夢喰いメリー 第6話 「夢邂逅」 感想
ジョン・ドゥが、格好イイですね。
夢界に帰りたいと願うメリーですが、いつか帰りたくないと思うときが
来るのかな。
姉の無念を晴らすために現界にやってきたエンギはメリーとのバトルの最中、
彼女にある衝撃的な発言をする。
それは「現界に落ちた夢魔は幻界には戻れない」ということだった。
ショックを受けるメリー。
そのスキをついて攻撃するエンギ。
そばにいた夢路は何とかしてメリーを助けようとするが逆にエンギの剣で
斬りつけられてしまう。
その時、メリーの怒りが頂点に達し、世界が一変する…!!
夢喰いメリー 公式ホームページ
夢喰いメリー 公式ファンサイト
夢界に帰りたいと願うメリーですが、いつか帰りたくないと思うときが
来るのかな。
姉の無念を晴らすために現界にやってきたエンギはメリーとのバトルの最中、
彼女にある衝撃的な発言をする。
それは「現界に落ちた夢魔は幻界には戻れない」ということだった。
ショックを受けるメリー。
そのスキをついて攻撃するエンギ。
そばにいた夢路は何とかしてメリーを助けようとするが逆にエンギの剣で
斬りつけられてしまう。
その時、メリーの怒りが頂点に達し、世界が一変する…!!
夢喰いメリー 公式ホームページ
夢喰いメリー 公式ファンサイト
![]() | 夢喰いメリー 3【初回限定特典 ねんどろいどぷち『メリー・ナイトメア』付き】 [DVD] (2011/05/27) 佐倉綾音、岡本信彦 他 商品詳細を見る |
![]() | 夢喰いメリー (6) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) (2011/02/12) 牛木 義隆 商品詳細を見る |
![]() | TVアニメ「夢喰いメリー」オリジナルサウンドトラック (2011/03/02) 奥慶一 商品詳細を見る |
メリーを庇ってエンギに斬られた夢路。
男ならやってみたいシチュエーション第2位って、1位は何なのかな?
あれだけバッサリと斬られたのに、よく喋れるなぁ。
メリーの匂いが変わったって、覚醒した!?
エンギの剣だけでなく、月まで破壊したメリー。
メリーは、鍵を持っていましたが、門番という事?
メリーにもまだコントロール出来ないみたいですね。
現界に戻ると夢路の傷が無くなっていましたが、肉体ダメージでなく精神への
ダメージを与える技だったのかな?
幻界ではイメージとして、肉体への損傷として現れていた?
おんぶしてメリーさんタクシー、こうして夢路を心配する姿を見ていると
2人の間にしっかりと絆が結ばれていたんだというのが、よく分かりますね。
「あたしの目は節穴じゃない」って、奈桜の目は、節穴だ!(笑)
部屋に戻ると倒れる夢路、やせ我慢してたんですね。
そしてやって来る、ジョン・ドゥ。
激しく精神を消耗した状態は、器を奪いやすい状態だけど、泥棒猫の真似は
しないと夢路の治療をするジョン・ドゥ、カッコイイですね。
でも、治療薬のネコは何で人型なの!
サービスですか(笑)
「気に入ってくれると思ったんだが」って、この状況を、そんな渋い声で言われても(笑)
エンギとの戦いの事を知っていたジョン・ドゥ、ネコは便利な道具を持っている……、
ドラえもんの事ですね。
夢路に付き添っているメリー、勇魚も本当は付き添っていたいんじゃないかな。
ジョン・ドゥにエルクレスの事を尋ねる夢路。
集団行動を取らない筈の夢魔を引きつける、灯台のような存在でエンギの姉を
惹かれて付いて行き、そして殺されちゃったのか。
エルクレスがラスボスになるのかな?
ひょっとしてメシ島先生がエルクレスの器だったりするのかな。
最近、流行っている夢無くし。
それにかかると無気力になってしまい、職員会議でも議題に……、
って、メシ島先生、会議中に何書いてるの!
エルクレスが現界に降り立った際に、巻き添えで現に引き摺り下ろされた夢魔がいる、
それがメリーなんでしょうね。
夢での強さは、想いの強さ。
夢路の傷の回復が早かったのも、そういう事ですか。
要は、気の持ちようという事かな。
夢路に対し興味を持ったジョン・ドゥ。
それを気持ちがる夢路……アッー!(笑)
ジョン・ドゥ「我輩は追跡者。真実の味方さ」
カッコイイぞ、ジョン・ドゥ!
STOにやって来た千鶴、コーヒーが飲みたくなっただけって、クーデレですね。
夢路のことを心配する勇魚が心配だったくせに(笑)
勇魚に夢はあるのか質問する千鶴。
絵を描く仕事がしたいというのが勇魚の夢。
それを聞いたという事は、それを食べに来たのか守りに来たのか。
ジョン・ドゥからエルクレスと同等、あるいはそれ以上に厄介な夢魔、樹海・ミストルティンが
現界にやって来ている事を教えてもらった夢路。
セリオを倒した夢魔ですね。
ミストルティンの器が千鶴なんでしょうね。
こちらがアニメでのラスボスっぽい感じですね。
アニメでのオリキャラらしいですし。
目を覚ました夢路に抱きつくメリー。
契約違反だと泣きながら抱きつくメリーが可愛いですね。
見舞いにDVDを持ってきていた貴照の立場は……。
次回は海での水着回、永久保存版って……(笑)
次回 第7話「夢と水着と海の色」
第1話 「夢現」 感想
第2話 「夢もキボーも」 感想
第3話 「夢の向こうから」 感想
第4話 「夢喰いメリー」 感想
第5話 「夢に惑って」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
男ならやってみたいシチュエーション第2位って、1位は何なのかな?
あれだけバッサリと斬られたのに、よく喋れるなぁ。
メリーの匂いが変わったって、覚醒した!?
エンギの剣だけでなく、月まで破壊したメリー。
メリーは、鍵を持っていましたが、門番という事?
メリーにもまだコントロール出来ないみたいですね。
現界に戻ると夢路の傷が無くなっていましたが、肉体ダメージでなく精神への
ダメージを与える技だったのかな?
幻界ではイメージとして、肉体への損傷として現れていた?
おんぶしてメリーさんタクシー、こうして夢路を心配する姿を見ていると
2人の間にしっかりと絆が結ばれていたんだというのが、よく分かりますね。
「あたしの目は節穴じゃない」って、奈桜の目は、節穴だ!(笑)
部屋に戻ると倒れる夢路、やせ我慢してたんですね。
そしてやって来る、ジョン・ドゥ。
激しく精神を消耗した状態は、器を奪いやすい状態だけど、泥棒猫の真似は
しないと夢路の治療をするジョン・ドゥ、カッコイイですね。
でも、治療薬のネコは何で人型なの!
サービスですか(笑)
「気に入ってくれると思ったんだが」って、この状況を、そんな渋い声で言われても(笑)
エンギとの戦いの事を知っていたジョン・ドゥ、ネコは便利な道具を持っている……、
ドラえもんの事ですね。
夢路に付き添っているメリー、勇魚も本当は付き添っていたいんじゃないかな。
ジョン・ドゥにエルクレスの事を尋ねる夢路。
集団行動を取らない筈の夢魔を引きつける、灯台のような存在でエンギの姉を
惹かれて付いて行き、そして殺されちゃったのか。
エルクレスがラスボスになるのかな?
ひょっとしてメシ島先生がエルクレスの器だったりするのかな。
最近、流行っている夢無くし。
それにかかると無気力になってしまい、職員会議でも議題に……、
って、メシ島先生、会議中に何書いてるの!
エルクレスが現界に降り立った際に、巻き添えで現に引き摺り下ろされた夢魔がいる、
それがメリーなんでしょうね。
夢での強さは、想いの強さ。
夢路の傷の回復が早かったのも、そういう事ですか。
要は、気の持ちようという事かな。
夢路に対し興味を持ったジョン・ドゥ。
それを気持ちがる夢路……アッー!(笑)
ジョン・ドゥ「我輩は追跡者。真実の味方さ」
カッコイイぞ、ジョン・ドゥ!
STOにやって来た千鶴、コーヒーが飲みたくなっただけって、クーデレですね。
夢路のことを心配する勇魚が心配だったくせに(笑)
勇魚に夢はあるのか質問する千鶴。
絵を描く仕事がしたいというのが勇魚の夢。
それを聞いたという事は、それを食べに来たのか守りに来たのか。
ジョン・ドゥからエルクレスと同等、あるいはそれ以上に厄介な夢魔、樹海・ミストルティンが
現界にやって来ている事を教えてもらった夢路。
セリオを倒した夢魔ですね。
ミストルティンの器が千鶴なんでしょうね。
こちらがアニメでのラスボスっぽい感じですね。
アニメでのオリキャラらしいですし。
目を覚ました夢路に抱きつくメリー。
契約違反だと泣きながら抱きつくメリーが可愛いですね。
見舞いにDVDを持ってきていた貴照の立場は……。
次回は海での水着回、永久保存版って……(笑)
次回 第7話「夢と水着と海の色」
第1話 「夢現」 感想
第2話 「夢もキボーも」 感想
第3話 「夢の向こうから」 感想
第4話 「夢喰いメリー」 感想
第5話 「夢に惑って」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- GOSICK―ゴシック― 第6話 「灰色の狼は同胞を呼びよせる」 感想 (2011/02/12)
- 夢喰いメリー 第6話 「夢邂逅」 感想 (2011/02/11)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第6話 「こんなの絶対おかしいよ」 感想 (2011/02/11)
スポンサーサイト