とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想
今期の大本命、禁書2期が始まりましたよ!
最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。
22巻の感想はこちら。
夏休みも終わりに近づいた頃。
美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と
戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。
当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。
学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し、
スフィンクスがぐったりしている。
まったく先の見えない状況の中、上条の孤独な戦いは続いていた。
上条が夏休みの宿題に追われていた頃。
学園都市近くの海中から、テトラポッドの上に上陸する者たちの姿があった。
金属鎧で全身を包んだ彼ら――イギリス清教の騎士たちの背後で、突然響く鍔鳴りの音。
振り返る彼らの目の前に、七天七刀を手にした『聖人』神裂火織が立ちふさがり……。
とある魔術の禁書目録II 公式サイト
最新刊22巻も発売され、絶好調のと『ある魔術の禁書目録』。
22巻の感想はこちら。
夏休みも終わりに近づいた頃。
美琴との疑似デートに連れ回されたり、そのついでにアステカの魔術師と
戦うハメになったりと、上条の日常は相変わらずにぎやかで忙しかった。
当然、山積していた夏休みの課題はまったく手つかず。
学生寮の彼の部屋ではインデックスが『超機動少女カナミン』を垂れ流し、
スフィンクスがぐったりしている。
まったく先の見えない状況の中、上条の孤独な戦いは続いていた。
上条が夏休みの宿題に追われていた頃。
学園都市近くの海中から、テトラポッドの上に上陸する者たちの姿があった。
金属鎧で全身を包んだ彼ら――イギリス清教の騎士たちの背後で、突然響く鍔鳴りの音。
振り返る彼らの目の前に、七天七刀を手にした『聖人』神裂火織が立ちふさがり……。
とある魔術の禁書目録II 公式サイト
![]() | とある魔術の禁書目録 第1巻(通常版) [Blu-ray] (2009/01/23) 阿部敦伊藤静 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録(インデックス) (電撃文庫) (2004/04) 鎌池 和馬 商品詳細を見る |
![]() | とある魔術の禁書目録 御坂 美琴 (1/8スケールPVC塗装済み完成品) (2009/08/22) 壽屋 商品詳細を見る |
日付は夏休み最終日の8月31日。
海原とのやりあった後の話からになるんですね。
やりかけのプリントを見つけた報酬を要求するインデックスですが、
そもそもお前の所為だろ!
5時間かけて作る豆腐ハンバーグが食べたい!
って時間掛け過ぎだ!
部屋に襲撃をかけてきた闇咲逢魔。
部屋が酷い事に、不幸だ。
当麻の嫌な予感は大当たりです(笑)
ウエイトレスの足が滑って当麻に食事のシャワーを浴びる事に。
宿題のレポートにも……。
さらに闇咲の襲撃で文字通り紙屑となったレポート。
この不幸っぷりは、さすがというか。
姫神がちょこっと出てましたが、これで終わりですか(笑)
スフィンクスの向かった先にインデックスが居ると信じ追いかけた当麻が見たものは、
ゴミをあさるスフィンクスの姿(笑)
実はそのビルで正解なんですけどね。
街角で美琴に出会った当麻。
美琴の反応が可愛いですね。
しかしインデックスを捜している当麻は美琴を無視、フラレちゃいました(笑)
すっかりデレデレな美琴、これは大した破壊力だよ。
大切な女性を救う為、インデックスの中の魔道書を読もうとする闇咲。
世に言うところのツンデレな闇咲。
しかし体はもうボロボロな状態になっていましたが、駆けつけた当麻の右手で
決壊は消滅。
毎度お馴染み説教タイム!
一瞬死んだかのように見えた闇咲でしたが、スフィンクスの爪で痛いお目覚めタイム(笑)
魔道書を使わなくても呪いは、当麻の右手で一発解決出来る!
その事を知った闇咲の男泣き。
EDではインデックスより先に美琴が出てくるんですね。
OPでもそうでしたが、黒子や初春が出ているのに佐天が出てこないのは、
『超電磁砲』を見た後だと寂しいです。
EDのラスト、何故に美琴がセンターやねん!
Cパートでは、神裂火織が登場!
土御門の妹印の団扇に吹いたよw
次回からオルソラ編ですね。
う~ん、どうも物足りない1話だったような。
大分端折ってましたしね。
これからが本番みたいなものだし、次回に期待ですね。
次回 第2話「法の書」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
海原とのやりあった後の話からになるんですね。
やりかけのプリントを見つけた報酬を要求するインデックスですが、
そもそもお前の所為だろ!
5時間かけて作る豆腐ハンバーグが食べたい!
って時間掛け過ぎだ!
部屋に襲撃をかけてきた闇咲逢魔。
部屋が酷い事に、不幸だ。
当麻の嫌な予感は大当たりです(笑)
ウエイトレスの足が滑って当麻に食事のシャワーを浴びる事に。
宿題のレポートにも……。
さらに闇咲の襲撃で文字通り紙屑となったレポート。
この不幸っぷりは、さすがというか。
姫神がちょこっと出てましたが、これで終わりですか(笑)
スフィンクスの向かった先にインデックスが居ると信じ追いかけた当麻が見たものは、
ゴミをあさるスフィンクスの姿(笑)
実はそのビルで正解なんですけどね。
街角で美琴に出会った当麻。
美琴の反応が可愛いですね。
しかしインデックスを捜している当麻は美琴を無視、フラレちゃいました(笑)
すっかりデレデレな美琴、これは大した破壊力だよ。
大切な女性を救う為、インデックスの中の魔道書を読もうとする闇咲。
世に言うところのツンデレな闇咲。
しかし体はもうボロボロな状態になっていましたが、駆けつけた当麻の右手で
決壊は消滅。
毎度お馴染み説教タイム!
一瞬死んだかのように見えた闇咲でしたが、スフィンクスの爪で痛いお目覚めタイム(笑)
魔道書を使わなくても呪いは、当麻の右手で一発解決出来る!
その事を知った闇咲の男泣き。
EDではインデックスより先に美琴が出てくるんですね。
OPでもそうでしたが、黒子や初春が出ているのに佐天が出てこないのは、
『超電磁砲』を見た後だと寂しいです。
EDのラスト、何故に美琴がセンターやねん!
Cパートでは、神裂火織が登場!
土御門の妹印の団扇に吹いたよw
次回からオルソラ編ですね。
う~ん、どうも物足りない1話だったような。
大分端折ってましたしね。
これからが本番みたいなものだし、次回に期待ですね。
次回 第2話「法の書」

にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
- 関連記事
-
- とある魔術の禁書目録II 第3話 「天草式」 感想 (2010/10/23)
- とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」 感想 (2010/10/16)
- とある魔術の禁書目録II 第1話 「8月31日(さいごのひ)」 感想 (2010/10/09)
スポンサーサイト