fc2ブログ

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

歩鳥はアホの子、元気な子。

お帰りなさいませ、ご主人様。

まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。

くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。

いえいえ、あなたの事を言ってるんじゃありませんよ。

どうかお気になさらず……。


 それでも町は廻っている 公式ホームページ

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]
(2010/12/24)
小見川千明悠木碧

商品詳細を見る

それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)
(2006/10/26)
石黒 正数

商品詳細を見る

DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)DOWN TOWN/やさしさにつつまれたなら(初回限定盤)(DVD付)
(2010/10/20)
坂本真綾

商品詳細を見る
森秋先生に褒められた事を思い出し、にやけている歩鳥。

褒められたのは視力だけなのにね(笑)

ちょっと待て!カラシの詰まった竹輪をダイナマイトと間違える、だと……。

普通どころか、絶対にありえんだろ!

歩鳥を背後から襲ったエスターク雪子。

猛に雪子を押し付けようとしますが、いきなりゲームの電源を切るって酷いよ!

しかしまさかゲームキューブとは(笑)

微分積分をセブンイレブンに変換する歩鳥、アホの子ですか。

分数の割り算で挫折していた歩鳥、それでよく高校までこれたな。

俊子の推理物アニメの犯人見分け方の法則、それはギャラが一番高そうな声優が

やっているキャラが犯人というもの。

なる程……って、それは言っちゃいけねえよ(笑)

買い物を頼まれた歩鳥は警察官である松田にぶつかって……これは痛い!

ただラマーズ法で呼吸を整えるなとは言いたい(笑)

歩鳥はとことんアホの子なんだなぁ。

じゃが芋と人参を買う歩鳥、頼まれたのは、じゃが芋と玉葱だよ!

貰った牛乳を飲もうとする歩鳥に対し、大きくなりたいのかと尋ねる広章。

身長の事を言ったつもりなんでしょうけど、胸の事と勘違いされちゃいましたね。

ウキ「乳より脳みそを何とかしてくれよ」

いや、まさしくその通り(笑)

街の彼方此方にある矢印の張り紙、その行き着く先は(メイド)喫茶シーサイド。

やったのは当然、歩鳥。

忍者も忍びも同じものという事すら知らんかったのか……。

まぁ客は釣れたのだから、成功したといえますけどね。

お冷三つ → コーヒー三つ → カツカレー三つ、何という伝言ゲーム(笑)

勝手に張り紙を貼った事を松田に怒られる歩鳥、普通に犯罪ですからね。

文句を言う歩鳥に松田がキレる前に、俊子とウキのお盆を使ったクロスボンバーが炸裂!

張り紙に釣られた三人は、結局カツカレーを食べてるよ(笑)

歩鳥が幼い頃から成長を見守ってきたウキさん、毎度毎度カレーを出しすぎだよ!(笑)

いい人だと思ったら、過去10年間タダ食いした代わりにここで働けって……。

何という罠、策士ですね(笑)

まぁ、なんだかんだ言っていい人だと思うけど。

布を使って新しい看板を作る事に。

予め下書きをしといて良かったね、歩鳥、「喫茶」って書けてなかったし。

布の大きさに対し、字の何と小さい事、しかも段々と小さくなってるし。

俊子が大人気とつけたしましたが、隣の「ないとう歯科」の看板と合わせて

「大人気ない」に(笑)

ちょっ、だからって隣の看板を切り落とそうとするって駄目だろ!

TVでやっていたコナン推理物アニメの犯人を指差す猛と雪子。

何故犯人が分かったのか驚く歩鳥でしたが、再放送かよ!

だからと言って、電源切ったら駄目だろ……。

歩鳥は本当にアホの子だなぁ。

次回 第3話「猫省年」

第1話 「至福の店ビフォーアフター」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1472-5df8d422

「それでも町は廻っている」第2話

   2番地「セクハラ裁判が大人気」「セクハラ裁判」 第一巻第3話より歩鳥、森秋先生のことを考えてしまい・・・小説を読んでいても、主人公の顔が森秋になってしまう始末雪子...

それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」です。 原作が大好きなので

それでも町は廻っている 第1話  ~ 第2話 セクハラ裁判が大人気

それでも町は廻っている 第1話 ~ 第2話 セクハラ裁判が大人気 嵐山歩鳥は、丸子商店街の喫茶店「シーサイド」で、ウェイトレスのアルバ...

それでも町は廻っている #2

【セクハラ裁判が大人気】 それでも町は廻っている 2 (ヤングキングコミックス)著者:石黒 正数販売元:少年画報社発売日:2006-10-26おすすめ度:クチコミを見る キューブとかなつかしす(´∀`*) 

(千葉繁参加!)それでも町は廻っている 2話「セクハラ裁判が大人気」(アニメ感想)

-感想- 今回で、楽しみ方を掴みました! ギャグでは無くコメディだったのですね。 この視点だと1話はどう楽しんでいいのかわからな...

それでも町は廻っている(アニメ) 第2話の感想

この町はおかしな住人であふれている。 メイド喫茶の住人、警官、商店街のおじさん。 それ町 第2話「セクハラ裁判が大人気」の感想です...

『それでも町は廻っている』第2話 感想

何故か第1話とは比べ物にならない程動きまくっていた第2話。 TBSアニメフェスタだかで先行上映されたのが今回らしいですね。 そんな...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

一番ギャラの高い声優のキャラが犯人の法則!  じゃあ、今回の犯人は千葉繁さんだね(違) 先生のことを考えると胸がもやもやする…。 っ...

それでも町は廻っている #02

ギャラの高そうな人が犯人。。。 ってことは、今日の犯人は 千葉さん?www ああ、それともう一言言わせて下さい。 歩鳥ちゃんマジ歩鳥ちゃん 的なヴァカな子w まあ、前回から知ってましたけどねw あとね、ちょっと思った。 なぜシャフトはずっと小見川を…

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

やはり過剰演出がうまく作用してるなー

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

「なんだバカヤロ」 「うーわ ビートたけしのモノマネだよアイタタタ」 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray](2010/12/24)小見川千明悠木碧商品詳...

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 脚本:高山カツヒコ 絵コンテ・演出:龍輪直征 作画監督:岩崎安利、小菅和久...

それでも町は廻っている 第2話

それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 ≪あらすじ≫ 相変わらずドタバタ騒動を引き起こしながらも、なんだかんだで町...

それでも町は廻っている #02 『セクハラ裁判が大人気』 感想

  歩鳥はアホの子、できない子 めっちゃヌルヌル動いてましたね…(汗) これがシャフトの本気、、なのか? また前回は慌ただしいギャグ...

それでも町は廻っている 第2話『セクハラ裁判が大人気』

まったり雰囲気のストーリーに反してぬるぬる動きまくるキャラクターw やたらと動きに目がいってしまったそれでも町は廻っている 第2話。 歩鳥の騒がしさと空回りっぷりはスゴかったなー。 それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]出版社/メーカー: ポニーキャニオンメデ…

それでも町は廻っている  第2話「セクハラ裁判が大人気」感想

タッツン「微分・積分って屁理屈の域じゃない」 謝れ。色んな人に謝ってくれ笑

(アニメ感想) それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 1 [Blu-ray]クチコミを見る お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さいましね。 いえいえ、あなたの事を言ってるんじゃありませんよ。 どうかお気になさら

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」 感想

楽しい商店街―

それでも町は廻っている:2話感想

それでも町は廻っているの感想です。 クセになる声優陣だな(笑)

新作アニメ 海月姫 第1話 セックス・アンド・ザ・アマーズ レビュー キャプ

イラストレーターを目指して上京してきた倉下月海は、 男子禁制の共同アパート天水館で暮らしている。渋谷のパルコで 大好きなクラゲの写真展があるということで、天水館の人々に やめたほうがいいと言われながらも出陣する月海。 生きて帰ってきて下されー 月海どのぉぉ...

『それでも町は廻っている』 第2話 観ました

久々に千葉繁さんの声を聞いたような気がする。 胸のことを心配された後に(背が)小さいのは個性だ… なんて言われたらねぇ~ そりゃ誤解するよ… 運が悪かったね~ 乳より脳みその方を何とかしてくれ… ばぁちゃんの嘆きが… 的を得ている...

仙台エリ、まだ20代です。(それでも町は廻っている 第2話簡易レビュー)

それでも町は廻っている 二番地「セクハラ裁判が大人気」 ★★★★☆

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話 「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 二番地 セクハラ裁判が大人気 レビュー キャプ

セクハラ裁判 担任の森秋の事を考えると何かモヤモヤする歩鳥。 日曜日だというのにシーサイドにやってくる。ついでに辰野も 真田に会えるかもという事で来ていた。自分のモヤモヤを 辰野の相談するものの、まったく話がかみ合わず、話題が いつの間に変わっている事にさ

(アニメ感想)それでも町は廻っている 第02話「セクハラ裁判が大人気」

あらすじ お帰りなさいませ、ご主人様。 まぁ、最近はデリカシーのない人が多いようですねえ。 くれぐれも大人げない発言はつつしんで下さ...

それでも町は廻っている #02 セクハラ裁判が大人気 2chの反応

松田はバカボンの本官かよwww それでも町は廻っている 7 (ヤングキングコミックス)(2010/04/30)石黒 正数商品詳細を見るそれでも町は廻ってい...

それでも町は廻っている 第2話

めいど!! ちなみに間に出てくるタヌキがジョセフィーヌポコ。

それでも町は廻っている 第2話 感想「セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っているですが、嵐山歩鳥は商店街の人々とも仲がいいです。警察官や八百屋のオヤジとも顔なじみですが、メイド喫茶シーサイドは「ババアの店」などと言われています。「メイドっ!」「お帰りなさいませ」「いらっしゃい」という統一感のない店です。(以下...

それでも町は廻っている 第02話 「二番地 セクハラ裁判が大人気」

それでも町は廻っている 第2話感想です。 10年越しの孔明の罠(笑

それでも町は廻っている 第02話

(千葉さんがメガネでツッコミとか ド定番すぎて卑怯) それでも町は廻っている 第02話の所感です。

それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 感想

このアニメを見ている間は至福の時間。 それでも町は廻っている 第2話 『セクハラ裁判が大人気』 の感想です。

それでも町は廻っている・第2話

「セクハラ裁判が大人気」 家にいても、兄弟のドタバタに巻き込まれゆっくりとした週末を過ごせない歩鳥。結局、辿り着いたのは喫茶店・シ...

それでも町は廻っている 第2話

「ちょっとくらい小さくても、気にしなくていいんじゃないかな。」

それでも町は廻っている 第02話 セクハラ裁判が大人気

1話はシャフト演出が鼻に付いて集中できなかったけど、今回はしっかり視聴できました。実はね・・・どうせシャフト演出がツラくなるって分かってるから、今回の2話でひっそりと切ろうと思ってたんだ・・・・けど、気付いたら20分経ってた。感想も書くつもりなかったのにw...

それでも町は廻っている 第2話「セクハラ裁判が大人気」

前回の視力を褒められ 担任にほの字の歩鳥!ってなんか改竄されてます 妹の面倒を弟に押し付けようとゲームを強制終了~~ キレる弟は妹に八つ当たりですべての自分のもとへ戻ってくる歩鳥 逃げ出すようにシーサイドへ 担任の恋バナを辰野と話しているが気づけば数

それでも町は廻っている 二番地

それでも町は廻っているの2話は、歩鳥の兄弟・タケルとユキコ、松田旬作、菊池貴則、真田勇司が新たに登場です。

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード