とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想
久々に出番が多かった姫神ですが……何とも悲惨な事に。
小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。
作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。
『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、
リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。
この状況が明るみになり、インデックスが動くことになれば、外部の魔術師の侵入を
許すことになる。
この事件を彼女に悟らせないよう、上条は、両親とインデックス、そして美琴と
彼女の母親・美鈴と昼食の席を囲んだり、多分な誤解による美琴と黒子の理不尽な
攻撃を受けたりしていた……。
一方、イギリス清教からの報告を受けていたステイルは、緊迫した状況下にもかかわらず
小萌先生に喫煙をとがめられ、お小言を受ける羽目に。
そんな安息(?)のひとときも、土御門からの連絡で終わりを告げる。
彼のつかんだオリアナの行方をもとに、合流を試みる3人。
交通機関を巧みに使ったオリアナの逃亡に、土御門は再び探索の術式を発動する!
とある魔術の禁書目録II 公式サイト
小萌先生にも見せ場がありましたし、土御門もカッコ良かったですよ。
作画は段々と崩れてきているのは、気になるところですが。
『刺突抗剣』の正体が『使徒十字(クローチェディピエトロ)』であると判明したことで、
リドヴィアの本当の目的を知った上条たち。
この状況が明るみになり、インデックスが動くことになれば、外部の魔術師の侵入を
許すことになる。
この事件を彼女に悟らせないよう、上条は、両親とインデックス、そして美琴と
彼女の母親・美鈴と昼食の席を囲んだり、多分な誤解による美琴と黒子の理不尽な
攻撃を受けたりしていた……。
一方、イギリス清教からの報告を受けていたステイルは、緊迫した状況下にもかかわらず
小萌先生に喫煙をとがめられ、お小言を受ける羽目に。
そんな安息(?)のひとときも、土御門からの連絡で終わりを告げる。
彼のつかんだオリアナの行方をもとに、合流を試みる3人。
交通機関を巧みに使ったオリアナの逃亡に、土御門は再び探索の術式を発動する!
とある魔術の禁書目録II 公式サイト
![]() | 「とある魔術の禁書目録」アーカイブス2 (2009/06/10) TVサントラ、阿部敦 他 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録(インデックス)〈11〉 (電撃文庫) (2006/10) 鎌池 和馬 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録II タペストリー 学園都市 (2011/01/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
当麻の周りには、不自然に若い大人がいると主張するインデックス。
詩菜や美鈴もそうですが、小萌先生はねえ……。
中身はともかく、見た目は幼女にしか見えないですもんね。
美鈴が用意した弁当はチーズフォンデュ……いやいや、これは無いでしょう(笑)
でも、美琴の育って欲しいところに栄養をいきわたらせる為となると、仕方ないですね。
美鈴の豊かな胸に刀夜が反応するのは仕方ないとして、詩菜さんが怖すぎる!
当麻もインデックスのどこを見てるんだか(笑)
このシスターさんは、一杯食べても育つところは、育っていませんからね(笑)
子供の為に木に引っかかった風船を取ってあげるオリアナ。
前かがみになると、その巨乳が目立ちますね。
車椅子に乗って、美琴に突撃をする黒子、なんという暴走車(笑)
美琴が急いでいるのは、類人猿当麻に会いに行こうとしているからではないかと
疑う黒子に対し、母親にプログラム変更を伝え忘れたと言い訳する美琴ですが、顔を
赤らめて言っても説得力ないですよね(笑)
黒子も全然信じていない目だし。
美琴と黒子が見た光景、それは、インデックスの腰に抱きつく当麻の姿。
インデックスが太ったかどうかを確認していただけなのですが、これを見て誤解するなと
言うのは、無理ですよね。
昼食時に、泊りがけで海に行った事も聞いてるし。
美琴・電撃パンチで吹き飛ばされた当麻が手に持っていたのは、インデックスのスカート……。
当然の事ながら、インデックスは履いてない状態になるわけで……。
やっぱり不幸な上条さんでした(笑)
ステイルの電話の相手は久々登場のシェリー=クロムウェル。
オルソラも元気そうですが、オルソラの面倒を見るシェリーは、かなり苦労を
しているみたいですね(笑)
まるで、母親ですよ。
タバコを吸おうとするステイルを注意する小萌先生ですが、ステイルは構わずに
新しいタバコに火をつけてるし(笑)
このご時勢、喫煙するのも大変ですが、ステイルはマイペースですね。
当麻をステイルと小萌先生の所に連れて行こうとする姫神ですが、当麻の手を取っている事に
気付いて顔を赤らめるシーンは、可愛いですね。
ステイルに遊ばれている小萌先生(笑)、和む光景ですね。
オリアナ捜索の為に、理派四陣を発動させようとする土御門。
さすがプロの魔術師!というのが感じられて、カッコイイですよ。
小萌先生に当麻の事が気になるのかと言われて動揺する姫神。
姫神が、小萌先生に同じ事を聞いて、動揺する小萌先生のシーンはカットですか。
アニメでは、小萌先生が姫神に、当麻をナイトパレードに誘うように嗾けていましたが、
原作だと姫神は当麻を誘おうと、事前にパンフレットを念入りに見てたんですよね。
どちらでも、姫神の事を想う小萌先生の気持ちがよく出ている場面ですね。
見た目は幼女でも、こういったところは大人ですよ。
土御門の前に現れたオリアナ。
この二人の格闘戦で、妙にエロイ格好がありましたね。
うん、エロかったよ。
さらにオリアナのセリフがエロスに拍車をかけてるし(笑)
神裂の存在を匂わせながら駆け引きをする土御門は上手かったですね。
『付文玉章』というハッタリを効かせてオリアナを撤退させた土御門。
何も正面からのぶつかり合いだけが全てではないというのを、見せてくれますね。
オリアナとぶつかり、弾かれた小萌先生は姫神にぶつかり、持っていた飲み物が零れ
濡れた姫神の体操服で、体のラインから下着までが透けて見えて……GJ!(笑)
そう、これだけならGJだったんですけどね……。
濡れた体操服のせいで、胸のケルト十字架が透けて見えてしまっちゃったんですよ。
姫神が、イギリス清教「必要悪の教会」所属だと勘違いしたオリアナによって
重症を負った姫神。
これこそ本当に不幸だったとしか言いようが無いですね。
不幸の一言で片付けられるものでもありませんが。
インデックスに治癒魔術を施したときの事を思い出しながら、姫神を助けようとする小萌先生。
そんな小萌先生の姿に、ステイルの心も動きました。
ステイルが、小萌先生の姿にインデックスの姿を彷彿する場面はカットしてほしくなかったな。
次回でするかもしれませんが。
そして姫神の当麻に対する独白がカットされているのもなぁ……。
これは絶対に入れておかないといけないでしょうに。
次回 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
第2話 「法の書」 感想
第3話 「天草式」 感想
第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想
第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」 感想
第6話 「残骸(レムナント)」 感想
第7話 「座標移動(ムーブポイント)」 感想
第8話 「大覇星祭」 感想
第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
とある魔術の禁書目録 (22) 感想
とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
詩菜や美鈴もそうですが、小萌先生はねえ……。
中身はともかく、見た目は幼女にしか見えないですもんね。
美鈴が用意した弁当はチーズフォンデュ……いやいや、これは無いでしょう(笑)
でも、美琴の育って欲しいところに栄養をいきわたらせる為となると、仕方ないですね。
美鈴の豊かな胸に刀夜が反応するのは仕方ないとして、詩菜さんが怖すぎる!
当麻もインデックスのどこを見てるんだか(笑)
このシスターさんは、一杯食べても育つところは、育っていませんからね(笑)
子供の為に木に引っかかった風船を取ってあげるオリアナ。
前かがみになると、その巨乳が目立ちますね。
車椅子に乗って、美琴に突撃をする黒子、なんという暴走車(笑)
美琴が急いでいるのは、
疑う黒子に対し、母親にプログラム変更を伝え忘れたと言い訳する美琴ですが、顔を
赤らめて言っても説得力ないですよね(笑)
黒子も全然信じていない目だし。
美琴と黒子が見た光景、それは、インデックスの腰に抱きつく当麻の姿。
インデックスが太ったかどうかを確認していただけなのですが、これを見て誤解するなと
言うのは、無理ですよね。
昼食時に、泊りがけで海に行った事も聞いてるし。
美琴・電撃パンチで吹き飛ばされた当麻が手に持っていたのは、インデックスのスカート……。
当然の事ながら、インデックスは履いてない状態になるわけで……。
やっぱり不幸な上条さんでした(笑)
ステイルの電話の相手は久々登場のシェリー=クロムウェル。
オルソラも元気そうですが、オルソラの面倒を見るシェリーは、かなり苦労を
しているみたいですね(笑)
まるで、母親ですよ。
タバコを吸おうとするステイルを注意する小萌先生ですが、ステイルは構わずに
新しいタバコに火をつけてるし(笑)
このご時勢、喫煙するのも大変ですが、ステイルはマイペースですね。
当麻をステイルと小萌先生の所に連れて行こうとする姫神ですが、当麻の手を取っている事に
気付いて顔を赤らめるシーンは、可愛いですね。
ステイルに遊ばれている小萌先生(笑)、和む光景ですね。
オリアナ捜索の為に、理派四陣を発動させようとする土御門。
さすがプロの魔術師!というのが感じられて、カッコイイですよ。
小萌先生に当麻の事が気になるのかと言われて動揺する姫神。
姫神が、小萌先生に同じ事を聞いて、動揺する小萌先生のシーンはカットですか。
アニメでは、小萌先生が姫神に、当麻をナイトパレードに誘うように嗾けていましたが、
原作だと姫神は当麻を誘おうと、事前にパンフレットを念入りに見てたんですよね。
どちらでも、姫神の事を想う小萌先生の気持ちがよく出ている場面ですね。
見た目は幼女でも、こういったところは大人ですよ。
土御門の前に現れたオリアナ。
この二人の格闘戦で、妙にエロイ格好がありましたね。
うん、エロかったよ。
さらにオリアナのセリフがエロスに拍車をかけてるし(笑)
神裂の存在を匂わせながら駆け引きをする土御門は上手かったですね。
『付文玉章』というハッタリを効かせてオリアナを撤退させた土御門。
何も正面からのぶつかり合いだけが全てではないというのを、見せてくれますね。
オリアナとぶつかり、弾かれた小萌先生は姫神にぶつかり、持っていた飲み物が零れ
濡れた姫神の体操服で、体のラインから下着までが透けて見えて……GJ!(笑)
そう、これだけならGJだったんですけどね……。
濡れた体操服のせいで、胸のケルト十字架が透けて見えてしまっちゃったんですよ。
姫神が、イギリス清教「必要悪の教会」所属だと勘違いしたオリアナによって
重症を負った姫神。
これこそ本当に不幸だったとしか言いようが無いですね。
不幸の一言で片付けられるものでもありませんが。
インデックスに治癒魔術を施したときの事を思い出しながら、姫神を助けようとする小萌先生。
そんな小萌先生の姿に、ステイルの心も動きました。
ステイルが、小萌先生の姿にインデックスの姿を彷彿する場面はカットしてほしくなかったな。
次回でするかもしれませんが。
そして姫神の当麻に対する独白がカットされているのもなぁ……。
これは絶対に入れておかないといけないでしょうに。
次回 第12話「天文台(ベルヴェデーレ)」
第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
第2話 「法の書」 感想
第3話 「天草式」 感想
第4話 「魔滅の声(シェオールフィア)」 感想
第5話 「蓮の杖(ロータスワンド)」 感想
第6話 「残骸(レムナント)」 感想
第7話 「座標移動(ムーブポイント)」 感想
第8話 「大覇星祭」 感想
第9話 「追跡封じ(ルートディスターブ)」 感想
第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想
とある魔術の禁書目録 (22) 感想
とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録II 第12話 「天文台(ベルヴェデーレ)」 感想 (2010/12/25)
- とある魔術の禁書目録II 第11話 「刺突杭剣(スタブソード)」 感想 (2010/12/18)
- とある魔術の禁書目録II 第10話 「速記原典(ショートハンド)」 感想 (2010/12/11)
スポンサーサイト