Rio RainbowGate! 第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想
何というか予想の斜め上を行く作品でした。
この作品は、どこに向かっているんだろう。
大富豪である祖父に連れられ、ハワードリゾートを訪れたミント・クラーク。
遊園地やビーチにはもう飽き飽き……という彼女の目に飛び込んできたのは
“幸運の女神”として知られる美少女ディーラー、リオだった。
彼女の笑顔にすっかり夢中になるミントだが、そんな2人の前に
オーリン・ダンヒルという名の男が現れる。
ミントが大切にしているぬいぐるみを奪おうとするオーリン。
リオはミントのために、ポーカー勝負でひと肌脱ぐことになるのだが!?
Rio RainbowGate! 公式サイト
この作品は、どこに向かっているんだろう。
大富豪である祖父に連れられ、ハワードリゾートを訪れたミント・クラーク。
遊園地やビーチにはもう飽き飽き……という彼女の目に飛び込んできたのは
“幸運の女神”として知られる美少女ディーラー、リオだった。
彼女の笑顔にすっかり夢中になるミントだが、そんな2人の前に
オーリン・ダンヒルという名の男が現れる。
ミントが大切にしているぬいぐるみを奪おうとするオーリン。
リオはミントのために、ポーカー勝負でひと肌脱ぐことになるのだが!?
Rio RainbowGate! 公式サイト
![]() | Rio RainbowGate!1 [Blu-ray] (2011/03/16) 不明 商品詳細を見る |
![]() | 世界と一緒にまわろうよ!(初回限定盤)(DVD付) (2011/01/26) らぶ・ルーレッツ、リオ&ミント&リナ&リンダ(井上麻里奈&竹達彩奈&たかはし智秋&日笠陽子) 他 商品詳細を見る |
![]() | 世界と一緒にまわろうよ!(初回限定盤)(2CD仕様) (2011/01/26) らぶ・ルーレッツ、リオ&ミント&リナ&リンダ(井上麻里奈&竹達彩奈&たかはし智秋&日笠陽子) 他 商品詳細を見る |
一人で散歩に出かけたミント。
こういうところを子供が一人で散歩って、危ないんじゃ……。
リオは、勝利の女神と呼ばれるカジノディーラー。
ディーラーが勝利の女神ってどうなの?という気がするのですが。
ミントにおばさまと呼ばれ、ムッとするローザ、子供は正直ですね(笑)
リオが勝利の女神と呼ばれるのは、リオが通りかかると客が大勝ちするからの
ようですが、ディーラーが店に損失出させてどうするの!(笑)
ミントとその祖父にリオを紹介するハワードですが、スカートが短いよ!
普通にパンツ見えてるし(笑)
ミントを狙っているように見えたオーリンと怪しげな集団ですが、
目的はぬいぐるみのチョコの方でしたか。
リオはこの集団を一蹴しますが、これはリオが強いのか連中が弱いのか。
恋人にプロポーズするかどうかをゲームで決めようとするロバート。
ジェーンはプロポーズをOKしましたが、これだと金目当てに見えちゃうよ!
店としては、リオで客に勝たせて、その後引っ込め、別のディーラーで客から金を
巻き上げるというやり方をしているんでしょうね。
そうでないと、カジノが破産しちゃうよ(笑)
再び登場し、勝負を挑んできたオーリン。
一肌脱ぐ = 裸になるって、ミントの発想は凄いですね(笑)
この提案に誰よりも張り切ってるのは、エロオーナーのハワードですね(笑)
オーリンは、結婚式の5分前に花嫁に逃げられてたって、何言ってんの!
私怨丸出しです(笑)
リオとオーリンのポーカー勝負ですが、何この演出!(笑)
何だか『咲-Saki-』を彷彿させますね。
クイーンの4カードを引くのを得意とし「クイーンキラー」の異名を自称する
痛いキャラのオーリンでしたが、結果はブタ(笑)
対してリオは、2のワンペアで勝利。
これは相手がアホすぎましたね(笑)
オーリンの目的だったぬいぐるみですが、100%オーリンの趣味だったのかよ!
嫁さんに逃げられた寂しさを、ぬいぐるみで紛らわしていたって、駄目駄目やん。
しかも狙っていたぬいぐるみは、パチもんだったというオチが(笑)
オーリンを慰めているようで、止めを刺しているようにしか見えなかったリオですが、
これでオーリンは立ち直っちゃうんだ。
リオに駆け寄ろうとして躓いたミントが手を伸ばした先には……。
真の勝者は、ハワードですね(笑)
う~ん、予想以上に酷い作品だったなぁ。
酷すぎて逆に面白くもありましたが。
一応、最低でも3話までは見る予定ですが、感想を続けるかどうかは、次で判断かな。
次回 第2話「ゲートホルダー」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
こういうところを子供が一人で散歩って、危ないんじゃ……。
リオは、勝利の女神と呼ばれるカジノディーラー。
ディーラーが勝利の女神ってどうなの?という気がするのですが。
ミントにおばさまと呼ばれ、ムッとするローザ、子供は正直ですね(笑)
リオが勝利の女神と呼ばれるのは、リオが通りかかると客が大勝ちするからの
ようですが、ディーラーが店に損失出させてどうするの!(笑)
ミントとその祖父にリオを紹介するハワードですが、スカートが短いよ!
普通にパンツ見えてるし(笑)
ミントを狙っているように見えたオーリンと怪しげな集団ですが、
目的はぬいぐるみのチョコの方でしたか。
リオはこの集団を一蹴しますが、これはリオが強いのか連中が弱いのか。
恋人にプロポーズするかどうかをゲームで決めようとするロバート。
ジェーンはプロポーズをOKしましたが、これだと金目当てに見えちゃうよ!
店としては、リオで客に勝たせて、その後引っ込め、別のディーラーで客から金を
巻き上げるというやり方をしているんでしょうね。
そうでないと、カジノが破産しちゃうよ(笑)
再び登場し、勝負を挑んできたオーリン。
一肌脱ぐ = 裸になるって、ミントの発想は凄いですね(笑)
この提案に誰よりも張り切ってるのは、エロオーナーのハワードですね(笑)
オーリンは、結婚式の5分前に花嫁に逃げられてたって、何言ってんの!
私怨丸出しです(笑)
リオとオーリンのポーカー勝負ですが、何この演出!(笑)
何だか『咲-Saki-』を彷彿させますね。
クイーンの4カードを引くのを得意とし「クイーンキラー」の異名を自称する
痛いキャラのオーリンでしたが、結果はブタ(笑)
対してリオは、2のワンペアで勝利。
これは相手がアホすぎましたね(笑)
オーリンの目的だったぬいぐるみですが、100%オーリンの趣味だったのかよ!
嫁さんに逃げられた寂しさを、ぬいぐるみで紛らわしていたって、駄目駄目やん。
しかも狙っていたぬいぐるみは、パチもんだったというオチが(笑)
オーリンを慰めているようで、止めを刺しているようにしか見えなかったリオですが、
これでオーリンは立ち直っちゃうんだ。
リオに駆け寄ろうとして躓いたミントが手を伸ばした先には……。
真の勝者は、ハワードですね(笑)
う~ん、予想以上に酷い作品だったなぁ。
酷すぎて逆に面白くもありましたが。
一応、最低でも3話までは見る予定ですが、感想を続けるかどうかは、次で判断かな。
次回 第2話「ゲートホルダー」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 魔法少女まどか☆マギカ 第1話 「夢の中で逢った、ような……」 感想 (2011/01/07)
- Rio RainbowGate! 第1話 「ゴッデス オブ ヴィクトリー」 感想 (2011/01/05)
- 君に届け 2ND SEASON episode.0 「片想い」 感想 (2011/01/05)
スポンサーサイト