屍鬼 第14話 「第悼と死話」 感想
妻・恭子が死んで5日。
諦めかけた敏夫の傍らで、屍が目を覚ます。
それは長く彼に連れ添った者、そして敵に対抗するための唯一の手掛かり。
彼はメスを取る。
屍鬼 公式サイト
諦めかけた敏夫の傍らで、屍が目を覚ます。
それは長く彼に連れ添った者、そして敵に対抗するための唯一の手掛かり。
彼はメスを取る。
屍鬼 公式サイト
![]() | 屍鬼 3(完全生産限定版) [DVD] (2010/12/22) 内山昂輝大川透 商品詳細を見る |
![]() | カレンデュラ レクイエム(屍鬼盤) (2010/11/17) kanon × kanon 商品詳細を見る |
![]() | 屍鬼 Tシャツ 清水恵柄 BLACK サイズ:L (2010/12/01) エーシージー 商品詳細を見る |
敏夫は、かなりやつれていますね。
多忙な上に、恭子の死体を隠しているという精神的なプレッシャーが大きいんでしょうね。
見つかったら、一巻の終わりですもんね。
大川のお婆さん、酷い!
罵詈雑言をでっち上げてるよ!
夜中に出歩いている千鶴、何なんですか、その服は!
篤は興奮しすぎだよ!
そしてアッサリと招き入れた篤、おかしいと思わないのかねえ。
脳筋っぽいし、ろくに考えるという事をしないんだろうなぁ。
看護師の雪が家に戻っていない……屍鬼に襲われたか。
屍鬼を狩ろうとしている敏夫への、見せしめといったところですか。
敏夫は、雪がいなくなったと聞かされても、上の空ですね。
恭子の事で頭が一杯なのは分かるけど、この対応はなぁ。
聡子は敏夫に不信感を抱いちゃったよ。
大丈夫かいな。
聡子もそのうちに、屍鬼に攫われちゃいそうな気がしますね。
敏夫は疲れているというより憑かれているといった雰囲気になっていますが、
こういう精神状態だからこそ、恭子を解剖しようとする事が出来たのかな。
桐敷正志郎宛てに手紙を出す静信の父である信明。
どんな内容なんでしょうね。
前回、何か知っているようなそぶりを見せていましたが……。
かおりの部屋の窓をノックする恵。
かおりの父親を殺しておいて、ざまぁみろって……最低だな。
よくこんな奴を友達だと思っていましたね、かおりは。
田中父が通っていた江渕クリニックに電話する田中母。
来るのが、早え!
予め待ち構えていたんでしょうね。
恭子の顔に掛けられていた布を取ると、目を見開いているよ!
これは怖い!
夏野が火葬されたかもと聞かされてショックを受ける恵。
正雄は、その事を喜んでいましたが、恵に石をぶつけられたよ!
さらに往復ビンタって……。
蹴りを喰らって吹き飛ぶ正雄、さすが正雄といったところですね(笑)
中身が無いのは、夏野でなくお前だよ!
起き上がった恭子の人体実験を行う敏夫。
日光に当たると駄目なのは、吸血鬼伝説と同じですね。
目覚めた恭子ですが、うまく喋れないみたいですね。
屍鬼には、麻酔やモルヒネも効果が無いと、薬物全般に対して高い抵抗力を持っている?
試しに農薬って……屍鬼の生態を調べるのには必要かもしれないけど、すっかりマッドな人に
なっていますね。
呪術は効果があることを確認した敏夫は、恭子の心臓に杭を打ち込みます。
仮にも自分の嫁だった人に、ここまで出来るというのが凄いですね。
これ行為は効果があったようですし、屍鬼の弱点は吸血鬼伝説に準じるという事ですか。
やって来た静信は、敏夫の様子を見てショックを受けていましたが、普通はそういう反応に
なりますよね。
これがキッカケで袂を分かつ事になったりするんでしょうか。
第1話 「第遺血話」 感想
第2話 「第腐堕話」 感想
第3話 「第惨話」 感想
第4話 「第死話」 感想
第5話 「第偽話」 感想
第6話 「第髏苦話」 感想
第7話 「第弑魑話」 感想
第8話 「第夜話」 感想
第9話 「第柩話」 感想
第10話 「第悼話」 感想
第11話 「第悼と悲屠話」 感想
第12話 「第悼と腐汰話」 感想
第13話 「第悼と惨話」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
多忙な上に、恭子の死体を隠しているという精神的なプレッシャーが大きいんでしょうね。
見つかったら、一巻の終わりですもんね。
大川のお婆さん、酷い!
罵詈雑言をでっち上げてるよ!
夜中に出歩いている千鶴、何なんですか、その服は!
篤は興奮しすぎだよ!
そしてアッサリと招き入れた篤、おかしいと思わないのかねえ。
脳筋っぽいし、ろくに考えるという事をしないんだろうなぁ。
看護師の雪が家に戻っていない……屍鬼に襲われたか。
屍鬼を狩ろうとしている敏夫への、見せしめといったところですか。
敏夫は、雪がいなくなったと聞かされても、上の空ですね。
恭子の事で頭が一杯なのは分かるけど、この対応はなぁ。
聡子は敏夫に不信感を抱いちゃったよ。
大丈夫かいな。
聡子もそのうちに、屍鬼に攫われちゃいそうな気がしますね。
敏夫は疲れているというより憑かれているといった雰囲気になっていますが、
こういう精神状態だからこそ、恭子を解剖しようとする事が出来たのかな。
桐敷正志郎宛てに手紙を出す静信の父である信明。
どんな内容なんでしょうね。
前回、何か知っているようなそぶりを見せていましたが……。
かおりの部屋の窓をノックする恵。
かおりの父親を殺しておいて、ざまぁみろって……最低だな。
よくこんな奴を友達だと思っていましたね、かおりは。
田中父が通っていた江渕クリニックに電話する田中母。
来るのが、早え!
予め待ち構えていたんでしょうね。
恭子の顔に掛けられていた布を取ると、目を見開いているよ!
これは怖い!
夏野が火葬されたかもと聞かされてショックを受ける恵。
正雄は、その事を喜んでいましたが、恵に石をぶつけられたよ!
さらに往復ビンタって……。
蹴りを喰らって吹き飛ぶ正雄、さすが正雄といったところですね(笑)
中身が無いのは、夏野でなくお前だよ!
起き上がった恭子の人体実験を行う敏夫。
日光に当たると駄目なのは、吸血鬼伝説と同じですね。
目覚めた恭子ですが、うまく喋れないみたいですね。
屍鬼には、麻酔やモルヒネも効果が無いと、薬物全般に対して高い抵抗力を持っている?
試しに農薬って……屍鬼の生態を調べるのには必要かもしれないけど、すっかりマッドな人に
なっていますね。
呪術は効果があることを確認した敏夫は、恭子の心臓に杭を打ち込みます。
仮にも自分の嫁だった人に、ここまで出来るというのが凄いですね。
これ行為は効果があったようですし、屍鬼の弱点は吸血鬼伝説に準じるという事ですか。
やって来た静信は、敏夫の様子を見てショックを受けていましたが、普通はそういう反応に
なりますよね。
これがキッカケで袂を分かつ事になったりするんでしょうか。
第1話 「第遺血話」 感想
第2話 「第腐堕話」 感想
第3話 「第惨話」 感想
第4話 「第死話」 感想
第5話 「第偽話」 感想
第6話 「第髏苦話」 感想
第7話 「第弑魑話」 感想
第8話 「第夜話」 感想
第9話 「第柩話」 感想
第10話 「第悼話」 感想
第11話 「第悼と悲屠話」 感想
第12話 「第悼と腐汰話」 感想
第13話 「第悼と惨話」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- それでも町は廻っている 第5話 「実に微妙な辰野トシ子」 感想 (2010/11/05)
- 屍鬼 第14話 「第悼と死話」 感想 (2010/11/05)
- 【劇場版】 「ブレイクブレイド 第四章 惨禍ノ地」 感想 (2010/11/04)
スポンサーサイト