放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想
さおりが可愛いすぎる!
文化祭の倒錯劇の脚本作業を進める修一とさおり。
だが、二人の気持ちが何となくすれ違い、なかなか作業が進展しない。
さおりは修一の脚本を「よしのに女の子として愛されたい修一の願望」だと言う。
一方よしのは、ユキさんに教えてもらった下着を買おうと、修一を誘って
久々に女装&男装デートをすることに。
さおりに言われ自分の気持ちを自覚した修一は、よしのにその想いを
告げようとするのだが…。
放浪息子 公式サイト
文化祭の倒錯劇の脚本作業を進める修一とさおり。
だが、二人の気持ちが何となくすれ違い、なかなか作業が進展しない。
さおりは修一の脚本を「よしのに女の子として愛されたい修一の願望」だと言う。
一方よしのは、ユキさんに教えてもらった下着を買おうと、修一を誘って
久々に女装&男装デートをすることに。
さおりに言われ自分の気持ちを自覚した修一は、よしのにその想いを
告げようとするのだが…。
放浪息子 公式サイト
![]() | 放浪息子 2 [Blu-ray] (2011/05/25) 畠山航輔、瀬戸麻沙美 他 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 (4) (BEAM COMIX) (2005/08/31) 志村 貴子 商品詳細を見る |
![]() | 放浪息子 アニメーションガイド (エンターブレインムック) (2011/01/28) 不明 商品詳細を見る |
プールサイドではしゃぐささちゃんが可愛いですね。
修一の視線の先は、よしのの胸ですか(笑)
前回もブラ線を気にしてましたからね。
一人だけビキニを着ている千鶴、これは駄目だろ。
本当にフリーダムな子ですね。
泳ぎ方も独特ですよ!
修一はさおりと脚本を作りながら、視線はよしのですか。
明日は修一の家で!
さおりが言うよりも先に手を打ちましたね。
警戒しているんでしょうね。
よしのがユキを訪ねると、そこにはしーちゃんも一緒にいました。
直ぐに出かけましたが、この二人ってよく考えると男同士なんですよね。
たしかユキはニューハーフだったはず……。
体はある程度ならどんなにもなる……ニューハーフの人が言うと説得力が違いますね。
さおりが修一の家に行くと、そこには誠も!
これは怒っていますね。
修一は男として女の子のよしのを好きなのか、それとも女の子として愛されたいのか。
すごい質問をしますね、さおりは。
誠とさおり、この二人って意外といいコンビかも。
よしのからデートに誘われた修一。
女の子の格好で行くの!?
よしのは男装で……すごい組み合わせですね。
よしのは修一に女性用の下着も勧めていましたが、修一はそこまでしたいのかな?
修一はトイレで着替えていましたが、これってどっちのトイレなんだろう……。
よしのにはロミオをやってほしい、自分はジュリエットをって、
これって告白なんじゃ……。
自分を女の子として見て欲しい、よしのの事は男の子と思っているから。
これは凄い告白ですね。
これを言った勇気は、男らしいですが……。
女装好きレベルかとも思っていましたが、そうじゃ無かったですね。
よしのの返事は「ごめんなさい」
って、そkまで深く考えていなかったという意味ね。
でも、やっぱり分かっていないっぽい、すれ違っている感がしますよ。
ちょっと告白っぽいつもりで言ったって、完全に告白だよ!
安那から真穂を介してもらったカラオケ店の店長ストラップ。
気持ち悪いって店長涙目ですね。
修一とさおりが二人で作っている脚本を手伝ってくれる人を募集する税所先生。
それは、明らかに余計な行動だよ。
しかも立候補したのは、よしの。
これは修羅場になる?と思ったら、そこから千鶴、桃子、ささちゃん、誠と
次々に立候補……二人だけの空間が無くなっちゃいましたね。
さおりは、税所先生を睨みつけて……目茶苦茶怒ってるよ。
善意が空回りしていますね。
最後に二人だけで……修一を呼び出したさおり。
修一は名前の交換を劇に取り入れたのか。
さおりという名前を貰ってほしいと告げたさおり。
それに対し、修一はよしのとその話をしたことを話すのか。
やっぱり女の子になりたいと告白した修一。
それを聞いたさおりは、スイッチが入っちゃいましたね。
何でさおりに言われなきゃいけないのって、修一はマジで分かっていないのか。
修一の事が好きだからと告白したさおり。
う~ん、切ないですね。
教会に行き修一がジュリエットを、そして自分がロミオの役をとお祈りするさおり。
本当にさおりが不憫ですよ。
色々と考えさせられるアニメですね。
次回 第5話「夏のおわりに ~Long, long shadow~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
修一の視線の先は、よしのの胸ですか(笑)
前回もブラ線を気にしてましたからね。
一人だけビキニを着ている千鶴、これは駄目だろ。
本当にフリーダムな子ですね。
泳ぎ方も独特ですよ!
修一はさおりと脚本を作りながら、視線はよしのですか。
明日は修一の家で!
さおりが言うよりも先に手を打ちましたね。
警戒しているんでしょうね。
よしのがユキを訪ねると、そこにはしーちゃんも一緒にいました。
直ぐに出かけましたが、この二人ってよく考えると男同士なんですよね。
たしかユキはニューハーフだったはず……。
体はある程度ならどんなにもなる……ニューハーフの人が言うと説得力が違いますね。
さおりが修一の家に行くと、そこには誠も!
これは怒っていますね。
修一は男として女の子のよしのを好きなのか、それとも女の子として愛されたいのか。
すごい質問をしますね、さおりは。
誠とさおり、この二人って意外といいコンビかも。
よしのからデートに誘われた修一。
女の子の格好で行くの!?
よしのは男装で……すごい組み合わせですね。
よしのは修一に女性用の下着も勧めていましたが、修一はそこまでしたいのかな?
修一はトイレで着替えていましたが、これってどっちのトイレなんだろう……。
よしのにはロミオをやってほしい、自分はジュリエットをって、
これって告白なんじゃ……。
自分を女の子として見て欲しい、よしのの事は男の子と思っているから。
これは凄い告白ですね。
これを言った勇気は、男らしいですが……。
女装好きレベルかとも思っていましたが、そうじゃ無かったですね。
よしのの返事は「ごめんなさい」
って、そkまで深く考えていなかったという意味ね。
でも、やっぱり分かっていないっぽい、すれ違っている感がしますよ。
ちょっと告白っぽいつもりで言ったって、完全に告白だよ!
安那から真穂を介してもらったカラオケ店の店長ストラップ。
気持ち悪いって店長涙目ですね。
修一とさおりが二人で作っている脚本を手伝ってくれる人を募集する税所先生。
それは、明らかに余計な行動だよ。
しかも立候補したのは、よしの。
これは修羅場になる?と思ったら、そこから千鶴、桃子、ささちゃん、誠と
次々に立候補……二人だけの空間が無くなっちゃいましたね。
さおりは、税所先生を睨みつけて……目茶苦茶怒ってるよ。
善意が空回りしていますね。
最後に二人だけで……修一を呼び出したさおり。
修一は名前の交換を劇に取り入れたのか。
さおりという名前を貰ってほしいと告げたさおり。
それに対し、修一はよしのとその話をしたことを話すのか。
やっぱり女の子になりたいと告白した修一。
それを聞いたさおりは、スイッチが入っちゃいましたね。
何でさおりに言われなきゃいけないのって、修一はマジで分かっていないのか。
修一の事が好きだからと告白したさおり。
う~ん、切ないですね。
教会に行き修一がジュリエットを、そして自分がロミオの役をとお祈りするさおり。
本当にさおりが不憫ですよ。
色々と考えさせられるアニメですね。
次回 第5話「夏のおわりに ~Long, long shadow~」
第1話 「おんなのこって なんでできてる? ~Roses are red, violets are blue~」 感想
第2話 「きらい きらい 大きらい ~Cry baby cry~」 感想
第3話 「ロミオとジュリエット ~Juliet and Romeo~」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- みつどもえ 増量中! 第5話 「沈黙の教室」 感想 (2011/02/06)
- 放浪息子 第4話 「私の名前をあげる ~The sound of your name~」 感想 (2011/02/05)
- 夢喰いメリー 第5話 「夢に惑って」 感想 (2011/02/05)
スポンサーサイト