とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想
『超電磁砲』のOVAが発売されました!
『禁書』もいいですが、『超電磁砲』もやはり面白い。
『禁書』2期を見ていると、やはり『禁書』は前知識がないと辛いかなぁと思えるので
人によっては、『超電磁砲』の方が面白いという人も、かなりいるんじゃないのかなぁ。
今回のお話も、佐天が地味に活躍していたり、黒子がカッコ良かったり、いつも通りの
変態だったりと面白かったですよ。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
『禁書』もいいですが、『超電磁砲』もやはり面白い。
『禁書』2期を見ていると、やはり『禁書』は前知識がないと辛いかなぁと思えるので
人によっては、『超電磁砲』の方が面白いという人も、かなりいるんじゃないのかなぁ。
今回のお話も、佐天が地味に活躍していたり、黒子がカッコ良かったり、いつも通りの
変態だったりと面白かったですよ。
とある科学の超電磁砲<レールガン> 公式サイト
![]() | OVA「とある科学の超電磁砲」[Blu-ray] (2010/10/29) 佐藤利奈新井里美 商品詳細を見る |
![]() | future gazer(初回限定盤)(DVD付) (2010/10/13) fripSide 商品詳細を見る |
![]() | とある科学の超電磁砲(限定版「figma 白井黒子」同梱) (2011/04/28) Sony PSP 商品詳細を見る |
加害者が被害者に!
6人の暴漢は黒子が駆けつけた時には、美琴の犠牲になっていました(笑)
黒子が美琴を個人的に拘束というのが、黒子らしいですよ。
電流のような視線を感じる美琴と、それはあらたな都市伝説だと興奮する佐天(笑)
この町の都市伝説は、実在するものばかりだから、それって洒落にならないよ!
佐天の話を聞いて怖がっている初春が可愛いよ。
OVAには、上条さんも登場!
何というタイミングで出てくるかなぁ。
美琴が視線のストレスでイライラしてる時に登場というのが、いかにも当麻らしいですね。
ストーカー疑惑まで受けてるし(笑)
それは、寧ろ美琴の願望と言った方が正しいかも。
アンチスキルにカップルの痴話喧嘩と言われて、歓喜の瞬間ですね。
真っ赤になって照れてる美琴が可愛いですよ。
やっぱり美琴は、当麻と一緒にいる時が一番可愛いよ。
男が原因と疑った黒子、まぁ、間違ってはいない(笑)
黒子は、どんだけ美琴の下着について把握してるんだよ!
佐天の部屋にやって来た初春、佐天は挨拶変わりにスカート捲りですか!
どこに向かって挨拶してるんだよ!(笑)
おやつに、いちごおでんって……、味が凄く不安なんですが……。
佐天によると、初春は苺パンツだそうですよ。
美琴を心配して、佐天と初春に都市伝説のことを聞きに来た黒子。
初春はこういうのは得意ですからね。
手段は色々とって(笑)
常盤台の裏サイト、そこには婚后さんの書き込みが!
T台のMKって、モロバレですよ!
何と分かりやすい(笑)
固法先輩の取って置きのストレス解消法、それは明るいうちからお風呂(銭湯)に入り
夕涼みしながら帰るというものでした。
何か、固法先輩のキャラが変わってるような……。
美琴と佐天、固法先輩だと胸の戦闘力の差が歴然と!
美琴の背中を流す佐天、肝心なところは泡が仕事をしています(笑)
背中は自分たち任せ、美琴はいつも前を向いていてと言う佐天がいいですね。
初春に差し入れをしたり、よく気が付きますし、本当にいい娘ですよ。
名探偵黒子の活躍!
視線の正体と犯人を突き止める様は、カッコ良かった!
犯人はやはりというか、度々出ていたアンチスキルの女性、長点上機学園の猛力開発担当、
城南朝来でした。
長点上機学園と言えば、一方通行も書類上はここの生徒なんですよね。
「発電能力者による特殊知覚とその応用について」という論文、さらに使用していた
機械という証拠を捕まれた城南はスタングレネードを使用して逃走。
しかしそれを見ていた佐天が追いかけ場所を連絡し、先回りした美琴が超電磁砲で迎撃!
地味に活躍した佐天がいいですね。
よくボートを追いかけたよ。
美琴に肩を揉んでもらって黒子は幸せの絶頂ですね。
今回は黒子がカッコ良かったのですが、最後にきて初春からの衝撃の数々が!
黒子は、美琴が銭湯に行った時や着替えを除いていたのかよ!
それでこそ黒子らしいですけどね(笑)
これって初春はワザとだろ!
初春を見る佐天の表情が、恐ろしいものを見るような顔になってますよ。
最後は黒子オチというのが、面白くてよかったですね。
この4人の組み合わせの話、もっと見たいですね。
どうしても2期を期待してしまいますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。

第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ!」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話 「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
6人の暴漢は黒子が駆けつけた時には、美琴の犠牲になっていました(笑)
黒子が美琴を個人的に拘束というのが、黒子らしいですよ。
電流のような視線を感じる美琴と、それはあらたな都市伝説だと興奮する佐天(笑)
この町の都市伝説は、実在するものばかりだから、それって洒落にならないよ!
佐天の話を聞いて怖がっている初春が可愛いよ。
OVAには、上条さんも登場!
何というタイミングで出てくるかなぁ。
美琴が視線のストレスでイライラしてる時に登場というのが、いかにも当麻らしいですね。
ストーカー疑惑まで受けてるし(笑)
それは、寧ろ美琴の願望と言った方が正しいかも。
アンチスキルにカップルの痴話喧嘩と言われて、歓喜の瞬間ですね。
真っ赤になって照れてる美琴が可愛いですよ。
やっぱり美琴は、当麻と一緒にいる時が一番可愛いよ。
男が原因と疑った黒子、まぁ、間違ってはいない(笑)
黒子は、どんだけ美琴の下着について把握してるんだよ!
佐天の部屋にやって来た初春、佐天は挨拶変わりにスカート捲りですか!
どこに向かって挨拶してるんだよ!(笑)
おやつに、いちごおでんって……、味が凄く不安なんですが……。
佐天によると、初春は苺パンツだそうですよ。
美琴を心配して、佐天と初春に都市伝説のことを聞きに来た黒子。
初春はこういうのは得意ですからね。
手段は色々とって(笑)
常盤台の裏サイト、そこには婚后さんの書き込みが!
T台のMKって、モロバレですよ!
何と分かりやすい(笑)
固法先輩の取って置きのストレス解消法、それは明るいうちからお風呂(銭湯)に入り
夕涼みしながら帰るというものでした。
何か、固法先輩のキャラが変わってるような……。
美琴と佐天、固法先輩だと胸の戦闘力の差が歴然と!
美琴の背中を流す佐天、肝心なところは泡が仕事をしています(笑)
背中は自分たち任せ、美琴はいつも前を向いていてと言う佐天がいいですね。
初春に差し入れをしたり、よく気が付きますし、本当にいい娘ですよ。
名探偵黒子の活躍!
視線の正体と犯人を突き止める様は、カッコ良かった!
犯人はやはりというか、度々出ていたアンチスキルの女性、長点上機学園の猛力開発担当、
城南朝来でした。
長点上機学園と言えば、一方通行も書類上はここの生徒なんですよね。
「発電能力者による特殊知覚とその応用について」という論文、さらに使用していた
機械という証拠を捕まれた城南はスタングレネードを使用して逃走。
しかしそれを見ていた佐天が追いかけ場所を連絡し、先回りした美琴が超電磁砲で迎撃!
地味に活躍した佐天がいいですね。
よくボートを追いかけたよ。
美琴に肩を揉んでもらって黒子は幸せの絶頂ですね。
今回は黒子がカッコ良かったのですが、最後にきて初春からの衝撃の数々が!
黒子は、美琴が銭湯に行った時や着替えを除いていたのかよ!
それでこそ黒子らしいですけどね(笑)
これって初春はワザとだろ!
初春を見る佐天の表情が、恐ろしいものを見るような顔になってますよ。
最後は黒子オチというのが、面白くてよかったですね。
この4人の組み合わせの話、もっと見たいですね。
どうしても2期を期待してしまいますよ。

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
第1話 「電撃使い(エレクトロマスター)」 感想
第2話 「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」 感想
第3話 「ねらわれた常盤台」 感想
第4話 「都市伝説」 感想
第5話 「とある二人の新人研修」 感想
第6話 「こういうことにはみんな積極的なんですよ」 感想
第7話 「能力とちから」 感想
第8話 「幻想御手(レベルアッパー)」 感想
第9話 「マジョリティ・リポート」 感想
第10話 「サイレント・マジョリティ」 感想
第11話 「木山せんせい」 感想
第12話 「AIMバースト」 感想
第13話 「ビキニは目線が上下に分かれますけどワンピースは身体のラインが出ますから細い方しか似合わないんですよ!」 感想
第14話 「特別講習」 感想
第15話 「スキルアウト」 感想
第16話 「学園都市」 感想
第17話 「夏休みのつづり」 感想
第18話 「あすなろ園」 感想
第19話 「盛夏祭」 感想
第20話 「乱雑開放」 感想
第21話 「声」 感想
第22話 「レベル6<神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの>」 感想
第23話 「いま、あなたの目には何が見えていますか?」 感想
第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想
- 関連記事
-
- とある科学の超電磁砲S 第1話 「超電磁砲(レールガン)」 感想 (2013/04/13)
- とある科学の超電磁砲 OVA #EX 「御坂さんはいま注目の的ですから」 感想 (2010/10/29)
- とある科学の超電磁砲 第24話(最終回) 「Dear My Friends」 感想 (2010/03/20)
スポンサーサイト