そらのおとしもの f 第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 感想
智樹です。
早いもので、もう初雪の季節です。
日本の冬って、いいですね。
こたつに入って、みかんでも食べながら、平和に過ごしたい・・・って、
そんな願いが叶わない事は、わかってるんですよ(泣)。
オレだって夢を見てもいいじゃないですか。
冬といえば温泉ですよ!
雪景色の中、可愛いあの子と露天風呂。
くぅ~~~。たまらないじゃないですか!
どうでもいいけど、うるさくつきまとうアストレアを、誰か何とかしてください。
そらのおとしもの f 公式サイト
早いもので、もう初雪の季節です。
日本の冬って、いいですね。
こたつに入って、みかんでも食べながら、平和に過ごしたい・・・って、
そんな願いが叶わない事は、わかってるんですよ(泣)。
オレだって夢を見てもいいじゃないですか。
冬といえば温泉ですよ!
雪景色の中、可愛いあの子と露天風呂。
くぅ~~~。たまらないじゃないですか!
どうでもいいけど、うるさくつきまとうアストレアを、誰か何とかしてください。
そらのおとしもの f 公式サイト
![]() | そらのおとしもの (10) (角川コミックス・エース 126-22) (2010/10/26) 水無月 すう 商品詳細を見る |
![]() | ハートの確率(初回限定盤)(DVD付) (2010/11/10) blue drops 商品詳細を見る |
![]() | そらのおとしもの f B2タペストリー (2010/11/21) キャラアニ 商品詳細を見る |
任務に失敗してシナプスに戻るとお仕置きされるアストレア。
美香子を師匠と崇めてるのかよ!
英四郎は政宗のコスプレですか(笑)
メガネを外している姿って始めてじゃない?
助手に飽きた美香子に辞表をだされてるよ(笑)
今回は雪合戦回ですか。
勝った方は負けた方を1日好きに出来るということで男子生徒は大興奮(笑)
イカロスとニンフは温泉探しを美香子に頼まれて……おまけ漫画を混ぜてきましたか。
羽が無くなってレーザー性能が落ちたニンフをポンコツ扱いする美香子は酷いよ。
舌打ちまでして。
軍師英四郎の策に頷く智樹親方様。
女子は投雪器まで用意して、本格的な合戦ですね。
智樹を筆頭に精鋭部隊は女子の猛将を押さえ込むために奇襲を仕掛けます。
その猛将とはアストレア……ではもちろんなくて、そはら!
そはらの強さとアストレアのドジっ子を強調するために、前回でプロレス回をしたのかな。
実際、この判断は正しいですよね。
そはらはギャグパートでは最強を誇りますから。
スルーされた事に抗議したアストレアは巨大雪玉を作りますが、いつも通りのドジで自滅。
これじゃヴァカ扱いされても仕方ないよね。
マスターが居ない事を気にしているニンフ。
気にしていないと言っても、本音は智樹にマスターになってほしいんですよね。
やって来た美香子はまだ温泉を見つけられないニンフを今度はガラクタ扱い。
英四郎に言われて美香子が掘ると、一発で温泉を掘り当てました。
この人のこの才能に関しては思うところがあるけど、ネタバレを含むのでとりあえずスルー。
今回のアイキャッチはイカロスとアストレアになっていましたね。
男子生徒による捕虜とした女子に対する尋問……悪戯の間違いでしょ(笑)
自分の股間に象の絵を描いてアストレアに迫る智樹、これは酷い。
そしてアストレアの額に"乳"の文字を落書き。
原作だと"肉"だったのですが、やはりマズかったのか。
捕まった女子は彼氏持ち、男子生徒に悪戯されてれば彼氏が怒って反乱を、という事ですね。
掘り当てた温泉に浸かる女子たち。
ニンフが髪を下ろしてる!
智樹が覗きをしている最中に、捕まえた女子の彼氏が謀反を!
彼女が捕まってあんな目にあってたら、そうするよね。
囲まれて圧倒的に不利な状況になっても抵抗を続ける智樹たち。
そこに現れたのは、そはだるま!
そはら、あんたは本当に人間か!
智樹を守って散っていく男子生徒たち。
智樹は男子からは人気がありますよね、その分女子からの人気は最低レベルですが。
ここで挿入歌、「notモテ男冬景色」が!
原作でもありましたが、忠実に再現してますね。
あまりに切なすぎる歌ですよ。
雪だるま状態となって助けを求める智樹を助けてあげようとしたアストレアですが、
任務を思い出して智樹を殺そうと!
ここで智樹のイケメンモード発動です!
智樹「それはお前が自分で決めたことなのかよ……?」
智樹はエンジェロイド達も自由に生きてほしいと思っていますからね。
命令された事だけを守る生き方はしてほしくないというのが、智樹の想い。
ここでアストレアに投げかけた言葉は、後々に響いてくる、重要なセリフです。
智樹のピンチに現れたのはイカロス。
マスター(智樹)に何かあったら許さないというイカロスに、ビビるアストレア。
実際、戦闘になったらアストレアに勝ち目ないですからね。
英四郎と一緒に温泉に入る美香子。
完全に尻に敷かれていますね(笑)
英四郎と家の関係、これって原作でもやってないですよね?
単行本派なので、未収録回でやっているのかもしれませんが。
帰る所が無く川原生活デビューを果たしたアストレア。
そんな事情は、英四郎にお見通し!
英四郎「羽がありながら、空に帰れないのか。お前も気の毒にな」
これって自分自身に対しても言ってる言葉じゃないのかな。
アストレアに食事を提供する英四郎、天然うなぎとは、いい食事にありつけましたね。
Cパートでは、ダイダロスが出てきましたね。
今回のEDは、『少林寺木人拳』の「ミラクル・ガイ」ですか。
アストレアがパンツの大サービスをしてますよ!
次回はどの話になるんだろう。
カオスが出るのは、まだ早いし。
次回 第5話「天界から来た超兄弟(トモダチ)」
第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」 感想
第2話 「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」 感想
第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
美香子を師匠と崇めてるのかよ!
英四郎は政宗のコスプレですか(笑)
メガネを外している姿って始めてじゃない?
助手に飽きた美香子に辞表をだされてるよ(笑)
今回は雪合戦回ですか。
勝った方は負けた方を1日好きに出来るということで男子生徒は大興奮(笑)
イカロスとニンフは温泉探しを美香子に頼まれて……おまけ漫画を混ぜてきましたか。
羽が無くなってレーザー性能が落ちたニンフをポンコツ扱いする美香子は酷いよ。
舌打ちまでして。
軍師英四郎の策に頷く智樹親方様。
女子は投雪器まで用意して、本格的な合戦ですね。
智樹を筆頭に精鋭部隊は女子の猛将を押さえ込むために奇襲を仕掛けます。
その猛将とはアストレア……ではもちろんなくて、そはら!
そはらの強さとアストレアのドジっ子を強調するために、前回でプロレス回をしたのかな。
実際、この判断は正しいですよね。
そはらはギャグパートでは最強を誇りますから。
スルーされた事に抗議したアストレアは巨大雪玉を作りますが、いつも通りのドジで自滅。
これじゃヴァカ扱いされても仕方ないよね。
マスターが居ない事を気にしているニンフ。
気にしていないと言っても、本音は智樹にマスターになってほしいんですよね。
やって来た美香子はまだ温泉を見つけられないニンフを今度はガラクタ扱い。
英四郎に言われて美香子が掘ると、一発で温泉を掘り当てました。
この人のこの才能に関しては思うところがあるけど、ネタバレを含むのでとりあえずスルー。
今回のアイキャッチはイカロスとアストレアになっていましたね。
男子生徒による捕虜とした女子に対する尋問……悪戯の間違いでしょ(笑)
自分の股間に象の絵を描いてアストレアに迫る智樹、これは酷い。
そしてアストレアの額に"乳"の文字を落書き。
原作だと"肉"だったのですが、やはりマズかったのか。
捕まった女子は彼氏持ち、男子生徒に悪戯されてれば彼氏が怒って反乱を、という事ですね。
掘り当てた温泉に浸かる女子たち。
ニンフが髪を下ろしてる!
智樹が覗きをしている最中に、捕まえた女子の彼氏が謀反を!
彼女が捕まってあんな目にあってたら、そうするよね。
囲まれて圧倒的に不利な状況になっても抵抗を続ける智樹たち。
そこに現れたのは、そはだるま!
そはら、あんたは本当に人間か!
智樹を守って散っていく男子生徒たち。
智樹は男子からは人気がありますよね、その分女子からの人気は最低レベルですが。
ここで挿入歌、「notモテ男冬景色」が!
原作でもありましたが、忠実に再現してますね。
あまりに切なすぎる歌ですよ。
雪だるま状態となって助けを求める智樹を助けてあげようとしたアストレアですが、
任務を思い出して智樹を殺そうと!
ここで智樹のイケメンモード発動です!
智樹「それはお前が自分で決めたことなのかよ……?」
智樹はエンジェロイド達も自由に生きてほしいと思っていますからね。
命令された事だけを守る生き方はしてほしくないというのが、智樹の想い。
ここでアストレアに投げかけた言葉は、後々に響いてくる、重要なセリフです。
智樹のピンチに現れたのはイカロス。
マスター(智樹)に何かあったら許さないというイカロスに、ビビるアストレア。
実際、戦闘になったらアストレアに勝ち目ないですからね。
英四郎と一緒に温泉に入る美香子。
完全に尻に敷かれていますね(笑)
英四郎と家の関係、これって原作でもやってないですよね?
単行本派なので、未収録回でやっているのかもしれませんが。
帰る所が無く川原生活デビューを果たしたアストレア。
そんな事情は、英四郎にお見通し!
英四郎「羽がありながら、空に帰れないのか。お前も気の毒にな」
これって自分自身に対しても言ってる言葉じゃないのかな。
アストレアに食事を提供する英四郎、天然うなぎとは、いい食事にありつけましたね。
Cパートでは、ダイダロスが出てきましたね。
今回のEDは、『少林寺木人拳』の「ミラクル・ガイ」ですか。
アストレアがパンツの大サービスをしてますよ!
次回はどの話になるんだろう。
カオスが出るのは、まだ早いし。
次回 第5話「天界から来た超兄弟(トモダチ)」
第1話 「キミも脱げ!帰ってきた全裸王(ユウシャ)」 感想
第2話 「驚愕!天使は馬鹿(キョニュウ)だった!!」 感想
第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 感想

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- そらのおとしもの f 第5話 「天界から来た超兄弟(トモダチ)」 感想 (2010/10/30)
- そらのおとしもの f 第4話 「死闘!零下1.4度の温泉(カッセン)」 感想 (2010/10/23)
- そらのおとしもの f 第3話 「煩悩(プライド)ある戦い」 感想 (2010/10/16)
スポンサーサイト