fc2ブログ

それでも町は廻っている 第9話 「激突!大人買い計画」 感想

お帰りなさいませ、ご主人様。

……え? そんなメニューはこの店にはありませんよ。

確かにここで食べた?

いやですねえ、きっと夢ですよ。

そうですか。そんなにおっしゃるのなら、

夢の続きはこちらで……。


 それでも町は廻っている 公式ホームページ

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
(2010/12/24)
小見川千明、悠木碧 他

商品詳細を見る

メイズ参上!メイズ参上!
(2010/11/24)
メイズ

商品詳細を見る

DOWN TOWN/やさしさにつつまれたならDOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら
(2010/10/20)
坂本真綾

商品詳細を見る
静が読んでいたのは、『賢者の贈り物』ですね。

壷を一万円で買い取った静、買取に来たのは売りに来た女性の旦那ですか(笑)

そしてまた売りに来て……何て美味い話なんだ!

とうとう鉢合わせた二人、売る買うの往復が5回で27万円って、それアリなの!

●「激突!妖精vs死神」

体育の授業でバスケをしている広章、ゴリって、『スラムダンク』かよ!

歩鳥は、跳び箱で8段を跳んだのはいいけど、真横に着地してるよ!

タッツンと卓球をしながら自分は上手いと嘯く歩鳥ですが、下手ですよね。

いい気になった歩鳥に、本気になったタッツンの一撃が炸裂!

左右2.0の視力で見えていても体は反応できない、ありますね、そういうの。

卓球ということで、やはり出てきましたよ、針原が!

南三中の妖精と死神として恐れられていたタッツンと針原。

紺先輩は、魔王!若しくは邪神、又はダース・ベイダー、巨神兵って……。

そんなに強かったのか。

小さいのに巨神兵というのには、違和感がありますが(笑)

針原名物「死神の鎌」、って名付け親はお前かよ!と歩鳥と一緒にツッコミを

入れてしまいましたよ(笑)

でも、確かに凄いスマッシュでしたね。

自分は器用貧乏なので、ある程度までは伸びるけどそこからは、天才(紺先輩)と

努力家(針原)に追い越されると言うタッツン。

器用貧乏、それでもいいじゃなイカ!

二人の試合を見ていた広章とゴリ、見ていたのはやっぱりタッツンの揺れる胸ですか(笑)

揺れる思い出とは、上手い事言いますね(笑)

画面下に流れていたBD/DVDの宣伝にも笑わせてもらいました。

●「大人買い計画」

旅立つ前にお気に入りの和菓子屋が店を閉めるという事にショックを受ける男。

お気に入りの和菓子を買い占めていましたが、どう繋がっていくのかな。

静が食べていたべちこ焼き、色が物凄いですね。

これはあまり食べる気がしないよ。

でも味は抜群!これはさっきの男が宣伝の為に配り歩いていたのかな。

歩鳥がうるさいので朝食を食べたという紺先輩。

朝食はキッチリと食べようよ!

マーガリンをトランス脂肪酸って、そんな言い回しをする程、嫌だったんですかね。

べちこ焼きを探し求める静ですが、コンビニを三軒回っても見つからない。

見た目が青とピンクと蛍光グリーンって、食べ物としてどうなのさ。

ネットで調べてみるのですが、見つからないべちこ焼き。

GoogleでなくGogolですか(笑)

ぐぐるでなく、ごごるになるのかな。

地図にも見せの場所は載っていない……ホラーですね。

静は、V-MAXに乗ってるのか!

ゴツいバイクに乗ってるんですね、カッコイイよ!

何だか千葉っぽい地図を見ながらべちこ焼きを売っている毛利屋を探す静。

他にも探している人がいるみたいですね。

夜中に女将に案内されて行った場所は、不思議空間。

って夢かよ!

タッツンの未来の技術という言葉から、賞味期限が西暦下二桁しか書いていないから

これは、2010年でなく2510年の未来のお菓子だと大胆予想した歩鳥。

って、その推理当たりかよ!

2510年でなく、2310年でしたが。

あの男は、時間旅行士だったのか。

そしてべちこ焼きを過去に持っていった事で歴史が改変され、毛利屋は大繁盛!

べちこ焼きは大人気商品になったんですね。

小さいながらも歴史を変えるとは……、他にもどれだけ変わったのか気になるなぁ。

この人って、アバンで壷を売りに来た人に似ていましたね。

記者の中に、嫁さんに似た人もいたし。

次回 第10話「穴ツッコミじいさん」

第1話 「至福の店ビフォーアフター」 感想
第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想
第3話 「猫省年」 感想
第4話 「呪いの方程式」 感想
第5話 「実に微妙な辰野トシ子」 感想
第6話 「パンドラメイドサービス」 感想
第7話 「愛のナイトウ避行」 感想
第8話 「全自動楽団」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1582-5197f00e

それでも町は廻っている #09 『激突!大人買い計画』 感想

人は皆、天才になる可能性を秘めている― 誰しもが何らかの才能を持っていると言うのならば 誰しもが天才になる切欠を持ち合わせているということになりますよね。 しかしそれは持っているだけと...

それでも町は廻っている 9話「激突! 大人買い計画」

Bパートの雰囲気が良かったなぁ。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明、悠木碧 他商品詳細を見る

それでも町は廻っている 第9話「激突!大人買い計画」

妖精VS死神って(笑) 針原はどっちかとういうと魔女って異名があうと思いますw 必殺技は死神の鎌…歩鳥の中の人繋がりですね、わかります(ぇ) ソウルイーターのマカをしてたころの演技はもう…ね?(^...

「それでも町は廻っている」九番地「激突!大人買い計画」 短感

「夫は美しい髪の妻に似合う櫛を買うために大切な懐中時計を売った。妻は夫が大切にし

それでも町は廻っている 第9話「激突!大人買い計画」

Bパート面白かった!

それでも町は廻っている(アニメ) 第9話の感想

最近、真田君はエロ章という名前にふさわしい人間に成長していく。 彼はもう元には戻れないような気がします。 そして、今回出てきた亀井堂静。 (「静」って「しずく」って読むんですね。「しずか」だと...

それでも町は廻っている 第9話 「激突!大人買い計画」

■それでも町は廻っている 第9話 「激突!大人買い計画」 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ:岡田明信 演出:八瀬祐樹 作画監督:伊藤良明、潮月一也、高野晃久、宮西多麻子、山内則康、細山正樹、菱沼祐樹 ...

『それでも町は廻っている』第9話 感想

原作既読者の方は、最新第8巻の感想も宜しくお願いします。と宣伝。 前半は女性版ピンポン。 なんかナレーションで「花さか天使テンテンくん」を思い出しました。 才能か~。 自分の才能が何なのか...

それでも町は廻っている・第9話

「激突! 大人買い計画」 アバンは、亀井堂での話。 っつーか、丸儲けですな。 Aパートは、体育のテストの話。 テストを終えた辰野さんは、歩鳥と卓球をする。でも、そこから、針原さんと辰野さんの...

それでも町は廻っている 第9話

それでも町は廻っている 第9話 『激突!大人買い計画』 ≪あらすじ≫ 学校の体育のテスト。男子はバスケット、女子は跳び箱。テストの終わった女子は卓球で時間を潰すことになっていたのだが、そこで中学...

それでも町は廻っている 9話

「役不足」が本来の意味で使われてるとなぜか得した気分になる。というわけで、「それでも町は廻っている」9話カラフル煎餅の巻。やっぱりバスケといったらスラムダンクなのかねぇ ...

それでも町は廻っている 九番地 「激突!大人買い計画」

日光写真    2年A組 真田広章  今は ただ  黙って夕日を見よう

それでも町は廻っている 第9話 感想「激突!大人買い計画」

それでも町は廻っているですが、亀井堂静の古道具店に夫婦が壷を売買しに来ます。妻が売り、夫が買い戻すことの繰り返しですが、静にはその都度手数料が入ります。 嵐山歩鳥の学校では体育のテストをやっていますが、辰野は男子のバスケットを見ています。真田は「ゴリ!...

それでも町は廻っている第九話 感想

べちこ焼―― 言うな……ヤボになる「それでも町は廻っている」第九話感想です。 DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)(2010/10/20)坂本真綾商品詳細を見る

それでも町は廻っている 九番地『激突!大人買い計画』

△ 揺れる思い出を胸に ◎ 揺れる胸を思い出に あえて倒置法(?)で表現した真田くんに情緒を見た(爆) それでも町は廻っている 8 (ヤングキングコミックス)石黒 正数 少年画報社 2010-11-30by G-Tools

それでも町は廻っている 第9話

揺れる値段、過去、未来、、そして胸・・・・

【それでも町は廻っている】9話 Bパートは原作最新話だった

それでも町は廻っている #09 激突!大人買い計画 294 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/12/03(金) 02:22:44 ID:uR3EFRo5O なんだ、ただのおっぱいSF回か 面白かっ...

それでも町は廻っている 第9話 「激突! 大人買い計画」 感想

様々な揺れる思い―

それでも町は廻っている #9

【激突!大人買い計画】 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出演:小見川千明ポニーキャニオン(2010-12-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る 酷いよ、痛いよ、丸いよ! 

それでも町は廻っている 九番地 激突! 大人買い計画 レビュー キャプ 

アバン… 亀井堂に壺みたいのを持ってくる変な髪の色と髪型の女性。 亀井堂がそれを引き取って間もなくすると、今度は、その女性の 夫らしき人が現れて、その壺を引き取っていく。で、また妻らしき 女性が現れて壺を売り、その夫が引き取っていく…という行為を 何度もく

それでも町は廻っている 第1話  ~ 第9話 激突!大人買い計画

それでも町は廻っている 第1話 ~ 第9話 激突!大人買い計画 嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバイトをする女子高校生。ある日、マスターの磯端ウキが、店を繁盛させ...

「それでも町は廻っている」第9話

   9番地「激突!大人買い計画」亀井堂に女性客がやって来て、壷を買い取って欲しいと。その壷を買っていく男性客。女性客とは夫婦の間柄で・・・売買の繰り返し。5回往復した...

それでも町は廻っている 第9話 激突!大人...

うまい話があったモノだw安く買い取って、高く売りつけるwぼったくりwゴリw  どこのスラムダンクだw  真田って意外と運動神経良いんだな  ケアレスミスとエ...

それでも町は廻っている #09 激突!大人買い計画

針原名物 死神の鎌!  焼きつけよう、揺れる思い出を胸に。

それでも町は廻っている 第9話  「激突!大人買い計画」 感想

物事をある程度そつなくこなせるのも羨ましいなと感じます。

それでも町は廻っている 第9話 激突!大人買い計画

ふゅーちゃーめがね。

それでも町は廻っている 第09話 「九番地 激突!大人買い計画」

それでも町は廻っている 第9話感想です。 妖精、死神、そして魔王

それでも町は廻っている 第9話

揺れる想い出を、胸に。

それでも町は廻っている 9

第9話 「激突!大人買い計画」アンティークショップのお姉さんが夫婦ゲンカに巻き込まれて大もうけしてるところから始まりました。まあよっぽど金持ちな夫婦なんでしょう。たっつん ...

 揺れる思い出

{/kaeru_fine/}砂漠化! この、にゃんこの置き物可愛いな{/heartss_pink/} アンティーク亀井堂にも、こんな商品があるんだね^^; 『それでも町は廻っている』 九番地 激突!大人買い計画 『賢者の贈り物』を読んで、 「こうありたいわ~古道具屋として」 などと言

それでも町は廻っている 九番地

「それでも町は廻っている」の9話は、タッツンと春江の卓球でガチンコのAパートと、静姉さんが謎の和菓子屋を探すBパート。まさかの雑誌掲載され間もない単行本未収録の話がアニメ ...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード