フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想
世界観が明かされていき、段々と面白くなってきた!
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!
連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの
人々が住むグラニッツ村だった―。
旧時代のものがあふれるその村にビンテージ好きなクレインは興味津々、
好奇心を抑えきれない。
自分が今まで知らなかった世界がクレインの前に広がってゆく。
リーダーのスンダはどうやらクレインがフリュネの行方を知っていると考えているよう。
そんな中スンダ達はフラクタルシステムに大きく関係のある「星祭り」襲撃を企てていて…。
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
フリュネを追っていたエンリにネッサと共に捕らわれてしまったクレイン!
連れてこられたのはフラクタルシステムに頼らない生活を送るロストミレニアムの
人々が住むグラニッツ村だった―。
旧時代のものがあふれるその村にビンテージ好きなクレインは興味津々、
好奇心を抑えきれない。
自分が今まで知らなかった世界がクレインの前に広がってゆく。
リーダーのスンダはどうやらクレインがフリュネの行方を知っていると考えているよう。
そんな中スンダ達はフラクタルシステムに大きく関係のある「星祭り」襲撃を企てていて…。
フラクタル - FRACTALE - 公式サイト
![]() | フラクタル第1巻Blu-ray【数量限定生産版】「ねんどろいどぷち ネッサ」付 (2011/04/22) 小林ゆう、津田美波 他 商品詳細を見る |
![]() | フラクタル(1) (ガンガンコミックスONLINE) (2011/01/22) マンデルブロ・エンジン、山本 寛 他 商品詳細を見る |
グラニッツ村に連れてこられたクレインとネッサですが、村の様子に
クレインは大興奮(笑)
銃で狙われても、銃に興奮するクレイン、変人ですね(笑)
この村の人たちには、ネッサは見えていないのか。
普通の人はゴーグルを使わないとドッペルを見る事が出来ないんですね。
ドッペルを見ようとするには、予め電脳処理を受けておかないといけないと。
スンダはネッサに触る事が出来ませんでしたが、ネッサが嫌いな人は触る事が
出来ないのか。
スンダは、ネッサというより、ドッペル自体をを信用していないというか
嫌悪しているという事なんでしょうね。
スンダたち、ロストミレニアムはテロ集団扱いされているんですね。
フラクタルシステムのお陰で繁栄している世界なので、それを否定する集団は
そう扱われてしまうんですね。
でも、クレインも結構こっち側に近いような気がするけど。
この村に住む人は皆、フラクタルターミナルを摘出していると言っていましたが
逆に言えば、最初は入れていたということですよね。
エンリが母艦に閉じこもっても、トイレに入ってもネッサの侵入は止まらない!
こういうパンツの見せ方をしますか(笑)
ちょっと待て!トイレにそんな物流すな!詰まるぞ。
そもそも流れないか(苦笑)
あ、いい女は水に流すとは、この事なんですね(by そらのおとしもの)
本当の事由に付いて悩むクレイン。
ネッサがエンリのパンツの色を教えようとしても耳に入らず……思わず呟いたセリフが
繋がった!(笑)
エンリ、可愛いじゃなイカ。
その夜の宴会、スンダは皆にゴーグルを付けさしてネッサを見せる時も、自分は
ゴーグルを付けないんですね。
クレインはいつもチューブで食事してるって、味気ない食事ですね。
だからこそ、この村で出された豆とスメリ草のスープに衝撃を受けたんですね。
寝るための家に案内されたクレインとネッサ。
Hは程ほどにって、ブッチャーー面白れえ(笑)
クレインにスープの感想を尋ねるネッサ。
どんな味だったか、踊ってみてって、何て無茶振り(笑)
クレインは、不思議な踊りを踊った!
何なんだこれは!(笑)
そしてその様子を監視していたタカミーとブッチャー。
流石って……(笑)
僧院が急遽開く星祭を妨害しようとするスンダたちロストミレニアム。
その割には、人数が少ないような。
クレインは、ブッチャーにHな事をしすぎて頭が悪くなってるって言われ
乱入してきたネッサが、そんなにHな事はしてないとフォローしましたが、
そんなにって(笑)
ネッサは人質として置いてこられましたが、電子の中を移動できるのは
エンリ相手のやり取りで実証済みですからね。
星祭に参加しないと加護が受けられない……集団メンテ?
スンダから渡されたゴーグルを掛けてクレインが星祭の様子を見てみると、
集まっている人が一斉に目を見開いて星を見ていて……。
星祭 = ナノマシンの一斉アップデート = 洗脳
やっぱりそうでしたか。
アップデートを行う事で、この世界に対し疑問を持っても消されてしまう。
星祭に乱入し僧院の人を殺していくスンダたち。
そと時に巫女のフードが外れ……その素顔はネッサと同じ姿!
ネッサは巫女として量産されている存在ですか。
巫女に駆けて行くネッサに気をとられたブッチャーが、やられた!?
まさか三馬鹿の一員がこんなに呆気なくやられてしまうとは思いませんでしたよ。
この戦いに巻き込まれ、一般人も犠牲に!
どちらも一般人には、お構いなしですか。
この場に登場したフリュネ、巫女はフリュネの事を姉さまと呼んでいましたが
本当の姉妹ではないでしょうね。
巫女もフリュネのドッペルなのかな。
フリュネの巫女を見る視線も気になるなぁ。
第1話 「出会い」 感想
第2話 「ネッサ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
クレインは大興奮(笑)
銃で狙われても、銃に興奮するクレイン、変人ですね(笑)
この村の人たちには、ネッサは見えていないのか。
普通の人はゴーグルを使わないとドッペルを見る事が出来ないんですね。
ドッペルを見ようとするには、予め電脳処理を受けておかないといけないと。
スンダはネッサに触る事が出来ませんでしたが、ネッサが嫌いな人は触る事が
出来ないのか。
スンダは、ネッサというより、ドッペル自体をを信用していないというか
嫌悪しているという事なんでしょうね。
スンダたち、ロストミレニアムはテロ集団扱いされているんですね。
フラクタルシステムのお陰で繁栄している世界なので、それを否定する集団は
そう扱われてしまうんですね。
でも、クレインも結構こっち側に近いような気がするけど。
この村に住む人は皆、フラクタルターミナルを摘出していると言っていましたが
逆に言えば、最初は入れていたということですよね。
エンリが母艦に閉じこもっても、トイレに入ってもネッサの侵入は止まらない!
こういうパンツの見せ方をしますか(笑)
ちょっと待て!トイレにそんな物流すな!詰まるぞ。
そもそも流れないか(苦笑)
あ、いい女は水に流すとは、この事なんですね(by そらのおとしもの)
本当の事由に付いて悩むクレイン。
ネッサがエンリのパンツの色を教えようとしても耳に入らず……思わず呟いたセリフが
繋がった!(笑)
エンリ、可愛いじゃなイカ。
その夜の宴会、スンダは皆にゴーグルを付けさしてネッサを見せる時も、自分は
ゴーグルを付けないんですね。
クレインはいつもチューブで食事してるって、味気ない食事ですね。
だからこそ、この村で出された豆とスメリ草のスープに衝撃を受けたんですね。
寝るための家に案内されたクレインとネッサ。
Hは程ほどにって、ブッチャーー面白れえ(笑)
クレインにスープの感想を尋ねるネッサ。
どんな味だったか、踊ってみてって、何て無茶振り(笑)
クレインは、不思議な踊りを踊った!
何なんだこれは!(笑)
そしてその様子を監視していたタカミーとブッチャー。
流石って……(笑)
僧院が急遽開く星祭を妨害しようとするスンダたちロストミレニアム。
その割には、人数が少ないような。
クレインは、ブッチャーにHな事をしすぎて頭が悪くなってるって言われ
乱入してきたネッサが、そんなにHな事はしてないとフォローしましたが、
そんなにって(笑)
ネッサは人質として置いてこられましたが、電子の中を移動できるのは
エンリ相手のやり取りで実証済みですからね。
星祭に参加しないと加護が受けられない……集団メンテ?
スンダから渡されたゴーグルを掛けてクレインが星祭の様子を見てみると、
集まっている人が一斉に目を見開いて星を見ていて……。
星祭 = ナノマシンの一斉アップデート = 洗脳
やっぱりそうでしたか。
アップデートを行う事で、この世界に対し疑問を持っても消されてしまう。
星祭に乱入し僧院の人を殺していくスンダたち。
そと時に巫女のフードが外れ……その素顔はネッサと同じ姿!
ネッサは巫女として量産されている存在ですか。
巫女に駆けて行くネッサに気をとられたブッチャーが、やられた!?
まさか三馬鹿の一員がこんなに呆気なくやられてしまうとは思いませんでしたよ。
この戦いに巻き込まれ、一般人も犠牲に!
どちらも一般人には、お構いなしですか。
この場に登場したフリュネ、巫女はフリュネの事を姉さまと呼んでいましたが
本当の姉妹ではないでしょうね。
巫女もフリュネのドッペルなのかな。
フリュネの巫女を見る視線も気になるなぁ。
第1話 「出会い」 感想
第2話 「ネッサ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 夢喰いメリー 第4話 「夢喰いメリー」 感想 (2011/01/28)
- フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想 (2011/01/28)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想 (2011/01/28)
スポンサーサイト