ソニは、光の国に帰るの……
『レッスル愛』にて「第4回アジアライト」大会は、やっぱり中止になったみたいですね。
あれだけ条件が厳しいと、参加者が集まらないと思っていたら案の定……。
次の「第11回UNDER2000」大会ですが、11/30から詳細発表の筈だったのですが、
未だに発表されていませんね。
またギリギリでの発表になるのかなぁ。
ウチの軍団は世代交代真っ最中なので、殆どのキャラが参加できますからね。
早いとこ、詳細発表してほしいなぁ。
詳細発表と言うより、賞品の技が何なのか、という事ですね。
それと、評価値2000以上のキャラが参加できる大会も開催してほしいですね。
今のままだと、評価値2000以上のキャラの扱いがどうもね……。
無差別大会が一度だけあっただけだもんなぁ。
その大会も、結局は中止でしたが。
ウチの軍団で、数少ない評価値2000以上のキャラ、ソニックキャットが光の国へ
帰る時がやって来ました。
「たいちょー……」
「どうしたソニック。思いつめた顔をして?」
「あのね。星へ帰る時が来たの」

「星?」
「アンドロメダ」
「えーと……。つまり、引退すると?」
「そうとも言う可能性があるの」
「そうとしか言わん」
「もう、この体は活動限界なの」
「そうか。決意は固いのか?」
「でも、たいちょーが望むなら、爆散するまで戦うぉ?」
「望まない」
「うきゅー。たいちょーはいぢわるなの」
「爆散したいのか」
「ウルトラダイナマイトは最後の技なの」
「いや、意味がわからん」
「たいちょーにはロマンが足りないの」
「そういうロマンは足りなくていい」
「いぢめっこ~」
「いや、いじめの基準が分からん」
「とにかく、そういうわけなの。故郷に帰るの」
「そうか……残念だが仕方ない」
「でも、あたしはたいちょーが好きだからまた遊びに来るお」
「ああ、いつでも遊びに来い」
「うきゅ♪」
実にソニらしい、引退イベントでしたね。
最後くらいは、しっとりとと思わなくも無いですが、これはこれでいいかな。
社長との掛け合いが、面白いですよ。
いいコンビだ(笑)
引退示唆からの期間を考えると、この時期の引退は予想通り。
秋山が長持ちしたのは、たまたま長かっただけかな。
もうしばらくは、6人体制で進めていき、その後、鏡さんとSA-KIの危ないコンビを
獲得する予定です。
鏡さんと言えば、あのフィギュア化計画は何だったんだろう。
もはや黒歴史ですね。
あれだけ条件が厳しいと、参加者が集まらないと思っていたら案の定……。
次の「第11回UNDER2000」大会ですが、11/30から詳細発表の筈だったのですが、
未だに発表されていませんね。
またギリギリでの発表になるのかなぁ。
ウチの軍団は世代交代真っ最中なので、殆どのキャラが参加できますからね。
早いとこ、詳細発表してほしいなぁ。
詳細発表と言うより、賞品の技が何なのか、という事ですね。
それと、評価値2000以上のキャラが参加できる大会も開催してほしいですね。
今のままだと、評価値2000以上のキャラの扱いがどうもね……。
無差別大会が一度だけあっただけだもんなぁ。
その大会も、結局は中止でしたが。
ウチの軍団で、数少ない評価値2000以上のキャラ、ソニックキャットが光の国へ
帰る時がやって来ました。


























実にソニらしい、引退イベントでしたね。
最後くらいは、しっとりとと思わなくも無いですが、これはこれでいいかな。
社長との掛け合いが、面白いですよ。
いいコンビだ(笑)
引退示唆からの期間を考えると、この時期の引退は予想通り。
秋山が長持ちしたのは、たまたま長かっただけかな。
もうしばらくは、6人体制で進めていき、その後、鏡さんとSA-KIの危ないコンビを
獲得する予定です。
鏡さんと言えば、あのフィギュア化計画は何だったんだろう。
もはや黒歴史ですね。
- 関連記事
-
- 次の大会の告知はまだですか (2011/01/13)
- ソニは、光の国に帰るの…… (2010/12/02)
- 引退示唆から引退まで、意外と長かった (2010/11/23)
スポンサーサイト