fc2ブログ

戦国BASARA弐 第12話(最終回) 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 感想

豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世……。

その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。

揺るぐことのない信念を胸に、六爪を解き放った政宗。

志を同じくする仲間と共に、槍を振るう幸村。

己の信念を曲げてまで、旧友の説得に臨む慶次。

若き武将たちは貫くべき思いを抱き――

それぞれの戦うべき場所に立つ!!


 戦国BASARA弐 公式サイト

戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]戦国BASARA弐 其の弐 [DVD]
(2010/11/03)
中井和哉保志総一朗

商品詳細を見る

リボルテックヤマグチ No.95 石田三成リボルテックヤマグチ No.95 石田三成
(2010/08/15)
海洋堂

商品詳細を見る

戦国BASARA弐(ツー) 伊達政宗 マグカップ戦国BASARA弐(ツー) 伊達政宗 マグカップ
(2010/10/11)
コスパ

商品詳細を見る
各地で始まった戦い、その行く末は!?

●真田幸村 vs 毛利元就

毛利元就の前に立ちふさがった幸村。

何と日輪の突進をその2本の槍で止めちゃいましたよ!

漲ってくるとこうまで違うのか!

この展開には、普通なら待て待て待て、と言いたいところですが、これはBASARA。

来た来た来た、ついに来た~!というのが正解ですね。

2期にはこういう熱さが足りなかったんですよね。

"天陽の墜"の直撃を受けて、「熱うござる~」と叫んでいたのには、思わず吹いたよ(笑)

そら熱いわな、っつーか、それで済むわけないだろ!

熱いのなら、自分が燃えてしまえばどうという事はない!

幸村が燃えて日輪に突っ込んで行ったよ!

幸村は、炎魔焦熱地獄の使い手だったのか(笑)

日輪を消し飛ばすこの威力!

うじうじ悩んでいる時間が長かったけど、最後に魅せてくれましたよ!

●片倉小十郎 vs 竹中半兵衛

小十郎のやくざキックが強え!

今までほとんで出番が無かった鬱憤をはらすかの如くの暴れっぷり。

なんか帯電してますが、ブラックドックシンドロームの使い手だったのか(笑)

半兵衛の使った技、何なのこの飛び道具!

雨あられの如く襲い掛かる攻撃、あんたはギル様かアーチャーか!(笑)

政宗の折れた刀を懐から取り出し、半兵衛と切り結ぶ小十郎。

なんか竜が飛び出したよ!

まるで光牙だよ(笑)

これで決着は無いだろうに。

●上杉謙信 vs 石田三成

謙信と互角の戦いをする三成、こいつこんなに強かったのか!

飛行忍具で駆けつけたかすがは、また落ちていました(笑)

その墜落確立はジョセフといい勝負なんじゃないの(笑)

●島津義弘&宮本武蔵 vs 徳川家康&本多忠勝

島津が強い!

雑兵がまるでゴミのように吹き飛んでいますよ。

雑兵に吹き飛ばされた武蔵とはえらい違いだ(笑)

発進したホンダムとの斬り合い、ヘビー級同士のぶつかり合いは、迫力ありますね。

この二人の闘いはもっと見たかったな。

●伊達政宗 vs 豊臣秀吉

秀吉がまた巨大化してるよ!

その覇気でまたもや天候を変えて暗雲が漂わすって、さすが世紀末覇者ですね(笑)

筆頭がボコボコにされてるよ!

二人の大きさの比率が明らかにおかしくないか。

まあラオウが相手じゃ仕方ないか(違)

秀吉の戦いはまるでドラゴンボールみたいな戦いですね。

とうとうその拳の一撃で、小田原城を破壊しちゃったよ!

遂に覚醒した筆頭。

六爪の内、5本は崩れ落ち、残るは小十郎の刀、一本のみ。

オーラを放ちながら秀吉を攻撃する筆頭。

1 vs 1で秀吉に勝っちゃったよ!

対面する慶次、秀吉、半兵衛の3人。

ここは死後の世界ですか(笑)

夢吉が姿を消していた時、秀吉にお守りを届けていたんですね。

何故か会話が成立する慶次と秀吉、NTですか。

それにしても今期の慶次は何だったんでしょうね。

登場するとテンポが悪くなるだけの、いらない子扱いだったような。

CMが終わるといきなりEDに(笑)

家康はホンダムに乗って、文字通り飛び去ってるし(笑)

急いで駆け戻る三成、これって関ヶ原の戦いはどうなるんだ?

今期、活躍の場が無かったお館様、もっと活躍してほしかったですね。

吐血は3期フラグ?

そう思ったら、幸村とのいつものどつき漫才が始まりましたよ(笑)

何と言うフェイント(笑)

しかし幸村も負けていません!

クロスカウンターをバッチリ決めましたよ。

いいですね、このやり取り(笑)

お館様の吐血はフェイントだけでなく、本当なんだろうな。

謙信の元を訪れていた島津。

武蔵と自称無敵の主人公(笑)直江兼続が戦ってるよ。

審判役のかすがの表情が(笑)

筆頭は最後まで英語ですか。

俺たちの戦いはこれからだ!ENDですね(笑)

新しいパーティは、劇場版ですか!

2011年公開との事ですが、どんな話になるのかな。

最終回は熱くてBASARAらしくて面白かったのですが、全体ではテンポも勢いも

足りなかったですね。

力強さや濃さが今一でした。

1期のようなワクワク感が少なくて、物足りなかったです。

もっと早く今回のような話をやってくれていれば……。

スタッフの皆さん、お疲れ様でした!

劇場版では、期待していますよ。

2期は視聴率が酷かったけど、劇場版ではまた、はじけることを期待しています。

1話 5.3%
2話 2.1%
3話 1.8%
4話 2.5%
5話 3.0%
6話 2.1%
7話 2.0%
8話 1.8%
9話 2.4%
10話 1.9%
11話 1.4%
平均 2.4%

第1話 「乱世再び! 裂界武帝・豊臣秀吉降臨!」 感想
第2話 「失われた右目 斬り裂かれた竜の背中!」 感想
第3話 「慶次vs利家! 手取川に咽ぶゆずれぬ想い!」 感想
第4話 「安土城の亡霊!? 幸村を襲う嘆きと魔の咆哮!」 感想
第5話 「誓願の刻印! 独眼竜対軍神 人取橋の対峙!」 感想
第6話 「脅威の豊臣 毛利同盟!海原を裂く覇の豪挙!!」」 感想
第7話 「最南端 薩摩の地へ! 幸村新たなる漢の出会い!」」 感想
第8話 「友垣との哀しき再会 猛執刻まれし日の記憶!」」 感想
第9話 「竜と鬼 尾張の激突! 爆走! 伊達・長宗我部連合軍!!」 感想
第10話 「復活の若き虎! 改造大要塞・日輪の驚異、東へ!!」 感想
第11話 「覇走豊臣大部隊!本気の慶次、断腸の抜刀!!」 感想

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村←よろしければ、ポチっとお願い致します。
ブログパーツ
関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/1431-eb4fed4f

(劇場版制作決定!)戦国BASARA弐 12話(最終話) 「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」(感想)

「親方様~!!!」「幸村~!!!」 最終回!! 終わりよければ全て良しです!! -あらすじ- 毛利元就率いる日輪の大阪城侵攻を止め...

奥州筆頭伊達政宗! 「戦国BASARA弐」 第12話の感想!

「推して参るッ!!」 ・ ついに最終話! 第十二話 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 BASARA節全開バトルのオン...

戦国BASARA弐 第12話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

面白いパーリィになりそうもないと、秀吉を早く決着をつける気の政宗。 幸村は自らの意志で毛利に立ち向かう! 小十郎も半兵衛と対決の時が...

戦国BASARA弐 第十二話 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

 主人公補正が凄過ぎますね。最後の最後で劇場版の告知とか……

戦国BASARA弐 12話 蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!! (終)

パーリィは終わらない!でしょうなw

アニメ「戦国BASARA弐」 第12(最終)話 蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!

戦国BASARA Blu-ray BOX 初回完全生産限定版!!!(2010/06/25)中井和哉保志総一朗商品詳細を見る その日まで、またこの背中預けるぜ。 「戦国BASARA弐」第12...

戦国BASARA弐 最終話 感想

戦国BASARA弐 第十二話 『覇走豊臣大本隊! 本気の慶次、断腸の抜刀!!』 まぁ,毛利の移動要塞の「天陽の槌」が雨で不発なんてことにならなくて良かったものだ(笑) それだけが心配だったもので(笑)

戦国BASARA2 12話 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』

慌しい最終回でしたヽ(゜∀。)ノ  先週見逃してそのまま最終回視聴したら、いつの間にかキャラがほぼ勢揃いしてました\(^o^)/ 戦いもあ...

「戦国BASARA弐」第12話(終)

  第十二話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』(終)豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び訪れた戦国乱世。その全国を巻き込む大戦が遂に、決着の刻を向かえる。揺るぐことの...

戦国BASARA 弐 第12話「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 最終回

戦国BASARA(せんごくバサラ)弐 第12話「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 最終回 小田原、薩摩、宇都宮、毛利の日輪で、激し...

『戦国BASARA弐』#12「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」(最終回)

まず、最終回の感想に入る前に… 劇場版制作決定ですと!? いや~てっきり3期決定の知らせとかが入ると思っていたのにww 完全新作とい...

戦国BASARA弐 第12話 最終回 「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」 の感想

戦国BASARA Blu-ray BOX 初回完全生産限定版!!! by G-Tools 3期じゃなくて劇場版か・・・ -公式サイト・Wikipedia- アニメ:戦国BASARA 戦国BASARA - Wikiped...

戦国BASARA 弐 第12話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」(最終回)

それぞれに決着

戦国BASARA弐 第12話(終)「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

BASARAに相応しい、迫力の最終回でした! けどあちこち激戦で急がしすぎて、もうちょっと色々見たかったなーとも。 成長した彼とか凶王とか ...

戦国BASARA弐 #12(最終話) 「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」

若権現が喋ったぁぁぁぁぁ! 劇場版決定キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 最後の最後で何かがあると踏んで、ギリギリまでテレビ見てました...

戦国BASARA弐 第十二話 蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!! レビュー キャプ 最終話

クリックで別ウインドウ原寸大表示 ゴリラとの一対一の決戦で六爪を抜く筆頭。 乗れねえPartyはさっさと終わらす ということでドーン!と戦いが始まる。 幸村は毛利元就を止める為に、日輪に乗り込む。 小十郎は半兵衛との決着を。 上杉謙信の所には石田三成が現れ戦い

戦国BASARA弐 第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』

第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!』

戦国BASARA弐 第12話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

「この天下、てめぇにだけは死んでも渡せねえ!」 秀吉との最終決戦…!! それぞれの対決の行方は――…    【第12話 最終話あらすじ】 ...

戦国BASARA弐 #12(最終回)

「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 幸村危うし!! ((゚m゚;)  あつぅござるぅぅぅ 我が魂燃え尽きることなし~~~ッ!!! 捨て駒なんかじゃねぇし(・ε・) 一番、頑張ったのは幸村ではないでしょうか by日影談 そしてまた筆頭も城が崩れるくらい

戦国BASARA弐 第12話 「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」

俺達のBASARAはこれからだ!! さらなる高みへ BASARA最終話

なん・・だと!?

{/kaeru_fine/}砂漠化! 劇場版制作決定!!完全新作・・だと!? 『戦国BASARA弐』 *最終回* 第十二話 蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!! 政宗と秀吉。 このふたりが対峙するだけで突風が吹き、 空は黒雲に覆われます・・ 元就軍の要塞「日輪」に立ち向...

戦国BASARA弐 #12「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

 最後は超弩級のド派手なPartyでした!! やっぱりBASARAの最後はこうでなくてわっ!  幸村は一人で日輪を止めちゃうし、元就を倒してしまうし!!  筆頭は一人で秀吉と戦って、崩れた小田原城の瓦礫の中から復活して秀吉を倒してしまうし!  小十郎は一

戦国BASARA弐 第12話(最終回) 感想「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

戦国BASARA弐ですが、豊臣秀吉vs伊達政宗、毛利元就vs真田幸村、石田三成vs上杉謙信、竹中半兵衛vs片倉小十郎など日本全国でドリームマッチが繰り広げられます。 元就は幸村のことを捨て駒としは理想的などどバカにしますが、生身で巨大兵器日輪を破壊しようとす...

戦国BASARA弐 第十二話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」(最終回)

日輪を止めに向かった幸村は、信玄に動かないように伝えていたのか。 てか、どうやって日輪を止めるのかと思ったら、その二本の槍で押しとど...

戦国BASARA弐 第12話(最終回)

(※注 幸村です) 戦国BASARA弐 第12話の所感です。

戦国BASARA弐 第十二話(最終話) 『蒼紅決...

戦国BASARA弐 第十二話(最終話) 『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』政宗と秀吉幸村と元就そして小十郎と半兵衛の最終決戦 それぞれの戦いの行方は?!公式HPより豊臣秀...

戦国BASARA 弐 第12話 「 蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」 感想

「親方様ァァアアアア!!!」 「幸村ァァァァアア!!!」 戦国BASARA弐 其の弐 [DVD] (2010/11/03) 中井和哉保志総一朗 商品詳細を見る

戦国BASARA2 12話感想(終)

「なん・・・だと・・・!!?」

戦国BASARA 弐(ツー) 第十二話『蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!』(最終回)

『天・覇・絶・槍!真田幸村、見参!!』 『奥州筆頭 伊達政宗、推して参る!!』 2人の共闘は見れなかったけれど、何度か見返すうちに これはこれでいいのかもしれないと思った戦国BASARA弐 最終回。 成長した幸村に政宗が刮目するのは映画か、次作か?!と期待できるし…

戦国BASARA弐 (最終話)

戦国BASARA弐 {{{第十二話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」}}} {{{ 小田原で秀吉と対決する政宗。 三成は謙信を足止めし、家康は薩摩の殲滅に乗り出す。 そして幸村は、最も忌むべき兵器を破壊せんと毛利元就と対峙する・・・ }}} ...

戦国BASARA弐 第十二話「蒼紅決死戦! 激闘の果てに吹く風の音よ!!」

パーリィは終わらねぇ! クールに、ド派手に楽しめよ!!

戦国BASARA弐#12(最終話)「蒼紅決死戦!...

蒼き月、紅の槍は己の思うがままに剣を、槍を振るう!天下を獲るのは誰だ!?「蒼紅決死戦!激闘の果てに吹く風の音よ!!」あらすじは公式からです。豊臣秀吉の台頭により日ノ本に再び...

プロフィール

ばん(こげぱんだ)

Author:ばん(こげぱんだ)
オリックス・バファローズファン。
安達&ディクソン、頑張れ!

レッスルエンジェルス、リンドリ、
ANGEL VOICE、錻力のアーチスト
ハリガネサービスを応援中。

当ブログはリンクフリーです。
用件等はこちらのメールフォームからお伝えください。

にほんブログ村 アニメブログ アニメ感想へ
にほんブログ村
にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村

ついったー

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

カテゴリ

未分類 (0)
レッスルエンジェルス (420)
レッスルエンジェルス愛 (102)
レッスル愛大会 (82)
斉藤彰子物語 (37)
レッスルプレイ日記 (20)
レッスル駅伝 (37)
リング☆ドリーム (7)
野球 (614)
アニメ感想 (3047)
ガンダム00 (26)
ガンダムAGE (49)
ガンダムGのレコンギスタ (25)
ガンダムビルドファイターズ (53)
とある魔術の禁書目録 (27)
とある科学の超電磁砲 (48)
けいおん! (53)
ひだまりスケッチ (30)
GA芸術科アートデザインクラス (15)
きんいろモザイク (24)
きらら系作品 (41)
みなみけ (26)
DARKER THAN BLACK (15)
そらのおとしもの (15)
WORKING!! (50)
侵略!イカ娘  (25)
Fate (27)
TIGER & BUNNY (35)
Steins;Gate (24)
たまゆら (31)
ヤマノススメ (39)
夏目友人帳 (50)
ちはやふる (51)
境界線上のホライゾン (26)
モーレツ宇宙海賊 (27)
人類は衰退しました (17)
ガールズ&パンツァー (35)
リトルバスターズ! (48)
新世界より (25)
進撃の巨人 (26)
マジェスティックプリンス (28)
ログ・ホライズン (49)
蒼き鋼のアルペジオ (13)
未確認で進行形 (14)
シドニアの騎士 (24)
アルドノア・ゼロ (23)
月刊少女野崎くん (16)
蒼穹のファフナー (18)
うしおととら (38)
3月のライオン  (22)
幼女戦記 (10)
神撃のバハムート (35)
ノイタミナ (122)
漫画感想 (592)
キン肉マン (366)
ANGEL VOICE (137)
錻力のアーチスト (42)
本感想 (27)
ゲーム感想 (39)
アオイシロ (27)
おもちゃ箱 (19)
ブログ妖精ココロ (3)
雑記 (53)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

アクセスカウンター

オンラインカウンター

現在の閲覧者数:

Blog時計(百子)

プロ野球順位表

プロ野球データFreak
パリーグ順位表
セリーグ順位表

プロ野球ニュース

powered by プロ野球Freak
powered by プロ野球Freak

応援バナー

オリックス・バファローズ 公式サイト オリックス・バファローズ BsTV パ・リーグTV 『レッスルエンジェルス オフィシャルサイト』 『レッスルエンジェルス愛』 リング☆ドリーム 女子プロレス大戦 総合サイト 「アオイシロ」応援バナー 「アカイイト」応援バナー ガールズ&パンツァー 公式サイト たまゆら〜卒業写真〜 公式サイト TIGER & BUNNY 公式サイト

本棚

週間アクセスランキング

逆アクセスランキング(7日間)

天気予報

リンク

このブログをリンクに追加する

ブログ内検索

RSSフィード

QRコード

QRコード