そらのおとしもの f 第5話 「天界から来た超兄弟(トモダチ)」 感想
今回は超重要回!
中盤までは英四郎が主役の超シリアス、終盤は智樹に主役が戻ってのギャグパートです。
智樹です。
皆さんは、心の中にあたためている夢はありますか。
幼いあの日に、憧れた夢。オトナになる途中で汚れてしまい、どこかに置き忘れてきた夢。
オレはもう、あの時のオレではない・・・。
そんなのは嫌だ!オレはいつまでも持ち続けたい!汚れなき夢を!
かと言って、守形先輩みたいに、自分の妄想に他人を巻き込むのは困りモノですけどね。
思い出して下さい。地平線に向かって、いつまでも走り続けた、あの頃・・・。
汚れなきあなたの瞳に、映っていた夢を・・・。
そらのおとしもの f 公式サイト
中盤までは英四郎が主役の超シリアス、終盤は智樹に主役が戻ってのギャグパートです。
智樹です。
皆さんは、心の中にあたためている夢はありますか。
幼いあの日に、憧れた夢。オトナになる途中で汚れてしまい、どこかに置き忘れてきた夢。
オレはもう、あの時のオレではない・・・。
そんなのは嫌だ!オレはいつまでも持ち続けたい!汚れなき夢を!
かと言って、守形先輩みたいに、自分の妄想に他人を巻き込むのは困りモノですけどね。
思い出して下さい。地平線に向かって、いつまでも走り続けた、あの頃・・・。
汚れなきあなたの瞳に、映っていた夢を・・・。
そらのおとしもの f 公式サイト
![]() | そらのおとしものf(フォルテ)主題歌 オープニング・テーマ ハートの確率(初回限定盤)(DVD付) (2010/11/10) blue drops 商品詳細を見る |
![]() | そらのおとしもの イカロス (ノンスケール PVC彩色済み完成品) (2010/11/10) あみあみ 商品詳細を見る |
![]() | そらのおとしもの f(フォルテ) ニンフ (ノンスケール PVC塗装済み完成品) (2011/01/25) あみあみ 商品詳細を見る |
今回、そはらの声がいつもと違い低音ですね、風邪?
熊と格闘をしている英四郎、お前は鷹村かよ!
釣り糸が絡まって3日間動けなかったアストレア、アホですか!
アホだけどさ。
3日間でなく一週間飲まず食わずって、威張って言う事じゃねえ!
私服姿のニンフが可愛いよ!
ニンフに頼んでダイブゲームでシナプスにやって来た英四郎と一緒に付いてきたそはら。
BGMがルパンっぽいよ!
シナプスを調査する二人。
食料調達の為に釣りをしていた智樹の傍に落ちてきたのは、先ほどそはらが
落としてしまった石?が!
危ねえ!
イカロスは流石にそれが、シナプスの物だと気付いていましたね。
シナプスを探索する二人ですが、人がいない町というのは、不気味ですね。
エンジェロイドが出てきましたが、二人を見て騒ぐでもなく、日常業務を
やっているだけ、この量産型エンジェロイドはイカロスに似ていますね。
鐘が鳴り響くとエンジェロイドが向かって行った先にあったのはドーム。
物語の核心の場所にやって来ましたよ。
英四郎が入り口に触ると映った光景、それは地上のごく普通の日常。
釣りをしている智樹の姿も
智樹の様子を見ている二人の女の子、一人は智樹を毒づき、もう一人は智樹の事を好きと。
風音日和がついに登場ですか!
現実に戻って来た英四郎が見たドームの中の光景。
そこで英四郎が見たのは、カプセルの中で眠っている先ほど智樹の事を好きだと言った
女の子と同じ姿をしたシナプス人の姿、風音日和の本体ですね。
風音日和編は、2期ではやらず3期だと思うんだけど、まさかそこまでするのかな。
久々に登場のハーピーに捕まったそはら。
しかしこうなることは、英四郎も計算済み!
予めニンフに時間が来たら戻すように頼んでおいたんですね。
さすが英四郎、カッコイイよ!
英四郎「I shall return. 英語、解るか?」
マッカーサーと同じセリフですね。
置き土産に挑発、シリアスパート謎解き担当の格好良さは、今回は格別です。
地上に戻って来た二人。
英四郎「ニンフ、一つ聞きたい」
英四郎「俺は現実か?」
ニンフ「ああ、アレを見てしまったのね」
ニンフ「智樹の夢にプロテクトが掛かっているわけだわ」
ニンフ「心配しないで。現実よ、アンタは」
つまり現実でない非現実な存在がいると言ってる訳ですよね。
美香子は、恐らく夢な存在だと思うんですよね。
自分が望んだ物を掘り当てる特技とかからして、かなり怪しいかと。
そはらも夢な気がしなくもないです。
アストレアは鍋を貰って、そはらをいい人と感動。
分かりやすい奴ですよね、アストレア。
イカロスはまだ蜂を持ってたのか(笑)
敵と馴れ合うのはよくないと、アストレアがツンデレに!
それでもちゃんと、「ごちそうさまでした」と言えるあたりがいい子ですね。
アストレアが蜂に刺された!
あんなに深く刺されたらヤバイだろ!
そはらが落とした物体、智樹は持って帰っていたのか。
パンツロボを修理した智樹、電人ザボーガーじゃねえか!
バイクでなく自転車なのね(笑)
ちゃんとロボに変形も出来るのか!
凄い技術ですよね。
偵察機が酷い、空飛ぶパンツかよ!
風呂にも入ってるし、一緒に寝てるし(笑)
ダイナマイトで智樹を殺そうとしたアストレアでしたが、智樹は普通に通り過ぎたよ!
当然のようにダイナマイトはアストレアが持ったまま爆発。
期待を裏切りませんね(笑)
襲ってきたアストレアにパンツロボで対抗しようとした智樹ですが、エロナジーが
足りなくて動きません(笑)
エロナジー補給の為にアストレアにセクハラしまくる智樹。
近接戦最強が負けてるよ!
パンツロボなくても大丈夫やん!(笑)
変形してやる事は、それかよ!
何というセクハラロボだよ!(笑)
そはらにパンツロボが見つかった!
そはらチョップから智樹を守ったパンツロボ。
パンツロボの声優は石田さんかよ!
キラとアスランじゃねえか!
原作最新刊おまけ漫画の、おっぱいマウスパッドの代わりが、パンツロボだったのか。
イカロス「何があっても、わたしはずっとマスターのお傍にいます」
意味深なセリフですね。
顔を赤らめたイカロスが可愛かったです。
EDは、「ff(フォルティシモ)」かよ!
これまた名曲ですね。
智樹はどんだけパンツロボと友情を深めていたんだよ!
うわっCパートでもう、カオスが出てきたよ!
予想以上に登場が早い!
次回 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」
第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」 感想
第2話 「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」 感想
第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 感想
第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
熊と格闘をしている英四郎、お前は鷹村かよ!
釣り糸が絡まって3日間動けなかったアストレア、アホですか!
アホだけどさ。
3日間でなく一週間飲まず食わずって、威張って言う事じゃねえ!
私服姿のニンフが可愛いよ!
ニンフに頼んでダイブゲームでシナプスにやって来た英四郎と一緒に付いてきたそはら。
BGMがルパンっぽいよ!
シナプスを調査する二人。
食料調達の為に釣りをしていた智樹の傍に落ちてきたのは、先ほどそはらが
落としてしまった石?が!
危ねえ!
イカロスは流石にそれが、シナプスの物だと気付いていましたね。
シナプスを探索する二人ですが、人がいない町というのは、不気味ですね。
エンジェロイドが出てきましたが、二人を見て騒ぐでもなく、日常業務を
やっているだけ、この量産型エンジェロイドはイカロスに似ていますね。
鐘が鳴り響くとエンジェロイドが向かって行った先にあったのはドーム。
物語の核心の場所にやって来ましたよ。
英四郎が入り口に触ると映った光景、それは地上のごく普通の日常。
釣りをしている智樹の姿も
智樹の様子を見ている二人の女の子、一人は智樹を毒づき、もう一人は智樹の事を好きと。
風音日和がついに登場ですか!
現実に戻って来た英四郎が見たドームの中の光景。
そこで英四郎が見たのは、カプセルの中で眠っている先ほど智樹の事を好きだと言った
女の子と同じ姿をしたシナプス人の姿、風音日和の本体ですね。
風音日和編は、2期ではやらず3期だと思うんだけど、まさかそこまでするのかな。
久々に登場のハーピーに捕まったそはら。
しかしこうなることは、英四郎も計算済み!
予めニンフに時間が来たら戻すように頼んでおいたんですね。
さすが英四郎、カッコイイよ!
英四郎「I shall return. 英語、解るか?」
マッカーサーと同じセリフですね。
置き土産に挑発、シリアスパート謎解き担当の格好良さは、今回は格別です。
地上に戻って来た二人。
英四郎「ニンフ、一つ聞きたい」
英四郎「俺は現実か?」
ニンフ「ああ、アレを見てしまったのね」
ニンフ「智樹の夢にプロテクトが掛かっているわけだわ」
ニンフ「心配しないで。現実よ、アンタは」
つまり現実でない非現実な存在がいると言ってる訳ですよね。
美香子は、恐らく夢な存在だと思うんですよね。
自分が望んだ物を掘り当てる特技とかからして、かなり怪しいかと。
そはらも夢な気がしなくもないです。
アストレアは鍋を貰って、そはらをいい人と感動。
分かりやすい奴ですよね、アストレア。
イカロスはまだ蜂を持ってたのか(笑)
敵と馴れ合うのはよくないと、アストレアがツンデレに!
それでもちゃんと、「ごちそうさまでした」と言えるあたりがいい子ですね。
アストレアが蜂に刺された!
あんなに深く刺されたらヤバイだろ!
そはらが落とした物体、智樹は持って帰っていたのか。
パンツロボを修理した智樹、電人ザボーガーじゃねえか!
バイクでなく自転車なのね(笑)
ちゃんとロボに変形も出来るのか!
凄い技術ですよね。
偵察機が酷い、空飛ぶパンツかよ!
風呂にも入ってるし、一緒に寝てるし(笑)
ダイナマイトで智樹を殺そうとしたアストレアでしたが、智樹は普通に通り過ぎたよ!
当然のようにダイナマイトはアストレアが持ったまま爆発。
期待を裏切りませんね(笑)
襲ってきたアストレアにパンツロボで対抗しようとした智樹ですが、エロナジーが
足りなくて動きません(笑)
エロナジー補給の為にアストレアにセクハラしまくる智樹。
近接戦最強が負けてるよ!
パンツロボなくても大丈夫やん!(笑)
変形してやる事は、それかよ!
何というセクハラロボだよ!(笑)
そはらにパンツロボが見つかった!
そはらチョップから智樹を守ったパンツロボ。
パンツロボの声優は石田さんかよ!
キラとアスランじゃねえか!
原作最新刊おまけ漫画の、おっぱいマウスパッドの代わりが、パンツロボだったのか。
イカロス「何があっても、わたしはずっとマスターのお傍にいます」
意味深なセリフですね。
顔を赤らめたイカロスが可愛かったです。
EDは、「ff(フォルティシモ)」かよ!
これまた名曲ですね。
智樹はどんだけパンツロボと友情を深めていたんだよ!
うわっCパートでもう、カオスが出てきたよ!
予想以上に登場が早い!
次回 第6話「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」
第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」 感想
第2話 「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」 感想
第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 感想
第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- そらのおとしもの f 第6話 「決断せよ!天国と地獄(アップダウン)」 感想 (2010/11/06)
- そらのおとしもの f 第5話 「天界から来た超兄弟(トモダチ)」 感想 (2010/10/30)
- そらのおとしもの f 第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 感想 (2010/10/23)
スポンサーサイト