放浪息子 第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」 感想
誠は、いい奴ですよね。
修一との友情といい、いい親友だ。
報われない千葉さん……、この作品の主役は彼女じゃないかと思ってしまう。
夏休みが始まった。
修一たちはさおりの家に集まって、みんなで倒錯劇の脚本制作をすることに。
そんな中、偶然さおりの家にやって来た文弥の発言で、修一が時々女装を
していることが千鶴たちに知られてしまう。
興味津々で修一を質問責めにする千鶴に、怒って帰ってしまうよしの。
自分の為に怒ってくれたよしのの気持ちが嬉しい修一は、よしのへの気持ちに、
今度こそひとつの区切りをつけられそうな気がして…。
放浪息子 公式サイト
修一との友情といい、いい親友だ。
報われない千葉さん……、この作品の主役は彼女じゃないかと思ってしまう。
夏休みが始まった。
修一たちはさおりの家に集まって、みんなで倒錯劇の脚本制作をすることに。
そんな中、偶然さおりの家にやって来た文弥の発言で、修一が時々女装を
していることが千鶴たちに知られてしまう。
興味津々で修一を質問責めにする千鶴に、怒って帰ってしまうよしの。
自分の為に怒ってくれたよしのの気持ちが嬉しい修一は、よしのへの気持ちに、
今度こそひとつの区切りをつけられそうな気がして…。
放浪息子 公式サイト
![]() | 放浪息子 3 [Blu-ray] (2011/06/22) 畠山航輔、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子(5) (BEAM COMIX) (2006/06/26) 志村 貴子 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 もふもふミニタオル 二人柄 (2011/03/30) エーシージー 商品詳細を見る |
そうめんにみかんって、そんなに許せない事かな。
そうやって食べた事ないけどさ。
ケーキを作ってきていた桃子、本当は千鶴にだけ食べてもらいたかったんだろうな。
さおりを気遣う誠、いい奴なのは間違いないんですけどね。
文弥もやって来て、さおりの彼氏と自己紹介しますが、速攻さおりに否定されました(笑)
修一に対し、「ああ、なるほど。女装好きの二鳥君!」と喋ってしまった文弥。
最低だ。
千鶴も食いつくなよ。
悪気はないんですけどね。
怒って帰ってしまったよしの。
文弥は、悪いことをしたと思っていないのかよ。
よしのに対し、想いを募らせる修一。
さおりが報われないですね。
脚本作りが終わったら皆で花火をしようと花火を持ってきていた千鶴。
ヘビ花火かよ!
地味すぎるぞ、それは。
さすがに普通の花火も買いに行きましたね。
花火の場面、音楽もいいし、作画も綺麗でしたね。
描写が素晴らしいですよ。
線香花火は、さおりこそが似合う気がしますね。
乳母を「にゅうぼ」と読んだささちゃん(笑)、相変わらず癒し系です。
配役はくじ引きで決めるのか。
税所先生、相変わらず空気読めてないですね。
さおりがロミオを引いた時は、修一がジュリエット役かと思ったら、誠ですか。
でも、まぁ、誠もアリかな……。
自分には友達は一人もいないと言ったさおりに対し、ささちゃんは友達じゃないのか、
それに自分も友達だと思ってると言った誠、いい奴なんですよね、本当に。
脚本には納得しておらず、変更しようとするさおり。
気持ちは分からなくも無いですね。
修一と誠の友情は、最高ですね。
安那の撮影現場を偶然目撃した修一とよしの。
安那も修一に気づき、2人の写メを撮っていましたが……、これはどう繋がるのかな。
修一は、安那のストラップが自分が貰ったのとお揃いだと気づきましたね。
演劇の練習中、笑われた誠を、演劇のセリフのように見えながら励ましたさおり。
さおりは格好よく、そして可愛いですね。
この作品の主役は、さおりじゃないかと思ってしまいますよ。
次回 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想
第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
そうやって食べた事ないけどさ。
ケーキを作ってきていた桃子、本当は千鶴にだけ食べてもらいたかったんだろうな。
さおりを気遣う誠、いい奴なのは間違いないんですけどね。
文弥もやって来て、さおりの彼氏と自己紹介しますが、速攻さおりに否定されました(笑)
修一に対し、「ああ、なるほど。女装好きの二鳥君!」と喋ってしまった文弥。
最低だ。
千鶴も食いつくなよ。
悪気はないんですけどね。
怒って帰ってしまったよしの。
文弥は、悪いことをしたと思っていないのかよ。
よしのに対し、想いを募らせる修一。
さおりが報われないですね。
脚本作りが終わったら皆で花火をしようと花火を持ってきていた千鶴。
ヘビ花火かよ!
地味すぎるぞ、それは。
さすがに普通の花火も買いに行きましたね。
花火の場面、音楽もいいし、作画も綺麗でしたね。
描写が素晴らしいですよ。
線香花火は、さおりこそが似合う気がしますね。
乳母を「にゅうぼ」と読んだささちゃん(笑)、相変わらず癒し系です。
配役はくじ引きで決めるのか。
税所先生、相変わらず空気読めてないですね。
さおりがロミオを引いた時は、修一がジュリエット役かと思ったら、誠ですか。
でも、まぁ、誠もアリかな……。
自分には友達は一人もいないと言ったさおりに対し、ささちゃんは友達じゃないのか、
それに自分も友達だと思ってると言った誠、いい奴なんですよね、本当に。
脚本には納得しておらず、変更しようとするさおり。
気持ちは分からなくも無いですね。
修一と誠の友情は、最高ですね。
安那の撮影現場を偶然目撃した修一とよしの。
安那も修一に気づき、2人の写メを撮っていましたが……、これはどう繋がるのかな。
修一は、安那のストラップが自分が貰ったのとお揃いだと気づきましたね。
演劇の練習中、笑われた誠を、演劇のセリフのように見えながら励ましたさおり。
さおりは格好よく、そして可愛いですね。
この作品の主役は、さおりじゃないかと思ってしまいますよ。
次回 第6話「文化祭 ~Dream of butterfly~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想
第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- GOSICK―ゴシック― 第7話 「夏至祭に神託はくだされる」 感想 (2011/02/19)
- 放浪息子 第5話 「夏のおわりに ~Long, long shadow~」 感想 (2011/02/18)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第7話 「本当の気持ちと向き合えますか?」 感想 (2011/02/18)
スポンサーサイト