俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想
『俺妹』は、TVアニメは全15話で、1112話から分岐話が展開。
TV版ではグッドエンドのストーリーが放送され、Blu-rayとDVDに収録予定。
トゥルーエンドは公式で随時配信されるのですか。
(「俺の妹フェスティバル」情報)
これは完全に予想外だったなぁ。
ある日突然、京介はあやせから呼び出される。
桐乃にプレゼントをしたいが、何が一番喜ぶか教えてほしいというのだ。
リサーチのため、黒猫、沙織と秋葉原を探しまわる京介。
なかなか見つからないが、ついに黒猫が最高のプレゼントに相応しいものを見つける。
それは……。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
TV版ではグッドエンドのストーリーが放送され、Blu-rayとDVDに収録予定。
トゥルーエンドは公式で随時配信されるのですか。
(「俺の妹フェスティバル」情報)
これは完全に予想外だったなぁ。
ある日突然、京介はあやせから呼び出される。
桐乃にプレゼントをしたいが、何が一番喜ぶか教えてほしいというのだ。
リサーチのため、黒猫、沙織と秋葉原を探しまわる京介。
なかなか見つからないが、ついに黒猫が最高のプレゼントに相応しいものを見つける。
それは……。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 2【完全生産限定版】 [Blu-ray] (2011/01/26) 竹達彩奈、中村悠一 他 商品詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない〈6〉 (電撃文庫) (2010/05/10) 伏見 つかさ 商品詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない A6リングノート 黒猫 (2011/01/27) ブロッコリー 商品詳細を見る |
今回のOPは、凄いですね、かなり力が入っていますよ。
桐乃にとっては、やっぱり京介と一緒にいるのがトゥルーエンドになるのかな。
桐乃への誕生日プレゼントうぃ京介に相談するあやせ。
でも京介も詳しくないですよね。
あやせは京介が詳しいと思っているのかな。
少しずつアニメ等の話題に付いても桐乃と話し始めたあやせ、でもフィギュアは
さすがにハードルが高いですよね。
あやせの反応は、一般的な反応だよなぁ。
桐乃は、あやせは勿論、沙織も名前で呼ぶのに黒猫に関しては、黒いの扱いですか。
自分抜きで会っているのが面白くない様子の桐乃に対し、京介は言った一言、
それも言っちゃいけないランキングベスト3に入ってるんじゃないの。
うっかり桐乃に話してしまったのは、黒猫ですか。
しまった!と気付いた時の表情が可愛いですね。
アニメ化のお祝いパーティを計画している沙織、そこであのメイド服を
着せるつもりなんですね(笑)
桐乃が一番喜びそうなものを探す3人、そこで黒猫が見つけたものは……。
メルルの非売品フィギュアですか。
それの入手方法がメルルのコスプレ大会の優勝賞品って、そりゃ、あやせにはキツイですよ。
京介があやせに勧めたコスプレは、ダークウィッチ・タナトス・エロスEXモード!
そりゃ無理だ!
自分では無理だからと、あやせが企んだのは加奈子を出場させる事。
あやせのマネージャーに変装する京介ですが、加奈子は黒いですね。
ある意味、桐乃の友達に相応しいともいえますが、あやせも含めて。
メルルのコスプレをした加奈子、確かにこれは似ていますね。
とはいえ、いくら加奈子が黒い子とはいえ、これは同情しますよ。
あやせは、着替えた車を出して退路を断ってるし。
あやせが黒すぎる!
親友の為に友達を騙すなんて……怖い子。
メルルは子供向けアニメですが、会場には大きなお友達が一杯(笑)
あやせが引くのも無理ないよ。
そして会場には、桐乃の姿も!(笑)
目茶苦茶ノリノリじゃないか(笑)
桐乃は自分に似てるキャラがいたら出るつもりだったのかよ!
でも、桐乃がこの会場にいるってことは、あの賞品を渡したらこの大会に出ていたことが
バレちゃうんじゃないの?
ブリジットちゃんが棒読みなのは、イギリス人&10歳設定だからなんでしょうね。
加奈子の出番がやって来ましたが、さすがプロですね。
そしてメルルの声優で今回の司会役の星野くららとは、中の人が同じ田村ゆかりさんですか。
そりゃ似てるわ(笑)
そんな加奈子を見た桐乃の反応ですが、あんたは変態ですか!
綺羅星☆
桐乃は、加奈子だと気付いてなさそうだと思っていたら、本当に気付いていなかった!
それだけ加奈子のコスプレが完璧だったと。
あの歌を振り付け込みで、速攻覚えた加奈子、確かに凄いですね。
しかしいくら興味が無いからといっても、賞品のフィギュアをゴミ箱に捨てるのは……。
京介は、褒め上手ですね。
あやせは賞品のフィギュアを受け取ったら、加奈子の事は放置ですか!
これは酷い。
桐乃の事しか頭に無いのかよ!
加奈子が警察に補導されちゃってるよ、どうするのさ、これ!
ED曲、タイトルが「いいえ、トムは妹に対して性的な興奮をおぼえています」って
ヤバすぎるだろ!
次回は、桐乃と黒猫が沙織の用意したメイド服を着るっぽいですね。
次回 第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想
第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
第9話 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
桐乃にとっては、やっぱり京介と一緒にいるのがトゥルーエンドになるのかな。
桐乃への誕生日プレゼントうぃ京介に相談するあやせ。
でも京介も詳しくないですよね。
あやせは京介が詳しいと思っているのかな。
少しずつアニメ等の話題に付いても桐乃と話し始めたあやせ、でもフィギュアは
さすがにハードルが高いですよね。
あやせの反応は、一般的な反応だよなぁ。
桐乃は、あやせは勿論、沙織も名前で呼ぶのに黒猫に関しては、黒いの扱いですか。
自分抜きで会っているのが面白くない様子の桐乃に対し、京介は言った一言、
それも言っちゃいけないランキングベスト3に入ってるんじゃないの。
うっかり桐乃に話してしまったのは、黒猫ですか。
しまった!と気付いた時の表情が可愛いですね。
アニメ化のお祝いパーティを計画している沙織、そこであのメイド服を
着せるつもりなんですね(笑)
桐乃が一番喜びそうなものを探す3人、そこで黒猫が見つけたものは……。
メルルの非売品フィギュアですか。
それの入手方法がメルルのコスプレ大会の優勝賞品って、そりゃ、あやせにはキツイですよ。
京介があやせに勧めたコスプレは、ダークウィッチ・タナトス・エロスEXモード!
そりゃ無理だ!
自分では無理だからと、あやせが企んだのは加奈子を出場させる事。
あやせのマネージャーに変装する京介ですが、加奈子は黒いですね。
ある意味、桐乃の友達に相応しいともいえますが、あやせも含めて。
メルルのコスプレをした加奈子、確かにこれは似ていますね。
とはいえ、いくら加奈子が黒い子とはいえ、これは同情しますよ。
あやせは、着替えた車を出して退路を断ってるし。
あやせが黒すぎる!
親友の為に友達を騙すなんて……怖い子。
メルルは子供向けアニメですが、会場には大きなお友達が一杯(笑)
あやせが引くのも無理ないよ。
そして会場には、桐乃の姿も!(笑)
目茶苦茶ノリノリじゃないか(笑)
桐乃は自分に似てるキャラがいたら出るつもりだったのかよ!
でも、桐乃がこの会場にいるってことは、あの賞品を渡したらこの大会に出ていたことが
バレちゃうんじゃないの?
ブリジットちゃんが棒読みなのは、イギリス人&10歳設定だからなんでしょうね。
加奈子の出番がやって来ましたが、さすがプロですね。
そしてメルルの声優で今回の司会役の星野くららとは、中の人が同じ田村ゆかりさんですか。
そりゃ似てるわ(笑)
そんな加奈子を見た桐乃の反応ですが、あんたは変態ですか!
綺羅星☆
桐乃は、加奈子だと気付いてなさそうだと思っていたら、本当に気付いていなかった!
それだけ加奈子のコスプレが完璧だったと。
あの歌を振り付け込みで、速攻覚えた加奈子、確かに凄いですね。
しかしいくら興味が無いからといっても、賞品のフィギュアをゴミ箱に捨てるのは……。
京介は、褒め上手ですね。
あやせは賞品のフィギュアを受け取ったら、加奈子の事は放置ですか!
これは酷い。
桐乃の事しか頭に無いのかよ!
加奈子が警察に補導されちゃってるよ、どうするのさ、これ!
ED曲、タイトルが「いいえ、トムは妹に対して性的な興奮をおぼえています」って
ヤバすぎるだろ!
次回は、桐乃と黒猫が沙織の用意したメイド服を着るっぽいですね。
次回 第11話「俺の妹がこんなにメイドなわけがない」
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想
第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想
第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想
第8話 「俺の妹がこんなにアニメ化なわけがない」 感想
第9話 「俺の妹がこんなにエロゲー三昧なわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 百花繚乱 サムライガールズ 第10話 「魔眼の牢獄」 感想 (2010/12/07)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第10話 「俺の妹がこんなにコスプレなわけがない」 感想 (2010/12/06)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第10話 「そしてマリノの初恋」 感想 (2010/12/05)
スポンサーサイト