Rio RainbowGate! 第6話 「ロールルーラー」 感想
何と言うか……凄いアニメですよね。
ツッコミ所が多すぎる!
でも、嫌いじゃないですよ。
リンダをハッキングした犯人――それは、強引なやり口で急速に勢力を
伸ばしていると噂の女性カジノオーナー、カルティアだった。
ハワードリゾートを自分のものにしようと企む彼女は、自分の部下である
ジャックとゲートバトルをするよう、リオに申し入れてくる。
ジャックの外見も正体もわからないまま、近づく大勝負に緊張を隠せないリオ。
その頃、なんとか彼女の役に立ちたいと考えるミントは、不思議な能力を持った
ひとりの少年と知り合う。
Rio RainbowGate! 公式サイト
ツッコミ所が多すぎる!
でも、嫌いじゃないですよ。
リンダをハッキングした犯人――それは、強引なやり口で急速に勢力を
伸ばしていると噂の女性カジノオーナー、カルティアだった。
ハワードリゾートを自分のものにしようと企む彼女は、自分の部下である
ジャックとゲートバトルをするよう、リオに申し入れてくる。
ジャックの外見も正体もわからないまま、近づく大勝負に緊張を隠せないリオ。
その頃、なんとか彼女の役に立ちたいと考えるミントは、不思議な能力を持った
ひとりの少年と知り合う。
Rio RainbowGate! 公式サイト
![]() | Rio RainbowGate! 3【初回限定特典:ミントのチョコストラップ付き】 [Blu-ray] (2011/06/24) 不明 商品詳細を見る |
![]() | みらくる☆ちゃんす (アニメ『Rio -Rainbow Gate!-』ED主題歌) (2011/01/26) ULTRA-PRISM 商品詳細を見る |
![]() | Chaos カオス ブースターパック OS:Rio RainbowGate! 1.00 BOX (2011/04/30) ブシロード 商品詳細を見る |
ミントがやっていたゲームの宇宙船、サイヤ人の宇宙船みたいでしたね。
あの宇宙船って、データを物質化させたものだったのかよ!
目茶苦茶ハイテクじゃないか!
カルロスは、今回もスルーですか(笑)
ゲートバトルにハワードリゾートを賭けるって……オーナーは大物ですね。
普通そんなの出来ないぞ。
それだけリオの事を信頼しているという事なんでしょうけど。
リンダが描いたジャックの似顔絵……それブロッコリーカルロスじゃないですか(笑)
カルロスを見つけたミントが、実力をチェック。
ブラックジャックは36連敗し、クラップスはダイス運無し、そして機械にも
見放される……、かなり運の無い人みたいですね。
カニの着ぐるみのアーニャに、ジャンケンで負けるって、わざとじゃないのかと
思えてきますね。
リオに対して行われる嫌がらせ。
無言電話に加え、ミザリィ城にあった肖像画が部屋に!
これは怖い!
しかも肖像画の顔が変わってるよ!
ずいぶんと老けてますね。
カルロスを追いかけていたミントは、途中でジャックと出会いますが……。
大人の事情って、そりゃジャックもツッコミを入れますよ。
刀を振り回していたカルロスは、酸欠で運ばれていって……アホか!
外に飛ばされたチョコですが、空中を漂って戻ってきて……。
ジャックは超能力者ですか!
これでミントとフラグが立ったかな。
今回のゲートバトルは、スペースピンボール。
またギャンブルと関係ないよ!
ゲートバトルは、ギャンブルでなくゲームでやるとでも決まってるの?
このバトル、リオが負けたらハワードリゾートを失うわけだけど、勝った場合の
メリットってあるんですかね?
勝負の前にジャックの元に訪れたミント。
ジャックの力は魔法でなくマイティパワー……それ同じだろ!
ジャックの家系は代々爆弾処理をしていた……マイティボンジャックじゃねえか(笑)
こんなところでそんなネタを仕込んでいるとは、思わなかったですよ。
自分を守る為に自然と遠隔操作を身に付けたって、人間の進化の力は
凄いですね(笑)
この勝負に勝てば自由になれるとカルディアが約束してくれたって、
うそ臭いですね。
スペースピンボール、自分がボールに乗り込んで操作してって、
ギャンブルでなく反射神経、運動神経の勝負ですね。
何とも悪酔いしそうです。
隕石の方がジャックの宇宙船を避けてるって、ホログラム相手にも
マイティパワーは有効なんですか!
でもこれって、誰が見てもインチキしてるって分かるような……。
フェーズ3は、ダライアスですか。
ジャックのピンチを救ったリオですが、今度は自分がピンチに!
今度はジャックが助けるのかと思ったら、攻撃した!
勝負なんだから、これが正しい姿なんでしょうけど。
ボールの外に出たリオは、生身のまま得点を重ねていって……それいいの!?
目には目、歯には歯、チートにはチートですか。
さらに次は魚群リーチですか(笑)
このゲームに、ルールは存在しないんですか!(笑)
リオが勝ったと思いきや、カルロスがリンダにぶつかり首が取れちゃった所為で
リンダがラスボスのフェーズ4に突入。
ミントも巻きこまれ……、このゲームってホログラムですよね!?
勝負よりも女の子を選んだジャックが、マイティパワーで隕石を止めている間に
リオがリンダを撃破って、もうツッコミ所が多すぎるよ!
たいしたロールルーラーの使い手って、何それ?
ミントを助けたジャックには、チョコがお礼のキス(笑)
これで大団円……あれ?ジャックの自由は?
次回 第7話「アントライオン」
第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
第2話 「ゲートホルダー」 感想
第3話 「ミザリィ」 感想
第4話 「シスターズ」 感想
第5話 「スカイリゾート」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
あの宇宙船って、データを物質化させたものだったのかよ!
目茶苦茶ハイテクじゃないか!
カルロスは、今回もスルーですか(笑)
ゲートバトルにハワードリゾートを賭けるって……オーナーは大物ですね。
普通そんなの出来ないぞ。
それだけリオの事を信頼しているという事なんでしょうけど。
リンダが描いたジャックの似顔絵……それ
カルロスを見つけたミントが、実力をチェック。
ブラックジャックは36連敗し、クラップスはダイス運無し、そして機械にも
見放される……、かなり運の無い人みたいですね。
カニの着ぐるみのアーニャに、ジャンケンで負けるって、わざとじゃないのかと
思えてきますね。
リオに対して行われる嫌がらせ。
無言電話に加え、ミザリィ城にあった肖像画が部屋に!
これは怖い!
しかも肖像画の顔が変わってるよ!
ずいぶんと老けてますね。
カルロスを追いかけていたミントは、途中でジャックと出会いますが……。
大人の事情って、そりゃジャックもツッコミを入れますよ。
刀を振り回していたカルロスは、酸欠で運ばれていって……アホか!
外に飛ばされたチョコですが、空中を漂って戻ってきて……。
ジャックは超能力者ですか!
これでミントとフラグが立ったかな。
今回のゲートバトルは、スペースピンボール。
またギャンブルと関係ないよ!
ゲートバトルは、ギャンブルでなくゲームでやるとでも決まってるの?
このバトル、リオが負けたらハワードリゾートを失うわけだけど、勝った場合の
メリットってあるんですかね?
勝負の前にジャックの元に訪れたミント。
ジャックの力は魔法でなくマイティパワー……それ同じだろ!
ジャックの家系は代々爆弾処理をしていた……マイティボンジャックじゃねえか(笑)
こんなところでそんなネタを仕込んでいるとは、思わなかったですよ。
自分を守る為に自然と遠隔操作を身に付けたって、人間の進化の力は
凄いですね(笑)
この勝負に勝てば自由になれるとカルディアが約束してくれたって、
うそ臭いですね。
スペースピンボール、自分がボールに乗り込んで操作してって、
ギャンブルでなく反射神経、運動神経の勝負ですね。
何とも悪酔いしそうです。
隕石の方がジャックの宇宙船を避けてるって、ホログラム相手にも
マイティパワーは有効なんですか!
でもこれって、誰が見てもインチキしてるって分かるような……。
フェーズ3は、ダライアスですか。
ジャックのピンチを救ったリオですが、今度は自分がピンチに!
今度はジャックが助けるのかと思ったら、攻撃した!
勝負なんだから、これが正しい姿なんでしょうけど。
ボールの外に出たリオは、生身のまま得点を重ねていって……それいいの!?
目には目、歯には歯、チートにはチートですか。
さらに次は魚群リーチですか(笑)
このゲームに、ルールは存在しないんですか!(笑)
リオが勝ったと思いきや、カルロスがリンダにぶつかり首が取れちゃった所為で
リンダがラスボスのフェーズ4に突入。
ミントも巻きこまれ……、このゲームってホログラムですよね!?
勝負よりも女の子を選んだジャックが、マイティパワーで隕石を止めている間に
リオがリンダを撃破って、もうツッコミ所が多すぎるよ!
たいしたロールルーラーの使い手って、何それ?
ミントを助けたジャックには、チョコがお礼のキス(笑)
これで大団円……あれ?ジャックの自由は?
次回 第7話「アントライオン」
第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
第2話 「ゲートホルダー」 感想
第3話 「ミザリィ」 感想
第4話 「シスターズ」 感想
第5話 「スカイリゾート」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- IS<インフィニット・ストラトス> 第6話 「ルームメイトはブロンド貴公子(ジェントル)」」 感想 (2011/02/11)
- Rio RainbowGate! 第6話 「ロールルーラー」 感想 (2011/02/10)
- 君に届け 2ND SEASON episode.5 「すきな人」 感想 (2011/02/09)
スポンサーサイト