魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想
悪質勧誘員キュゥべえからまどかを救ったほむら。
杏子の蛇轍槍に苦戦していたさやかも助けられた形になりましたが……。
纒欬針点の見切りといった見せ場もあったさやかですが、退場フラグを立てすぎです!
OP曲の「コネクト」のCDを買いましたが、いい曲ですね。
歌詞が凄く意味深です。
魔法少女として、魔女の手からまどかと仁美を救ったさやか。
キュゥべえとの契約により願いを叶えた今、その心は清々しく、
魔法少女となったことに後悔はない様子。
反対にまどかはさやかよりも先に魔法少女になる決意をするも、
諦めてしまった自分に悩む。
恭介の両親、主治医、病院スタッフが集まり、病院の屋上で開かれたのは
恭介の手の快復祝い。
そこで、父の手から、かつて自分が愛用していたバイオリンを渡される。
始めは躊躇するも、意を決してバイオリンを披露する恭介。
まったく衰えていない天才の才能に、聴き惚れる一同。
その光景を見たさやかは、至福の喜びをかみ締める。
一方展望台には、そんな病院屋上でのさやかの動向をうかがう杏子の姿があった。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
杏子の蛇轍槍に苦戦していたさやかも助けられた形になりましたが……。
纒欬針点の見切りといった見せ場もあったさやかですが、退場フラグを立てすぎです!
OP曲の「コネクト」のCDを買いましたが、いい曲ですね。
歌詞が凄く意味深です。
魔法少女として、魔女の手からまどかと仁美を救ったさやか。
キュゥべえとの契約により願いを叶えた今、その心は清々しく、
魔法少女となったことに後悔はない様子。
反対にまどかはさやかよりも先に魔法少女になる決意をするも、
諦めてしまった自分に悩む。
恭介の両親、主治医、病院スタッフが集まり、病院の屋上で開かれたのは
恭介の手の快復祝い。
そこで、父の手から、かつて自分が愛用していたバイオリンを渡される。
始めは躊躇するも、意を決してバイオリンを披露する恭介。
まったく衰えていない天才の才能に、聴き惚れる一同。
その光景を見たさやかは、至福の喜びをかみ締める。
一方展望台には、そんな病院屋上でのさやかの動向をうかがう杏子の姿があった。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/03/30) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ B2タペストリー (2011/03/25) ブロッコリー 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 暁美ほむら (2011/03/11) ブロッコリー 商品詳細を見る |
さやかがキュゥべえに願いを叶えてもらう場面からですか。
悪魔の契約ですね。
さやかが堕ちた瞬間ですね。
仁美が体験した前回の事件、夢遊病と集団幻覚という風になっているんですね。
さやかは取り繕うのが上手いですね。
前回の奴にアッサリ勝てたことで自信を持ったさやか。
でも、マミもアッサリ勝った次の話で死亡したんですよね……。
う~ん、フラグを立てまくっているなぁ。
願い事という名の制約というか契約をしたさやか。
しかしその代償は……。
上條を訪ねたさやか。
さやかが願って治したのは手だけなんだ。
上條を屋上に連れて行くさやか、この病院、何階建てなんだよ!
160階って……。
凄いというか呆れるというか。
屋上には両親と医者と看護師さんたちがいて、ちょっとしたお祝いを。
父親からヴァイオリンを受け取った上條は、演奏を。
願いが叶ったと満足するさやか。
でもマミも一緒に戦う相手が見つかったと充実感を迎えた途端、
死んじゃったんですよね……。
願いが叶うと死ぬというのが、キュゥべえとの契約なのかな。
ほむらの事は、よく分からないというキュゥべえ。
キュゥべえと契約したとも、そうでないとも言えるって……。
う~ん、やっぱりこの世界はループしてるっぽい気がしますね。
ほむらにさやかと仲良くするようにお願いするまどか。
マミの事があるし、親友のさやかの事を心配しての事ですが、
ほむらは約束しないんだ。
一度魔法少女になってしまったら、救われる望みは無い……。
やっぱり魔法少女になる = 死亡確定なんでしょうね。
パトロールに出るさやかに、邪魔にならない範囲で付いていこうとするまどか。
まどかとさやかが話している時の、キュゥべえの反応が……。
黒いですな。
やっぱりキュゥべえにとってさやかは、まどかを魔法少女にする為の
材料の一つだった気がしますよ。
使い魔が作り出した空間にのりこむさやかとまどか。
銃と剣という違いはあれど、さやかもマミの戦闘スタイルを受け継いだんですね。
しかし剣だと、UBWっぽくなるなぁ(笑)
ここで現れた杏子。
彼女の武器は、槍ですか。
槍を突きつけ、たい焼きを食べながら使い魔が魔女になるのを待つように言う杏子。
グリーフシードの養殖という事ですか。
使い魔は、人を4~5人食べるだけで魔女になるのか。
思ったよりも少ないかな。
杏子が語る食物連鎖。
人 → 魔女 → 魔法少女
これって魔法少女の次には、キュゥべえが入るのかな。
杏子に斬りかかるさやかですが、力の差は歴然としていますね。
杏子の槍は、蛇轍槍だったのか!
さやかは癒しの祈りで契約したのでダメージの回復も人一倍。
契約したときの願いで、得られる特性が変わってくるのか。
杏子の槍での突きを刀の突きで受け止めるさやか。
纒欬針点の見切りですね。
キュゥべえに2人の戦いを止めるように頼むまどかに対し、
魔法少女への勧誘を開始するキュゥべえ。
悪質すぎるぞ。
キュゥべえと契約しそうになったまどかの前に現れたほむら。
GJですよ!
こんないいとこで終わるのかよ!
次回予告、サブタイが凄く不穏ですよ。
さやかが退場となるのかな……。
次回 第6話「こんなの絶対おかしいよ」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

悪魔の契約ですね。
さやかが堕ちた瞬間ですね。
仁美が体験した前回の事件、夢遊病と集団幻覚という風になっているんですね。
さやかは取り繕うのが上手いですね。
前回の奴にアッサリ勝てたことで自信を持ったさやか。
でも、マミもアッサリ勝った次の話で死亡したんですよね……。
う~ん、フラグを立てまくっているなぁ。
願い事という名の制約というか契約をしたさやか。
しかしその代償は……。
上條を訪ねたさやか。
さやかが願って治したのは手だけなんだ。
上條を屋上に連れて行くさやか、この病院、何階建てなんだよ!
160階って……。
凄いというか呆れるというか。
屋上には両親と医者と看護師さんたちがいて、ちょっとしたお祝いを。
父親からヴァイオリンを受け取った上條は、演奏を。
願いが叶ったと満足するさやか。
でもマミも一緒に戦う相手が見つかったと充実感を迎えた途端、
死んじゃったんですよね……。
願いが叶うと死ぬというのが、キュゥべえとの契約なのかな。
ほむらの事は、よく分からないというキュゥべえ。
キュゥべえと契約したとも、そうでないとも言えるって……。
う~ん、やっぱりこの世界はループしてるっぽい気がしますね。
ほむらにさやかと仲良くするようにお願いするまどか。
マミの事があるし、親友のさやかの事を心配しての事ですが、
ほむらは約束しないんだ。
一度魔法少女になってしまったら、救われる望みは無い……。
やっぱり魔法少女になる = 死亡確定なんでしょうね。
パトロールに出るさやかに、邪魔にならない範囲で付いていこうとするまどか。
まどかとさやかが話している時の、キュゥべえの反応が……。
黒いですな。
やっぱりキュゥべえにとってさやかは、まどかを魔法少女にする為の
材料の一つだった気がしますよ。
使い魔が作り出した空間にのりこむさやかとまどか。
銃と剣という違いはあれど、さやかもマミの戦闘スタイルを受け継いだんですね。
しかし剣だと、UBWっぽくなるなぁ(笑)
ここで現れた杏子。
彼女の武器は、槍ですか。
槍を突きつけ、たい焼きを食べながら使い魔が魔女になるのを待つように言う杏子。
グリーフシードの養殖という事ですか。
使い魔は、人を4~5人食べるだけで魔女になるのか。
思ったよりも少ないかな。
杏子が語る食物連鎖。
人 → 魔女 → 魔法少女
これって魔法少女の次には、キュゥべえが入るのかな。
杏子に斬りかかるさやかですが、力の差は歴然としていますね。
杏子の槍は、蛇轍槍だったのか!
さやかは癒しの祈りで契約したのでダメージの回復も人一倍。
契約したときの願いで、得られる特性が変わってくるのか。
杏子の槍での突きを刀の突きで受け止めるさやか。
纒欬針点の見切りですね。
キュゥべえに2人の戦いを止めるように頼むまどかに対し、
魔法少女への勧誘を開始するキュゥべえ。
悪質すぎるぞ。
キュゥべえと契約しそうになったまどかの前に現れたほむら。
GJですよ!
こんないいとこで終わるのかよ!
次回予告、サブタイが凄く不穏ですよ。
さやかが退場となるのかな……。
次回 第6話「こんなの絶対おかしいよ」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想
第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- フラクタル 第4話 「出発」 感想 (2011/02/04)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第5話 「後悔なんてあるわけがない」 感想 (2011/02/04)
- インフィニット・ストラトス 第5話 「ボーイ・ミーツ・ボーイ」 感想 (2011/02/04)
スポンサーサイト