百花繚乱 サムライガールズ 第7話 「大日本を覆う影」 感想
別荘から戻った宗朗たち一行。
道場の犬小屋には兼続が眠っていた。
兼続をたたき起こすと、兼続は犬小屋を拠点とし宗朗の動向を監視すると宣言。
あまりにアホすぎる兼続がかわいそうに思ったのか、なんとなく受け入れる宗朗たち。
そんな兼続はさておき、宗朗たちは別荘から持ち帰った徳川家のデータのなかに
不審な音声データを発見する。
聞き覚えの無い謎の声の主はなにやら外国語をつぶやいていた。
その音声を解析した幸村は、その声がご禁制の福音書の一文であることを発見したが……。
百花繚乱 サムライガールズ 公式サイト
道場の犬小屋には兼続が眠っていた。
兼続をたたき起こすと、兼続は犬小屋を拠点とし宗朗の動向を監視すると宣言。
あまりにアホすぎる兼続がかわいそうに思ったのか、なんとなく受け入れる宗朗たち。
そんな兼続はさておき、宗朗たちは別荘から持ち帰った徳川家のデータのなかに
不審な音声データを発見する。
聞き覚えの無い謎の声の主はなにやら外国語をつぶやいていた。
その音声を解析した幸村は、その声がご禁制の福音書の一文であることを発見したが……。
百花繚乱 サムライガールズ 公式サイト
![]() | 百花繚乱 サムライガールズ 第二巻 [Blu-ray] (2010/12/22) 悠木碧平川大輔 商品詳細を見る |
![]() | 恋にせっせ通りゃんせ (2010/11/10) サムライガールズ~柳生十兵衛・真田幸村・徳川千~ 商品詳細を見る |
![]() | 百花繚乱 巻之弐 (HJ文庫) (2009/07/01) すずき あきら 商品詳細を見る |
兼続は犬小屋を拠点に活動を、って、それでいいんかい!
下っ端と言われたり、捨て駒と言われたりで散々ですね。
満場一致で兼続は、マヌケって酷い(笑)
十兵衛が面倒を見るからって、兼続は本当に捨て犬扱いですか。
千姫の半蔵に対する言い草はどうかと……。
マスターサムライになって強くなったからなんでしょうけど、半蔵は千姫の事を
真剣に心配しているのに、ちょっと調子に乗ってないかい?
別荘から持ち出したデータの解析を行う一同。
音声データは逆再生すれば分かるとか?
兼続は英検4級でそんなに威張るな!
音声データがラテン語と聞いて真っ白に燃え尽きるぐつぐつさん(笑)
この娘はアホの子だけど、面白いわ。
宗朗は兼続の心配をしてるのかと思ったら、壁の心配かい!
10年前、半蔵は千姫の護衛を命じられると共に、友達になるように頼まれていた。
陰口を言っていた子達を注意したり、懸命に千姫を守ろうとしたり、いい娘ですよね。
今回もイカ娘による墨の修正が!(笑)
これってBD/DVDでは、墨は消えるのかな?
だとしたらアングルが、かなりヤバイんですけど。
姿が見えない敵の襲撃。
台所に近づく熱源って、兼続かよ!
一人だけ訳が分からず置いてけぼり状態になっていますね。
マスターサムライになるために半蔵に宗朗とキスするように命じる千姫でしたが、
半蔵にとって将は千姫だけという事で、キスを拒否。
多分こうなるだろうと思ってはいましたが。
千姫は、もう少し半蔵の気持ちに付いて考えるべきなんじゃないかな。
そりゃ単純に戦力として考えるのなら、マスターサムライになった方が有利には
違いないですが、キスを単純にマスターサムライを生み出すための手段と
割り切りすぎるのもどうかと。
兼続のコテージが壊された!って、あれコテージだったのか(笑)
千姫を守るため、自らを囮にし敵を捕らえた半蔵。
この場面の半蔵は、カッコ良かったですよ。
兼続とのコンビネーションで敵を倒す事に成功した千姫。
半蔵が千姫を大切に想っているのと同様に、千姫も半蔵の事を大切に想っていた。
その割りに扱いが酷い気もしますが、想いの表現は人それぞれという事ですかね。
今回の一言コーナーは、犬小屋についてですか。
あれは、十兵衛のじゃねえだろ!(笑)
半蔵の眼鏡、19800円なの?それ安いな。
是非とも売って下さい(笑)
今回は半蔵回だったのですが、ぐつぐつちゃんこと兼続の印象が強かった。
アホの子、万歳!
次回 第8話「忠の奴隷」
第1話「はじめての忠」 感想
第2話 「裸体転生」 感想
第3話 「剣姫(マスターサムライ)の正体」 感想
第4話 「ねえ忠してよ?」 感想
第5話 「愛の戦士、登場」 感想
第6話 「襲い来る、海の怪物」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
下っ端と言われたり、捨て駒と言われたりで散々ですね。
満場一致で兼続は、マヌケって酷い(笑)
十兵衛が面倒を見るからって、兼続は本当に捨て犬扱いですか。
千姫の半蔵に対する言い草はどうかと……。
マスターサムライになって強くなったからなんでしょうけど、半蔵は千姫の事を
真剣に心配しているのに、ちょっと調子に乗ってないかい?
別荘から持ち出したデータの解析を行う一同。
音声データは逆再生すれば分かるとか?
兼続は英検4級でそんなに威張るな!
音声データがラテン語と聞いて真っ白に燃え尽きるぐつぐつさん(笑)
この娘はアホの子だけど、面白いわ。
宗朗は兼続の心配をしてるのかと思ったら、壁の心配かい!
10年前、半蔵は千姫の護衛を命じられると共に、友達になるように頼まれていた。
陰口を言っていた子達を注意したり、懸命に千姫を守ろうとしたり、いい娘ですよね。
今回もイカ娘による墨の修正が!(笑)
これってBD/DVDでは、墨は消えるのかな?
だとしたらアングルが、かなりヤバイんですけど。
姿が見えない敵の襲撃。
台所に近づく熱源って、兼続かよ!
一人だけ訳が分からず置いてけぼり状態になっていますね。
マスターサムライになるために半蔵に宗朗とキスするように命じる千姫でしたが、
半蔵にとって将は千姫だけという事で、キスを拒否。
多分こうなるだろうと思ってはいましたが。
千姫は、もう少し半蔵の気持ちに付いて考えるべきなんじゃないかな。
そりゃ単純に戦力として考えるのなら、マスターサムライになった方が有利には
違いないですが、キスを単純にマスターサムライを生み出すための手段と
割り切りすぎるのもどうかと。
兼続のコテージが壊された!って、あれコテージだったのか(笑)
千姫を守るため、自らを囮にし敵を捕らえた半蔵。
この場面の半蔵は、カッコ良かったですよ。
兼続とのコンビネーションで敵を倒す事に成功した千姫。
半蔵が千姫を大切に想っているのと同様に、千姫も半蔵の事を大切に想っていた。
その割りに扱いが酷い気もしますが、想いの表現は人それぞれという事ですかね。
今回の一言コーナーは、犬小屋についてですか。
あれは、十兵衛のじゃねえだろ!(笑)
半蔵の眼鏡、19800円なの?それ安いな。
是非とも売って下さい(笑)
今回は半蔵回だったのですが、ぐつぐつちゃんこと兼続の印象が強かった。
アホの子、万歳!
次回 第8話「忠の奴隷」
第1話「はじめての忠」 感想
第2話 「裸体転生」 感想
第3話 「剣姫(マスターサムライ)の正体」 感想
第4話 「ねえ忠してよ?」 感想
第5話 「愛の戦士、登場」 感想
第6話 「襲い来る、海の怪物」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- ヨスガノソラ 第7話 「ツメナオトメラ」 感想 (2010/11/16)
- 百花繚乱 サムライガールズ 第7話 「大日本を覆う影」 感想 (2010/11/15)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第7話 「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」 感想 (2010/11/15)
スポンサーサイト