インフィニット・ストラトス 第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想
戦闘シーンは、相変わらずよく動きますね。
セシリアが色々と可愛くて、今のところ一番いいですよ。
クラス対抗戦の第一回戦は一夏VS鈴。鈴の専用IS、「甲龍」の破壊力の前に
一夏は苦戦を強いられる。
そんな中、突如、試合会場アリーナに全身装甲の不気味なISが乱入し、
一夏と鈴を襲い始める。
二人は力を合わせ、謎のISの撃退を試みるが……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
セシリアが色々と可愛くて、今のところ一番いいですよ。
クラス対抗戦の第一回戦は一夏VS鈴。鈴の専用IS、「甲龍」の破壊力の前に
一夏は苦戦を強いられる。
そんな中、突如、試合会場アリーナに全身装甲の不気味なISが乱入し、
一夏と鈴を襲い始める。
二人は力を合わせ、謎のISの撃退を試みるが……。
インフィニット・ストラトス 公式ホームページ
![]() | IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [DVD] (2011/04/27) 内山昂輝、日笠陽子 他 商品詳細を見る |
![]() | IS(インフィニット・ストラトス)〈4〉 (MF文庫J) (2010/03) 弓弦 イズル 商品詳細を見る |
![]() | Staindシリーズ第2弾 IS 「インフィニット・ストラトス」 篠ノ之 箒 (1/10スケールフィギュア) (2011/03/25) メディアファクトリー 商品詳細を見る |
鈴音は、あんなごっつい武器を二刀流で使うんですか!
さらに第三世代兵器の衝撃砲まで使うって近~中距離では、無茶苦茶強いですね。
千冬は、雪片弐型だけで世界大会を優勝したって凄いですね。
試合中に謎の乱入者によるビーム攻撃が!
ここで乱入してきた敵のIS、ごつくて結構いいかも。
千冬も落ち着いているようで、コーヒーに塩入れてるし(笑)
そもそも何故、コーヒーを飲むのに砂糖と塩を一緒に置いているんだよ!
敵のISが無人機だと気づいた一夏。
雪片弐型による全力攻撃・零落白夜で攻撃しようと。
ここで千冬から教えてもらったという奇襲攻撃、イグニッション・スピードを使うのか。
ここで箒が出てきましたが、何故箒がアリーナに出てこれるの?
ロックされてたんじゃないの?
衝撃砲の威力を吸収して加速する白式、エネルギー吸収能力があったのか。
加速して突撃をかけた一夏が決めるのかと思ったらカウンターを食らったぞ!
一夏が斬ったのは、敵機でなく、そのバリアだった?
ここでセシリアが登場し、止めを!
美味しいところを持っていきましたね。
止めをさしたと思ったら、再起動した敵機が攻撃を!
突撃をかけた一夏ですが……やられたのか。
休んでいる一夏にキスしようとした鈴音ですが、一夏が目を覚まして
未遂で終わりました(笑)
敵ISは、動かなくなったって攻撃を仕掛けたけど限界が来て動かなくなったのか
一夏が相打ちに持っていったのか、どっちなんでしょうね。
戦闘シーンは、よく動いているけど、説明不足な感じ。
その所為で、ご都合主義に見えちゃう部分も。
小学校時代の酢豚の約束が別の意味かもしれないと気づいた一夏ですが、
誤魔化す鈴音。
鈴音の父親の料理をまた食べたいと言った一夏ですが、両親は離婚したって
地雷を踏んじゃいましたね、知らなかったから無理ないけど。
鈴音に対し、今度どこかに遊びに行こうと誘う一夏。
デートに誘われたと思い照れる鈴音ですが、一夏はそこまで意識してないような気が。
ここで入って来たセシリア、素晴らしいタイミングですね(笑)
女性陣の間で抜け駆けなしという協定を結んでいたのか。
鈴音を詰りながらもセリリアも抜け駆けしようとしていたと。
箒も抜け駆けしようとしていたんじゃないの(笑)
でも、一夏が気にしていたのは千冬だったようで(笑)
やはり無人だった敵IS。
しかも登録していないコアを使用していた、世界に存在する467機のISでない
468番目以降のISだったと。
束が作ったISを研究して、他の誰かが新しく作ったコアなのか、それとも行方不明と
なっている束が新しく作ったコアなのか。
どちらにせよ、これまでにない無人ISといい、大事件ですよね。
やはり、今回のEDから鈴音が加わりましたね。
前までは箒が一番後ろだったのに、セシリアが一番後ろになってる!
一夏と鈴音の走り方が、完全に一緒ですね。
この図は、鈴音が一歩リードで、箒が巻き返してきたということなのかな。
次回で新たな男性操縦者が登場って、男装した女の子っぽいんですが。
男装が一夏にバレるけど、一夏に庇ってもらって惚れるというパターンになりそうな
そんな気がしますよ。
次回 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
さらに第三世代兵器の衝撃砲まで使うって近~中距離では、無茶苦茶強いですね。
千冬は、雪片弐型だけで世界大会を優勝したって凄いですね。
試合中に謎の乱入者によるビーム攻撃が!
ここで乱入してきた敵のIS、ごつくて結構いいかも。
千冬も落ち着いているようで、コーヒーに塩入れてるし(笑)
そもそも何故、コーヒーを飲むのに砂糖と塩を一緒に置いているんだよ!
敵のISが無人機だと気づいた一夏。
雪片弐型による全力攻撃・零落白夜で攻撃しようと。
ここで千冬から教えてもらったという奇襲攻撃、イグニッション・スピードを使うのか。
ここで箒が出てきましたが、何故箒がアリーナに出てこれるの?
ロックされてたんじゃないの?
衝撃砲の威力を吸収して加速する白式、エネルギー吸収能力があったのか。
加速して突撃をかけた一夏が決めるのかと思ったらカウンターを食らったぞ!
一夏が斬ったのは、敵機でなく、そのバリアだった?
ここでセシリアが登場し、止めを!
美味しいところを持っていきましたね。
止めをさしたと思ったら、再起動した敵機が攻撃を!
突撃をかけた一夏ですが……やられたのか。
休んでいる一夏にキスしようとした鈴音ですが、一夏が目を覚まして
未遂で終わりました(笑)
敵ISは、動かなくなったって攻撃を仕掛けたけど限界が来て動かなくなったのか
一夏が相打ちに持っていったのか、どっちなんでしょうね。
戦闘シーンは、よく動いているけど、説明不足な感じ。
その所為で、ご都合主義に見えちゃう部分も。
小学校時代の酢豚の約束が別の意味かもしれないと気づいた一夏ですが、
誤魔化す鈴音。
鈴音の父親の料理をまた食べたいと言った一夏ですが、両親は離婚したって
地雷を踏んじゃいましたね、知らなかったから無理ないけど。
鈴音に対し、今度どこかに遊びに行こうと誘う一夏。
デートに誘われたと思い照れる鈴音ですが、一夏はそこまで意識してないような気が。
ここで入って来たセシリア、素晴らしいタイミングですね(笑)
女性陣の間で抜け駆けなしという協定を結んでいたのか。
鈴音を詰りながらもセリリアも抜け駆けしようとしていたと。
箒も抜け駆けしようとしていたんじゃないの(笑)
でも、一夏が気にしていたのは千冬だったようで(笑)
やはり無人だった敵IS。
しかも登録していないコアを使用していた、世界に存在する467機のISでない
468番目以降のISだったと。
束が作ったISを研究して、他の誰かが新しく作ったコアなのか、それとも行方不明と
なっている束が新しく作ったコアなのか。
どちらにせよ、これまでにない無人ISといい、大事件ですよね。
やはり、今回のEDから鈴音が加わりましたね。
前までは箒が一番後ろだったのに、セシリアが一番後ろになってる!
一夏と鈴音の走り方が、完全に一緒ですね。
この図は、鈴音が一歩リードで、箒が巻き返してきたということなのかな。
次回で新たな男性操縦者が登場って、男装した女の子っぽいんですが。
男装が一夏にバレるけど、一夏に庇ってもらって惚れるというパターンになりそうな
そんな気がしますよ。
次回 第5話「ボーイ・ミーツ・ボーイ」
第1話 「クラスメイトは全員女」 感想
第2話 「クラス代表決定戦!」 感想
第3話 「転校生はセカンド幼なじみ」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 第4話 「奇跡も、魔法も、あるんだよ」 感想 (2011/01/28)
- インフィニット・ストラトス 第4話 「決戦!クラス対抗戦(リーグマッチ)」 感想 (2011/01/28)
- Rio RainbowGate! 第4話 「シスターズ」 感想 (2011/01/27)
スポンサーサイト