STAR DRIVER 輝きのタクト 第18話 「ケイトの朝と夜」 感想
今回はロボ戦が無かったですが、面白かったですね。
ケイトの意外な一面が!(笑)
そして、ひが日死の巫女としての役割も披露。
夏休み最後の夜、南十字学園高等部学生寮で催されたバーベキューパーティーで
部屋を全焼させられてしまったタクト。
一時スガタの家に居候する事になるが、そこでタクトは、ワコと一緒に歌う
幼い頃のケイトの写真を見つける。
翌日、生活費を稼ぐため入ったバイト先で、タクトはケイトの思わぬ姿を見ることに。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイト
ケイトの意外な一面が!(笑)
そして、ひが日死の巫女としての役割も披露。
夏休み最後の夜、南十字学園高等部学生寮で催されたバーベキューパーティーで
部屋を全焼させられてしまったタクト。
一時スガタの家に居候する事になるが、そこでタクトは、ワコと一緒に歌う
幼い頃のケイトの写真を見つける。
翌日、生活費を稼ぐため入ったバイト先で、タクトはケイトの思わぬ姿を見ることに。
STAR DRIVER 輝きのタクト 公式サイト
![]() | STAR DRIVER<スタードライバー>輝きのタクト 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/02/23) 宮野真守、早見沙織 他 商品詳細を見る |
![]() | STAR DRIVER 輝きのタクト(1) (ヤングガンガンコミックス) (2011/02/26) BONES、KEY by Ylab 他 商品詳細を見る |
![]() | STAR DRIVER 輝きのタクト Tシャツ 副部長柄 ブラックサイズ:S (2011/03/01) エーシージー 商品詳細を見る |
寮主宰のバーベキュー大会、でも参加者3人かよ!
サンドバッグ先輩ジョージは、まだ鍛えてるのか。
カナコに負けたトラウマが、まだ取れないんですね。
実社会に出ると想像を超えた驚きが待っている……。
でもあんなのは、想像出来ないわな(笑)
部長、ワコ、ルリが浴衣で登場!
タクトが呼んでいたのか。
テツヤは、どこをギアチェンジさせてんの!(笑)
ベニオはまだスガタを狙ってるのか。
スガタは、ベニオが綺羅星の一員だと察しているのに、これまでと変わらずに
普通に接しているんですね。
打ち明け花火……、何この告白大会(笑)
しかも脱衣ですか。
ベニオの水着での逆上がり100回を隠し撮りしていたのテツヤだったんかい!
やって来たコウとマドカに花火を撃ち放つベニオ。
そして花火の撃ちあいに!
綺羅星同士の撃ちあい……、ギャグに見えて、これは全面戦争開始の前触れという
意味もあるのかも。
止めに入ろうとしたタクトですが、花火はBBQの炭にぶちまけられ引火し、飛んでいった
花火がタクトの部屋に飛び込み大惨事に!
これって停学になってもおかしくない事態なんですが、寛大な処置ですね。
またまたタクトの入浴シーン、今回はスガタは一緒じゃないんですね(笑)
男の入浴シーンがこんなに多い作品も珍しいんじゃないかな。
ワコはスガタと一緒ではなく、寝室でタクトを待ってるのかよ!
小さい時はいつも遊びに来ていたと聞いた時のタクトの表情……嫉妬ですか。
ワコに見せてもらったアルバム、そこにはワコと一緒にアイドルの真似をしている
ケイトの姿も!
そして二学期。
コウとマドカも転入してきましたが、1年生だったの!?
その事にビックリですよ。
タカスギ先輩にお弁当を作ってきたご褒美に、手にキスをされていたルリ。
教室に戻って来たルリに対するワコの顔(笑)
これでも一応、ヒロインなんですよね。
ギャグ要員に成り下がっていますが(笑)
バイトを探すタクトにカナコからのお誘い。
人妻からの火遊びのお誘いですか!
相変わらずエロいですね。
タクトからアルバムの事を持ち出された時は、今でも歌手になる夢を持ち続けている
ワコをバカみたいと言っていましたが……。
ひとカラでノリノリなケイトの姿が!(笑)
ケイトも今でもアイドルになりたいんじゃね~か!
ノリノリな姿をタクトに見られ固まるケイト(笑)
まさかのバイト先でした。
実社会で待っていた想像を超えた驚き、テツヤに言われた事をタクトも実体験しましたね。
それにしてもケイトの実家がカラオケを経営していたとは……。
やって来た母親から更に衝撃の事実が判明!
ケイトは、毎日ひとカラをやってたんかい!
ケイトは何か企んでるのかと思いきや、普通に黒幕じゃなくなった気がしますね。
第4フェーズになれば、任意にドライバーの意思でサイバディの復元が出来る。
これはかなりヤバイですね。
ウィンドウスターとニードルスターが外の世界で自由に暴れれるようになると
ヤバイんじゃないかと危惧するグリーン、これはフラグが立ったか。
校庭で柔軟体操という名のキャンペーンを行う演劇部。
ワコは体がかなり固いみたいですね。
コウとマドカは、ケイトがひが日死の巫女だという事に気付いているみたいですね。
もっとも、タクトとスガタの方に興味があるので追求はしませんでしたが。
タクトとスガタの特訓、巌流島の宮本武蔵と佐々木小次郎ですか。
今一つやる気の無いタクト。
スガタは、タクトから部屋代を取ってたのかよ!
その事にビックリです(笑)
大家 vs 居候の争い、ウィンドウスターは木刀での勝負が甘いと言っていましたが
木刀は致死性の危険な武器ですよ。
ここでウィンドウスターが幻惑のトイズ第1フェーズ・ニドワールで襲ってきました!
自分以外は全てウィンドウスターの姿に見える能力、地味だけどやっかいですね。
これに対し、スガタは王の柱で応戦!
タクトも巻き添えになってるよ!
こんがりと黒焦げのタクト、髪型がアフロになってる!(笑)
スガタが王の柱を使ったことを察した巫女二人、ワコとケイト。
ケイトはまたひとカラしてましたよ!
その夜、シンドウ家を訪れたケイト。
タイガーとジャガーは、ケイトがひが日死の巫女だという事を知っていたんですね。
昏睡状態のスガタの前で服を脱ぐケイト。
前回の次回予告でのケイトの姿から夜伽だと言われていましたが、
本当に夜伽だったとは……。
ヘッドが言っていたひが日死の巫女の仕事というのは、スガタの覚醒の事だったんですね。
ここのところ連発していた王の柱、やはり反動が大きくかなり体に
負荷がかかっていたんですね。
それをケイトは、ひが日死の巫女として房中術で回復させていたと。
だからスガタはあんなに王の柱を使いたがったんですねw(違)
立場的には、ワコが本妻でケイトが愛人のようなものですか。
幼い頃に、アイドルの真似をするとスガタが喜んでくれた。
だからケイトは、歌手になりたい。
その夢を叶える為に、綺羅星に協力している感じですね。
ワコが巫女としての役割の為に歌手になる夢を捨てたのとは逆に、夢を叶える為に
行動を起こした女の子、それがケイトなんじゃないかと。
次回予告でワコとケイトに迫っていたタクトとスガタ、偽者くさいです。
今度のサイバディは、変形機構があるんですか。
かなり格好良さそうなサイバディです。
次回 第19話「三人の日曜日」
第1話 「銀河美少年」 感想
第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 感想
第3話 「おとな銀行」 感想
第4話 「ワコの歌声」 感想
第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想
第6話 「王の柱」 感想
第7話 「遠い世界」 感想
第8話 「いつだって流星のように」 感想
第9話 「そんなミズノの初恋」 感想
第10話 「そしてマリノの初恋」 感想
第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
第12話 「ガラス越しのキス」 感想
第13話 「恋する紅い剣」 感想
第14話 「アインゴットの眼」 感想
第15話 「封印の巫女」 感想
第16話 「タクトのシルシ」 感想
第17話 「バニシングエージ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
カナコに負けたトラウマが、まだ取れないんですね。
実社会に出ると想像を超えた驚きが待っている……。
でもあんなのは、想像出来ないわな(笑)
部長、ワコ、ルリが浴衣で登場!
タクトが呼んでいたのか。
テツヤは、どこをギアチェンジさせてんの!(笑)
ベニオはまだスガタを狙ってるのか。
スガタは、ベニオが綺羅星の一員だと察しているのに、これまでと変わらずに
普通に接しているんですね。
打ち明け花火……、何この告白大会(笑)
しかも脱衣ですか。
ベニオの水着での逆上がり100回を隠し撮りしていたのテツヤだったんかい!
やって来たコウとマドカに花火を撃ち放つベニオ。
そして花火の撃ちあいに!
綺羅星同士の撃ちあい……、ギャグに見えて、これは全面戦争開始の前触れという
意味もあるのかも。
止めに入ろうとしたタクトですが、花火はBBQの炭にぶちまけられ引火し、飛んでいった
花火がタクトの部屋に飛び込み大惨事に!
これって停学になってもおかしくない事態なんですが、寛大な処置ですね。
またまたタクトの入浴シーン、今回はスガタは一緒じゃないんですね(笑)
男の入浴シーンがこんなに多い作品も珍しいんじゃないかな。
ワコはスガタと一緒ではなく、寝室でタクトを待ってるのかよ!
小さい時はいつも遊びに来ていたと聞いた時のタクトの表情……嫉妬ですか。
ワコに見せてもらったアルバム、そこにはワコと一緒にアイドルの真似をしている
ケイトの姿も!
そして二学期。
コウとマドカも転入してきましたが、1年生だったの!?
その事にビックリですよ。
タカスギ先輩にお弁当を作ってきたご褒美に、手にキスをされていたルリ。
教室に戻って来たルリに対するワコの顔(笑)
これでも一応、ヒロインなんですよね。
ギャグ要員に成り下がっていますが(笑)
バイトを探すタクトにカナコからのお誘い。
人妻からの火遊びのお誘いですか!
相変わらずエロいですね。
タクトからアルバムの事を持ち出された時は、今でも歌手になる夢を持ち続けている
ワコをバカみたいと言っていましたが……。
ひとカラでノリノリなケイトの姿が!(笑)
ケイトも今でもアイドルになりたいんじゃね~か!
ノリノリな姿をタクトに見られ固まるケイト(笑)
まさかのバイト先でした。
実社会で待っていた想像を超えた驚き、テツヤに言われた事をタクトも実体験しましたね。
それにしてもケイトの実家がカラオケを経営していたとは……。
やって来た母親から更に衝撃の事実が判明!
ケイトは、毎日ひとカラをやってたんかい!
ケイトは何か企んでるのかと思いきや、普通に黒幕じゃなくなった気がしますね。
第4フェーズになれば、任意にドライバーの意思でサイバディの復元が出来る。
これはかなりヤバイですね。
ウィンドウスターとニードルスターが外の世界で自由に暴れれるようになると
ヤバイんじゃないかと危惧するグリーン、これはフラグが立ったか。
校庭で柔軟体操という名のキャンペーンを行う演劇部。
ワコは体がかなり固いみたいですね。
コウとマドカは、ケイトがひが日死の巫女だという事に気付いているみたいですね。
もっとも、タクトとスガタの方に興味があるので追求はしませんでしたが。
タクトとスガタの特訓、巌流島の宮本武蔵と佐々木小次郎ですか。
今一つやる気の無いタクト。
スガタは、タクトから部屋代を取ってたのかよ!
その事にビックリです(笑)
大家 vs 居候の争い、ウィンドウスターは木刀での勝負が甘いと言っていましたが
木刀は致死性の危険な武器ですよ。
ここでウィンドウスターが
自分以外は全てウィンドウスターの姿に見える能力、地味だけどやっかいですね。
これに対し、スガタは王の柱で応戦!
タクトも巻き添えになってるよ!
こんがりと黒焦げのタクト、髪型がアフロになってる!(笑)
スガタが王の柱を使ったことを察した巫女二人、ワコとケイト。
ケイトはまたひとカラしてましたよ!
その夜、シンドウ家を訪れたケイト。
タイガーとジャガーは、ケイトがひが日死の巫女だという事を知っていたんですね。
昏睡状態のスガタの前で服を脱ぐケイト。
前回の次回予告でのケイトの姿から夜伽だと言われていましたが、
本当に夜伽だったとは……。
ヘッドが言っていたひが日死の巫女の仕事というのは、スガタの覚醒の事だったんですね。
ここのところ連発していた王の柱、やはり反動が大きくかなり体に
負荷がかかっていたんですね。
それをケイトは、ひが日死の巫女として房中術で回復させていたと。
だからスガタはあんなに王の柱を使いたがったんですねw(違)
立場的には、ワコが本妻でケイトが愛人のようなものですか。
幼い頃に、アイドルの真似をするとスガタが喜んでくれた。
だからケイトは、歌手になりたい。
その夢を叶える為に、綺羅星に協力している感じですね。
ワコが巫女としての役割の為に歌手になる夢を捨てたのとは逆に、夢を叶える為に
行動を起こした女の子、それがケイトなんじゃないかと。
次回予告でワコとケイトに迫っていたタクトとスガタ、偽者くさいです。
今度のサイバディは、変形機構があるんですか。
かなり格好良さそうなサイバディです。
次回 第19話「三人の日曜日」
第1話 「銀河美少年」 感想
第2話 「綺羅星十字団の挑戦」 感想
第3話 「おとな銀行」 感想
第4話 「ワコの歌声」 感想
第5話 「マンドラゴラの花言葉」 感想
第6話 「王の柱」 感想
第7話 「遠い世界」 感想
第8話 「いつだって流星のように」 感想
第9話 「そんなミズノの初恋」 感想
第10話 「そしてマリノの初恋」 感想
第11話 「サイバディの私的活用術」 感想
第12話 「ガラス越しのキス」 感想
第13話 「恋する紅い剣」 感想
第14話 「アインゴットの眼」 感想
第15話 「封印の巫女」 感想
第16話 「タクトのシルシ」 感想
第17話 「バニシングエージ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第5話 「ミスターX兄襲!」 感想 (2011/02/07)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第18話 「ケイトの朝と夜」 感想 (2011/02/06)
- みつどもえ 増量中! 第5話 「沈黙の教室」 感想 (2011/02/06)
スポンサーサイト