レベルE 第5話 「Here come Color ranger!!」 感想
立花先生、可愛かったですね。
やはりバカ王子ほど性質の悪い宇宙人はいないんじゃないの?
小学5年生の仲良し5人組、清水・横田・赤川・百池・黛。
いつもの下校途中、突如現れた変な宇宙人に全員さらわれてしまう。
彼は地球の平和を守るためにやってきたドグラ星の王子だった。
清水達は特別な力を与えられ、地球を守る正義の戦士へと生まれ変わる。
その名も「原色戦隊・カラーレンジャー!!」
しかし正義の戦士など全くやる気がない清水達・・・・・・。
ところが、カラーレンジャーの力により、偶然にも立花先生が宇宙人で、
しかも凄腕の殺し屋である事を知ってしまう。
原色戦隊カラーレンジャーの熱き戦いが遂に幕を開ける!!
行け!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!
レベルE 公式サイト
やはりバカ王子ほど性質の悪い宇宙人はいないんじゃないの?
小学5年生の仲良し5人組、清水・横田・赤川・百池・黛。
いつもの下校途中、突如現れた変な宇宙人に全員さらわれてしまう。
彼は地球の平和を守るためにやってきたドグラ星の王子だった。
清水達は特別な力を与えられ、地球を守る正義の戦士へと生まれ変わる。
その名も「原色戦隊・カラーレンジャー!!」
しかし正義の戦士など全くやる気がない清水達・・・・・・。
ところが、カラーレンジャーの力により、偶然にも立花先生が宇宙人で、
しかも凄腕の殺し屋である事を知ってしまう。
原色戦隊カラーレンジャーの熱き戦いが遂に幕を開ける!!
行け!カラーレンジャー!! 戦え!カラーレンジャー!!
レベルE 公式サイト
![]() | レベルE 2 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/03/23) 浪川大輔、子安武人 他 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 文庫全2巻 完結セット (集英社文庫―コミック版) (2010/11/01) 不明 商品詳細を見る |
![]() | レベルE 1 (ジャンプ・コミックス) (1996/03/04) 冨樫 義博 商品詳細を見る |
DSとPSPを合わせたような携帯ゲームをプレイしていた黛にバカ王子からの誘拐予告が!
とりあえず、ゲームしながら歩くな!
小学生5人を攫ったバカ王子。
けど、中にはどう見ても小学生に見えない子も。
結構な老け顔ですね。
改造道具と共に迫るバカ王子……完全に悪役ですね。
ゴンに似た子、清水がブルーなのか。
レッドかと思いましたよ。
変身キーワードを口にすると、変身ポーズから決めポーズまで強制ですか。
こういうのが好きな子は、大喜びしそうですね。
横田がイエローなのは、予想通り。
体格的に黄色でしかありえないでしょう(笑)
一人興奮しているのが赤川、こいつがレッドなのかよ!
学校で変身ワードを口にしてしまった為、変身してしまった赤川。
そのお陰で立花先生が宇宙人だという事を見抜いてしまいました!
この技術力は、凄いですよね。
トイレで赤川に迫る立花先生は、怖い雰囲気でしたが、どうせ本当は優しい宇宙人だろうと
これまでの展開から予想。
アイキャッチには、ロボまで登場しましたか。
不安がる赤川に対し、話せば分かってくれると冷静な清水。
そしてこういう時に、不安を煽るのがバカ王子。
取説を捨てた百地と貰っていない赤川(笑)
5人しかいないのに貰っていないって……。
取説の王子君、見た目は可愛いですね。
あくまで見た目は、なんですけどね。
戦闘機や戦車、値段は高めだけど旧共産圏が狙い目って、ダメだろ!
核ミサイルって、ドラえもん風に言うな!
30分の変身で1レベル上がり、レベルが上がるとより強力な呪文が使えるようになるって
RPGみたいですね。
バカ王子にしてみれば、そんな感覚なんでしょうけど。
戦いで怪我したら直ぐ病院へって……。
正体を現してやってきた立花先生。
5人がしている腕輪は、宇宙通販玩具の変身リングですか。
その腕輪がバカ王子から貰ったものだと知った途端に大笑いの立花先生。
退屈しのぎの為なら他人の目なんて屁とも思わないろくでなし……その通りですね。
悪名高いなぁ、バカ王子(笑)
立花先生が殺し屋になったのは夢のため。
お金を貯めて宇宙をくまなく旅行すること、そして教師になるのが夢って、
その為に殺し屋になるって職業選択おかしくね?(笑)
バカ王子を始末するには、いくらかかるか尋ねる黛。
5000万ぐらいなら動かせるって、百地は何者なんだよ!
すぐ人を頼らずに、まず自分達で何とかするように。
どうしても自分達でダメなら先生を頼るようにって、教師してますね。
報酬次第で赤ん坊でも殺すけど、その報酬は高すぎて誰にも絶対払えない、
やっぱりいい人宇宙人ですね、
立花先生、格好イイですよ!
リングをしている限り、強制的にバカ王子の声が聞こえる……ウザ過ぎる!
クラフト隊長も本人が知らないところで巻き込まれてるし(笑)
自分が斬っちゃった机をボンドでくっつけようとしている立花先生。
可愛いじゃなイカ!
次回もカラーレンジャーの続きなんですね。
クラフト隊長は、カラーレンジャーに協力してバカ王子を倒そうとしそうだけどなぁ。
毎回、苦労させられていますもんね。
これ幸いと襲ってきてもおかしくない(笑)
次回 第6話「Dancing in the trap!!」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
とりあえず、ゲームしながら歩くな!
小学生5人を攫ったバカ王子。
けど、中にはどう見ても小学生に見えない子も。
結構な老け顔ですね。
改造道具と共に迫るバカ王子……完全に悪役ですね。
ゴンに似た子、清水がブルーなのか。
レッドかと思いましたよ。
変身キーワードを口にすると、変身ポーズから決めポーズまで強制ですか。
こういうのが好きな子は、大喜びしそうですね。
横田がイエローなのは、予想通り。
体格的に黄色でしかありえないでしょう(笑)
一人興奮しているのが赤川、こいつがレッドなのかよ!
学校で変身ワードを口にしてしまった為、変身してしまった赤川。
そのお陰で立花先生が宇宙人だという事を見抜いてしまいました!
この技術力は、凄いですよね。
トイレで赤川に迫る立花先生は、怖い雰囲気でしたが、どうせ本当は優しい宇宙人だろうと
これまでの展開から予想。
アイキャッチには、ロボまで登場しましたか。
不安がる赤川に対し、話せば分かってくれると冷静な清水。
そしてこういう時に、不安を煽るのがバカ王子。
取説を捨てた百地と貰っていない赤川(笑)
5人しかいないのに貰っていないって……。
取説の王子君、見た目は可愛いですね。
あくまで見た目は、なんですけどね。
戦闘機や戦車、値段は高めだけど旧共産圏が狙い目って、ダメだろ!
核ミサイルって、ドラえもん風に言うな!
30分の変身で1レベル上がり、レベルが上がるとより強力な呪文が使えるようになるって
RPGみたいですね。
バカ王子にしてみれば、そんな感覚なんでしょうけど。
戦いで怪我したら直ぐ病院へって……。
正体を現してやってきた立花先生。
5人がしている腕輪は、宇宙通販玩具の変身リングですか。
その腕輪がバカ王子から貰ったものだと知った途端に大笑いの立花先生。
退屈しのぎの為なら他人の目なんて屁とも思わないろくでなし……その通りですね。
悪名高いなぁ、バカ王子(笑)
立花先生が殺し屋になったのは夢のため。
お金を貯めて宇宙をくまなく旅行すること、そして教師になるのが夢って、
その為に殺し屋になるって職業選択おかしくね?(笑)
バカ王子を始末するには、いくらかかるか尋ねる黛。
5000万ぐらいなら動かせるって、百地は何者なんだよ!
すぐ人を頼らずに、まず自分達で何とかするように。
どうしても自分達でダメなら先生を頼るようにって、教師してますね。
報酬次第で赤ん坊でも殺すけど、その報酬は高すぎて誰にも絶対払えない、
やっぱりいい
立花先生、格好イイですよ!
リングをしている限り、強制的にバカ王子の声が聞こえる……ウザ過ぎる!
クラフト隊長も本人が知らないところで巻き込まれてるし(笑)
自分が斬っちゃった机をボンドでくっつけようとしている立花先生。
可愛いじゃなイカ!
次回もカラーレンジャーの続きなんですね。
クラフト隊長は、カラーレンジャーに協力してバカ王子を倒そうとしそうだけどなぁ。
毎回、苦労させられていますもんね。
これ幸いと襲ってきてもおかしくない(笑)
次回 第6話「Dancing in the trap!!」
第1話 「An alien on the planet」 感想
第2話 「Run after the man」 感想
第3話 「Risky Game!」 感想
第4話 「From the DARKNESS」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 君に届け 2ND SEASON episode.5 「すきな人」 感想 (2011/02/09)
- レベルE 第5話 「Here come Color ranger!!」 感想 (2011/02/08)
- これはゾンビですか? 第5話 「ええ、京豆腐どすえ」 感想 (2011/02/08)
スポンサーサイト