は草次郎みたいだから好きだというふたば、佐藤はガッカリしてる?
いい話だったんだけど、オシはいつもの通り逮捕という事で。
チョコレートは、ひとはからチクビへのものでした(笑)
●Cパート
佐藤の上履きを、いただき
マーキングとして日常的に舐めている
しょうがない隊、変態すぎる!
体操服もいただき
マーキングIIとして……。
教科書までも!
怖すぎる!
モテる男も大変ですね。
保護者懇談会で、息子がストーカー被害に遭っていると訴える佐藤母のあかり。
親子で中の人は同じなんですね。
ストーカー被害、間違ってはいないですね。
矢部っちも目を逸らすな(笑)
佐藤の被害を一蹴する杉崎母の麻里奈。
1000枚以上盗撮、毎日パンツの柄を把握って、娘がみつばに対しやっている事を
知ってたのかよ……思い出しながらいい表情してやがる……。
千葉氏は、母親の下着を使って秘技を開発してたのか。
しかもそれを知られている……いや過ぎる!
千葉氏も親子で中の人は同じなんですね。
声優さんは、やっぱり凄いや。
やって来た草次郎に過去の性癖をバラされた矢部っち。
間違ってはいないけど……誤解されたままなんですね。
他の生徒の母親達は、完全に引いていますよ。
って、草次郎は警察官同伴かよ!
ふたばとは将来的にも色々仲良くって、佐藤とふたばは両家の親公認の仲ですか。
公然とイチャイチャしだし吉岡の両親。
子が子なら親も親ですね。
吉岡の眉毛は、父親からの遺伝なんですね。
草次郎同伴の警察官は、非番なのに制服着てるのかよ!
しかも、おがちんの兄貴かよ!
ストーカーの兄は、シスコン警察官って……。
ストーカーは、お前の妹だよ!
あかりが、おがちんに息子が被害にあっていると言いかけたのを止めに入る矢部っち。
矢部っちも大変ですね。
●Dパート
雪が積もって真っ白な校庭。
小便で名前を書いた千葉氏、流石ですね。
ふたばはやっちゃダメだろ!
佐藤ならやってるところをみたいって、詩織は流石しょうがない隊一の
変態なだけはありますね。
こいつら千葉氏の放尿シーンを見てたのか……。
遅れてやって来たみつば。
雪玉を作るみつば、その雪の黄色い訳を考えよう……。
氷レモンみたいだと涎を垂らすみつば……違う、そうじゃないんだ……。
雪玉を投げようとすると、一斉に散っていく他のメンバー。
ぶつけられたのは、20万円のコートを着て来ていた杉崎。
でも、まぁこれは杉崎に同情するわ。
次々と雪玉を投げるみつば。
何も知らないというのは、強いですね。
自分の前に佐藤も文字を書いていたとしょうがない隊に嘘を言う千葉氏。
それを聞いて自らぶつかりに行くしょうがない隊を盾に逃げようとする千葉氏。
策士ですね。
そしてしょうがない隊は、変態すぎる!
おがちんは、しょんべんの匂いで佐藤のものか違うのか分かるのかよ。
怖すぎるよ……。
みつばの投げた雪玉が、ふたばの作っていた女体雪だるまに当たり、片方の
おっぱいが落ちて……、ふたばの目が、目が怖い事に!
雪玉を握りつぶし、固め、礫として投げるふたば。
おっぱいの恨みは、恐ろしいですね。
木から落ちてきた雪で埋まったみつばを掘り返すふたば。
その雪が降りかかってきて逃げる一堂。
矢部っちの机の下にいたひとはの一人勝ちですね。
●Eパート
頭を抱えているひとはを心配するふたばとみつば。
エイプリルフールにどんな嘘をつこうか悩んでいたのかよ!
いつも迷惑をかけてごめんなさいと、ひとはの肩を揉むふたば。
善意を勘違いして、地獄突きを食らわすひとは、酷い……。
新発売のガムを差し出すみつばに対してもバッチンガムと勘違いしつま先を蹴り飛ばして。
これは日頃の行いの所為とも言えますが、完全に疑心暗鬼に囚われていますね。
声を掛けてきた矢部っちもスルーしようとするひとは。
電信柱にぶつかり鼻血を流し気絶してしまいますが、矢部っちが家まで運んでくれて……。
だから昨日、挙動不審だったって、一日気絶してたのかと一瞬思ったけど、
ふたばとみつばのセリフが棒読みだったし、これがエイプリルフールの嘘か。
お礼を言いかけたひとはですが、ここで嘘だと知らされて……。
この嘘はタイミング悪すぎで最低ですよ。
何度見ても面白い『みつどもえ』ですが、後2回で最終回って早すぎるよ。
次回 第7話「みそじもえ?」
第1話 「狙われた子供たち!日本滅亡カウントダウン!」 感想
第2話 「丸井家、もう一杯!」 感想
第3話 「変態ざかりの君たちへ」 感想
第4話 「ビューティフルトラウマー」 感想
第5話 「沈黙の教室」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
大晦日の話ですか。
季節は話毎にあちこち飛びますね。
腐ったみかんを食べてお腹の調子が悪くなる三つ子。
ふたばもそうなるって意外でした。
2人に目潰しを仕掛けトイレに駆け込むみっちゃん、マジ鬼畜(笑)
しかもトイレに居座るって、最悪だ!
隣の家に借りに行くふたば、機転がききますね。
新年を迎える5分前に出ようとするみつばと、お似合いの場所で新年を迎えればいいと
イスでバリケードを築くひとは。
捨て身の戦法ですね。
トイレの窓から出ようとするみつば、体がうにょ~んと伸びたぞ。
ポヨみたいに(笑)
体がつっかえたみつば、スリムなのにって、本気で思っているのか(笑)
ふたばに引っ張ってもらうのですが、服だけが脱げてしまい文句を言うのですが、
ふたばでも黒くなることがあるんだ。
意外な一面ですね。
再びお腹の調子が悪くなりトイレを借りに行くふたばと、この騒ぎの好きに
用を足したひとは。
みつばはいつもこんな役回りですが、自業自得な部分が大きいですからね。
みつばを助けてあげようとするひとは、いい子だよ。
便器から降りようとして足を滑らせノブを壊してしまったみつば。
草次郎は酔いつぶれて眠ってしまっていて……。
トイレに閉じ込められたまま新年を迎えたひとはとみつばでした(笑)
みつばは新しい年もメス豚だということで。
●Bパート
もうバレンタインデー、先週もあったような……。
ふたばは本当に草次郎の事が大好きなんですね。
冷蔵庫の中に置いてあったチョコレートを見つけた草次郎。
ふたば→みつば→ひとはの順番に娘がチョコを渡す光景を想像し怒り心頭な草次郎。
この順番は、草次郎から娘への愛情の順番なのかな。
学校までつけてくる草次郎、変質者がいますよ!(笑)
声を掛けられたら逃げるから、余計にそう思われるんですよね。
体育倉庫に逃げ込んだ草次郎、すると佐藤が好きでしょうがない隊から
逃げてきた佐藤もやって来て……。
大量にチョコを貰っても困るだけって、本当に贅沢な悩みですね。
矢部っちまで敵なのかよ!
それでいいのか、担任教師!
佐藤に同情した草次郎は、佐藤を抱えて逃亡、これって誘拐されたように見えるんだろうな。
佐藤が好きでしょうがない隊は、草次郎に襲われる佐藤を妄想、アッー!
目をハートにするしょうがない隊、こいつら腐ってやがる(笑)
恋の(一方的な)ライバルであるふたばに助けを求めるしょうがない隊。
その頃、草次郎と佐藤は仲良くやっていました。
元々顔見知りですしね。
教室から飛び降りてきたふたばは、壁をクッションにヒップアタックを草次郎に!
こいつの運動神経は凄いですよね。
草次郎も佐藤ならふたばの相手として認めるんですね。
ふたばに好きと言われた佐藤の反応も、いつもと違い新鮮ですね。
幼稚園の頃の、スカートと靴を履いているふたば、貴重な光景ですよ。
佐藤は草次郎みたいだから好きだというふたば、佐藤はガッカリしてる?
いい話だったんだけど、オシはいつもの通り逮捕という事で。
チョコレートは、ひとはからチクビへのものでした(笑)
●Cパート
佐藤の上履きを、いただき

しょうがない隊、変態すぎる!
体操服もいただき

教科書までも!
怖すぎる!
モテる男も大変ですね。
保護者懇談会で、息子がストーカー被害に遭っていると訴える佐藤母のあかり。
親子で中の人は同じなんですね。
ストーカー被害、間違ってはいないですね。
矢部っちも目を逸らすな(笑)
佐藤の被害を一蹴する杉崎母の麻里奈。
1000枚以上盗撮、毎日パンツの柄を把握って、娘がみつばに対しやっている事を
知ってたのかよ……思い出しながらいい表情してやがる……。
千葉氏は、母親の下着を使って秘技を開発してたのか。
しかもそれを知られている……いや過ぎる!
千葉氏も親子で中の人は同じなんですね。
声優さんは、やっぱり凄いや。
やって来た草次郎に過去の性癖をバラされた矢部っち。
間違ってはいないけど……誤解されたままなんですね。
他の生徒の母親達は、完全に引いていますよ。
って、草次郎は警察官同伴かよ!
ふたばとは将来的にも色々仲良くって、佐藤とふたばは両家の親公認の仲ですか。
公然とイチャイチャしだし吉岡の両親。
子が子なら親も親ですね。
吉岡の眉毛は、父親からの遺伝なんですね。
草次郎同伴の警察官は、非番なのに制服着てるのかよ!
しかも、おがちんの兄貴かよ!
ストーカーの兄は、シスコン警察官って……。
ストーカーは、お前の妹だよ!
あかりが、おがちんに息子が被害にあっていると言いかけたのを止めに入る矢部っち。
矢部っちも大変ですね。
●Dパート
雪が積もって真っ白な校庭。
小便で名前を書いた千葉氏、流石ですね。
ふたばはやっちゃダメだろ!
佐藤ならやってるところをみたいって、詩織は流石しょうがない隊一の
変態なだけはありますね。
こいつら千葉氏の放尿シーンを見てたのか……。
遅れてやって来たみつば。
雪玉を作るみつば、その雪の黄色い訳を考えよう……。
氷レモンみたいだと涎を垂らすみつば……違う、そうじゃないんだ……。
雪玉を投げようとすると、一斉に散っていく他のメンバー。
ぶつけられたのは、20万円のコートを着て来ていた杉崎。
でも、まぁこれは杉崎に同情するわ。
次々と雪玉を投げるみつば。
何も知らないというのは、強いですね。
自分の前に佐藤も文字を書いていたとしょうがない隊に嘘を言う千葉氏。
それを聞いて自らぶつかりに行くしょうがない隊を盾に逃げようとする千葉氏。
策士ですね。
そしてしょうがない隊は、変態すぎる!
おがちんは、しょんべんの匂いで佐藤のものか違うのか分かるのかよ。
怖すぎるよ……。
みつばの投げた雪玉が、ふたばの作っていた女体雪だるまに当たり、片方の
おっぱいが落ちて……、ふたばの目が、目が怖い事に!
雪玉を握りつぶし、固め、礫として投げるふたば。
おっぱいの恨みは、恐ろしいですね。
木から落ちてきた雪で埋まったみつばを掘り返すふたば。
その雪が降りかかってきて逃げる一堂。
矢部っちの机の下にいたひとはの一人勝ちですね。
●Eパート
頭を抱えているひとはを心配するふたばとみつば。
エイプリルフールにどんな嘘をつこうか悩んでいたのかよ!
いつも迷惑をかけてごめんなさいと、ひとはの肩を揉むふたば。
善意を勘違いして、地獄突きを食らわすひとは、酷い……。
新発売のガムを差し出すみつばに対してもバッチンガムと勘違いしつま先を蹴り飛ばして。
これは日頃の行いの所為とも言えますが、完全に疑心暗鬼に囚われていますね。
声を掛けてきた矢部っちもスルーしようとするひとは。
電信柱にぶつかり鼻血を流し気絶してしまいますが、矢部っちが家まで運んでくれて……。
だから昨日、挙動不審だったって、一日気絶してたのかと一瞬思ったけど、
ふたばとみつばのセリフが棒読みだったし、これがエイプリルフールの嘘か。
お礼を言いかけたひとはですが、ここで嘘だと知らされて……。
この嘘はタイミング悪すぎで最低ですよ。
何度見ても面白い『みつどもえ』ですが、後2回で最終回って早すぎるよ。
次回 第7話「みそじもえ?」
第1話 「狙われた子供たち!日本滅亡カウントダウン!」 感想
第2話 「丸井家、もう一杯!」 感想
第3話 「変態ざかりの君たちへ」 感想
第4話 「ビューティフルトラウマー」 感想
第5話 「沈黙の教室」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第19話 「三人の日曜日」 感想 (2011/02/13)
- みつどもえ 増量中! 第6話 「トイレがあいていないなら雪の上にすればいいじゃない」 感想 (2011/02/13)
- 【劇場版】 「ブレイクブレイド 第五章 死線ノ涯」 感想 (2011/02/13)
スポンサーサイト