みつどもえ 増量中! 第1話 「狙われた子供たち!日本滅亡カウントダウン!」 感想
みつどもえ』を見ようとしたら、『ガチレンジャー』が始まった!
ツッコミどころ満載で面白かったけど、さすがにこれはやり過ぎじゃ……。
2期から入った人は、どう思うだろ。
BDの完全生産限定版に、「本気戦隊ガチレンジャー」のサントラが付いくるというのは
別に構わないけどさ。
な、なんなの…?今日のガチレンジャーは…!?
キャラも、シナリオも、演出も、なにもかもが不可解…!
おかしい…。ガチレンジャーは、いつもはこんなにバカじゃないはず…。
なんだい…これはなんだい…?登場人物が…みんなバカだ!?
いったい誰……?私のガチレンジャーをぶち壊しにしたのは…
みつどもえ 公式サイト
本気戦隊ガチレンジャー ホームページ
ツッコミどころ満載で面白かったけど、さすがにこれはやり過ぎじゃ……。
2期から入った人は、どう思うだろ。
BDの完全生産限定版に、「本気戦隊ガチレンジャー」のサントラが付いくるというのは
別に構わないけどさ。
な、なんなの…?今日のガチレンジャーは…!?
キャラも、シナリオも、演出も、なにもかもが不可解…!
おかしい…。ガチレンジャーは、いつもはこんなにバカじゃないはず…。
なんだい…これはなんだい…?登場人物が…みんなバカだ!?
いったい誰……?私のガチレンジャーをぶち壊しにしたのは…
みつどもえ 公式サイト
本気戦隊ガチレンジャー ホームページ
![]() | わが名は小学生 (2011/01/26) ふたば(明坂聡美),ひとは(戸松遥) みつば(高垣彩陽) 商品詳細を見る |
![]() | みつどもえ2期 ED主題歌 (2011/01/26) のみこ 商品詳細を見る |
![]() | 本気戦隊ガチレンジャー (2011/01/12) 遠藤正明 商品詳細を見る |
いきなり『ガチレンジャー』が始まったよ!
OPだけでなく、本編もガチレンジャーやるのかよ!
女幹部は、年増という言葉に反応しすぎです。
微妙なお年頃なんですね。
しかも男幹部も博士も鞭で打たれてるのに喜んでるし(笑)
しかもボスキャラまで^^;
子供を襲って少子化を加速させるという気の長い作戦を実行するゲドール帝国。
警官は怪人相手には役に立ちませんでした。
お約束と言えばそうなんでしょうけどね。
そして子供達が次々と犠牲に!
ガチピンクもゲスラゴンも人型の泡は、気にならないのかよ!
大掃除で済ますな!
正義の秘密基地……全然秘密基地じゃねえ!
思いっきり目立ってるよ!
ガチブラックは、こんな時でもカレーを食べてるのかよ!
マイペース過ぎるよ(笑)
レッドは、免停中って……何やったんだ(笑)
ゲスラゴンは引きずられての移動かよ!
戦隊物でブルーといえばクールで頭脳担当な事が多いと思うのですが、
このブルーは、アホですね。
レッドとイエローの方ですが、時限爆弾爆発まで30分あるなら幼稚園でなく
他の場所で解体しろ!
で、ゲスドラゴンは何やってんの!
保育士さんのパンツ見てるんじゃねえよ!(笑)
赤いコードを切ったレッドですが、爆弾が爆発!
自分達だけ助かって幼稚園児や保育士さんは犠牲にするのかよ。
園児に化け、通学バスに乗ったカニ怪人。
何でこんな怪しいの乗せるかな。
運転手に変装していたピンク、もっと早く出てこいよ!
園児が一人、犠牲になったじゃねえか!
しかも怪人に運転を注意されてるし。
結局、ガードレールを突き破って転落、そしてバスは炎上!
また自分だけ助かったのかよ!
酷い事をしたのは、お前だろ!
Bパートからようやく『みつどもえ』が始まりましたね。
どうなる事かと思いましたよ。
ひとはが無茶苦茶ショックを受けてるよ(笑)
って、また『ガチレンジャー』が始まったよ!
町の人たちが、ヘマばかりするガチレンジャーに抗議を!
まぁ、そうなるよね。
遺影で攻撃するお婆さんまでいたぞ。
長官の髪の毛は、ヅラだったのか(笑)
基地に大量のヅラを用意してるし。
町の人が喫茶店を襲ったのは洗脳されたんじゃなくて、ガチレンジャーが
酷すぎるからだっちゅうに。
ブラックは、いつまでカレーを食べてるんだか。
ゲドール帝国をおびき寄せるために、子供を囮にすればいいって、最低な作戦だな。
変身したガチレンジャーですが、レッドの技のナックルって、ウォーズマンもビックリの
ベアークローかよ!
ブルーの武器は、モーニングスターって、殺傷力高いな。
ブラックの武器、おかしいだろ!
何だよ、激辛カレーって!
泡切れを起こしたカニラゴンを、ベアークローで殴りまくるガチレンジャーの5人。
こ、これは酷い……何てリンチ。
最後は、焼却処分ですか。
ここでお決まりの巨大化したカニラゴン。
対抗して戦艦を出したガチレンジャーですが、無茶苦茶でけえ!
そして巨大ロボットも登場!
で、カニラゴンを倒したら皆、生き返っただと。
そんなアホな。
炎上した喫茶店の再建には、血税を投入って……。
この展開に大笑いのみつばに対し、ひとはからは黒いオーラが!
「メス豚」というセリフに、規制がかかっていましたね。
みつば!小学6年生で、それだけお腹に肉が付いてるのはヤバイぞ。
EDも当然のように『ガチレンジャー』。
面白かったけど、一話まるまるガチレンジャーは、やり過ぎでしょ。
2期は8話しかないのに。
次回 第2話「丸井家、もう一杯!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
OPだけでなく、本編もガチレンジャーやるのかよ!
女幹部は、年増という言葉に反応しすぎです。
微妙なお年頃なんですね。
しかも男幹部も博士も鞭で打たれてるのに喜んでるし(笑)
しかもボスキャラまで^^;
子供を襲って少子化を加速させるという気の長い作戦を実行するゲドール帝国。
警官は怪人相手には役に立ちませんでした。
お約束と言えばそうなんでしょうけどね。
そして子供達が次々と犠牲に!
ガチピンクもゲスラゴンも人型の泡は、気にならないのかよ!
大掃除で済ますな!
正義の秘密基地……全然秘密基地じゃねえ!
思いっきり目立ってるよ!
ガチブラックは、こんな時でもカレーを食べてるのかよ!
マイペース過ぎるよ(笑)
レッドは、免停中って……何やったんだ(笑)
ゲスラゴンは引きずられての移動かよ!
戦隊物でブルーといえばクールで頭脳担当な事が多いと思うのですが、
このブルーは、アホですね。
レッドとイエローの方ですが、時限爆弾爆発まで30分あるなら幼稚園でなく
他の場所で解体しろ!
で、ゲスドラゴンは何やってんの!
保育士さんのパンツ見てるんじゃねえよ!(笑)
赤いコードを切ったレッドですが、爆弾が爆発!
自分達だけ助かって幼稚園児や保育士さんは犠牲にするのかよ。
園児に化け、通学バスに乗ったカニ怪人。
何でこんな怪しいの乗せるかな。
運転手に変装していたピンク、もっと早く出てこいよ!
園児が一人、犠牲になったじゃねえか!
しかも怪人に運転を注意されてるし。
結局、ガードレールを突き破って転落、そしてバスは炎上!
また自分だけ助かったのかよ!
酷い事をしたのは、お前だろ!
Bパートからようやく『みつどもえ』が始まりましたね。
どうなる事かと思いましたよ。
ひとはが無茶苦茶ショックを受けてるよ(笑)
って、また『ガチレンジャー』が始まったよ!
町の人たちが、ヘマばかりするガチレンジャーに抗議を!
まぁ、そうなるよね。
遺影で攻撃するお婆さんまでいたぞ。
長官の髪の毛は、ヅラだったのか(笑)
基地に大量のヅラを用意してるし。
町の人が喫茶店を襲ったのは洗脳されたんじゃなくて、ガチレンジャーが
酷すぎるからだっちゅうに。
ブラックは、いつまでカレーを食べてるんだか。
ゲドール帝国をおびき寄せるために、子供を囮にすればいいって、最低な作戦だな。
変身したガチレンジャーですが、レッドの技のナックルって、ウォーズマンもビックリの
ベアークローかよ!
ブルーの武器は、モーニングスターって、殺傷力高いな。
ブラックの武器、おかしいだろ!
何だよ、激辛カレーって!
泡切れを起こしたカニラゴンを、ベアークローで殴りまくるガチレンジャーの5人。
こ、これは酷い……何てリンチ。
最後は、焼却処分ですか。
ここでお決まりの巨大化したカニラゴン。
対抗して戦艦を出したガチレンジャーですが、無茶苦茶でけえ!
そして巨大ロボットも登場!
で、カニラゴンを倒したら皆、生き返っただと。
そんなアホな。
炎上した喫茶店の再建には、血税を投入って……。
この展開に大笑いのみつばに対し、ひとはからは黒いオーラが!
「メス豚」というセリフに、規制がかかっていましたね。
みつば!小学6年生で、それだけお腹に肉が付いてるのはヤバイぞ。
EDも当然のように『ガチレンジャー』。
面白かったけど、一話まるまるガチレンジャーは、やり過ぎでしょ。
2期は8話しかないのに。
次回 第2話「丸井家、もう一杯!」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 第1話 「兄と妹のヨコシマな日常」 感想 (2011/01/10)
- みつどもえ 増量中! 第1話 「狙われた子供たち!日本滅亡カウントダウン!」 感想 (2011/01/09)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第14話 「アインゴットの眼」 感想 (2011/01/09)
スポンサーサイト