俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 感想
『俺妹』も今回でTV放送分は、最終回を迎えました。
TV放送分は、GOODENDという終わり方でしたが、父親である大介にとっての
GOODENDだったという気も(笑)
TRUEENDとなるネット配信分は、どうなるか楽しみです。
配信の詳細は、いつ頃発表になるんでしょうね。
先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。
あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。
そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
TV放送分は、GOODENDという終わり方でしたが、父親である大介にとっての
GOODENDだったという気も(笑)
TRUEENDとなるネット配信分は、どうなるか楽しみです。
配信の詳細は、いつ頃発表になるんでしょうね。
先日の一件以来、桐乃との関係が良くなったことに落ち着かない京介。
あやせや沙織、麻奈実に問いかけるが、その答えに納得できないでいた。
そんなある日、桐乃から「最後の人生相談」を持ちかけられる。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/01/26) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2010/12/22) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る |
![]() | irony【期間生産限定盤】 (2010/10/20) ClariS 商品詳細を見る |
これまでのツン期からデレ期になった桐乃に戸惑う京介。
娘の仕事風景を写真に撮ろうとして不審者に間違われていた事を佳乃に暴露された大介、
父親の威厳、形無しですね(笑)
あやのの事務所の面接を受ける事になった加奈子。
メルルのコスプレの件、あやのの事務所の仕事だと誤解したままバレていないんだ。
素直に応援する桐乃に加奈子も戸惑っていましたね。
京介と偶然会ったあやせですが、「げっ」は無いだろ!
桐乃からエロゲーを買ってきてと頼まれる京介(笑)
ゲーム名は、「おにーちゃんのぱんつなんかぜったい盗んでないんだからね!!(初回限定版)」と
「3Dカスタム妹」、略して「おにぱん」と「カス妹」。
何とまあ酷いタイトルのゲームですね。
この2本の深夜販売を頼まれる京介ですが、これが本当に「最後の人生相談」だとしたら
嫌過ぎる酷い相談ですね。
赤城の家に泊まっている事にしてゲームを買いに行く京介。
麻奈美とのお泊りだと誤解されてるみたいですが(笑)
深夜なのに、物凄い行列ですね。
で、その行列で赤城と会った京介(笑)
お互い深い訳があるって……赤城も妹に頼まれたのか、ひょっとして。
二人の間に、紳士協定が結ばれました(笑)
赤城が買いに来ていたのが、「ホモゲ部」だと知って、慌てて離れる京介(笑)
やっぱり赤城も妹に頼まれていたんですね。
一つ間違えれば、赤城が主人公だった可能性もあったのか。
妹がホモが好きだと京介に力説する赤城ですが、ゲームを買いに来ていた腐女子からは
京介との関係を誤解されてますよ!
桐乃の分のネコミミを作るために頭のサイズを教えるように電話を掛けてきた黒猫。
暗い中、作業してるって苦労してますね。
黒猫が京介の事を「兄さん」と呼ぶのが気に入らない桐乃。
その内呼び方が変わるって、気になる事を言いましたね。
考えられるのは、彼氏か先輩かのどちらかかな。
桐乃の手引きでコッソリと帰宅した京介、まるで夜這いですね(笑)
一緒にゲームをやろうと京介を誘う桐乃。
このゲームを兄妹で一緒にやるって、それは無いよ。
桐乃としては、京介と一緒に遊びたいんだけど、その為の手段がエロゲーしか
思いつかなかった結果だと思うんだけど。
EDに感動して泣いている桐乃に対して、眠くて欠伸をする京介。
兄と離れ離れになるEDのようですが、自分と重ね合わせているのかな。
部屋を出て行こうとする京介にまた人生相談を持ち掛ける桐乃ですが、
必死すぎるというか、ちょっと苦しいですね。
桐乃からこれまで秘密にしていた物を見せられる京介。
それは、アルバム。
ここで見るか見ないかの選択肢が出てきましたが、これが事前に発表されていた
TRUEENDとの分岐なんでしょうね。
ここでは、アルバムを見る事を選択した京介ですが、気が変わったと見せない桐乃。
強引にアルバムを取り上げた時に、挟んでいたアメリカ行きの航空券が出てきて……。
陸上の指導を受ける為に高校入学までの間、アメリカ留学する事になっていた桐乃。
家族で知らなかったのは、京介だけですか。
そりゃこんな事、両親の許可が無いと出来ないですもんね。
両親も京介には何も言わなかったの?
桐乃が口止めしてたのかな。
強がる桐乃ですが、本当は止めて欲しいんでしょうね。
ここは京介が察してあげないと。
はたかれ蹴られ殴られる京介。
この騒ぎで落ちたPCとマウスが偶然ゲームで妹を引き止めるという選択肢をクリック。
何という奇跡(笑)、空気を読んだ演出ですね。
それでも桐乃を引き止めずに送り出す京介。
これは桐乃から頭突きをくらってもしょうがないですよ。
京介が目覚めると血まみれのティッシュがたくさん落ちていて……そんなに出血したのか。
朝食の場で、アメリカに行くのを止めると両親に謝る桐乃。
母親の佳乃は戸惑っていましたが、父親の大介は嬉しそうですね。
やっぱり娘を遠く離れたアメリカに出すのは心配で不安だったんでしょうね。
周りに迷惑を掛ける事になっても、アメリカ行きの中止は嬉しいというのが本音なんでしょう。
男親と女親の差ですね。
登校しながらニヤニヤしている京介。
TVアニメ化された「妹都市」を両親が見ていましたが、あれって昼に放送されているんですか!
麻奈美と勉強する京介ですが、最後まで麻奈美の爺ちゃんは、そんなですか(笑)
鏡の前でポーズを取る黒猫とその光景を覗いている妹達。
これ見られてるの知ったら、恥ずかしいというレベルじゃないぞ(笑)
京介が学校から帰宅するとリビングで寝転がっている桐乃。
1話と同じ展開ですね。
ここで桐乃から人生相談を持ちかけられる京介ですが、嬉しそうですね(笑)
これでTV放送分は最終回となりましたが、正にGOODENDという終わり方でしたね。
前評判通り、面白い作品でした。
ツン期の桐乃は、ウザかったですが、デレてからは可愛かったですね。
それでそれまでの桐乃の態度が全て許されるかとは、別ですが。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
TRUEENDとなるネット配信分も楽しみにしています。
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想
第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
第9話 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 感想
第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想
第11話 「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
娘の仕事風景を写真に撮ろうとして不審者に間違われていた事を佳乃に暴露された大介、
父親の威厳、形無しですね(笑)
あやのの事務所の面接を受ける事になった加奈子。
メルルのコスプレの件、あやのの事務所の仕事だと誤解したままバレていないんだ。
素直に応援する桐乃に加奈子も戸惑っていましたね。
京介と偶然会ったあやせですが、「げっ」は無いだろ!
桐乃からエロゲーを買ってきてと頼まれる京介(笑)
ゲーム名は、「おにーちゃんのぱんつなんかぜったい盗んでないんだからね!!(初回限定版)」と
「3Dカスタム妹」、略して「おにぱん」と「カス妹」。
何とまあ酷いタイトルのゲームですね。
この2本の深夜販売を頼まれる京介ですが、これが本当に「最後の人生相談」だとしたら
嫌過ぎる酷い相談ですね。
赤城の家に泊まっている事にしてゲームを買いに行く京介。
麻奈美とのお泊りだと誤解されてるみたいですが(笑)
深夜なのに、物凄い行列ですね。
で、その行列で赤城と会った京介(笑)
お互い深い訳があるって……赤城も妹に頼まれたのか、ひょっとして。
二人の間に、紳士協定が結ばれました(笑)
赤城が買いに来ていたのが、「ホモゲ部」だと知って、慌てて離れる京介(笑)
やっぱり赤城も妹に頼まれていたんですね。
一つ間違えれば、赤城が主人公だった可能性もあったのか。
妹がホモが好きだと京介に力説する赤城ですが、ゲームを買いに来ていた腐女子からは
京介との関係を誤解されてますよ!
桐乃の分のネコミミを作るために頭のサイズを教えるように電話を掛けてきた黒猫。
暗い中、作業してるって苦労してますね。
黒猫が京介の事を「兄さん」と呼ぶのが気に入らない桐乃。
その内呼び方が変わるって、気になる事を言いましたね。
考えられるのは、彼氏か先輩かのどちらかかな。
桐乃の手引きでコッソリと帰宅した京介、まるで夜這いですね(笑)
一緒にゲームをやろうと京介を誘う桐乃。
このゲームを兄妹で一緒にやるって、それは無いよ。
桐乃としては、京介と一緒に遊びたいんだけど、その為の手段がエロゲーしか
思いつかなかった結果だと思うんだけど。
EDに感動して泣いている桐乃に対して、眠くて欠伸をする京介。
兄と離れ離れになるEDのようですが、自分と重ね合わせているのかな。
部屋を出て行こうとする京介にまた人生相談を持ち掛ける桐乃ですが、
必死すぎるというか、ちょっと苦しいですね。
桐乃からこれまで秘密にしていた物を見せられる京介。
それは、アルバム。
ここで見るか見ないかの選択肢が出てきましたが、これが事前に発表されていた
TRUEENDとの分岐なんでしょうね。
ここでは、アルバムを見る事を選択した京介ですが、気が変わったと見せない桐乃。
強引にアルバムを取り上げた時に、挟んでいたアメリカ行きの航空券が出てきて……。
陸上の指導を受ける為に高校入学までの間、アメリカ留学する事になっていた桐乃。
家族で知らなかったのは、京介だけですか。
そりゃこんな事、両親の許可が無いと出来ないですもんね。
両親も京介には何も言わなかったの?
桐乃が口止めしてたのかな。
強がる桐乃ですが、本当は止めて欲しいんでしょうね。
ここは京介が察してあげないと。
はたかれ蹴られ殴られる京介。
この騒ぎで落ちたPCとマウスが偶然ゲームで妹を引き止めるという選択肢をクリック。
何という奇跡(笑)、空気を読んだ演出ですね。
それでも桐乃を引き止めずに送り出す京介。
これは桐乃から頭突きをくらってもしょうがないですよ。
京介が目覚めると血まみれのティッシュがたくさん落ちていて……そんなに出血したのか。
朝食の場で、アメリカに行くのを止めると両親に謝る桐乃。
母親の佳乃は戸惑っていましたが、父親の大介は嬉しそうですね。
やっぱり娘を遠く離れたアメリカに出すのは心配で不安だったんでしょうね。
周りに迷惑を掛ける事になっても、アメリカ行きの中止は嬉しいというのが本音なんでしょう。
男親と女親の差ですね。
登校しながらニヤニヤしている京介。
TVアニメ化された「妹都市」を両親が見ていましたが、あれって昼に放送されているんですか!
麻奈美と勉強する京介ですが、最後まで麻奈美の爺ちゃんは、そんなですか(笑)
鏡の前でポーズを取る黒猫とその光景を覗いている妹達。
これ見られてるの知ったら、恥ずかしいというレベルじゃないぞ(笑)
京介が学校から帰宅するとリビングで寝転がっている桐乃。
1話と同じ展開ですね。
ここで桐乃から人生相談を持ちかけられる京介ですが、嬉しそうですね(笑)
これでTV放送分は最終回となりましたが、正にGOODENDという終わり方でしたね。
前評判通り、面白い作品でした。
ツン期の桐乃は、ウザかったですが、デレてからは可愛かったですね。
それでそれまでの桐乃の態度が全て許されるかとは、別ですが。
スタッフの皆さん、お疲れ様でした。
TRUEENDとなるネット配信分も楽しみにしています。
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想
第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
第9話 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 感想
第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想
第11話 「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 百花繚乱 サムライガールズ 第12話 (最終回)「さよならの忠」 感想 (2010/12/21)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第12話 「俺の妹の人生相談がこれで終わるわけがない GOODEND」 感想 (2010/12/20)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第12話 「ガラス越しのキス」 感想 (2010/12/19)
スポンサーサイト