俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想
友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。
恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。
そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催することになり、
新しい菓子の試食することになった京介。
自分の家より居心地の良い麻奈実の実家で心やすらぐ時間を過ごす。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。
そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催することになり、
新しい菓子の試食することになった京介。
自分の家より居心地の良い麻奈実の実家で心やすらぐ時間を過ごす。
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 公式サイト
![]() | irony【期間生産限定盤】 (2010/10/20) ClariS 商品詳細を見る |
![]() | 俺の妹がこんなに可愛いわけがない ねんどろいど 高坂桐乃 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) (2011/02/25) グッドスマイルカンパニー 商品詳細を見る |
![]() | 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 3Dマウスパッド (2009/10/31) ブロッコリー 商品詳細を見る |
京介の麻奈実に対する態度、これはいただけませんね。
付き合う気がないけど、麻奈実に言い寄る男がいたらぶっ飛ばすって……。
独占欲、丸出しですね。
期待させるだけさせといて、付き合わないというのは駄目だよ。
キープ扱いですもんね。
amozonから届いた荷物に頬ずりする桐乃、母親の前でそんな姿見せていいの?
桐乃が買った抱き枕を母親に貸したら大変な事態になりますよね。
麻奈美の爺ちゃんがテーブルの上で倒れてる!
って死んだ振りかい!
その為に態々、冷蔵庫の中に入って体を冷やして……力入れすぎだよ!
麻奈美の弟のいわお、流行のスキンヘッドにしたって、流行っていないし
スキンヘッドじゃないよ!
ロックと呼ぶように周りに言っていたいわお、これは恥ずかしすぎるよ。
ハロウィンフェアの和菓子、かなり力が入っていますね。
これを麻奈美が作ったって、凄いな。
麻奈美の動きの一つ一つが可愛すぎるよ!
こんないい子を大事にしないと罰が当たるよ。
もう家族公認の仲だし、麻奈美はどう見ても京介の事が好きだし。
京介も態度をハッキリさせないと。
麻奈美の部屋にやって来た京介、いきなり寝る、だと。
文字通り睡眠という意味でしたが、麻奈美は別の意味にとってたぞ。
この二人、既に付き合っているというか、まるで夫婦のような雰囲気を醸し出してるよ。
ハロウィンフェアの準備の手伝いをする京介。
麻奈美の家族は京介に泊まっていけって、完全に家族公認だよ。
あのカッコイイ親父さんも、京介の事は認めてるんですね。
ちょっ、麻奈美、一緒にお風呂に入る?って大胆だな、おい。
京介も乗ってきましたが、ハイパー兵器って(笑)
しかも爺さん婆さんは、二人が一緒に入るのを認めるのかよ!
京介が寝ようとすると、布団が二つ並べてあるよ!
何という激しいお膳立て!(笑)
爺さん、ここまでやるのかよ。
その爺さんが飛んでやって来て、二人を布団に押し倒した!
三途の川で婆さんが呼んでいるって、婆さん生きてるやん!
婆さんに聞かれたら殺されるぞ。
麻奈美は一緒に寝るのOKって、いいのかよ!
これは理性を保つの大変だぞ。
麻奈美は、京介から誰かに告白されたらどうするかと聞かれた時、動揺していましたが
京介から告白されたいと思っているのが、バレバレですよね。
何で京介は気付かないかなぁ。
京介は、今度自分の家に来るかと誘っていましたが、それは問題がありますね。
桐乃が大変な事になるぞ。
今回、出番が少なかった桐乃ですが、京介が麻奈美の家に行っているという事で
あからさまに不機嫌でしたね。
部屋のドアを何度も蹴っていたし。
父親の大介も、年頃の女の子の家に泊まるのに反対しないんですね。
いくら幼馴染だといっても、ねえ。
まさか、こちらも親公認なのか。
EDの麻奈美が沙英に似てるなぁと思ってたら、描いていたのは、うめ先生だった!
次回 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
付き合う気がないけど、麻奈実に言い寄る男がいたらぶっ飛ばすって……。
独占欲、丸出しですね。
期待させるだけさせといて、付き合わないというのは駄目だよ。
キープ扱いですもんね。
amozonから届いた荷物に頬ずりする桐乃、母親の前でそんな姿見せていいの?
桐乃が買った抱き枕を母親に貸したら大変な事態になりますよね。
麻奈美の爺ちゃんがテーブルの上で倒れてる!
って死んだ振りかい!
その為に態々、冷蔵庫の中に入って体を冷やして……力入れすぎだよ!
麻奈美の弟のいわお、流行のスキンヘッドにしたって、流行っていないし
スキンヘッドじゃないよ!
ロックと呼ぶように周りに言っていたいわお、これは恥ずかしすぎるよ。
ハロウィンフェアの和菓子、かなり力が入っていますね。
これを麻奈美が作ったって、凄いな。
麻奈美の動きの一つ一つが可愛すぎるよ!
こんないい子を大事にしないと罰が当たるよ。
もう家族公認の仲だし、麻奈美はどう見ても京介の事が好きだし。
京介も態度をハッキリさせないと。
麻奈美の部屋にやって来た京介、いきなり寝る、だと。
文字通り睡眠という意味でしたが、麻奈美は別の意味にとってたぞ。
この二人、既に付き合っているというか、まるで夫婦のような雰囲気を醸し出してるよ。
ハロウィンフェアの準備の手伝いをする京介。
麻奈美の家族は京介に泊まっていけって、完全に家族公認だよ。
あのカッコイイ親父さんも、京介の事は認めてるんですね。
ちょっ、麻奈美、一緒にお風呂に入る?って大胆だな、おい。
京介も乗ってきましたが、ハイパー兵器って(笑)
しかも爺さん婆さんは、二人が一緒に入るのを認めるのかよ!
京介が寝ようとすると、布団が二つ並べてあるよ!
何という激しいお膳立て!(笑)
爺さん、ここまでやるのかよ。
その爺さんが飛んでやって来て、二人を布団に押し倒した!
三途の川で婆さんが呼んでいるって、婆さん生きてるやん!
婆さんに聞かれたら殺されるぞ。
麻奈美は一緒に寝るのOKって、いいのかよ!
これは理性を保つの大変だぞ。
麻奈美は、京介から誰かに告白されたらどうするかと聞かれた時、動揺していましたが
京介から告白されたいと思っているのが、バレバレですよね。
何で京介は気付かないかなぁ。
京介は、今度自分の家に来るかと誘っていましたが、それは問題がありますね。
桐乃が大変な事になるぞ。
今回、出番が少なかった桐乃ですが、京介が麻奈美の家に行っているという事で
あからさまに不機嫌でしたね。
部屋のドアを何度も蹴っていたし。
父親の大介も、年頃の女の子の家に泊まるのに反対しないんですね。
いくら幼馴染だといっても、ねえ。
まさか、こちらも親公認なのか。
EDの麻奈美が沙英に似てるなぁと思ってたら、描いていたのは、うめ先生だった!
次回 第7話「俺の妹がこんなに小説家なわけがない」
第1話 「俺が妹と恋をするわけがない」 感想
第2話 「俺が妹とオフ会に行くわけがない」 感想
第3話 「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」 感想
第4話 「俺の妹が夏コミとか行くわけがない」 感想
第5話 「俺の妹の親友がこんなに××なわけがない」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- 百花繚乱 サムライガールズ 第6話 「襲い来る、海の怪物」 感想 (2010/11/09)
- 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 第6話 「俺の幼馴染みがこんなに可愛いわけがない」 感想 (2010/11/08)
- STAR DRIVER 輝きのタクト 第6話 「王の柱」 感想 (2010/11/07)
スポンサーサイト