魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想
魔法界の白い悪魔・キュゥべえ。
裏で策を企て、まどかを追い詰めていき……。
そしてさやかが遂に悪魔に魂を売り渡してしまいました。
マミと魔女との壮絶な戦いの翌日、訪れたのはいつもと変わらない平和な日常。
魔法少女の敗北の結果を目の当たりにしたまどかとさやかは、魔法の世界に
関わったことの重さを実感し、魔法少女になることを諦める。
その日の夕方、誰もいなくなったマミの部屋を訪れたまどかは、帰り道、
マンションのエントランスでほむらと出会う。
夕日の中、並んで歩く二人。
魔法少女としての死ぬことの現実を語るほむらに、まどかは切ないほど
優しい言葉をかけるのだった。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
裏で策を企て、まどかを追い詰めていき……。
そしてさやかが遂に悪魔に魂を売り渡してしまいました。
マミと魔女との壮絶な戦いの翌日、訪れたのはいつもと変わらない平和な日常。
魔法少女の敗北の結果を目の当たりにしたまどかとさやかは、魔法の世界に
関わったことの重さを実感し、魔法少女になることを諦める。
その日の夕方、誰もいなくなったマミの部屋を訪れたまどかは、帰り道、
マンションのエントランスでほむらと出会う。
夕日の中、並んで歩く二人。
魔法少女としての死ぬことの現実を語るほむらに、まどかは切ないほど
優しい言葉をかけるのだった。
魔法少女まどか☆マギカ 公式サイト
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [DVD] (2011/03/30) 悠木 碧、斎藤千和 他 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ (1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ) (2011/02/12) 原作:Magica Quartet、作画:ハノカゲ 他 商品詳細を見る |
![]() | 魔法少女まどか☆マギカ マイクロファイバーミニタオル 美樹さやか (2011/03/11) ブロッコリー 商品詳細を見る |
上條のお見舞いにやって来たさやかですが、診察が繰り上がりリハビリ室に
行っていて、会うことが出来ず。
自分の願い事で、上條が完治したらどうなるか考えるさやか。
奇跡の代償……嫌な予感しかしないよ!
目玉焼きの黄身からマミを連想し、その最後を思い出すまどか。
「生きてるとパパのご飯がこんなにも美味しい」って、これはキツイ。
マミの最後、あれはトラウマになりますよね。
相変わらず笑顔のキュゥべえ、怖いよ!
空元気も元気のうち!さやかは強いですね。
出産適齢期から婚期を導くのは間違ってるって、何の授業だよ!
英語の授業ですが、明らかに別のところに力が入ってるよ。
マミのショックを引きずり元気が無いまどかとさやかですが、
キュゥべえは「ん?」じゃねえよ!
さやかがまどかに今でも魔法少女になりたいと思っているか尋ねると
キュゥべえがドアップに!
怖すぎるぞ、この鬼畜!
あんな死に方を見たら、魔法少女になるのを躊躇しても無理ない!
元々、そんな強い動機があった訳じゃないですし。
しかしこの、まどかとさやかが話しているのを少しはなれたところから
見ているキュゥべえという構図は、かなり怖いものがありますね。
まどかとさやかを巧みに魔法少女に勧誘するキュゥべえ。
押して駄目なら引いてみる作戦に変更しましたか。
「短い間でも一緒にいて楽しかったよ、まどか」って、さやかは無視ですか。
やっぱりキュゥべえは、自分の目的の為にまどかを利用しようと
しているようにしか見えないよ。
マミの部屋を訪れた帰りにほむらと出会ったまどか。
ほむらは、まどかを慰めて……まどかはほむらが何を言いたかったかという事を
マミの死をもって、ようやく理解しましたね。
ほむらの発言を聞いていると、やっぱりこの世界はループしている気がしますね。
だからベテランなんじゃないかと。
ほむらから魔法少女の最後について聞くまどか。
魔法少女……とんだブラック企業ですね。
マミの事だけでなく、ほむらの事も絶対に忘れないと言うまどかの発言に対する
ほむらの反応……。
実際の所、まどかは忘れているという感じですね、1話アバンの世界の事を。
さやかがお見舞いに来ているのに、「亜麻色の髪の乙女」をイヤホンで
一人聞いている上條、酷くない?
さやかが自分に音楽を聞かせるのは虐めてるのかと言い放つ上條。
そしてプレイヤーを左手で叩き壊して……、この前と態度が違いすぎるぞ!
医者から演奏は諦めろと言われて、自棄になってるのか。
奇跡か魔法でないと治らないって、さやかはやっぱり上條の為に魔法少女になるのか。
で、このタイミングで出てくるキュゥべえ、胡散臭過ぎるだろ!
まさに白い悪魔ですね。
仁美を見かけたまどかですが、その首のは魔女の印が!
これもキュゥべえの仕業か!
仁美の他にも何人もの人たちが魔女に導かれ……。
硫化水素による集団自殺かよ!
まるで新興宗教みたいな感じですね。
この場でまどかは、よく頑張ったよ。
しかし追い詰められ……魔女が登場!
SANチェック、失敗しまくりな感じですね。
犬カレー空間では、マミの動画が……まどかの心のトラウマを反映して
映し出しているのか。
ここで魔法少女になってしまったさやかが登場!
まさに、キュゥべえの計画通り!ですね。
さやかは近接剣激タイプですか。
悪魔に魂を売ってしまったさやか、これもまどかを魔法少女にする為の
キュゥべえの策なんでしょうね。
上條の為に悪魔に魂を売ったさやか、マミのようにキュゥべえに使い捨てられ
悲惨な最期を辿りそうな予感しかしないよ。
そして赤い魔法少女・杏子も遂に登場。
杏子は、さやかを消そうと考えていて……キュゥべえは策士ですね。
これも計算の内ですか。
魔法少女同士の同士討ち、そしてさやかを傷つける事によって、まどかを
追い込んでいくんでしょうね。
さやかはほむらの事を誤解したままですが、これは何を言っても聞き入れそうに
なさそうな感じ。
マミとほむらも仲良くは無かったですが、それもキュゥべえの仕業なんじゃないかな。
次回 第5話「後悔なんてあるわけがない」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

行っていて、会うことが出来ず。
自分の願い事で、上條が完治したらどうなるか考えるさやか。
奇跡の代償……嫌な予感しかしないよ!
目玉焼きの黄身からマミを連想し、その最後を思い出すまどか。
「生きてるとパパのご飯がこんなにも美味しい」って、これはキツイ。
マミの最後、あれはトラウマになりますよね。
相変わらず笑顔のキュゥべえ、怖いよ!
空元気も元気のうち!さやかは強いですね。
出産適齢期から婚期を導くのは間違ってるって、何の授業だよ!
英語の授業ですが、明らかに別のところに力が入ってるよ。
マミのショックを引きずり元気が無いまどかとさやかですが、
キュゥべえは「ん?」じゃねえよ!
さやかがまどかに今でも魔法少女になりたいと思っているか尋ねると
キュゥべえがドアップに!
怖すぎるぞ、この鬼畜!
あんな死に方を見たら、魔法少女になるのを躊躇しても無理ない!
元々、そんな強い動機があった訳じゃないですし。
しかしこの、まどかとさやかが話しているのを少しはなれたところから
見ているキュゥべえという構図は、かなり怖いものがありますね。
まどかとさやかを巧みに魔法少女に勧誘するキュゥべえ。
押して駄目なら引いてみる作戦に変更しましたか。
「短い間でも一緒にいて楽しかったよ、まどか」って、さやかは無視ですか。
やっぱりキュゥべえは、自分の目的の為にまどかを利用しようと
しているようにしか見えないよ。
マミの部屋を訪れた帰りにほむらと出会ったまどか。
ほむらは、まどかを慰めて……まどかはほむらが何を言いたかったかという事を
マミの死をもって、ようやく理解しましたね。
ほむらの発言を聞いていると、やっぱりこの世界はループしている気がしますね。
だからベテランなんじゃないかと。
ほむらから魔法少女の最後について聞くまどか。
魔法少女……とんだブラック企業ですね。
マミの事だけでなく、ほむらの事も絶対に忘れないと言うまどかの発言に対する
ほむらの反応……。
実際の所、まどかは忘れているという感じですね、1話アバンの世界の事を。
さやかがお見舞いに来ているのに、「亜麻色の髪の乙女」をイヤホンで
一人聞いている上條、酷くない?
さやかが自分に音楽を聞かせるのは虐めてるのかと言い放つ上條。
そしてプレイヤーを左手で叩き壊して……、この前と態度が違いすぎるぞ!
医者から演奏は諦めろと言われて、自棄になってるのか。
奇跡か魔法でないと治らないって、さやかはやっぱり上條の為に魔法少女になるのか。
で、このタイミングで出てくるキュゥべえ、胡散臭過ぎるだろ!
まさに白い悪魔ですね。
仁美を見かけたまどかですが、その首のは魔女の印が!
これもキュゥべえの仕業か!
仁美の他にも何人もの人たちが魔女に導かれ……。
硫化水素による集団自殺かよ!
まるで新興宗教みたいな感じですね。
この場でまどかは、よく頑張ったよ。
しかし追い詰められ……魔女が登場!
SANチェック、失敗しまくりな感じですね。
犬カレー空間では、マミの動画が……まどかの心のトラウマを反映して
映し出しているのか。
ここで魔法少女になってしまったさやかが登場!
まさに、キュゥべえの計画通り!ですね。
さやかは近接剣激タイプですか。
悪魔に魂を売ってしまったさやか、これもまどかを魔法少女にする為の
キュゥべえの策なんでしょうね。
上條の為に悪魔に魂を売ったさやか、マミのようにキュゥべえに使い捨てられ
悲惨な最期を辿りそうな予感しかしないよ。
そして赤い魔法少女・杏子も遂に登場。
杏子は、さやかを消そうと考えていて……キュゥべえは策士ですね。
これも計算の内ですか。
魔法少女同士の同士討ち、そしてさやかを傷つける事によって、まどかを
追い込んでいくんでしょうね。
さやかはほむらの事を誤解したままですが、これは何を言っても聞き入れそうに
なさそうな感じ。
マミとほむらも仲良くは無かったですが、それもキュゥべえの仕業なんじゃないかな。
次回 第5話「後悔なんてあるわけがない」
第1話 「夢の中で会った、ような…」 感想
第2話 「それはとっても嬉しいなって」 感想
第3話 「もう何も怖くない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

- 関連記事
-
- フラクタル 第3話 「グラニッツの村」 感想 (2011/01/28)
- 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想 (2011/01/28)
- インフィニット・ストラトス 第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想 (2011/01/28)
スポンサーサイト