fc2ブログ

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第8話 「凶鳥の眷属」 感想

サブタイが「凶鳥の眷属」なのでヒュッケバインがどういう扱いになるのか

気になっていたのですが、EXバイン(エクスバイン)として登場ですか。

これは仕方ないかなぁ。

前回に続き、今回も素晴らしかったですね。

話が進むにつれて、どんどん面白くなってきて、毎回楽しみですよ!

DC戦争やL5戦役をハガネと共に戦い抜いた戦闘母艦ヒリュウ改では、

カチーナ率いるオクト小隊の戦闘訓練が 行われることになり、タスク、

レオナ、ラッセルがそれぞれの愛機で発艦する。

一方、かつて地球圏を襲撃したエアロ ゲイターの本拠地である宇宙要塞

ホワイトスターは謎の敵集団の襲撃を受ける。

彼らは月のマオ・インダストリーにも現れ、新型パーソナルトルーパーの

移送準備を行っていたリョウトやリオ、リン達に「ヒュッケバインを渡せ」

というメッセージを送る……。


 スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 公式サイト

スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS ヴァルシオーネ (1/144スケールプラスチックキット)スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS ヴァルシオーネ (1/144スケールプラスチックキット)
(2009/02/27)
壽屋

商品詳細を見る

僕らの自由僕らの自由
(2010/11/24)
美郷あき

商品詳細を見る

スーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付きスーパーロボット大戦L 特典 「スーパーロボット大戦L」オリジナルマルチケース付き
(2010/11/25)
Nintendo DS

商品詳細を見る
ソウルゲインがボロボロですね。

ソウルゲインには自己修復機能がありますが、この短時間ではさすがに無理か。

それともその設定は無かった事になってる?

アクセルの口癖、「これがな」が来ましたね。

ちゃんと再現してくれているのは嬉しい。

オクトパス小隊がようやく登場!

ガンドロ(ジガンスクード・ドゥロ)がでかいよ!

サイズ差を表現すると、ここまでになるのか。

それに、いきなりズィーガーリオンが登場してるよ!

今回はカチーナとラッセルも登場しましたか!

高高度からの攻撃を受けるラングレー基地。

この時出てきた機体は、アニメオリジナル機ですかね。

こんな機体があったのか思いつかないですが。

襲撃を受けるマオ・インダストリー社。

リンとリオの作画が酷いよ!

グレイターキンが、かなりカッコイイですね。

ヒュッケバインの名前を出していいの?

サブタイが凶鳥だったので、ヒュッケバイン絡みになるとは思っていましたが、

本当に名前が出てくるとビックリします。

EXにボクサー、それにガンナー……だと。

まさか、これは……期待していいのか。

そしてAMガンナーが、まさかの登場!

ヴァルシオーネ&リューネも遂に登場!

BGMはもちろん「フラッパーガール」ですよ!

この辺、スタッフがちゃんと拘ってくれているのが嬉しいですね。

ただ、BGMぶった切りは、勘弁してください。

って、ヴァルシオーネが、ヴァルシオーネRになってる?

メキボスは、BGMに「VIOLENT BATTLE」を使ってくれているのか。

アニメでもこの曲が聴けるとは、うれしいじゃなイカ!

グレイターキンが強い、この強さがいいですね。

ピンチな状況に、リョウトがヒュッケバインボクサーで出撃!

って顔が違う!ゴーグル状になってるよ!

この機体、ヒュッケバインボクサーかと思ったらEXバイン(エクスバイン)ですか。

アニメオリジナル機体ですね。

ヒュッケバインボクサーの代わりとなる機体ですか。

ヒュッケバイン自体を出す事は、やっぱり無理なんでしょうね。

凶鳥の眷属、だからヒュッケバインじゃないのは仕方ないか。

ゴーグルの下は、ツインアイ。

まさしく小型SRXですね。

BGMは、「ACE ATTACKER」を採用してくれているのか!

やっぱりこの曲は、いいわ。

EXバインの武器選択、攻撃力が出たたよ!

まさにスパロボですね(笑)

バルカンが1200に、グラビトンライフルが3900、ガイストナックルが4000で

カタパルトキックが4400、そしてフルインパクトキャノンが5500ですか。

EXバインが強い!そしてカッコイイ!

小型SRXは、伊達じゃないですね。

こんな事もあろうかと!

さすが魔改造に定評があるマリオン博士ですね。

見事な魔改造です(笑)

グレイターキンの圧倒的な強さに大ピンチのリューネ。

しかしパイロットであるリューネよりヴァルシオーネRの方が可愛くてエロく見えるのは

気のせいでしょうか(笑)

この状況を打破するために、フルインパクトキャノンを使おうとするリョウト。

リョウトがカッコイイ!、男になったなぁ。

AMガンナーとのドッキングって、ボクサー形態のままで行うのかよ!

ボクサーとガンナーを両立とは、やってくれますね。

この無理やりさが最高ですよ!

フルインパクトキャノンをシールド防御で防いだグレイターキン。

本隊は無傷って……。

レフィーナ艦長のネグリジェ姿&ダンディライオン2号ちゃんも来ましたよ!

ショーンのツッコミに対する、ユンのツッコミが(笑)

EXバインは、ウラヌスシステムが発動していたのか……。

アギーハは、原作ゲームに比べ、明らかに可愛くなってますよね。

シカログは、相変わらず喋らないんだ(笑)

拘りの再現ですね。

ウェンドロとヴィガジも登場。

ウェンドロは、見事な美少年になっていますね。

シュウとグランゾンの名前が出てきましたが、これはwktkが止まらない!

原画にカトキハジメの名前が出ていましたね。

その他にも、ことぶきつかさ、木村貴宏、山根理宏、大張正己と

素晴らしい方々の名前が!

スタッフも声優もすごいですね。

次回はマサキ&サイバスターが登場ですか!

アイビスの覚醒回ですね。

これは次回が楽しみで仕方ありません!

次回 第9話「インスペクター」

第1話 「赤い衝撃」 感想
第2話 「未知なる声」 感想
第3話 「背負った十字」 感想
第4話 「絆と約束」 感想
第5話 「DCの名の下に」 感想
第6話 「桜花幻影」 感想
第7話 「黒い潜入者」 感想

スーパーロボット超合金 アルトアイゼン レビュー記事はこちら

【ヒュッケバイン問題】

現在のところ有力となっている説は、ガンダムに似た頭部のデザインが版権元から

クレームを受けたというもの。

クレーム元も

 ・V字アンテナ、ツインアイ、顎のデザインが揃っているデザインに、ガンダムシリーズの
  権利の大半を握っている創通がクレームを出した
 ・アニメ作品『ディバイン・ウォーズ』に登場することに、創通やガンダムシリーズを
  制作するサンライズがクレームを出した
 ・コトブキヤがプラモデルを発売していることに、ガンダムシリーズの玩具を発売している
  バンダイがクレームを出した

など様々な諸説があります。


にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1555-b53d90d4

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター 第1話 ~ 第8話 凶鳥の眷属

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター 第1話~  第8話 凶鳥の眷属 原作 : SRプロデュースチーム / 監督 : 大張正己 監修 : 寺田貴信・森住惣一郎 / シリーズ構成・脚本 : 竹田裕一郎・八房龍之助 総作監 : 椛島洋介 / 作監 : 山根理宏 / アフィリエイト...

スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター- 第08話 凶鳥の眷属

うぉおおおお!!!ヒュッケバインMk-Ⅲキタコレ!! やたらとカッコいいのは作画気合入ってるからか、管理人の好きな機体だからか?w あれ、なんかちょっと顔が違ってるような・・・エクスバインってなんだ? ガンダム対策かねぇ・・・って、ボクサーとガンナーが合体

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第08話 「凶鳥の眷属」

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話感想です。 新たなる敵

スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター 第8話「凶鳥の眷属」

生と死の狭間で思う夢は一つ。 アンテナ外してメガネかけとけば、もうガ●ダムじゃない! MAXON(2010/10/27)JAM Project商品詳細を見る

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード